虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カブス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/13(水)13:31:46 No.916444428

    カブスの鈴木誠也右翼手が、5回と7回に2打席連続ホームランを放ち、勝利の立役者となった。打たれたパイレーツのホセ・キンタナ投手は「彼はタフだ」とコメントしている。

    1 22/04/13(水)13:36:47 No.916445598

    なにっ

    2 22/04/13(水)13:36:48 No.916445602

    なにっ

    3 22/04/13(水)13:37:54 No.916445844

    猿先生でももう少し語彙があるんだ

    4 22/04/13(水)13:38:25 No.916445976

    タフという言葉は鈴木の為にある

    5 22/04/13(水)13:38:26 No.916445977

    顔さえ良ければね

    6 22/04/13(水)13:38:40 No.916446027

    開幕からの大活躍に一番驚いているのは僕なんだよね

    7 22/04/13(水)13:39:26 No.916446220

    凄くない?

    8 22/04/13(水)13:39:28 No.916446230

    大谷ダル菊池がやられた今最後の希望と考えられる

    9 22/04/13(水)13:39:33 No.916446260

    キンタマ

    10 22/04/13(水)13:39:56 No.916446344

    ゴリラ先生

    11 22/04/13(水)13:40:33 No.916446465

    >大谷ダル菊池がやられた今最後の希望と考えられる 忘れられた有原に哀しき過去…

    12 22/04/13(水)13:40:57 No.916446557

    禁断のホームラン二度打ち

    13 22/04/13(水)13:41:27 No.916446676

    うぁぁぁぁ す…鈴木誠也が一塁から二塁三塁そしてホームへ練り歩いてる

    14 22/04/13(水)13:42:11 No.916446869

    青木秋山って日本の誇る天才バッターが軒並み失敗したのに それでもカブスがスレ画の才能に賭けて全ベットして100億積んだのマジでなんでだ

    15 22/04/13(水)13:42:29 No.916446932

    相手敗戦投手にわざわざ聞きに行くのははっきり言って人間的に鬼畜の部類に入る

    16 22/04/13(水)13:43:54 No.916447254

    青木は向こうに適用するために初年度から筋肉つけた 秋山はそういうアプローチをしなかった ゴリラはゴリラなので元々ゴリラ

    17 22/04/13(水)13:44:23 No.916447381

    ほう…はっちゃけまくって毎年スタメン発表映像で奇行してた男の活躍とは思えんのォ

    18 22/04/13(水)13:44:24 No.916447389

    ダルは自分の仕事しただろ!

    19 22/04/13(水)13:44:37 No.916447444

    >それでもカブスがスレ画の才能に賭けて全ベットして100億積んだのマジでなんでだ まだ試合数少ないけど歩くゴリラをあっちでもやれるのを見抜いていた可能性が

    20 22/04/13(水)13:44:37 No.916447446

    タフという言葉は鈴木誠也のためにある

    21 22/04/13(水)13:45:24 No.916447624

    キンタマ

    22 22/04/13(水)13:46:13 No.916447833

    >それでもカブスがスレ画の才能に賭けて全ベットして100億積んだのマジでなんでだ 多球団競合だからね なのでだいぶ値段が上がった

    23 22/04/13(水)13:46:38 No.916447915

    新人王を獲れ…イチローのように

    24 22/04/13(水)13:47:32 No.916448123

    メジャーって外人に頼らなきゃいけないほど人材少なくないと思うんだがな 青田買いと言うには年寄りでも取るし

    25 22/04/13(水)13:49:12 No.916448499

    シカゴ・カブスは株とFXで儲けた資金をアホほど鈴木誠也の獲得につぎ込んどったんや その額…100億

    26 22/04/13(水)13:49:42 No.916448624

    OPS1超えコンスタントは青木秋山のレベルじゃなくて松井クラスなんだわ

    27 22/04/13(水)13:49:47 No.916448646

    青木はそこそこ頑張ってただろ!

