22/04/13(水)15:18:21 セック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)15:18:21 No.916467775
セックスしなかったりロシア兵殺したりしなかった勇作殿が悪いところもあると思う
1 22/04/13(水)15:20:00 No.916468142
頭「」形かよ
2 22/04/13(水)15:20:13 No.916468197
顔は母親似なのだろうか
3 22/04/13(水)15:26:46 No.916469705
うんうんそうだね
4 22/04/13(水)15:27:04 No.916469766
めっちゃ美形
5 22/04/13(水)15:28:39 No.916470192
セックスしないのは堅物で済むけどお前だけは殺すなはずるいよなあ…
6 22/04/13(水)15:29:28 No.916470380
不殺誓って前線立ってる方が怖いよ
7 22/04/13(水)15:29:46 No.916470444
でもチンポ出してましたよ
8 22/04/13(水)15:30:18 No.916470557
>セックスしないのは堅物で済むけどお前だけは殺すなはずるいよなあ… その分自分は真っ先に敵に殺されてもおかしくない役をしなくちゃいけないから…味方のしかも兄貴に殺された…
9 22/04/13(水)15:30:31 No.916470605
ホモのジャンヌダルク
10 22/04/13(水)15:31:37 No.916470825
勇作殿の替え玉になる程のノラ坊に執着するのも納得だ
11 22/04/13(水)15:31:54 No.916470892
見た目カッコいいけど旗持ち役ってそんな効果絶大だったの?
12 22/04/13(水)15:33:14 No.916471214
勇作殿の童貞奪ってやれよ尾形
13 22/04/13(水)15:33:32 No.916471276
>その分自分は真っ先に敵に殺されてもおかしくない役をしなくちゃいけないから…味方のしかも兄貴に殺された… こんな仕打ち受ければそりゃ怨霊にもなるよなぁ~
14 22/04/13(水)15:33:55 No.916471362
そのとーり
15 22/04/13(水)15:34:09 No.916471427
毒かー!!
16 22/04/13(水)15:34:29 No.916471507
>>その分自分は真っ先に敵に殺されてもおかしくない役をしなくちゃいけないから…味方のしかも兄貴に殺された… >こんな仕打ち受ければそりゃ怨霊にもなるよなぁ~ 尾形が罪悪感に勝手に勇作殿を姿を着せてるだけだろ!
17 22/04/13(水)15:35:15 No.916471701
ある意味良い子過ぎたのが不幸だった 親父にちょっとでも似てれば殺されなかったかもしれない
18 22/04/13(水)15:36:29 No.916471972
だ 勇 悪 ね
19 22/04/13(水)15:36:31 No.916471976
>>>その分自分は真っ先に敵に殺されてもおかしくない役をしなくちゃいけないから…味方のしかも兄貴に殺された… >>こんな仕打ち受ければそりゃ怨霊にもなるよなぁ~ >尾形が罪悪感に勝手に勇作殿を姿を着せてるだけだろ! 毒で錯乱してる!
20 22/04/13(水)15:39:25 No.916472604
俺が日露戦争の兵士だったとしたらガンかけなんかより若くて高貴な家柄の人が普通の兵士よりも辛くて危険な仕事してるのに童貞のまま死ぬのかわいそうだから戦争行く前に一発ヤってきてよってなると思う
21 22/04/13(水)15:44:46 No.916473806
ちょっと毛色は違うけどナチスなんかもオカルトに倒錯してたりしたみたいだから 日本軍もそういう事はあったんだろうなぁとは思う
22 22/04/13(水)15:44:46 No.916473808
>戦前の日本では、1922年から1928年にかけて安田徳太郎および山本宣治が学生、インテリ層、労働者を対象に実施したセックス・リサーチにあるように、自他共の純潔を尊重し、結婚するまでは童貞を守るべきという風潮が強かった[11]。 らしいから割とほんとに尊敬の対象だったっぽい…?
