>MDから... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)12:06:03 No.916421076
>MDから初めて遊戯王触ったけどエルドリッチばっかり使ってる… >この黄金卿カレーみたいになんでも合うね 前にここでデッキ晒した時にマリンセスはいらないとアドバイスを貰ったので構築し直してみたよ まず初動の遅い黄金卿をサポートする鉄獣戦線を入れ 次に墓地の魔法を拾えるWCこれは黄金卿の継戦能力を高める おまけに打点のドラメを入れて完成だぜー! 本当に何入れてもなんか調和取れるのがいいよねエルドリッチ
1 22/04/13(水)12:12:20 No.916422761
調和というより混沌では…
2 22/04/13(水)12:13:51 No.916423201
ここまでやるならいっそもう60枚にして芝刈れば?
3 22/04/13(水)12:13:56 No.916423221
相手にしたら何だこれって混乱するかもしれない
4 22/04/13(水)12:16:11 No.916423874
どういう動きを想定したデッキなの?ちゃんと回る?
5 22/04/13(水)12:16:51 No.916424075
闇鍋感
6 22/04/13(水)12:17:26 No.916424245
うらら切ってまでそれやる意味あるの…?
7 22/04/13(水)12:18:00 No.916424392
これ初手どうなるんだ…?
8 22/04/13(水)12:18:29 No.916424527
これと長期戦できたら「なんで?」の連続で楽しいと思う
9 22/04/13(水)12:18:38 No.916424574
>どういう動きを想定したデッキなの?ちゃんと回る? 基本は黄金卿をなるべく場に出しながら トップで引いた初動カードを回す!
10 22/04/13(水)12:19:04 No.916424696
やれないことはないだろうけどさあ…
11 22/04/13(水)12:19:05 No.916424706
降参狙いパ?バン入れようぜ
12 22/04/13(水)12:19:25 No.916424799
これ回るの…?
13 22/04/13(水)12:19:26 No.916424807
つよいカードいっぱい入れたらつよいみたいな小学生が心にいる
14 22/04/13(水)12:20:35 No.916425139
>つよいカードいっぱい入れたらつよいみたいな小学生が心にいる グッドスタッフ良いよね…
15 22/04/13(水)12:20:51 No.916425222
ダイナマイトKが一切言及されずクビになってる……
16 22/04/13(水)12:21:13 No.916425322
>基本は黄金卿をなるべく場に出しながら >トップで引いた初動カードを回す! 絶対楽しい
17 22/04/13(水)12:21:14 No.916425325
ダサいから仕方ない
18 22/04/13(水)12:22:03 No.916425584
イビルツイン抜きのライブツインってなんに使うんだ…
19 22/04/13(水)12:22:04 No.916425589
継戦力ほしいならWCより素直にエルド罠増やせや!
20 22/04/13(水)12:23:52 No.916426160
>継戦力ほしいならWCより素直にエルド罠増やせや! エルド罠増やしても手札には来ないから…
21 22/04/13(水)12:24:08 No.916426244
純エルドリッチでいいと思うよ トップでやること変わるのも同じだし
22 22/04/13(水)12:26:15 No.916426899
ブルーアイズとレッドアイズとブラックマジシャンとカオスソルジャーみたいなデッキになってる…
23 22/04/13(水)12:27:43 No.916427366
強さ度外視で好きなカード詰め込んだって感じでいいと思う
24 22/04/13(水)12:28:01 No.916427466
洗練した勝ち筋より色んなカード使って無駄に幅のあるロマンを詰めたデッキいいよね
25 22/04/13(水)12:28:36 No.916427647
ライブツイン→ガチガチガンテツで壁兼アーゼウス役 プランキッズ→バトラーorフレスヴェイスorコードトーカー 一応役割はあるんだぜー!