    28 22/04/13(水)13:50:39 No.916448840

    鈴木が高騰したのはその年のFA市場に大型外野手がいなくて競合したからだっけか

    29 22/04/13(水)13:51:14 No.916448984

    >メジャーって外人に頼らなきゃいけないほど人材少なくないと思うんだがな 外人って言うのがアメリカ人以外を指すのなら ベネズエラ人とかも外人になるじゃん?

    30 22/04/13(水)13:51:40 No.916449096

    モーニングコールが大谷さんじゃなくて誠也になるとは

    31 22/04/13(水)13:52:09 No.916449213

    >メジャーって外人に頼らなきゃいけないほど人材少なくないと思うんだがな >青田買いと言うには年寄りでも取るし 少ないとまでは言わんが球団数多い上に他のメジャスポと人材取り合うから決して多くはないよ 仮に日本も30球団でかつ野球と同等かそれ以上に人気あって稼げるスポーツが2つ3つあったらどれだけスカスカになる事やら

    32 22/04/13(水)13:53:55 No.916449693

    >青木秋山って日本の誇る天才バッターが軒並み失敗したのに メジャー成績で青木を秋山と並べて失敗扱いは流石に失礼だろ!

    33 22/04/13(水)13:54:15 No.916449765

    向こうの学生はプロ注目でもバスケやアメフトと掛け持ちしてっからなあ

    34 22/04/13(水)13:54:50 No.916449898

    MLBのホームランの時の実況の掛け声がセイヤーってまるでメジャー選手になるべく生を受けた感じ好き

    35 22/04/13(水)13:55:02 No.916449942

    すごいとは思ってたけどメジャーに通用するレベルだったんだな

    36 22/04/13(水)13:55:36 No.916450083

    アメリカはベースボールの他にアメフト、バスケ、ホッケーと人気も相当な競合スポーツあるもんね 日本って野球の一人勝ちみたいなところあるし

    37 22/04/13(水)13:55:52 No.916450153

    難しいって言われてた筒香が適応するのに成功したのに対してなんで秋山はダメだったんかなぁ 過去の日本人打者でアベレージ残せるタイプの大失敗ってなかったのに

    38 22/04/13(水)13:56:18 No.916450240

    メジャーでポンと打って入るぐらいパワーあったんだな…

    39 22/04/13(水)13:56:30 No.916450286

    セイヤレイターは初めて聞いた時フフってなった

    40 22/04/13(水)13:56:54 No.916450375

    >アメリカはベースボールの他にアメフト、バスケ、ホッケーと人気も相当な競合スポーツあるもんね >日本って野球の一人勝ちみたいなところあるし 他のスポーツの興業はあんまり人気なく見えるね

    41 22/04/13(水)13:58:05 No.916450627

    >日本って野球の一人勝ちみたいなところあるし 競技人口的には全然そんなことないが…

    42 22/04/13(水)13:58:18 No.916450687

    >MLBのホームランの時の実況の掛け声がセイヤーってまるでメジャー選手になるべく生を受けた感じ好き 向こうでペガサス幻想を入場曲にしたらウケそう

    43 22/04/13(水)13:58:34 No.916450738

    秋山はプロ入ってから適応するまで長かったしこうなるのも仕方ない感じがある

    44 22/04/13(水)13:58:37 No.916450754

    このゴリラ年下なのに貫禄がありすぎる

    45 22/04/13(水)13:59:05 No.916450873

    むしろこいつでダメなら日本人野手全員の評価に影響するからある程度はやってもらわないと困るんだよね

    46 22/04/13(水)13:59:15 No.916450910

    >秋山はプロ入ってから適応するまで長かったしこうなるのも仕方ない感じがある 人生の悲哀を感じますね

    47 22/04/13(水)13:59:39 No.916451009

    >メジャーでポンと打って入るぐらいパワーあったんだな… 国際試合で打ってるじゃろがい

    48 22/04/13(水)13:59:40 No.916451019

    秋山33筒香30鈴木27だから年齢もあるかなあ

    49 22/04/13(水)13:59:56 No.916451079

    >難しいって言われてた筒香が適応するのに成功したのに対してなんで秋山はダメだったんかなぁ >過去の日本人打者でアベレージ残せるタイプの大失敗ってなかったのに 田中賢と中島の悪口やめろ

