22/04/13(水)10:30:21 インビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)10:30:21 No.916402662
インビテーション届いてたから申し込んでみたら30分で切り替え審査通ってもうアプリにカード追加されてた ほんとに審査してんのかこれ
1 22/04/13(水)10:32:07 No.916402983
日頃の行いだろ
2 22/04/13(水)10:34:11 No.916403384
>日頃の行いだろ この言い方ポジティブに使われてるの初めてみた
3 22/04/13(水)10:36:03 No.916403754
クレヒスとも言う
4 22/04/13(水)10:36:12 No.916403787
マックで5%つくのは嬉しいけど マック利用する時って基本Uberなんだよな…
5 22/04/13(水)10:36:36 No.916403856
こういうのは普段の返済とかから信用度がランク付けされてるから問題なければ早いよね
6 22/04/13(水)10:37:23 No.916404011
年間100万円修行の時間だ
7 22/04/13(水)10:37:35 No.916404044
カード会社はどんどん使って欲しいからお得感ありつつ特別感を演出してカード発行するんだ それに見合うカードの使い方をしてきたってことだから安心しろ
8 22/04/13(水)10:38:05 No.916404131
自動でゴールドカードに切り替わったと思ったら翌年に年会費出るの忘れてた
9 22/04/13(水)10:38:10 No.916404137
>年間100万円修行の時間だ 修行も何もクレカ使えない物以外は全部クレカで決済してるから支払いが月15万切ったことがない…
10 22/04/13(水)10:38:52 No.916404274
>修行も何もクレカ使えない物以外は全部クレカで決済してるから支払いが月15万切ったことがない… そりゃ即通るわ
11 22/04/13(水)10:42:20 No.916404884
問題なく支払い続けてるということでもあるしな 世の中クレカ審査すら怪しい人はその返済さえ不安定で返さなかったり返せなかったりすることがあるんだ
12 22/04/13(水)10:44:21 No.916405219
逆に芸能人や漫画家みたいな収入定期性に乏しいと見られる仕事だと平均月収数百万や数千万でも審査通らんことの方が多いって聞いた
13 22/04/13(水)10:44:30 No.916405245
事故無く最低年間150万位カード使ってるのはまぁ普通に有料顧客だな…
14 22/04/13(水)10:45:18 No.916405375
>逆に芸能人や漫画家みたいな収入定期性に乏しいと見られる仕事だと平均月収数百万や数千万でも審査通らんことの方が多いって聞いた こういう人達は資産で申請出来るまでは我慢だな…
15 22/04/13(水)10:45:22 No.916405388
カード大国のアメリカだと学生時代に金利高いカード作って履歴を重ねないとサービスいいカード作れないって言うから世知辛い
16 22/04/13(水)10:45:35 No.916405428
100万安定して使うなら最優だよね
17 22/04/13(水)10:47:38 No.916405789
しかし年会費無料でポイントまで着くのに支払い方法は一括のみだとこれ会社の儲けどうやって出してるんだろう 店舗負担だけで賄うのか
18 22/04/13(水)10:48:35 No.916405940
こいつのタッチ決済に惹かれて俺も3月作ったけどホントに便利 …対応してるのがコンビニとマックくらいしかないんですけお!!!!もっと増やしてくだち!!!!!!
19 22/04/13(水)10:49:00 No.916406009
木っ端とはいえ大手企業の正社員で年間300万くらいコンスタントにカードで支払ってれば カード会社から見ればおいしいお客に見えてるかな…
20 22/04/13(水)10:50:07 No.916406222
>こいつのタッチ決済に惹かれて俺も3月作ったけどホントに便利 >…対応してるのがコンビニとマックくらいしかないんですけお!!!!もっと増やしてくだち!!!!!! ID使えるならそのままIDとして決済できるからまあいいかって…
21 22/04/13(水)10:50:34 No.916406309
>こいつのタッチ決済に惹かれて俺も3月作ったけどホントに便利 >…対応してるのがコンビニとマックくらいしかないんですけお!!!!もっと増やしてくだち!!!!!! iDを組み合わせればほぼどこでもキャッシュレスだ …えっここ現金とpaypayののみですか!?