26 22/04/13(水)12:30:29 No.916428288
これから先10年以上ぶりのグッドスタッフが生まれるよ デスフェニ勇者って言うんだけど
27 22/04/13(水)12:31:22 No.916428549
なにこれ... まぁテンプレ的な展開だと思われて誘発撃たれても動きそうだけど
28 22/04/13(水)12:31:37 No.916428622
運営がダメこれを禁止しろとか言ってる連中よりよっぽど楽しめてるのだけは間違いない
29 22/04/13(水)12:31:41 No.916428650
これが王様デッキか…
30 22/04/13(水)12:32:23 No.916428888
ここまでごちゃごちゃしてたらいっそハイランダー構築にしてハイドランダー入れたい エルドリッチは複数枚あっても問題無い
31 22/04/13(水)12:32:35 No.916428962
エルドリッチはなんだかんだ構築に幅を持たせられるから MDで初めて遊戯王やる人向けって意味だといきなりセレクションで出して作りやすくしたのはいい戦略だったのかもしれない
32 22/04/13(水)12:32:54 No.916429058
小学生が考えた最強のデッキって感じでいいんじゃない
33 22/04/13(水)12:33:11 No.916429152
このやれなくはなさそうな感じが俺(のプレイング)を狂わせる
34 22/04/13(水)12:33:18 No.916429189
嫌いじゃないぜ
35 22/04/13(水)12:33:26 No.916429226
フラクトールにうららして初動潰せたと思った次の瞬間アレイスター通常召喚されたらめちゃくちゃ困惑すると思う
36 22/04/13(水)12:33:27 No.916429232
やっぱ好きなカードを入れて勝てると楽しいよね… fu971147.jpg
37 22/04/13(水)12:34:08 No.916429438
ライブツインの後にッチが出てくるまではまあ分からなくもないけどその後メガネ出てき挙句の果てにメスガキ出てきたら頭の中が?で埋め尽くされるわ
38 22/04/13(水)12:34:38 No.916429586
なんでこれで40枚に収まってるの
39 22/04/13(水)12:36:01 No.916429988
好きなカード強そうと思ったカードを入れて楽しむ… 大切だよなそういう気持ち…すっかり忘れてた…
40 22/04/13(水)12:36:17 No.916430059
【主人公】だろもう
41 22/04/13(水)12:36:39 No.916430173
>なんでこれで40枚に収まってるの 手札誘発が3枚で後攻のまくり札が1枚だから
42 22/04/13(水)12:36:39 No.916430174
メルカバーのコストでッチを捨てるのかなるほど…… なるほど?
43 22/04/13(水)12:36:44 No.916430204
デュエルにワクワクしてそうでとてもいいデッキだと思った
44 22/04/13(水)12:36:49 No.916430222
毎ターン手札に戻ってくるウィッチクラフト魔法とッチは相性良いと言えなくもないのか…?
45 22/04/13(水)12:36:56 No.916430257
>ライブツインの後にッチが出てくるまではまあ分からなくもないけどその後メガネ出てき挙句の果てにメスガキ出てきたら頭の中が?で埋め尽くされるわ 眼鏡とメスガキとエルドリッチまでなら同じデッキによく居るから…
46 22/04/13(水)12:37:36 No.916430446
これでも回る鉄獣 おかしいだろ!
47 22/04/13(水)12:37:54 No.916430537
実際このデッキに当たったら召喚権にうらら切りそうだから怖いな 後ろからエルドリッチが出てくる
48 22/04/13(水)12:39:12 No.916430935
これ後攻どうなるんだ? エルドと羽と一滴で行けるのか
49 22/04/13(水)12:39:53 No.916431132
>>ライブツインの後にッチが出てくるまではまあ分からなくもないけどその後メガネ出てき挙句の果てにメスガキ出てきたら頭の中が?で埋め尽くされるわ >眼鏡とメスガキとエルドリッチまでなら同じデッキによく居るから… 鉄獣混ざってるのが交通事故過ぎる…ライブツインもわけわからんな…
50 22/04/13(水)12:41:32 No.916431620
>これでも回る鉄獣 >おかしいだろ! 回らないと思う… ナーベルピンどころかキットかナーベル引いた時点で破綻するから
51 22/04/13(水)12:41:37 No.916431647
>実際このデッキに当たったら召喚権にうらら切りそうだから怖いな >後ろからエルドリッチが出てくる ッチだけなら刺さるポイントがないうららの当てどころ増えただけなのでは?
