22/04/13(水)15:19:30 龍継読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)15:19:30 No.916468019
龍継読んでたらいきなりタフくんが気持ち悪くなってきたんスけど いいんスかこれ
1 22/04/13(水)15:21:17 No.916468445
和香ちゃん捨てたタフくんには一生童貞でいて欲しいっスね
2 22/04/13(水)15:21:59 No.916468607
遅れてきた春だと考えられる
3 22/04/13(水)15:22:51 No.916468805
猿先生はタフくんを20代くらいのつもりで描いてるんじゃないんスか?
4 22/04/13(水)15:24:12 No.916469098
広告漫画で彼女とドライブしてたのに
5 22/04/13(水)15:26:13 No.916469567
もう君タフくんとかそういうんじゃないと思うんだよね
6 22/04/13(水)15:26:54 No.916469741
オトンも童貞なんじゃないかと思ってる
7 22/04/13(水)15:27:38 No.916469911
和香ちゃんと優希ちゃんの区別がつかないんだ
8 22/04/13(水)15:28:24 No.916470098
ちなみにタフくんの年齢考えるとアラフィフぐらいなんだよね こわくない?
9 22/04/13(水)15:30:02 No.916470505
うわっケガしとるところを直撃やん あははあれは痛いわ
10 22/04/13(水)15:30:55 No.916470684
>オトンも童貞なんじゃないかと思ってる 喜一 新しいお母さんが出来たらどうする?
11 22/04/13(水)15:30:56 No.916470687
何が悲しくておっさんと近親相姦の三角関係見なくちゃいけないんや
12 22/04/13(水)15:31:18 No.916470765
いまのキー坊って何歳なんだ
13 22/04/13(水)15:31:31 No.916470803
青春時代を介護と半分よく知らない武術道場の経営で潰した哀しき過去…
14 22/04/13(水)15:32:20 No.916470990
木場ジュニア出てくるたびボコられてて笑ってしまう
15 22/04/13(水)15:32:25 No.916471014
>喜一 新しいお母さんが出来たらどうする? なにを言うとんねんオトン!
16 22/04/13(水)15:32:32 No.916471047
>青春時代を介護と半分よく知らない武術道場の経営で潰した哀しき過去… 人生の悲哀を感じますね
17 22/04/13(水)15:32:36 No.916471068
【悲報】TOUGH外伝 龍を継ぐ男で40代童貞の前作主人公キー坊に10代美少女と結婚フラグが立つ
18 22/04/13(水)15:34:36 No.916471531
fu971534.jpg ハイパー・バトルが数年前だからタフくんは20代前半と考えられる
19 22/04/13(水)15:35:31 No.916471752
猿先生なんも考えてないと思うけど多分TOUGHの数年後くらいの感覚で描いてる気がするよ
20 22/04/13(水)15:36:39 No.916471999
田代さん死んだの忘れてるのは流石に編集が仕事しろよ
21 22/04/13(水)15:36:43 No.916472019
第二回ハイパー・バトルが数年前に開催されていたと考えられる
22 22/04/13(水)15:36:52 No.916472054
fu971536.jpg TOUGH時点で実際まだ童貞なんだよね 凄くない?
23 22/04/13(水)15:37:04 No.916472092
猿時空すぎてもうわけがわからないんだよね
24 22/04/13(水)15:37:26 No.916472165
いや木場ジュニアが成長してるんだから最低でも18年くらいは経ってるんじゃないすか?
25 22/04/13(水)15:37:27 No.916472172
>田代さん死んだの忘れてるのは流石に編集が仕事しろよ 編集なんて原稿もらって最初と最後だけ読んで適当なアオリとあらすじ書くだけの仕事やんけ なにムキになっとんねん
26 22/04/13(水)15:37:38 No.916472208
猿空間に並ぶ先生独自の猿時間があると考えられる
27 22/04/13(水)15:38:11 No.916472335
>いまのキー坊って何歳なんだ toughの時点で19歳
28 22/04/13(水)15:38:13 No.916472341
>田代さん死んだの忘れてるのは流石に編集が仕事しろよ 漫画の順番的には逆や トオルちゃんが死んで10年…した後の過去回想で田代さんが死んでたことになったんや
29 22/04/13(水)15:38:22 No.916472374
キン肉マンみたいにファンが編集になった途端ストーリーがちゃんとしだす可能性が…!?