23 22/04/13(水)15:46:23 No.916474105
婚前交渉はそもそも基本的に現代でも褒められるものじゃないぞ
24 22/04/13(水)15:48:26 No.916474539
旗手目指してる鯉登はためらいなく人殺してるけどいいのか…? 花沢父が薩摩人らしくないのか
25 22/04/13(水)15:48:44 No.916474587
>婚前交渉はそもそも基本的に現代でも褒められるものじゃないぞ おじさんすぎるレスだな…
26 22/04/13(水)15:49:43 No.916474807
勇作殿尾形に殺されたことすらわかってないんじゃないか? 死んだ場面どうだったかな
27 22/04/13(水)15:49:55 No.916474842
>らしいから割とほんとに尊敬の対象だったっぽい…? 純潔が尊ばれるのはそりゃそうよ
28 22/04/13(水)15:51:04 No.916475082
尾形多すぎる
29 22/04/13(水)15:51:18 No.916475137
旗手とか貧乏クジにしか思えない…
30 22/04/13(水)15:51:19 No.916475140
>勇作殿尾形に殺されたことすらわかってないんじゃないか? >死んだ場面どうだったかな なんか尾形と目があった気がするけどたぶん罪悪感のせいだな
31 22/04/13(水)15:51:47 No.916475227
エビフライ食ってた方がいいよなあ
32 22/04/13(水)15:51:59 No.916475272
>婚前交渉はそもそも基本的に現代でも褒められるものじゃないぞ だとしたら三十路の童貞が魔法使いだなんて呼ばれてないでしょ
33 22/04/13(水)15:52:33 No.916475398
>旗手とか貧乏クジにしか思えない… やっぱり愛されて生まれた子供は違うな
34 22/04/13(水)15:52:41 No.916475436
>だとしたら三十路の童貞が魔法使いだなんて呼ばれてないでしょ いやその年齢なら普通結婚してるのよ…
35 22/04/13(水)15:52:57 No.916475484
つまり「」は旗手の資格があると?
36 22/04/13(水)15:53:40 No.916475620
尾形の死に際に出てきた勇作さんはアレはアレで尾形フィルターで美化されてそうでもある
37 22/04/13(水)15:55:15 No.916475961
>つまり「」は旗手の資格があると? 誰からも好かれて勇敢じゃないといけないぜ…
38 22/04/13(水)15:55:25 No.916475994
やっぱ俺って尊かったんだな安心したわ
39 22/04/13(水)15:55:41 No.916476027
「」は欠けた人間だから…
40 22/04/13(水)15:55:44 No.916476036
>>だとしたら三十路の童貞が魔法使いだなんて呼ばれてないでしょ >いやその年齢なら普通結婚してるのよ… >おじさんすぎるレスだな…
41 22/04/13(水)15:56:19 No.916476141
イケメン高スペックの童貞だから神聖視されてるんだぞ その辺勘違いしちゃだめだぞ
42 22/04/13(水)15:57:25 No.916476362
>尾形の死に際に出てきた勇作さんはアレはアレで尾形フィルターで美化されてそうでもある 今までずっと顔を隠してたからあれで正しいんだと思う 替え玉してた時の杉元も面よかったからアレに似てるなら違和感ない
43 22/04/13(水)15:58:10 No.916476526
兵士が撃たなかったり撃つフリをするって言ってたじゃん 誰だって本心では清くありたいんだよ
44 22/04/13(水)15:58:18 No.916476558
>見た目カッコいいけど旗持ち役ってそんな効果絶大だったの? まず前提として当時の軍旗は神聖視されてて特に大日本帝国軍とかは強かった それをもって最前線の更に1歩前に立ってる奴が激飛ばしてるからそりゃあ…
45 22/04/13(水)15:58:58 No.916476718
>「」は欠けた人間だから… 欠けた人間にふさわしい道を選んできたのでは?
46 22/04/13(水)15:59:52 No.916476910
杉元は傷がなかったらかなりイケメンだと白石も認めてるからな…
47 22/04/13(水)15:59:59 No.916476929
イケメンが死地に真っ先に飛び込んで鼓舞してくれるんだぜ
48 22/04/13(水)16:02:05 No.916477354
だが前に出るのなら顔よりプリケツかどうかが重要なのでは?
49 22/04/13(水)16:02:12 No.916477382
ノラ坊が勇作殿だったらめっちゃ仲良い兄弟になってたのかな…
50 22/04/13(水)16:02:37 No.916477451
>だが前に出るのなら顔よりプリケツかどうかが重要なのでは? スケベすぎて集中できないだろ
51 22/04/13(水)16:02:44 No.916477472
不死身一歩手前だった奴
52 22/04/13(水)16:03:33 No.916477629
普通にかなり度胸あるな勇作殿 fu971597.jpg
53 22/04/13(水)16:04:00 No.916477717
祝福されて生まれた子が立てたスレ
54 22/04/13(水)16:04:28 No.916477831
>>だが前に出るのなら顔よりプリケツかどうかが重要なのでは? >スケベすぎて集中できないだろ つまり勇作殿に杉元の精神と谷垣のケツを与えれば…
55 22/04/13(水)16:04:46 No.916477900
>ノラ坊が勇作殿だったらめっちゃ仲良い兄弟になってたのかな… それもないんじゃないかな…
56 22/04/13(水)16:04:56 No.916477934
これで童貞ってもったいなさすぎるだろ
57 22/04/13(水)16:05:16 No.916478004
>>>だが前に出るのなら顔よりプリケツかどうかが重要なのでは? >>スケベすぎて集中できないだろ >つまり勇作殿に杉元の精神と谷垣のケツを与えれば… 童貞は守れるかもしれないが処女は…
58 22/04/13(水)16:06:20 No.916478221
なんで突然フルチンで殴りかかってくるのはOKでこっちはダメなんだ尾形
59 22/04/13(水)16:07:08 No.916478386
杉元よりちんこでかかったんじゃない?