    50 22/04/13(水)14:00:29 No.916451206

    秋山は年齢による衰えが出てきた気もする 決してもう若いとは言えないんだよなあの世代も

    51 22/04/13(水)14:00:47 No.916451262

    筒香でも順応するのに大分時間かかったのにな

    52 22/04/13(水)14:01:06 No.916451338

    >秋山は年齢による衰えが出てきた気もする >決してもう若いとは言えないんだよなあの世代も 柳田もすっかり怪我ばかりするようになって… いや元からだったわ

    53 22/04/13(水)14:01:43 No.916451468

    西岡「ほっ…」

    54 22/04/13(水)14:02:28 No.916451650

    まぁ福留も序盤は良かったりしたイメージがあるから大谷の不振も含めて結局はシーズン終わってみないとわからん…… とくにメジャーは試合数も相手も多いし

    55 22/04/13(水)14:02:33 No.916451673

    セー坊

    56 22/04/13(水)14:02:35 No.916451679

    >筒香でも順応するのに大分時間かかったのにな むしろ速球にすこぶる弱いって言われ続けてたのに順応できて凄いなって… 今も4番一塁でスタメンだし本当にすごい

    57 22/04/13(水)14:02:40 No.916451701

    >>メジャーって外人に頼らなきゃいけないほど人材少なくないと思うんだがな >外人って言うのがアメリカ人以外を指すのなら >ベネズエラ人とかも外人になるじゃん? そういう意味だと半分くらい外国人なんだっけメジャーリーグ

    58 22/04/13(水)14:03:12 No.916451816

    まぁ打者だとイチローや松井レベルじゃないと駄目なんだな…って思ってしまいそうになる時期もあったよ

    59 22/04/13(水)14:03:55 No.916451975

    >まぁ打者だとイチローや松井レベルじゃないと駄目なんだな…って思ってしまいそうになる時期もあったよ タイプが違いすぎてわからん

    60 22/04/13(水)14:04:12 No.916452053

    >セー坊 歳暮みたいやな

    61 22/04/13(水)14:04:14 No.916452063

    んかあっ

    62 22/04/13(水)14:04:17 No.916452078

    このゴリラスーパーモードの時は無敵だけど繊細モード入ると長いからな トータルのスタッツはそこでどれだけ踏み止まれるか次第だな

    63 22/04/13(水)14:04:25 No.916452097

    >>秋山は年齢による衰えが出てきた気もする >>決してもう若いとは言えないんだよなあの世代も >柳田もすっかり怪我ばかりするようになって… >いや元からだったわ 3年前くらいは鈴木より格上扱いでメジャーで活躍するならこいつみたいな感じだった気がする 今は…アメリカの試合数こなしたら絶対怪我するかなって…

    64 22/04/13(水)14:05:02 No.916452238

    >西岡「ほっ…」 日本でも3割超え3回しかないからあんたは大丈夫

    65 22/04/13(水)14:05:35 No.916452381

    開幕早々去年前半みたいな調子だったら立て直すの難しかっただろうしまずはいいスタート切れてよかった

    66 22/04/13(水)14:05:40 No.916452406

    筒香開幕二戦は良かったけど最近当たり出てなくない?

    67 22/04/13(水)14:06:02 No.916452483

    過密日程ダブルヘッダー超延長試合とか踏まえたら やっぱり『怪我をしない』って付加価値どころの話じゃないな…プロスポーツは身体が資本…

    68 22/04/13(水)14:06:36 No.916452618

    野手が初っぱなから活躍できてるのは本当に凄い

    69 22/04/13(水)14:07:38 No.916452862

    アメリカは複数競技掛け持ちして最後競技選ぶとかあるから 有望な若手も別の競技行っちゃうことがままあるのがつらいところ

    70 22/04/13(水)14:08:01 No.916452944

    スレッドを立てた人によって削除されました 大谷はすっかりザコになったのに誠也すげー

    71 22/04/13(水)14:08:13 No.916452991

    >筒香開幕二戦は良かったけど最近当たり出てなくない? まぁ夏くらいまで待ちたい

    72 22/04/13(水)14:08:31 No.916453066

    一応日本時代のOPS基準だとゴジラ松井と同格レベルの数字なんだよね すごくない?