30 22/04/13(水)15:38:23 No.916472380
これ以上は危険や 時系列考察止めるぞ
31 22/04/13(水)15:38:30 No.916472399
高校鉄拳伝の時の謎データで1971年生まれだったキー坊の悲しい過去…
32 22/04/13(水)15:38:34 No.916472415
>いや木場ジュニアが成長してるんだから最低でも18年くらいは経ってるんじゃないすか? キャラによって別の時間を歩んでいる可能性があるっす 相対性理論っす
33 22/04/13(水)15:38:43 No.916472440
>トオルちゃんが死んで10年…した後の過去回想で田代さんが死んでたことになったんや なっなんだあっ
34 22/04/13(水)15:38:47 No.916472454
猿先生が龍継ぐ序盤で10年とか吹かしたのが原因と考えられる
35 22/04/13(水)15:39:00 No.916472505
ここの異母兄弟どうのって会話もよくわからなかった
36 22/04/13(水)15:39:41 No.916472665
>>田代さん死んだの忘れてるのは流石に編集が仕事しろよ >漫画の順番的には逆や >トオルちゃんが死んで10年…した後の過去回想で田代さんが死んでたことになったんや 最初に出てきたのは田代さんの亡霊と考えられる
37 22/04/13(水)15:39:41 No.916472666
姫次が子供の頃にもう木場ジュニアが成長しててその姫次が高校生になってて…
38 22/04/13(水)15:39:52 No.916472721
>TOUGH時点で実際まだ童貞なんだよね オメコよりケンカが好きとか非童貞気取ってた哀しき過去…
39 22/04/13(水)15:40:06 No.916472781
>ここの異母兄弟どうのって会話もよくわからなかった 許せなかった…鬼龍が熹一の父親だったなんて!
40 22/04/13(水)15:40:19 No.916472831
キバカツと姫次は荼毘に付したから時系列はどうにでもなると考えられる
41 22/04/13(水)15:40:44 No.916472912
クロちゃんの「ようっ戦友!」が好きな身としては競技武術に慣れきったポメラニアン扱いは割と悲しいんだよね まあそれはそれとして殴られたコマで笑わせてもらったんやけどなブヘヘ
42 22/04/13(水)15:41:00 No.916472972
>>田代さん死んだの忘れてるのは流石に編集が仕事しろよ >漫画の順番的には逆や >トオルちゃんが死んで10年…した後の過去回想で田代さんが死んでたことになったんや 余計に性質が悪いわっ
43 22/04/13(水)15:41:32 No.916473093
>オメコよりケンカが好きとか非童貞気取ってた哀しき過去… オメコと南京町の豚まんだったらどっちが好きなのん…?
44 22/04/13(水)15:41:37 No.916473109
>うわっケガしとるところを直撃やん >あははあれは痛いわ あんまりゲスい顔してるんでコラかと思ったんだよね すごくない?
45 22/04/13(水)15:42:12 No.916473238
龍継13話 あれから10年… 龍継63話 田代さんが死んだあッ 長期連載の悲哀を感じますね
46 22/04/13(水)15:42:24 No.916473288
はっきり言って編集は無能の部類に入る
47 22/04/13(水)15:42:25 No.916473290
しゃあけどオトンを傷つけたルーセーへの態度としては軽すぎるくらいやわっ
48 22/04/13(水)15:42:51 No.916473407
有能な編集をキン肉マンに集中させるのはルールで禁止っスよね?
