虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/13(水)13:25:15 スペッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/13(水)13:25:15 No.916442885

スペックの高いゴリラ

1 22/04/13(水)13:28:14 No.916443569

声が渋いからちゃんとしたガワを与えればもっと人気出そう

2 22/04/13(水)13:28:57 No.916443740

ゴリラの絵が見えてるのにガワとか言われても檻のことにしか聞こえない

3 22/04/13(水)13:30:04 No.916444021

活動開始以降全く立ち絵変えてないの実は珍しいタイプだよね

4 22/04/13(水)13:30:37 No.916444159

このレベルの落書きでVって言っていいものかさすがに悩むな

5 22/04/13(水)13:31:00 No.916444242

一回人間体っぽいの用意しようとした事もなかったっけ

6 22/04/13(水)13:31:32 No.916444366

バーチャルなキャラクターがYoutuberやってるからVTuberだろ いや…でもキャラクターじゃなくてただのゴリラか…

7 22/04/13(水)13:31:49 No.916444443

1度ゴリラで活動を初めたからにはたとえエイプリルフール限定で擬人化したとしても一生スレ画の顔がチラついてゴリラにしか見えないと思う

8 22/04/13(水)13:31:52 No.916444454

>このレベルの落書きでVって言っていいものかさすがに悩むな むしろ初期ほどこういうめちゃくちゃ適当というかシンプルな線のV多かった気がする…

9 22/04/13(水)13:33:18 No.916444803

あぺくすゴリラ

10 22/04/13(水)13:34:26 No.916445054

喋りが落ち着いてて良識あってゲームが上手いから見やすい

11 22/04/13(水)13:35:26 No.916445277

ジブラルタルのモノマネがめちゃくちゃうまいゴリラ

12 22/04/13(水)13:35:43 No.916445341

バカ人狼で詰められて困った時にウホウホで誤魔化したの天才だと思ったよ

13 22/04/13(水)13:35:51 No.916445370

>このレベルの落書きでVって言っていいものかさすがに悩むな ちゃんと3D体も持ってるのでまぁ

14 22/04/13(水)13:36:07 No.916445441

>むしろ初期ほどこういうめちゃくちゃ適当というかシンプルな線のV多かった気がする… さはなが生首で出てきてこれでいいんだ!ってなって始めた個人Vの話はよく聞いた

15 22/04/13(水)13:36:51 No.916445617

>このレベルの落書きでVって言っていいものかさすがに悩むな 別にLive2Dが無くてもVtuberを名乗ってもいいんだ 見た目ではなくロールしてるかどうかが重要

16 22/04/13(水)13:39:02 No.916446117

>このレベルの落書きでVって言っていいものかさすがに悩むな のじゃロリのすぐ後に出てげんげんあたりが話題だったしむしろなんの違和感もないぞ当て擦りがすぎる

17 22/04/13(水)13:39:30 No.916446244

歌上手いしAPEX上手いし社長だけど彼女がいないゴリラ

18 22/04/13(水)13:39:34 No.916446265

今更Vの定義とかどうでもいいだろ…

19 22/04/13(水)13:39:58 No.916446348

でもこの落書きみたいなゴリラめっちゃ動くよ

20 22/04/13(水)13:40:00 No.916446355

なんか人型になろうとして反応よくなかったのか引っ込めたみたいなのあったよね

21 22/04/13(水)13:41:27 No.916446678

もしこれから超リアルなゴリラになったらさすがに悲しむよ俺は

22 22/04/13(水)13:41:30 No.916446691

>なんか人型になろうとして反応よくなかったのか引っ込めたみたいなのあったよね あれはエイプリルフールだったじゃなかったっけ

23 22/04/13(水)13:42:33 No.916446945

海外のapexプレイヤーがvの大会見た時にゴリラがやってる!!ってかなりウケが良かったしこの方がいいと思うんだよな

24 22/04/13(水)13:42:34 No.916446948

よく画面に溶け込んでる

25 22/04/13(水)13:42:34 No.916446953

このVTuberはだれでしょうクイズとかでアップにされたゴリラさんが出題されるたびに笑っちゃう

26 22/04/13(水)13:43:27 No.916447164

大体の国でゴリラは通じるからな

27 22/04/13(水)13:44:37 No.916447443

ゴリラの絵的な問題は黒すぎて背景黒いと溶け込むくらいだ

28 22/04/13(水)13:44:52 No.916447501

>なんか人型になろうとして反応よくなかったのか引っ込めたみたいなのあったよね エイプリルフールネタやぞ

29 22/04/13(水)13:45:20 No.916447606

スレ画はちゃんとL2Dだろ!?