52 22/04/13(水)12:42:30 No.916431880
素引きしたくないカード結構多いのがな
53 22/04/13(水)12:42:46 No.916431964
【liveドラメウィッチプラン鉄獣リッチ】
54 22/04/13(水)12:43:05 No.916432060
このデッキに〇〇な必要ある?って言う奴はワクワクを思い出したほうがいいくらいには浪漫に溢れてるいいデッキと思うよ俺は
55 22/04/13(水)12:43:19 No.916432129
ッチは血染めにうらーらされると微妙に困るよ
56 22/04/13(水)12:43:31 No.916432200
>ッチだけなら刺さるポイントがないうららの当てどころ増えただけなのでは? ヌメロン対策とかで場にモンスター無しでターン渡すこと多いし赤きに打たれると滅茶苦茶困るよ
57 22/04/13(水)12:44:05 No.916432377
ここまで混ぜられたらすすめというしか無いよ… 一回戦いてえわ
58 22/04/13(水)12:44:13 No.916432413
エルド対面だと思ってのんびりしてたら不意打ちくらう可能性はありそうだ
59 22/04/13(水)12:44:57 No.916432640
良いよねバカみたいなデッキ 案外回る
60 22/04/13(水)12:45:40 No.916432861
馬鹿みたいな60枚除外デッキ使ってるから人にとやかく言えないぜ
61 22/04/13(水)12:45:52 No.916432916
ドラメ入れるなら チェイムさんとお召し替えで無限にリッチの弾になるのもいいぜー
62 22/04/13(水)12:46:16 No.916433026
まぁシングル戦だし好きに組んでも案外勝てるから…
63 22/04/13(水)12:46:43 No.916433151
ここまでごった煮するなら40枚に収める必要あるかな…
64 22/04/13(水)12:46:59 No.916433251
というか前回よりもまとまりが消えてて凄いことになってるな これでもエルドリッチの動きに戻って殴れるからカレーなんだろうが
65 22/04/13(水)12:47:00 No.916433253
40枚に収める理性でこんな狂ったデッキ作るのか……
66 22/04/13(水)12:47:09 No.916433299
ここまで来たらGも抜いていいな
67 22/04/13(水)12:47:34 No.916433416
バカみたいと切って捨てることはできないなこれ 【グッドスタッフ】の理念に忠実なデッキだ
68 22/04/13(水)12:47:35 No.916433427
芝刈り闇鍋作らせたらどこまでのものができるか見てみたい
69 22/04/13(水)12:48:14 No.916433629
うららなしG3ってのがすごい 特殊召喚に世界でも滅ぼされたのか
70 22/04/13(水)12:48:19 No.916433661
>バカみたいと切って捨てることはできないなこれ >【グッドスタッフ】の理念に忠実なデッキだ まとまりはないがやりたいことはわかる感じがする
71 22/04/13(水)12:48:21 No.916433667
>ここまで来たらGも抜いていいな ドロソどうすんだよ
72 22/04/13(水)12:48:45 No.916433769
まだ【闇鍋エルドリッチ】続けてるのか…
73 22/04/13(水)12:49:46 No.916434079
ドロソをGに頼り切る時点でおかしくない?
74 22/04/13(水)12:49:47 No.916434083
相手の動きを止めるうららよりも相手にこっちの引きたいのを引かせてもらうGという心構え
75 22/04/13(水)12:49:55 No.916434130
く…組める資産はあるけど本当にこう意味が分からない 意味が分からないからこそ使う側が本当ぬ楽しんで組んだ感が伝わってくる
76 22/04/13(水)12:50:16 No.916434242
素引きしてまともに機能しなくなったテーマは ギミックまとめてッチのコストにしたらええ!