49 22/04/13(水)15:43:05 No.916473469
コラだったらタフくんがお腹ボンボン叩いて龍星が口から血吹き出してるのが凄く好きなんだよね
50 22/04/13(水)15:43:07 No.916473476
>【悲報】TOUGH外伝 龍を継ぐ男で40代童貞の前作主人公キー坊に10代美少女と結婚フラグが立つ 本当に悲しいんだよね
51 22/04/13(水)15:43:48 No.916473630
タフは勉強になるんだ タイヤが燃えやすいのもタフで知ったし
52 22/04/13(水)15:43:50 No.916473639
時系列に関してはオトンがボケててキー坊がアホなだけでだいたい説明がつくんだよね
53 22/04/13(水)15:44:47 No.916473811
でも良く考えたら鬼龍に対してはみんな甘めなのなんなんスかね
54 22/04/13(水)15:44:51 No.916473831
タフシリーズが終わるか猿先生が先に荼毘に伏すか微妙なところなんだよね
55 22/04/13(水)15:44:54 No.916473841
>時系列に関してはオトンがボケててキー坊がアホなだけでだいたい説明がつくんだよね 信頼できない語り手すぎるわっ!
56 22/04/13(水)15:45:29 No.916473956
マンガ・バングで読んでるけど土竜さんが出てきたあたりから猿濃度凄いんだよね なんで鷹兄出てくるといつもスイッチ入ったように濃くなるんスか?
57 22/04/13(水)15:45:58 No.916474041
>時系列に関してはオトンがボケててキー坊がアホなだけでだいたい説明がつくんだよね ふうん 灘神影流まぬけ親子ということか
58 22/04/13(水)15:46:11 No.916474076
>なんで鷹兄出てくるといつもスイッチ入ったように濃くなるんスか? 鷹兄の闘気が漫画に影響を及ぼしていると考えられる
59 22/04/13(水)15:47:17 No.916474301
>マンガ・バングで読んでるけど土竜さんが出てきたあたりから猿濃度凄いんだよね 我が名は尊鷹のあたりからここでも見かけるようになって今や立派なモンキー・ファンサイトだぁ!!
60 22/04/13(水)15:47:48 No.916474403
姫次も消えたし田代の事なんてもうどうでもいいやんケ いつまでムキになっとんねん
61 22/04/13(水)15:48:22 No.916474519
>有能な編集をキン肉マンに集中させるのはルールで禁止っスよね? おいこら誰のおかげで雑誌が売れてると思ってるんだああん?
62 22/04/13(水)15:48:45 No.916474592
>おいこら誰のおかげで雑誌が売れてると思ってるんだああん? 龍継…
63 22/04/13(水)15:49:18 No.916474706
>でも良く考えたら鬼龍に対してはみんな甘めなのなんなんスかね 弱き者には優しくするのがオトンの教えなんだ
64 22/04/13(水)15:49:20 No.916474716
読者は最初からストーリーに期待していないから問題ないと考えられる
65 22/04/13(水)15:49:21 No.916474719
実際プレイボーイ買ってる人って何を目当てにしてるんスかね?
66 22/04/13(水)15:49:22 No.916474721
>タフシリーズが終わるか猿先生が先に荼毘に伏すか微妙なところなんだよね 描いてる漫画を見る限り猿先生に体力的な衰えはないと考えられる 板バキ先生は画が荒れて休載がちなのはなんなんスかね、やっぱいい歳だしどっか悪いんスかね
67 22/04/13(水)15:49:26 No.916474734
>おいこら誰のおかげで雑誌が売れてると思ってるんだああん? グラビア…
68 22/04/13(水)15:49:31 No.916474757
龍継ぐ×キン肉マンコラボ漫画まだ?
69 22/04/13(水)15:49:40 No.916474794
>おいこら誰のおかげで雑誌が売れてると思ってるんだああん? グラビア…
70 22/04/13(水)15:50:08 No.916474880
>実際プレイボーイ買ってる人って何を目当てにしてるんスかね? プレイ・ボーイにはこの世の全てが詰まってると思い込んでる層なんだ
71 22/04/13(水)15:50:11 No.916474890
ロックアップでめちゃくちゃいい人だったトオルちゃんが性犯罪者になってるのはまだしも 遺影の絵までほぼ一緒はスター・システムにしても酷くないっスか? 忌憚のない意見ってやつっス
72 22/04/13(水)15:50:12 No.916474894
>実際プレイボーイ買ってる人って何を目当てにしてるんスかね? グラビア…
73 22/04/13(水)15:50:33 No.916474970
キー坊と優希ちゃんはスーパーのおばちゃんに夫婦と間違えられるくらいお似合いなんや
74 22/04/13(水)15:50:35 No.916474976
禁断のグラビア三度撃ち
75 22/04/13(水)15:51:18 No.916475135
カロリー高い絵もバンバン描くし構図も結構凝ってるからモチベはあるんだよね コピペの話はするなっワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんやっ
76 22/04/13(水)15:51:29 No.916475163
パラ・タフを読む限り猿先生の実力は衰えてはいない おそらく編集が無能なせいだと考えられる
77 22/04/13(水)15:51:54 No.916475247
アイアン木場が死んだんだけど!