30 22/04/13(水)13:45:30 No.916447647

喋るゴリラを見たこと無いけどすごいゴリラにぴったりのイケボだよね…

31 22/04/13(水)13:48:40 No.916448369

>別にLive2Dが無くてもVtuberを名乗ってもいいんだ コイツこれで動くし…

32 22/04/13(水)13:48:54 No.916448425

出来のいい3Dのゴリラって時点で面白いのにちょっと引くぐらいいい声で歌うからギャップで破壊力倍増するしで

33 22/04/13(水)13:49:03 No.916448466

>見た目ではなくロールしてるかどうかが重要 いやただガワ被ってるだけのエロゲ声優とかもVには成れてるから大事なのはVtuberを名乗ってるかどうか

34 22/04/13(水)13:49:26 No.916448561

たまに配信覗くと設定すらめんどくなったのかバグかなんかで微動だにしないゴリラ.jpgになってたのが面白すぎた

35 22/04/13(水)13:49:52 No.916448664

普通に3Dあるからあえてコレっていうポジションも出来てる

36 22/04/13(水)13:50:06 No.916448727

ヒプマイの曲歌ったときのカッコいいゴリラの立ち絵みたいなの普段から使われたら惚れちゃうからダメ

37 22/04/13(水)13:50:36 No.916448824

>さはなが生首で出てきてこれでいいんだ!ってなって始めた個人Vの話はよく聞いた まずサンプルでデビューしてそこから自分の下手な似顔絵にモデル変えてたやついたよね まだ生きてんのかな

38 22/04/13(水)13:51:50 No.916449136

今更Vの定義とか語っちゃうのは恥ずかしくて俺にはできない

39 22/04/13(水)13:52:07 No.916449201

歌や変な動画路線もっと見たかった気もするけど楽しそうだからいいか

40 22/04/13(水)13:52:20 No.916449261

Vfes2021の黒背景に黒い体を毛並みの反射だけで縁取ってギリギリ主張するゴリラは反則

41 22/04/13(水)13:52:24 No.916449282

>ヒプマイの曲歌ったときのカッコいいゴリラの立ち絵みたいなの普段から使われたら惚れちゃうからダメ Vよく知らないヒプマイファンがめちゃくちゃ困惑してて笑った そうだよなゴリラが歌うって普通じゃないよな

42 22/04/13(水)13:52:37 No.916449332

ゴリちゃんは社長さんなんだっけ

43 22/04/13(水)13:52:49 No.916449386

もう4年やってるのにVの定義問われても困るだろ

44 22/04/13(水)13:53:12 No.916449485

>今更Vの定義とか語っちゃうのは恥ずかしくて俺にはできない しかも18年1月デビュー勢相手にVの定義語るの中々気合いが要るな

45 22/04/13(水)13:53:19 No.916449514

そもそも今はなんか顔トラッキングしてないレベルの口パクパク動いてるぐらいの立ち絵でもVだからな

46 22/04/13(水)13:53:27 No.916449548

>ヒプマイの曲歌ったときのカッコいいゴリラの立ち絵みたいなの普段から使われたら惚れちゃうからダメ あのゴリラの歌もかっこよすぎるからな…

47 22/04/13(水)13:53:43 No.916449640

さはなくんは最終的に自作の3Dモデルで普通に活動できてたからな…生首も健在だったけど

48 22/04/13(水)13:54:04 No.916449726

NHKも認めるバーチャルなゴリラだ

49 22/04/13(水)13:54:19 No.916449781

>そもそも今はなんか顔トラッキングしてないレベルの口パクパク動いてるぐらいの立ち絵でもVだからな 今はどころが昔から立ち絵どころか存在すらない虚無でもV名乗ってたよ