60 22/04/13(水)16:07:29 No.916478457
2コマ目的に兄に撃たれたとわからなそうなのがせめてもの救いか fu971609.jpg
61 22/04/13(水)16:07:38 No.916478491
杉元がちんこちっちゃいだけだろ
62 22/04/13(水)16:08:08 No.916478607
色っぽく描きすぎ!
63 22/04/13(水)16:08:30 No.916478687
>杉元がちんこちっちゃいだけだろ 寒かっただけですー
64 22/04/13(水)16:09:14 No.916478851
不殺の誓いさせられてたのだけよくわからなかった 「勇作殿の代わりに俺が殺すぜ、」って兵士を鼓舞する役目?
65 22/04/13(水)16:09:17 No.916478859
杉本もかなりのイケメンだというのがわかる
66 22/04/13(水)16:09:38 No.916478930
>なんで突然フルチンで殴りかかってくるのはOKでこっちはダメなんだ尾形 高貴な人間よりフルチンで暴れまわる破天荒の方が面白い殻だろ
67 22/04/13(水)16:09:38 No.916478931
>不殺の誓いさせられてたのだけよくわからなかった >「勇作殿の代わりに俺が殺すぜ、」って兵士を鼓舞する役目? 弾避けは神聖な存在でなくてはならぬ
68 22/04/13(水)16:10:20 No.916479087
美し過ぎる弟
69 22/04/13(水)16:10:57 No.916479213
ゲン担ぎの世界だから不条理も理不尽も混ぜ込んだなんとなくそっちの方がいいだろで雁字搦めなんだ
70 22/04/13(水)16:11:22 No.916479312
弟がもっと胸襟と性癖を開いていればああはならなかったかもしれない
71 22/04/13(水)16:11:40 No.916479377
あなたのような人間がこの世にいていいはずがないとか言ったせいで…
72 22/04/13(水)16:12:20 No.916479501
>不殺の誓いさせられてたのだけよくわからなかった >「勇作殿の代わりに俺が殺すぜ、」って兵士を鼓舞する役目? 清い人間が旗手をすることで自分たちは護られてるって感じる 周りにバレなくても本人に罪悪感があると堂々とした旗振りができなくなって兵士に迷いが出る これらの理由だろう
73 22/04/13(水)16:12:28 No.916479527
こんな好青年を殺した異常者がいるらしいな
74 22/04/13(水)16:12:47 No.916479592
処女童貞に弾が当たらないの延長だろ セックスも人殺しに対しても純潔であることが験担ぎなんだろう
75 22/04/13(水)16:13:07 No.916479675
>あなたのような人間がこの世にいていいはずがないとか言ったせいで… 言ってない!
76 22/04/13(水)16:14:06 No.916479893
勇作殿のおかげで狙撃避けれたあれはなんだったの
77 22/04/13(水)16:14:10 No.916479903
>fu971609.jpg 右ページで既に斃れこみかかってるんだから 左はやっぱり妄想の立ち姿なんだろうな…
78 22/04/13(水)16:14:39 No.916480011
>不殺の誓いさせられてたのだけよくわからなかった >「勇作殿の代わりに俺が殺すぜ、」って兵士を鼓舞する役目? 杉本がやたらアシリパさんが殺しをしたかどうかを気にするのと同じじゃない? 一人が純潔を守ってくれると周りの兵士たちも人殺しになったとしてもなんとなく救われた気分になれるってことじゃない?
79 22/04/13(水)16:16:06 No.916480335
勇作…You suck…!
80 22/04/13(水)16:19:18 No.916481017
>弟がもっと胸襟と性癖を開いていればああはならなかったかもしれない 尾形がそう思わなかっただけでオープンだったんじゃねぇかな…
81 22/04/13(水)16:20:01 No.916481158
ノー杉本…イエス杉元…
82 22/04/13(水)16:21:14 No.916481416
最終的に仲直りして一緒にいけて良かった良かった
83 22/04/13(水)16:21:24 No.916481458
>弟がもっと胸襟と性癖を開いていればああはならなかったかもしれない 男性相手じゃないと勃たないんです兄様 とか?