77 22/04/13(水)12:50:22 No.916434273
グッドスタッフはシナジーやコンボの概念捨てた個だしちょっと違う気もする パワーセットというか…
78 22/04/13(水)12:50:48 No.916434398
>素引きしてまともに機能しなくなったテーマは >ギミックまとめてッチのコストにしたらええ! このテーマ完成度高すぎない?
79 22/04/13(水)12:51:15 No.916434534
多分10人がデュエルしたら10人全員感想が違うやつ
80 22/04/13(水)12:51:39 No.916434666
うららとGどっちか入れろと言われたら俺もGを入れる
81 22/04/13(水)12:51:44 No.916434698
>グッドスタッフはシナジーやコンボの概念捨てた個だしちょっと違う気もする 【グッドスタッフリンク】は出張セットの寄せ集めだったけど出張セット同士でシナジーしてる狂った安定性があったからこれも一種のグッドスタッフな気もするけどなあ
82 22/04/13(水)12:51:59 No.916434760
うーん…ちょっと対戦させてもらって良い? 純粋に戦ってる途中に「なんだお前!なんだお前のデッキ!」って驚きたい
83 22/04/13(水)12:52:45 No.916434983
なんなら一回このデッキでコロシアムしてるのを見たい 絶対変な事になる
84 22/04/13(水)12:52:45 No.916434985
なんなんだこのデッキ…
85 22/04/13(水)12:52:49 No.916435007
天敵は普通のエルドかな…
86 22/04/13(水)12:52:57 No.916435052
折角なら指名者入れてみない?これだけ網羅出来てるなら絶対楽しいよ?
87 22/04/13(水)12:53:36 No.916435242
苦手なのは除外だけでどこからでもポンポン出てくるッチは本当に便利だな
88 22/04/13(水)12:53:38 No.916435255
テーマカードに抹殺は魂の殺人なんだぞ!
89 22/04/13(水)12:53:43 No.916435280
この魔法罠の少なさでッチ3枚は事故らない…?
90 22/04/13(水)12:54:34 No.916435531
>この魔法罠の少なさでッチ3枚は事故らない…? 他のカードで動けばええ!
91 22/04/13(水)12:54:47 No.916435577
先行を取れたならだいたい初動札抱えてるから動ける 後攻でG引けなかったとしても完封されない限りは誘発踏み越えて動く どっちの場合でもとりあえずッチ出す動きもできる 強いかはわからんけどドローがとても楽しいデッキになると思う
92 22/04/13(水)12:55:12 No.916435702
ワクワクするためなら多少の事故も気にしないぜー!
93 22/04/13(水)12:55:29 No.916435789
>この魔法罠の少なさでッチ3枚は事故らない…? WCが回収するからなんとかなる
94 22/04/13(水)12:55:51 No.916435889
プラチナ1踏めてるならもう何も言えねえ
95 22/04/13(水)12:56:19 No.916436041
たのしけりゃ ええ!
96 22/04/13(水)12:56:23 No.916436059
>プラチナ1踏めてるならもう何も言えねえ いや一言言いたい デュエルさせてくれ!
97 22/04/13(水)12:56:51 No.916436215
>強いかはわからんけどドローがとても楽しいデッキになると思う 相手もだけど自分も何が来るかわからなすぎる…
98 22/04/13(水)12:57:04 No.916436274
最強の闇鍋決定戦
99 22/04/13(水)12:57:36 No.916436421
ダサいの抜いててダメだった
100 22/04/13(水)12:57:36 No.916436425
MDは初見殺し強いからある意味環境にマッチしたデッキであるとは言える
101 22/04/13(水)12:57:59 No.916436516
「どこ止めたら良いか分からんからとりあえず止めとこう」が結構キツそう
102 22/04/13(水)12:58:15 No.916436604
もっと決闘者達はドロー力に頼ったデッキを使っていいと思う
103 22/04/13(水)12:58:23 No.916436645
どれがマストなのかさっぱりわからない
104 22/04/13(水)12:58:25 No.916436658
悪夢みたいなデッキだ…
105 22/04/13(水)12:59:57 No.916437101
こんなデッキ見せつけられたらオリジナルデッキ組みたくなっちゃうじゃん!
