虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドラク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/13(水)11:50:27 No.916417708

    ドラクエ6の隠れた強敵貼る

    1 22/04/13(水)11:52:12 No.916418038

    全然隠れてない

    2 22/04/13(水)11:54:20 No.916418471

    ベギラマ ベギラマ いかづちの杖

    3 22/04/13(水)11:55:04 No.916418615

    全体攻撃持ちを複数体同時に出すのやめろ

    4 22/04/13(水)11:56:05 No.916418828

    マホトーン通じても意味ないのひどくない?

    5 22/04/13(水)11:58:14 No.916419292

    魔法使い系は集団で来るとマジでこわい

    6 22/04/13(水)12:00:59 No.916419907

    きりさきピエロも嫌だった洞窟

    7 22/04/13(水)12:01:03 No.916419925

    >全体攻撃持ちを複数体同時に出すのやめろ 6はこれ特に多いよね…

    8 22/04/13(水)12:08:07 No.916421593

    はえまどうだけが癒しの一族 いや…やっぱりヒャドも痛いわ

    9 22/04/13(水)12:09:06 No.916421865

    ブレス系を重ねてくるのもやめて キメイラ系でひどい目にあった記憶がある

    10 22/04/13(水)12:10:16 No.916422176

    >>全体攻撃持ちを複数体同時に出すのやめろ >6はこれ特に多いよね… たまに消費0の特技でヌルゲーになったとか言われるけど消費0でもないと道中やってらんねえんだよなあ

    11 22/04/13(水)12:12:49 No.916422910

    これ全員全体攻撃したら1ターンキルされないか?って状況がある

    12 22/04/13(水)12:13:38 No.916423137

    敵もこっちもインフレ始まって色々言われるのはFF6とも似てるなあ…

    13 22/04/13(水)12:14:15 No.916423314

    グループだと1ターンに飛んでくる全体攻撃に回数制限なかったっけ?

    14 22/04/13(水)12:16:06 No.916423853

    >グループだと1ターンに飛んでくる全体攻撃に回数制限なかったっけ? こいつもあるけどベギラマが2回でそれと別カウントでいかづちの杖もあるからあんまり意味ない

    15 22/04/13(水)12:16:24 No.916423945

    全体攻撃持ちを複数出すときはグループローテーションにしてくれよ!!

    16 22/04/13(水)12:17:12 No.916424172

    >全体攻撃持ちを複数体同時に出すのやめろ たぶん敵側も同じこと思ってる

    17 22/04/13(水)12:17:50 No.916424342

    こっちはだいぼうぎょと同時にまわしげりなんてできないし…

    18 22/04/13(水)12:18:25 No.916424500

    >こいつもあるけどベギラマが2回でそれと別カウントでいかづちの杖もあるからあんまり意味ない 酷い

    19 22/04/13(水)12:18:32 No.916424541

    >全体攻撃持ちを複数出すときはグループローテーションにしてくれよ!! 22で出たりする

    20 22/04/13(水)12:19:07 No.916424714

    隠しダンジョンだし凍える吹雪程度許してくれるね?

    21 22/04/13(水)12:19:19 No.916424768

    裏ダンジョンにもデススタッフとかいるしDQ6を味方側の戦力だけで語ろうとすると敵側も強力なとくぎを使いまくってくることを忘れがち

    22 22/04/13(水)12:20:34 No.916425138

    8で複数体出てきてベギラゴン撃ってくる雑魚見た時はスレ画思い出したわ

    23 22/04/13(水)12:21:27 No.916425401

    6は全体的にキツかった印象がある

    24 22/04/13(水)12:21:41 No.916425475

    ハッサンがいなかったら挫折してたと思う

    25 22/04/13(水)12:22:09 No.916425612

    クソ編成には力をぶつけるんだよ!って場面が多すぎる ドランゴの洞窟にいる格闘パンサーなんかも最初はボコボコにされたなあ…

    26 22/04/13(水)12:22:49 No.916425806

    職業や特技ですげーインフレしてるのに それでも要所要所キツいしラスボスも強いからな6

    27 22/04/13(水)12:22:56 No.916425843

    消費0の全体攻撃覚えられるのは大抵上級職だからそれほどラクにならない… まわしげりとかブーメランとかの減衰していくダメージ技はそこそこあるけど

    28 22/04/13(水)12:24:10 No.916426252

    >裏ダンジョンにもデススタッフとかいるしDQ6を味方側の戦力だけで語ろうとすると敵側も強力なとくぎを使いまくってくることを忘れがち MP無限でザオリクはルールで禁止っすよね