84 22/04/13(水)16:23:05 No.916481834
普通の旗手は鯉登みたいに殺してようが武器持ってようが問題ないわけだから 旗手の件に関しては軍人としても父親としても親父がクソだと思う
85 22/04/13(水)16:23:11 No.916481854
というか尾形が自分と=以外の人間を受け入れる気がないから何をどうしても無駄だよ
86 22/04/13(水)16:24:14 No.916482077
避けられてる感じがして不安だったけど誘ってもらえて嬉しいです! って個人的に憎く思ってて鶴見から殺す計画もあるって聞かされてる相手に言われたら苦しくない?
87 22/04/13(水)16:24:28 No.916482123
尾形はコンプレックスの塊の高二病の精神のままおっさんになっちゃった奴だから自分より年下なのに人として出来てる弟がいた時点で無理だよ
88 22/04/13(水)16:25:27 No.916482352
目がキラキラしてる以外は結構兄や父に似ている
89 22/04/13(水)16:27:12 No.916482751
ジャンヌ・ダルクみたいなもので自分達が戦って守る漠然とした国家や国民を目の前に具現化するための清純で純粋な旗手なんじゃないか
90 22/04/13(水)16:27:37 No.916482844
勇作殿が死んだとこに替え玉だった杉本も居たんだよな… どんな気持ちで見てたんだろうな
91 22/04/13(水)16:29:58 No.916483356
勇作に尾形が説得されちゃってたら鶴見はこの二人を扱えるの?って思う 杉本に似てるというところを考えると下手したらアシリパ側行きそうな気もするし
92 22/04/13(水)16:30:08 No.916483384
親父は勇作殿をみんなが担げる御神輿とかカリスマ的ポジションにつけたかったんだろう
93 22/04/13(水)16:30:54 No.916483527
旗持ちはここでわかりやすく言うとナポレオンの先頭突っ切るあれだからな…
94 22/04/13(水)16:32:26 No.916483846
旗持ち一人に付き全ステータスが50%アップするからな
95 22/04/13(水)16:33:34 No.916484062
一人は欲しいよねバフ専門職
96 22/04/13(水)16:34:05 No.916484165
>ジャンヌ・ダルクみたいなもので自分達が戦って守る漠然とした国家や国民を目の前に具現化するための清純で純粋な旗手なんじゃないか まさしくアシリパさんだな
97 22/04/13(水)16:34:44 No.916484321
この漫画読んでてアシリパさんには人殺しになってほしくないぃいい!てなったから そういう存在いる気持ちは分かるよ
98 22/04/13(水)16:38:09 No.916485002
あらゆる意味で綺麗でまじめで真っ当な人
99 <a href="mailto:菊田さん">22/04/13(水)16:38:30</a> [菊田さん] No.916485073
でも仲のいい兄弟に見えたよ
100 22/04/13(水)16:39:09 No.916485221
>見た目カッコいいけど旗持ち役ってそんな効果絶大だったの? 大体の兵士は「突撃ぃ?怖くねーよ!…でも先頭はちょっと嫌かな…」みたいな精神だろうから先頭を切って突っ込んでいく奴がいたらそれに続いていきやすいと思うよ
101 22/04/13(水)16:39:18 No.916485253
>右ページで既に斃れこみかかってるんだから >左はやっぱり妄想の立ち姿なんだろうな… 妄想というよりおそらく最初に見た罪悪感なんだろうな
102 22/04/13(水)16:41:27 No.916485717
旗持ちは最初の犠牲者確定だからこそあいつの死を無駄にするのか?という罪悪感を植え付けさせる効果もある だからこそそれを自ら撃ち殺せば悪霊にもなろう
103 22/04/13(水)16:43:34 No.916486172
尾形少尉になってたら花澤少尉と肩並べれるからおトク
104 22/04/13(水)16:43:46 No.916486209
>妄想というよりおそらく最初に見た罪悪感なんだろうな 勇作を撃ち殺した瞬間に罪悪感としての勇作が生まれたシーンと見ると確かに…
105 22/04/13(水)16:45:21 No.916486568
罪悪感が生まれたシーンと言われたら確かに やっぱりサイコと思い込んでるメンヘラじゃねーか!
106 22/04/13(水)16:46:12 No.916486764
>罪悪感が生まれたシーンと言われたら確かに >やっぱりサイコと思い込んでるメンヘラじゃねーか! 俺は欠けた人間のはずだ!でなければ全てが間違ってたことになる!
107 22/04/13(水)16:46:39 No.916486841
>でなければ全てが間違ってたことになる! ハイ正解!
108 22/04/13(水)16:47:29 No.916487031
>>でなければ全てが間違ってたことになる! >ハイ正解! 毒で錯乱してる!!!!
109 22/04/13(水)16:49:38 No.916487447
ドラクエビルダーズ2のバフ撒く旗持ちか!って判ったらちょっと判りやすかった