50 22/04/13(水)13:55:15 No.916450000

>このレベルの落書きでVって言っていいものかさすがに悩むな サンプルおばあちゃんだよ

51 22/04/13(水)13:55:59 No.916450179

ゴリラとしてのロールは割と忘れていないのが笑いを誘う

52 22/04/13(水)13:56:18 No.916450239

社長だし自分で歌うしイベントのMC務めるし唯一できるFPSではプレデター 過積載過ぎてたかが類人猿程度じゃ驚かなくなった

53 22/04/13(水)13:56:22 No.916450257

蛙男商会みたいな声でしゃべりそうな線

54 22/04/13(水)13:57:36 No.916450533

>ゴリラとしてのロールは割と忘れていないのが笑いを誘う ゴリラの知識が豊富なの本当面白い いやゴリラだから当たり前なんだけど

55 22/04/13(水)13:57:40 No.916450548

facerig後継ソフトのプリセットにヘーゼルおばあさんが入ってないから 今のPCから乗り換えられなくなったVB

56 22/04/13(水)13:58:30 No.916450727

力加減がわからなくて 握手をした君の手は砕けた

57 22/04/13(水)13:58:31 No.916450730

FPS歴が長いとかでもないのにめちゃくちゃAPEX強いのは何なんだろうこのゴリラ

58 22/04/13(水)14:00:00 No.916451091

>facerig後継ソフトのプリセットにヘーゼルおばあさんが入ってないから >今のPCから乗り換えられなくなったVB 寿命が迫ってるってことか

59 22/04/13(水)14:00:13 No.916451136

>ゴリラの知識が豊富なの本当面白い >いやゴリラだから当たり前なんだけど 俺人間だけど自分のこと何も分からない…

60 22/04/13(水)14:00:19 No.916451161

APEXが初FPSだっけ…?

61 22/04/13(水)14:00:34 No.916451217

V呑みでベルさんと同席だとどっちが喋ってるのか分からなくなる

62 22/04/13(水)14:00:42 No.916451248

大きく動くとデュラハンになるゴリラ

63 22/04/13(水)14:01:00 No.916451313

筋トレしてると動きがヤバい

64 22/04/13(水)14:01:11 No.916451351

>FPS歴が長いとかでもないのにめちゃくちゃAPEX強いのは何なんだろうこのゴリラ 賢人なだけに地頭が良いんだろうね

65 22/04/13(水)14:01:24 No.916451392

>FPS歴が長いとかでもないのにめちゃくちゃAPEX強いのは何なんだろうこのゴリラ APEXは反射神経とキャラコンが物を言う昔で言えばスポーツ系の極地なんで 野生の力にはよく馴染むんだろう

66 22/04/13(水)14:02:00 No.916451521

割と素でゴリラっぽいなと思うようになってきたゴリラ

67 22/04/13(水)14:03:09 No.916451801

のじゃおじがキャラとしてのハードルを極限まで下げてさはながガワのハードルを極限まで下げたよく分からないV黎明期

68 22/04/13(水)14:03:11 No.916451813

安定感がある

69 22/04/13(水)14:03:42 No.916451934

乾殿とデュエットしてたのほんとよかった

70 22/04/13(水)14:03:49 No.916451951

後から入ってきたやつほど定義がどうの言い出すのは各界隈の法則

71 22/04/13(水)14:03:51 No.916451958

>割と素でゴリラっぽいなと思うようになってきたゴリラ 都合が悪くなると野生に帰るのズルい

72 22/04/13(水)14:04:14 No.916452066

fu971370.jpg ゴリラさんで思い出すのはこのコラボ

73 22/04/13(水)14:05:12 No.916452275

宇宙人狼は頭おかしい企画がたびたび生まれるVにありがたいゲーム

74 22/04/13(水)14:05:31 No.916452362

>このレベルの落書きでVって言っていいものかさすがに悩むな fu971378.png 普段の配信で一切使わないだけでライブ用3Dモデルもちゃんとあるぞ

75 22/04/13(水)14:05:35 No.916452385

>宇宙人狼は頭おかしい企画がたびたび生まれるVにありがたいゲーム ゴリラ人狼いいよね…

76 22/04/13(水)14:06:42 No.916452646

>でもこの落書きみたいなゴリラめっちゃ動くよ 伸びる首と右手

77 22/04/13(水)14:06:46 No.916452656

>fu971370.jpg 本物入れるのはルールで禁止スよね

78 22/04/13(水)14:07:18 No.916452787

初期歌動画の首が縦に伸びるやつめちゃめちゃ好き

79 22/04/13(水)14:07:35 No.916452852

>本物入れるのはルールで禁止スよね でもこの中では一二を争うほど理性的なのでは?