    29 22/04/13(水)12:24:24 No.916426312

    いまさみだれ斬りの悪口が聞こえた

    30 22/04/13(水)12:24:46 No.916426422

    キツイから稼がないと駄目かなーで海底とかでひたすら熟練度稼いで 上級職マスターとかまでいくとすげえ楽になったわってなるのが6

    31 22/04/13(水)12:25:02 No.916426507

    デススタッフは行動クソ速いのも殺意しか沸かない

    32 22/04/13(水)12:25:38 No.916426704

    6楽勝って言ってるやつは大抵熟練度稼ぎすぎた奴だと思う もしくはDS版以降のAIが超賢いやつならラクかもしれんが

    33 22/04/13(水)12:25:51 No.916426767

    >消費0の全体攻撃覚えられるのは大抵上級職だからそれほどラクにならない… アモッさんは変身すれば真空波とか地響きとかやってくれるけど如何せん自動行動だから安定しないのよね なんのための理性の種だ

    34 22/04/13(水)12:27:26 No.916427280

    敵の使ってくるギラ系うざすぎ問題

    35 22/04/13(水)12:27:41 No.916427355

    制限行動やグループローテだから安心とか思ってると1体2体のグループで出てきたりするブースカとかもうね 全体的に殺意マシマシだったよ6

    36 22/04/13(水)12:28:36 No.916427646

    転職できるようになったあとに敵が強くなるならまあわかるよ ベビーゴイルやらシャドーやらストーンビーストはなんなんだよテメーら

    37 22/04/13(水)12:28:58 No.916427769

    ベビーゴイルのギラ はねせんにんのバギマ ストーンビーストのベギラマ マッドロンのザキ

    38 22/04/13(水)12:29:15 No.916427883

    ちゃんと育てればかなり楽になるし調整はえらい頑張ったと思われる

    39 22/04/13(水)12:29:22 No.916427929

    まずシールドこぞうがトラウマ

    40 22/04/13(水)12:29:57 No.916428110

    クソ杖は数で勝負できるようにスリムアップしたガチ勢だからな… 死んでよー

    41 22/04/13(水)12:30:08 No.916428174

    敵のグループ技は実質全体攻撃なのがずるい 別に6だけの話じゃないけど

    42 22/04/13(水)12:31:25 No.916428566

    >まずシールドこぞうがトラウマ おばさんの指輪を守るダークホビットのトラウマもあってアイツ見ると超警戒してしまう

    43 22/04/13(水)12:32:57 No.916429075

    3のフロストギズモ ヒャダルコ(約30)冷たい息(約15) 5のフロストギズモ ヒャダルコ(約30)氷の息(約50)

    44 22/04/13(水)12:33:24 No.916429220

    ヌルゲーと言われることもあれば初見殺し編成がいくらでも挙がってくるし 誰もが刻み込まれたであろうマジンガなんかも今でも語り草だし みんなその場その場での強烈な思い出を喋ってるだけなケースが大体だろうねえ

    45 22/04/13(水)12:34:00 No.916429395

    >敵のグループ技は実質全体攻撃なのがずるい >別に6だけの話じゃないけど 後年で2のベギラマ威力アップ全体化は地獄と化した

    46 22/04/13(水)12:34:12 No.916429457

    敵がまじんぎりしてくるのもやばい

    47 22/04/13(水)12:35:01 No.916429691

    >後年で2のベギラマ威力アップ全体化は地獄と化した テパの山道とか海底洞窟で難儀する理由が一つ増えた

    48 22/04/13(水)12:35:04 No.916429704

    俺はフーセンドラゴンが特に嫌い

    49 22/04/13(水)12:35:59 No.916429973

    >俺はフーセンドラゴンが特に嫌い 運命の壁が嫌いと言いなさい

    50 22/04/13(水)12:36:21 No.916430075

    このたまねぎ強くない?

    51 22/04/13(水)12:36:46 No.916430210

    しれん1 しれん2 しれん3

    52 22/04/13(水)12:36:56 No.916430256

    >敵がまじんぎりしてくるのもやばい 冗談みたいに痛恨の一撃打ちまくってくるドランゴ族ってアックスドラゴンかドラゴンソルジャーかどっちだっけ…両方?