78 22/04/13(水)15:51:54 No.916475248
もうキー坊とかいう歳でもないんだよね
79 22/04/13(水)15:52:11 No.916475315
寝技描写はどこを読んでもなっなんだあっこの画力はっってなるんだよね 勢いがある上に何やってるかちゃんと分かるってすごくない?
80 22/04/13(水)15:53:02 No.916475502
>コピペの話はするなっワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんやっ 発作みたいだな
81 22/04/13(水)15:53:27 No.916475587
しゃあけどいい加減超ベテランなんやから編集ごときこっちから使いこなさんかいっ
82 22/04/13(水)15:53:34 No.916475603
fu971561.jpg これカタログで見たら猿先生のリアルフェイスにしか見えない わかる「」いるか?
83 22/04/13(水)15:53:56 No.916475669
ここまで編集が仕事してないのにそのまんま続いてる漫画もないんだよね
84 22/04/13(水)15:53:58 No.916475680
我が名は LUCY
85 22/04/13(水)15:54:00 No.916475686
タフさんいつになったらアクション・スターになるんスかね?
86 22/04/13(水)15:54:23 No.916475784
>fu971561.jpg ルーセー
87 22/04/13(水)15:54:44 No.916475851
>これカタログで見たら猿先生のリアルフェイスにしか見えない >わかる「」いるか? こういうキャッチ・コピーの付いた読み切り書いてても不思議じゃないから尚更なんだ
88 22/04/13(水)15:56:07 No.916476102
>>これカタログで見たら猿先生のリアルフェイスにしか見えない >>わかる「」いるか? >こういうキャッチ・コピーの付いた読み切り書いてても不思議じゃないから尚更なんだ これ 猿先生がまた物議をかもす読切描いてスレめっちゃ伸びてんのかと思った 猿先生>タツキ って言いに行こうとしたら全然関係ないスレだった
89 22/04/13(水)15:56:07 No.916476104
良い締めだったマーさんが異常性愛者にされたのが納得いかないんだよね
90 22/04/13(水)15:56:12 No.916476128
暴れブン屋読んだけど話こそいいものの新聞記者要素ほとんどいらないんすけど…いいんすかこれ…
91 22/04/13(水)15:57:01 No.916476277
ブン屋のヒロイン「」好きそうなんだよね かわいくない?
92 22/04/13(水)15:57:11 No.916476316
>まあそれはそれとして殴られたコマで笑わせてもらったんやけどなブヘヘ インタビュー形式でなんか話してるなと思ったらインタビュアーがいきなり殴ってきて驚いたんだよね
93 22/04/13(水)15:57:15 No.916476327
オトンがタイムスリップした説は笑うんだよね
94 22/04/13(水)15:57:24 No.916476356
>暴れブン屋読んだけど話こそいいものの新聞記者要素ほとんどいらないんすけど…いいんすかこれ… マイペンライ
95 22/04/13(水)16:00:39 No.916477086
個人的に龍継で一番笑ったのはトダーが龍星を搬送してるところ
96 22/04/13(水)16:00:45 No.916477111
>パラ・タフを読む限り猿先生の実力は衰えてはいない >おそらく編集が無能なせいだと考えられる 動かないみたいな短編は好評だけどジョジョリオンはジョジョリオンなのはウル・ジャンの編集が無能だって言いたいのかよえーっ
97 22/04/13(水)16:03:32 No.916477626
>ここの異母兄弟どうのって会話もよくわからなかった 戸籍的にはキー坊はオトンの子なのでオトンと同じ遺伝子を持つオトンの双子の兄鬼龍の娘は異母兄弟みたいなもんというのは間違いでは無いと思われる まあキー坊はオトンと血縁無いんやけどな
98 22/04/13(水)16:04:17 No.916477790
タフくんの父親って誰なんスか
99 22/04/13(水)16:04:22 No.916477814
>動かないみたいな短編は好評だけどジョジョリオンはジョジョリオンなのはウル・ジャンの編集が無能だって言いたいのかよえーっ 月刊連載の悲哀を感じますね
100 22/04/13(水)16:05:30 No.916478052
>タフくんの父親って誰なんスか TOUGHを読め…鬼龍のように!