106 22/04/13(水)13:00:32 No.916437275
グッドスタッフに近いのかなぁ…
107 22/04/13(水)13:00:33 No.916437285
多分リダン辺りでトップパチったらますます混乱する奴
108 22/04/13(水)13:00:38 No.916437308
引き次第でどこ止められても動いてどこ止められても死ぬんだろうな…
109 22/04/13(水)13:00:40 No.916437319
戦ってる所が見たい
110 22/04/13(水)13:01:43 No.916437575
>もっと決闘者達はドロー力に頼ったデッキを使っていいと思う パリンパリン
111 22/04/13(水)13:02:33 No.916437780
いいなぁ…【1枚初動】とかやったら楽しいんだろうな…とか思った次第であった
112 22/04/13(水)13:03:08 No.916437928
相手したら勝っても負けても????ってなってそうだな…
113 22/04/13(水)13:03:29 No.916437992
>もっと決闘者達はドロー力に頼ったデッキを使っていいと思う やろう芝刈り! まあ誘発が多すぎるから厳しいって前提があるからねえ
114 22/04/13(水)13:03:58 No.916438094
俺もこういうデッキが作りたくてパック開け続けてたの思い出した 作るか…芝刈りオッドアイズドライトロンデクレアラーホーリーナイツ!
115 22/04/13(水)13:04:07 No.916438124
出張ギミック詰め合わせの【出張】は組んでる「」を以前見た
116 22/04/13(水)13:04:56 No.916438296
【グッドスタッフ】きたな…
117 22/04/13(水)13:05:45 No.916438490
パルラピン差しで手札コスト要因にも攻撃2700で普通にビートダウンできるのもあたまやーらけー
118 22/04/13(水)13:05:52 No.916438506
ネメシスターダスト/バスターは所詮常識の範疇か…
119 22/04/13(水)13:06:08 No.916438584
セフィラとか組むと自然に【出張】に寄るし…
120 22/04/13(水)13:06:14 No.916438616
思想は否定しないけど鉄獣はもっと増やすか減らした方がいいと思う ケラスで召喚権使わず展開できるのが強いのに…
121 22/04/13(水)13:07:03 No.916438812
強いかどうかより楽しめるかどうかだ
122 22/04/13(水)13:07:31 No.916438929
これ全部元のデッキも組んでる?出張してるだけ?
123 22/04/13(水)13:07:40 No.916438963
なぁにこれぇ
124 22/04/13(水)13:08:12 No.916439105
色んな意味ですごい
125 22/04/13(水)13:08:12 No.916439106
初動側固め引きで天衣無縫なムーブかます回と サーチ対象引きまくって紙束披露する回があることがレシピからもわかる…
126 22/04/13(水)13:08:18 No.916439138
召喚権を使わないッチに召喚権を使う1枚初動を詰め込むのは理にかなってるのかもしれない
127 22/04/13(水)13:10:28 No.916439597
引きたくないカードがそこそこあるからグッドスタッフかと言われると怪しい
128 22/04/13(水)13:11:24 No.916439812
エンゲージビットカガリ辺りの閃刀姫ギミックも入れちゃおうぜ
129 22/04/13(水)13:12:04 No.916439972
プランキッズって純構築のイメージしかなかったけど案外出張行けたりする?
130 22/04/13(水)13:15:11 No.916440687
>セフィラとか組むと自然に【出張】に寄るし… セフィラは寄せ集めがコンセプトみたいなところあるし