    73 22/04/13(水)14:08:33 No.916453072

    目立たないが澤村はようやっとると思う

    74 22/04/13(水)14:08:36 No.916453087

    管理ありがとうスレ「」

    75 22/04/13(水)14:08:44 No.916453125

    去年の筒香待てたなら余裕だろ

    76 22/04/13(水)14:08:50 No.916453151

    >タイプが違いすぎてわからん タイプでいうとやたら誠也は福留タイプとか劣化福留とか言う人が結構いたな

    77 22/04/13(水)14:09:23 No.916453323

    >筒香開幕二戦は良かったけど最近当たり出てなくない? 最近と言ってもまだ試合ほとんどやってないしなんとも言えねえ… その開幕戦も最近だし

    78 22/04/13(水)14:09:44 No.916453412

    >一応日本時代のOPS基準だとゴジラ松井と同格レベルの数字なんだよね >すごくない? 一応まだ日程が変な1年目のシーズンが始まったばかりだからな!

    79 22/04/13(水)14:10:23 No.916453555

    >目立たないが澤村はようやっとると思う あの人なじみすぎでは?

    80 22/04/13(水)14:10:35 No.916453599

    タフ・鈴木

    81 22/04/13(水)14:10:39 No.916453608

    >タイプでいうとやたら誠也は福留タイプとか劣化福留とか言う人が結構いたな 怒らないで聞いてくださいね それユニフォームだけしか見てない人じゃないですか

    82 22/04/13(水)14:11:32 No.916453810

    福留の全盛期わからん

    83 22/04/13(水)14:11:37 No.916453824

    >>目立たないが澤村はようやっとると思う >あの人なじみすぎでは? なじみすぎて日本人に見えない…

    84 22/04/13(水)14:11:48 No.916453861

    今年もNPBより遅く始まって早く終わるシーズンになるだろうし後半で成績保ってたら嬉しいなあ

    85 22/04/13(水)14:12:08 No.916453932

    >>目立たないが澤村はようやっとると思う >あの人なじみすぎでは? ロッテ行っても馴染んでた感あったし適応力高いんかな

    86 22/04/13(水)14:12:42 No.916454036

    調子悪い時でも四球見れるから 大崩れはしないと思うが… 怪我には気を付けて欲しいね

    87 22/04/13(水)14:12:48 No.916454057

    まあ全盛期の福留は左の誠也って言ってもいい感じだよ

    88 22/04/13(水)14:13:22 No.916454186

    澤村の何が馴染んでるの?と思って検索したら馴染みすぎてて笑った サイヤング賞獲ってそうな髪になっとる

    89 22/04/13(水)14:13:33 No.916454223

    打撃結果しか見れてないんだけど守備はどんな感じなの?