101 22/04/13(水)16:06:20 No.916478222
63で週刊連載続けるのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや
102 22/04/13(水)16:06:35 No.916478279
何で初期タフは脳勃起キャラ多いのん?
103 22/04/13(水)16:07:08 No.916478385
TOUGHから3年後ぐらいのつもりで描いていると考えられる
104 22/04/13(水)16:08:38 No.916478716
>TOUGHから3年後ぐらいのつもりで描いていると考えられる その割に鷹兄が見た目変わりすぎなんだよね 老けてない?
105 22/04/13(水)16:10:06 No.916479033
段々頭身が下がるオトンに悲しき老化・・・
106 22/04/13(水)16:10:09 No.916479047
>TOUGHから3年後ぐらいのつもりで描いていると考えられる 3年で道場潰すのは悲しすぎる
107 22/04/13(水)16:10:14 No.916479065
>>TOUGHから3年後ぐらいのつもりで描いていると考えられる >その割に鷹兄が見た目変わりすぎなんだよね >老けてない? 骨格まで変えられるから些細なことだと考えられる
108 22/04/13(水)16:11:05 No.916479247
>>TOUGHから3年後ぐらいのつもりで描いていると考えられる >3年で道場潰すのは悲しすぎる あの道場って死天王達が絆を深めて手作りした道場だよね?
109 22/04/13(水)16:13:19 No.916479711
>あの道場って死天王達が絆を深めて手作りした道場だよね? みんなで作った尊い道場を数年で潰すんだ これはもうセックス以上の快楽だっ!!
110 22/04/13(水)16:13:40 No.916479793
毎日勉強してても成績が上がらない工業高校出の19歳が マトモに道場経営なんて出来るわけないだろうがえーっ
111 22/04/13(水)16:13:54 No.916479848
おいおい山奥の秘境の道場なんて経営が上手くいくわけないでしょうが
112 22/04/13(水)16:15:43 No.916480249
真面目に考察するだけ無駄と考えられる
113 22/04/13(水)16:15:47 No.916480273
灘マヌケ三兄弟が支えたらんかいっ
114 22/04/13(水)16:17:10 No.916480551
>タフくんの父親って誰なんスか 許せなかった 猿展開で父親が二転三転するなんて
115 22/04/13(水)16:17:37 No.916480641
>おいおい山奥の秘境の道場なんて経営が上手くいくわけないでしょうが 上手く行ったら行ったでポメラニアンになるんだよね ひどくない?
116 22/04/13(水)16:17:47 No.916480678
もしかしてキー坊はタイムスリップしていたから道場をすぐ潰した上に年齢より老けてないんじゃないんスか?
117 22/04/13(水)16:17:55 No.916480711
むしろ立地の割にはかなり集まってたんだよね 誰かさんたちが協力してればいけそうなんだよね
118 22/04/13(水)16:18:12 No.916480769
今週のキー坊の登場は結構笑ったんだ アクションシーンは結構好き
119 22/04/13(水)16:18:36 No.916480849
元アシス・タントの愚弄ぶりとか平松師匠の漫画見る限り猿先生勝手に気安いイメージ抱いてるんスけどどういう人柄なんや…
120 22/04/13(水)16:18:43 No.916480874
ウジ虫が鬼龍に踏み潰されてから出てこないんすけど…いんすかこれ… なんかタフ君帰ってるんですけど
121 22/04/13(水)16:18:50 No.916480906
アシュラからポメラニアンは落差酷くないスか
122 22/04/13(水)16:20:11 No.916481199
ポメは弱いだけで社会的に成功してるから灘一門は完敗してるんだよね
123 22/04/13(水)16:20:19 No.916481225
鉄拳伝読んでたら鬼龍の復讐したがってたマラ手のおっさんがいつの間にか消えてたんだ
124 22/04/13(水)16:20:25 No.916481244
まだタフ78話くらいだけど オトンは鬼龍のおめげを神棚に飾ってるのん?