80 22/04/13(水)14:07:40 No.916452864

クロヒョウが浮いてる

81 22/04/13(水)14:07:48 No.916452899

また元社畜忍者と歌動画出さないかな

82 22/04/13(水)14:07:52 No.916452916

>宇宙人狼は頭おかしい企画がたびたび生まれるVにありがたいゲーム 漢気宇宙人狼で終盤ゴリラに誰も逆らえなかったの面白すぎる

83 22/04/13(水)14:08:11 No.916452977

>また元社畜忍者と歌動画出さないかな 忍者今ちょっとLoLを謳歌してる

84 22/04/13(水)14:10:07 No.916453495

忍者殿先日コロナに感染しちゃったんよな 喉の後遺症とかなければいいが

85 22/04/13(水)14:10:46 No.916453639

このガワ以外のゴリラの声をあてても違和感なさそう

86 22/04/13(水)14:10:47 No.916453646

ゴリラ人狼なのに1番ゴリラらしくないとまで言われてしまった知的ゴリラ

87 22/04/13(水)14:11:40 No.916453830

>ゴリラ人狼なのに1番ゴリラらしくないとまで言われてしまった知的ゴリラ 学力テストで全員ゴリラ以下の烙印を押したからな…

88 22/04/13(水)14:12:21 No.916453969

妹用意してプロ歌手として進もうとしたら鳴かず飛ばずでアペクス中心で活動しだしたら人気記事出るとかわからんもんだな

89 22/04/13(水)14:13:09 No.916454131

トイレ行くと首が取れるのは知ってる

90 22/04/13(水)14:14:10 No.916454346

>忍者殿先日コロナに感染しちゃったんよな >喉の後遺症とかなければいいが 陰キャなのに陽性でダメだった

91 22/04/13(水)14:14:41 No.916454440

>妹用意してプロ歌手として進もうとしたら鳴かず飛ばずで 妹までゴリラでデビューさせるな

92 22/04/13(水)14:15:06 No.916454532

シルエットだと委員長と区別つかないのが難点

93 22/04/13(水)14:16:41 No.916454882

>でもこの中では一二を争うほど理性的なのでは? なんすかセンターの緑の姉ちゃんがゴリラ以上にゴリラしてるって言うんすか

94 22/04/13(水)14:16:42 No.916454887

ノマノマイエイを原語で1コーラス歌ったのは笑った

95 22/04/13(水)14:16:45 No.916454897

https://www.youtube.com/watch?v=pA83rMJ4vHI 一応別のガワもあるけどこの企画以外で使ってるところ見たことない

96 22/04/13(水)14:17:33 No.916455060

プレデターゴリラ

97 22/04/13(水)14:17:45 No.916455093

知性を捨てたらゴリラじゃなくてチンパンジーじゃん…

98 22/04/13(水)14:19:11 No.916455366

ゴリラは繊細だしチンパンジーはむしろ賢い方なのでこの手の例えって実は真逆だよなってなる

99 22/04/13(水)14:19:25 No.916455412

>シルエットだと委員長と区別つかないのが難点 チンコっぽいほうがJK

100 22/04/13(水)14:19:28 No.916455419

侠気アモアスで一番女々しかったゴリラ

101 22/04/13(水)14:19:43 No.916455456

格付けで音楽系を悉くミスる音楽ゴリラ

102 22/04/13(水)14:22:43 No.916456068

このゴリラ社長らしいな

103 22/04/13(水)14:23:20 No.916456175

ゴリラさんTRPGやりましょう でプレイヤーキャラにゴリラを持ってくるゴリラ

104 22/04/13(水)14:25:37 No.916456603

ゴリハラに敏感

105 22/04/13(水)14:26:17 No.916456751

会話に困ると「アアアァ~↑」って誤魔化すのすき

106 22/04/13(水)14:28:29 No.916457202