    90 22/04/13(水)14:14:00 No.916454316

    守備はそれこそ評価するまで試合数いるんじゃないのか

    91 22/04/13(水)14:14:34 No.916454422

    メジャーのタフは誉め言葉だけど「」のタフは侮辱なんだ

    92 22/04/13(水)14:15:31 No.916454619

    >守備はそれこそ評価するまで試合数いるんじゃないのか それもそうだね答えられないこと聞いてすまん

    93 22/04/13(水)14:15:41 No.916454653

    とりあえずゴリラモード発動時はメジャーでも強打者だということはわかった あとはこれを定期的に出せるかだな

    94 22/04/13(水)14:16:31 No.916454834

    元から天然芝のホームだったしボールの差や打球速度の違いあれど守備の適応も期待できそう

    95 22/04/13(水)14:18:53 No.916455313

    メジャーの外野守備は辰己やY岡田みたいなボールハンター型と草野球に毛が生えたレベルが混在してるカオスだから ゴリラの守備力ならまあ問題になるようなことはないよ

    96 22/04/13(水)14:22:00 No.916455915

    キンタマ大谷と同じチームだったのに

    97 22/04/13(水)14:25:22 No.916456558

    このマイクの根本握りしめてる写真なんかクスッとくる

    98 22/04/13(水)14:25:26 No.916456571

    あとは100マイルの速球を打てるかどうかなのかな

    99 22/04/13(水)14:25:45 No.916456639

    >メジャーのタフは誉め言葉だけど「」のタフは侮辱なんだ 貴 猿 愚

    100 22/04/13(水)14:26:03 No.916456704

    >競技人口的には全然そんなことないが… 人気でっていっとるやろがい 動く金の桁が違うんじゃ

    101 22/04/13(水)14:26:17 No.916456752

    メジャーもマネモブに媚びるんスね

    102 22/04/13(水)14:26:42 No.916456824

    秋山はいくらなんでももうちょっと打てると思ってた

    103 22/04/13(水)14:27:25 No.916456972

    >秋山はいくらなんでももうちょっと打てると思ってた やはり筋肉… 筋肉が全てを解決する…

    104 22/04/13(水)14:28:06 No.916457111

    >筒香開幕二戦は良かったけど最近当たり出てなくない? 「」はすぐ手のひらくるくるさせるだけだから ていうか開幕からそんな経ってないだろ!

    105 22/04/13(水)14:29:12 No.916457341

    今日の試合観たらセイヤのホームラン2本しか点になってなくて2-1なんだよね 凄くない?

    106 22/04/13(水)14:30:01 No.916457518

    筒香まだ4試合しかやってないのに

    107 22/04/13(水)14:30:38 No.916457657

    1打席目センターフライかと思ったのにスタンドまで行ったしアメリカでもゴリラとしてやってけそう

    108 22/04/13(水)14:34:09 No.916458434

    書き込みをした人によって削除されました

    109 22/04/13(水)14:34:51 No.916458603

    >怒らないで聞いてくださいね >それユニフォームだけしか見てない人じゃないですか いや渡米前の数字見たらそうじゃん

    110 22/04/13(水)14:34:54 No.916458618

    チームメイトに日本のお菓子を分ける心優しいゴリラ

    111 22/04/13(水)14:34:56 No.916458625

    広島ファンは今年誠也居なくても勝てて楽しそうだし海の向こうから誠也の活躍も聞こえてくるしで楽しそうだなあ

    112 22/04/13(水)14:35:28 No.916458745

    筒香は今日無安打で.333から.250に急降下したんや すごくない?

    113 22/04/13(水)14:35:30 No.916458761

    ラミちゃんもタフをよく使ってたし使いやすい言葉なのか

    114 22/04/13(水)14:36:35 No.916458994

    >筒香は今日無安打で.333から.250に急降下したんや >すごくない? 4試合だけで愚弄するのってバカみたいじゃないですか 忌憚のない意見って奴っす

    115 22/04/13(水)14:37:16 No.916459158

    ククククク タフは様々な意味が含まれている完全言語だ

    116 22/04/13(水)14:38:13 No.916459321

    なんにもすごくないことをなぜ堂々と質問する?

    117 22/04/13(水)14:42:50 No.916460263

    球を中継ぐ者

    118 22/04/13(水)14:48:49 No.916461502

    タフな性格からタフィと呼ばれたローズに悲しき過去…

    119 22/04/13(水)14:53:55 No.916462493

    この選手は!?

    120 22/04/13(水)14:54:08 No.916462539

    キンタナってエンゼルスにいた中継ぎか

    121 22/04/13(水)14:55:51 No.916462897

    やたら持ち上げられるのも逆にやたら舐められるのもよくある事だ