22/04/13(水)12:16:15 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)12:16:15 No.916423899
アメリカチャベス作者、マーベルのクリエイターの扱いに危惧。 「マーベルはアメリカチャベスの権利を持っています。クリエイターが尊重も報奨も受けられないという点は、体系的な欠陥がある。彼らは映画やアニメ、フィギュア、ゲームに出演させたが、アメリカチャベスに関して何も支払ってません」 マーベル、ケチだった!?
1 22/04/13(水)12:18:42 No.916424591
それはソー
2 22/04/13(水)12:18:57 No.916424657
当たり前だ!!!!!!!!!ドン
3 22/04/13(水)12:19:08 No.916424721
昔からソーだろアホンダラ
4 22/04/13(水)13:15:14 No.916440691
>マーベル、ケチだった!? それはそう
5 22/04/13(水)13:16:50 No.916441032
売上1000億円の映画の原作料が50万円とか頭おかしくなりそう
6 22/04/13(水)13:17:14 No.916441120
>売上1000億円の映画の原作料が50万円とか頭おかしくなりそう 酷すぎだろ
7 22/04/13(水)13:17:49 No.916441245
今思うとと当時瀕死のマーベル社からスパイディの映画の利益5%回すから スタンリーに少しはお金落とすようにしてくれって条件で作品権利買ったソニピクって偉くない?
8 22/04/13(水)13:20:29 No.916441834
>スタンリーに少しはお金落とすようにしてくれって条件で作品権利買ったソニピクって偉くない? ソニピクと狐は原作の売上まで要求した話が酷すぎだろ
9 22/04/13(水)13:21:33 No.916442067
>売上1000億円の映画の原作料が50万円とか頭おかしくなりそう あるギャラについて話が…
10 22/04/13(水)13:22:02 No.916442192
>スタンリーに少しはお金落とすようにしてくれって条件で作品権利買ったソニピクって偉くない? とある監修のスタンリーとベンディスに向かって「たかが漫画家ごときが口を出すな」と言ったソニピク女プロデューサーについて話が…
11 22/04/13(水)13:22:47 No.916442361
そんなに人気あるのアメリカ・チャベス
12 22/04/13(水)13:23:45 No.916442565
>そんなに人気あるのアメリカ・チャベス ポリコレキャラだから妙に優遇されてるが人気はそんなに…って感じだろ