天魔機人G+ハジキのコラボではじめてFPS触ったんだっけ

107 22/04/13(水)14:29:46 No.916457463

歯抜け萌え声が弱点な人の1人

108 22/04/13(水)14:30:00 No.916457513

V呑みで未だに柿ピーバックの件を擦られてるゴリラ

109 22/04/13(水)14:30:21 No.916457593

音楽V事務所社長の肩書きは実際今もやってるのかどうか分からないゴリラ

110 22/04/13(水)14:30:33 No.916457639

にじさんじに来て欲しい人材 まあ実質にじさんじみたいなもんか

111 22/04/13(水)14:31:45 No.916457909

歌が上手すぎるゴリラ ラップも出来る

112 22/04/13(水)14:31:55 No.916457947

>>宇宙人狼は頭おかしい企画がたびたび生まれるVにありがたいゲーム >ゴリラ人狼いいよね… ゴリラ!バカ!漢気!

113 22/04/13(水)14:33:24 No.916458262

VTuberの歌でアイちゃん可愛いな~アカリちゃん英語上手えな~葵ちゃんスーザン・ボイルだな~くるみちゃんのスナック感…良いよね… とかやってたときにワインレッドの心をぶっ込んできたゴリラ

114 22/04/13(水)14:33:30 No.916458288

芸人旅団いいよね

115 22/04/13(水)14:37:03 No.916459105

ぶっちゃけ低音ボイスにゴリラである説得力がありすぎる

116 22/04/13(水)14:37:39 No.916459226

バカ人狼の時の都合いいゴリラでめちゃくちゃ笑った

117 22/04/13(水)14:39:33 No.916459554

スレ見てて虚無で思い出したけど虚無さん最近は生配信もするようになったね

118 22/04/13(水)14:41:28 No.916459961

>歯抜け萌え声が弱点な人の1人 これちょっとヤバそうな趣味に聞こえるんですが大丈夫なんです?

119 22/04/13(水)14:41:36 No.916460004

某アニメ…アニメ?の担当コーナー好きだった

120 22/04/13(水)14:42:34 No.916460204

>某アニメ…アニメ?の担当コーナー好きだった は~い

121 22/04/13(水)14:43:19 No.916460393

チャルゴリ好き

122 22/04/13(水)14:44:39 No.916460685

女の子Vとのコラボ多い気がするけど不快感は感じないゴリラ

123 22/04/13(水)14:44:48 No.916460721

>>歯抜け萌え声が弱点な人の1人 >これちょっとヤバそうな趣味に聞こえるんですが大丈夫なんです? コラボした女性に強要してそれを聞いて野生に帰るだけだから安全なゴリラだよ

124 22/04/13(水)14:45:00 No.916460757

ちゃる見てに何度も出てたことは覚えてるけど、何をしてたか何も思い出せん…

125 22/04/13(水)14:45:40 No.916460912

Live2DじゃなくてAdobe Animationじゃなかったっけ 初期ぽこぴーと同じやつ

126 22/04/13(水)14:46:11 No.916461009

>女の子Vとのコラボ多い気がするけど不快感は感じないゴリラ Vの歴史を見てきた仙人のような森の賢人だからな…

127 22/04/13(水)14:46:45 No.916461114

>ちゃる見てに何度も出てたことは覚えてるけど、何をしてたか何も思い出せん… 葵ちゃんと戯れていた

128 22/04/13(水)14:47:18 No.916461214

>Live2DじゃなくてAdobe Animationじゃなかったっけ >初期ぽこぴーと同じやつ だからやたらとグニャグニャしてたんだよな

129 22/04/13(水)14:49:37 No.916461654

>これちょっとヤバそうな趣味に聞こえるんですが大丈夫なんです? https://www.youtube.com/watch?v=ISpbj0e3nN0 こういうやつやね ぶいすぽの子が得意なイメージ

↑Top