    53 22/04/13(水)12:37:41 No.916430466

    この構成は死ぬな…って時は基本逃げる 当然失敗もする

    54 22/04/13(水)12:37:54 No.916430541

    >冗談みたいに痛恨の一撃打ちまくってくるドランゴ族ってアックスドラゴンかドラゴンソルジャーかどっちだっけ…両方? ソルジャーかな アックスはまじんぎりしてくる

    55 22/04/13(水)12:37:55 No.916430542

    ドラゴンソルジャーだっけ魔神斬りの一発狙い野郎 確か不思議な洞窟あたりだったからこっちも下級職1個ぐらいは確かにマスターしてるけど 3匹まとめて出られると1発ぐらいは先手取られて貰うよね

    56 22/04/13(水)12:37:59 No.916430570

    マホターンとかマホカンタしてねってことなんだろう…

    57 22/04/13(水)12:38:11 No.916430638

    賢い敵は低HPや最後尾を狙う

    58 22/04/13(水)12:38:30 No.916430732

    運命の壁は麻痺が嫌いかな… 一人旅してたからだけど

    59 22/04/13(水)12:39:20 No.916430975

    >運命の壁は麻痺が嫌いかな… >一人旅してたからだけど じごくのたまねぎの甘い息連打も許さない

    60 22/04/13(水)12:39:48 No.916431114

    >じごくのたまねぎの甘い息連打も許さない そこからのルカナンのコンボがね

    61 22/04/13(水)12:40:24 No.916431288

    >マホターンとかマホカンタしてねってことなんだろう… どっちも上級職の呪文でなかった? マホカンタは魔法使いが使えたっけ

    62 22/04/13(水)12:40:38 No.916431364

    転職出来る様になった!よし魔法使いだな!

    63 22/04/13(水)12:40:45 No.916431405

    スライム格闘場に出てくる赤いやつがまじんぎりするほう やめろ

    64 22/04/13(水)12:41:41 No.916431661

    全体攻撃でハメるのは裏ダンジョンまで続く伝統

    65 22/04/13(水)12:41:56 No.916431725

    ハイオークとドラゴンソルジャーの高頻度痛恨による事故多発地帯でお馴染みの不思議な洞窟

    66 22/04/13(水)12:43:14 No.916432103

    豚野郎が痛恨出すのは想定外だった初見プレイ

    67 22/04/13(水)12:44:45 No.916432590

    >転職出来る様になった!よし魔法使いだな! (カスみたいな最大HP)

    68 22/04/13(水)12:45:15 No.916432727

    (↓↑) つうこんのいちげき!

    69 22/04/13(水)12:45:23 No.916432762

    そこではぐれメタルハッサンの仁王立ち

    70 22/04/13(水)12:45:32 No.916432820

    メラミが救済措置のように思える

    71 22/04/13(水)12:45:43 No.916432871

    体力削減されたけど敵の数が増えるから差し引き難易度はそんなに変わってないよねDS版

    72 22/04/13(水)12:46:20 No.916433055

    6は職業選択と熟練度があるからムドー以降の難易度の感じ方が人によってかなり違うよね

    73 22/04/13(水)12:46:26 No.916433083

    気の抜けるダンジョンほぼない

    74 22/04/13(水)12:46:44 No.916433158

    なんならこんぼう拾う前に死が見えるのは結構凄い難易度してるよね

    75 22/04/13(水)12:47:36 No.916433428

    >なんならこんぼう拾う前に死が見えるのは結構凄い難易度してるよね これは村の周りでお金と経験値稼げってことだな…って受け取ったよ

    76 22/04/13(水)12:47:37 No.916433433

    >体力削減されたけど敵の数が増えるから差し引き難易度はそんなに変わってないよねDS版 人間の耐性全削除されたからホラービーストやしれん1の運ゲー度が増してめんどくせぇ…

    77 22/04/13(水)12:47:58 No.916433549

    >体力削減されたけど敵の数が増えるから差し引き難易度はそんなに変わってないよねDS版 ただそれでもテンポ良くは進むんだデスタムーアまでは

    78 22/04/13(水)12:48:02 No.916433571

    >なんならこんぼう拾う前に死が見えるのは結構凄い難易度してるよね おつかいはおつかいでも村の代表に選ばれて行くおつかいだからね

    79 22/04/13(水)12:49:00 No.916433840

    めちゃくちゃ硬いシャドーもかなりアレじゃない?