125 22/04/13(水)16:21:46 No.916481544
ロン毛は描くのが面倒くさかったんかな
126 22/04/13(水)16:28:36 No.916483066
>元アシス・タントの愚弄ぶりとか平松師匠の漫画見る限り猿先生勝手に気安いイメージ抱いてるんスけどどういう人柄なんや… 仕事中は怖いと考えられる
127 22/04/13(水)16:28:50 No.916483115
戦後から72年(多分正史)説→キー坊40代 キバカツがああ見えて初登場10代前半説→キー坊30代 ハイパーバトルが数年前説→キー坊20代
128 22/04/13(水)16:29:18 No.916483187
スレ画の人新しい流派建ててなかった?
129 22/04/13(水)16:30:31 No.916483457
猿先生は人はいいんだけど仕事中はすごそうなんだよね
130 22/04/13(水)16:31:27 No.916483624
ミスすると一升瓶でぶん殴られるんスか?
131 22/04/13(水)16:32:44 No.916483887
もうタフ君タイム・トラベラーでいいんじゃないスかね
132 22/04/13(水)16:33:03 No.916483962
刃牙くんは非童貞なのに
133 22/04/13(水)16:33:28 No.916484035
>ミスすると一升瓶でぶん殴られるんスか? 塊蒐拳で勘弁してくれると考えられる
134 22/04/13(水)16:38:17 No.916485027
GJ漫画アシスタント募集 猿渡哲也先生 ■未経験者可、25歳まで。(3年いればほかで重宝されるレベルまで教えます。) ■男性のみ。 ■勤務地国分寺。 ■仕事場は禁煙。 ■基本通い。泊り可。 ■アナログ、デジタル両方使用。 ■担当:柳田 http://grandjump.shueisha.co.jp/mangasho/assistant.html
135 22/04/13(水)16:38:24 No.916485057
>むしろ立地の割にはかなり集まってたんだよね >誰かさんたちが協力してればいけそうなんだよね 鬼龍が稼いだ500億で経営を支える ある意味最強だ
136 22/04/13(水)16:39:10 No.916485224
みんなこうやってネタに昇華しようとしてるけど無理なんだよね すごくない?
137 22/04/13(水)16:40:14 No.916485465
未経験者可ってすごいっスね
138 22/04/13(水)16:40:22 No.916485486
一時的に猿空間に突入し任意のタイミングで脱出することで肉体への時間経過無しで復活することができる
139 22/04/13(水)16:41:01 No.916485618
天空堂はあんな立地で沢山人がいたんだよね 灘・真・神影流に魅力がなかっただけと考えられる
140 22/04/13(水)16:41:04 No.916485628
ウアアアアアアッ年齢制限下ゲテクレーッ
141 22/04/13(水)16:41:59 No.916485835
>一時的に猿空間に突入し任意のタイミングで脱出することで肉体への時間経過無しで復活することができる ふぅん描写範囲外で猿空間送りと脱出が複数回行われた結果時間が歪んでいると言うことか
142 22/04/13(水)16:42:15 No.916485896
龍継色々言われてるけどスマホで鬼龍のあられもない姿を撮ったりアマゾンで買い物もできるぞってちょっと楽しそうな鷹兄が見られて嬉しいんだよね
143 22/04/13(水)16:47:52 No.916487115
すみません龍継って時系列設定がガタガタのグチャグチャ過ぎませんか?
144 22/04/13(水)16:48:57 No.916487321
長期連載だから仕方ない本当に仕方ない
145 22/04/13(水)16:51:32 No.916487830
龍継ぐでめっちゃタフ君に進化したんだよね