    80 22/04/13(水)12:49:18 No.916433924

    >6は職業選択と熟練度があるからムドー以降の難易度の感じ方が人によってかなり違うよね 育てれば楽なのはそうだけども上と下の幅がいつもよりデカいのが6だなあ

    81 22/04/13(水)12:49:51 No.916434111

    改めてやるとサクサク進んでると意外と上位職が遠いってのは再確認した

    82 22/04/13(水)12:51:28 No.916434606

    固定ダメージが多すぎてHP低いとそれだけで戦力外なのひどい

    83 22/04/13(水)12:52:01 No.916434770

    職業選択の当たり外れを知ってるかっていう知識面の差が大分大きいからな…

    84 22/04/13(水)12:52:05 No.916434793

    まあドラクエはHPがあればそれだけで強さではある ベホマが破格すぎる

    85 22/04/13(水)12:52:17 No.916434853

    >めちゃくちゃ硬いシャドーもかなりアレじゃない? まああそこまで硬けりゃとりあえず手持ちの呪文ぶつけるだろうし…

    86 22/04/13(水)12:52:22 No.916434884

    ハズレ引いても戦闘回数で誤魔化せばいいしね

    87 22/04/13(水)12:52:42 No.916434975

    ホルストックあたりで下級職1個目マスターの印象がある

    88 22/04/13(水)12:53:35 No.916435237

    >職業選択の当たり外れを知ってるかっていう知識面の差が大分大きいからな… 前作に続いて主人公は魔物使いにするぜー!

    89 22/04/13(水)12:55:00 No.916435644

    ドラクエ6は特に序盤の難易度が本当にヤバい 中盤もこっちが強いからなんとかなるだけで敵の強さはヤバい 終盤もこっちが強いからなんとかなるだけで敵の強さはヤバい ていうか正直ずっと敵の強さがヤバい

    90 22/04/13(水)12:55:31 No.916435799

    楽な場面なんてないからな…

    91 22/04/13(水)12:56:04 No.916435970

    隠しダンジョン見据えて職業振り分けるとまずアークボルトがしんどい なんなら理性の種取りに行く道中すらつらい

    92 22/04/13(水)12:56:15 No.916436024

    こちらが効率的な育成と最善手で行動してるんなら楽かもしれんけどね、なまじ選択肢が多いからね・・

    93 22/04/13(水)12:56:36 No.916436129

    魔法使いがHPも防御も4割減とかなら戦士はHP防御2割ぐらいでいいからプラスにしてくれよ!

    94 22/04/13(水)12:56:36 No.916436133

    よく考えると回し蹴りが複数攻撃って竜巻旋風脚か?

    95 22/04/13(水)12:56:44 No.916436173

    >隠しダンジョン見据えて職業振り分けるとまずアークボルトがしんどい >なんなら理性の種取りに行く道中すらつらい 主人公遊び人?

    96 22/04/13(水)12:56:56 No.916436234

    そもそも全体的に敵のHP高すぎるんだよ DSで一律2割削減されたのもそりゃそうだわ

    97 22/04/13(水)12:57:17 No.916436322

    なんならこんぼうの存在知らないと村に強制送還されかねない序盤

    98 22/04/13(水)12:57:23 No.916436357

    魔法使いバーバラとかやっちゃう初見プレイだと本当にあらゆる局面が辛い

    99 22/04/13(水)12:57:29 No.916436388

    >そもそも全体的に敵のHP高すぎるんだよ >DSで一律2割削減されたのもそりゃそうだわ ついでにマダンテの威力下げるね…

    100 22/04/13(水)12:58:33 No.916436691

    >みんなその場その場での強烈な思い出を喋ってるだけなケースが大体だろうねえ やったことないのに語ってるのが半分以上いると思う 特にDQ6とFF8は

    101 22/04/13(水)12:58:47 No.916436763

    戦力にならない職業は馬車で育てればいいが そもそもそういう職がある事自体どうなんだ

    102 22/04/13(水)12:59:31 No.916436979

    レンジャーの何が辛いって過程で覚える特技も実戦向けなのほぼ無いってことだよね… 回し蹴りくらい覚えておくといい

    103 22/04/13(水)12:59:37 No.916437010

    >よく考えると回し蹴りが複数攻撃って竜巻旋風脚か? ムーンサルトも子供の頃のイメージは完全にシュトゥルムウントドランクだった 後に月面宙返りのことだと知ってこれで全体攻撃は出来ないだろ!ってなった

    104 22/04/13(水)12:59:51 No.916437078

    踊り子後回しにしたらそれはそれで試練1がめんどい

    105 22/04/13(水)13:00:09 No.916437159

    ドラクエももう7以前はやったことない人の方が多いんじゃねえかなぁ…ってなんとなく思う

    106 22/04/13(水)13:00:28 No.916437261

    リメイクのときに低レベル気味に進行したらラスボスが強い…!ってなるなった

    107 22/04/13(水)13:01:53 No.916437620

    >リメイクのときに低レベル気味に進行したらラスボスが強い…!ってなるなった 体感のラスボスの強さでいったらオルゴと並んでトップ争うんじゃねえかなあムーア