22 22/04/13(水)10:50:49 No.916406349
漫画みたいな人はその前に携帯払い忘れとかの信用情報が怪しそう
23 22/04/13(水)10:50:50 No.916406352
>木っ端とはいえ大手企業の正社員で年間300万くらいコンスタントにカードで支払ってれば >カード会社から見ればおいしいお客に見えてるかな… 向こうからお願いしてくるくらいの優良客だろう
24 22/04/13(水)10:51:41 No.916406515
インビテーション来ている時点で審査つうかしてるからね うちも似た感じで申請した3分後にカード発行されて同じ感想を持ったよ
25 22/04/13(水)10:52:34 No.916406660
>漫画みたいな人はその前に携帯払い忘れとかの信用情報が怪しそう 正直30超えて半年前に生まれて初めてこれのNL申請したらあっさり通ってびっくりしてそのまま半年でインビテーション来たからびっくりしてる クレカ今まで使おうとも思ってなかったけど思ったより審査って簡単なんだね…
26 22/04/13(水)10:52:46 No.916406692
こいつにiDがついてたから ずっとiD使ってる
27 22/04/13(水)10:55:22 No.916407165
4月は淫靡みんなに送ってるのかゴールドカードの無料にしてやるぞって言われてしたら3分でできた
28 22/04/13(水)10:55:42 No.916407249
>逆に芸能人や漫画家みたいな収入定期性に乏しいと見られる仕事だと平均月収数百万や数千万でも審査通らんことの方が多いって聞いた 収入にムラ大きすぎるとね…
29 22/04/13(水)10:55:58 No.916407282
会社が株式上場した際にゴールドカード作れるから作ってその数年後、更にゴールドカード作らないって来たから作ったけど信販会社同じだと利用上限は共通化されるから作る意味あったかと思ったりしている
30 22/04/13(水)10:55:59 No.916407287
ネットに毒されてるとカードの申請自体が凄い狭き門に思えるよね ネットだとみんなとにかく審査のヌルさを基準にするし…
31 22/04/13(水)10:56:01 No.916407294
楽天とこいつの通常カードの2枚でだいたい何とかなる
32 22/04/13(水)10:56:54 No.916407475
憧れから作ったアメックスほぼ飾りになってる
33 22/04/13(水)10:57:01 No.916407509
学生カード→ノーマル→ヤングゴールド→ゴールドって感じで三井住友に囲い込まれてる
34 22/04/13(水)10:57:17 No.916407555
楽天ってそんなにいいの?
35 22/04/13(水)10:58:03 No.916407676
まだプリファード使い始めて2ヶ月だからポイント力を実感できていない 1年後にはそれなりに溜まってるんだろうか
36 22/04/13(水)10:59:01 No.916407845
>楽天とこいつの通常カードの2枚でだいたい何とかなる 楽天マスターとここのVISAの二刀流だったら俺だ 支払いで困ったことがないぜ
37 22/04/13(水)10:59:20 No.916407902
ラグジュアリーカードが金属って聞いてめちゃくちゃ欲しくなってる
38 22/04/13(水)10:59:26 No.916407921
>楽天ってそんなにいいの? ポイントが使いやすくて腐りづらいのがいい
39 22/04/13(水)11:02:01 No.916408372
SMSでインビテーション来たときは文面からしてスパムかと思ったが公式ページにこの番号から送るってちゃんと書いてあった
40 22/04/13(水)11:02:59 No.916408548
>>楽天ってそんなにいいの? >ポイントが使いやすくて腐りづらいのがいい スレ画も特に腐る気もしないしむしろ腐るカードあるのか…
41 22/04/13(水)11:03:28 No.916408644
>SMSでインビテーション来たときは文面からしてスパムかと思ったが公式ページにこの番号から送るってちゃんと書いてあった gmailで登録してたらプロモーションに突っ込まれてて気づかないところだったわ
42 22/04/13(水)11:03:49 No.916408704
三菱のゴールドはデビュープラスから自動的になれるのでそこまで価値があるか迷う
43 22/04/13(水)11:03:52 No.916408714
家賃やら光熱費をクレカ払いにしてたら勝手に上がるらしい
44 22/04/13(水)11:05:37 No.916409041
>三菱のゴールドはデビュープラスから自動的になれるのでそこまで価値があるか迷う 三井住友だった
45 22/04/13(水)11:05:49 No.916409073
家賃の支払いにカード使えれば修行もだいぶ楽になるんだけど
46 22/04/13(水)11:06:22 No.916409179
年収500万くらいでクレカの限度を15万から25万に上げようとしたら却下された……そんなものなの?
47 22/04/13(水)11:07:45 No.916409427
>まだプリファード使い始めて2ヶ月だからポイント力を実感できていない >1年後にはそれなりに溜まってるんだろうか プリファード検討中だけどdカードゴールドにまとめてるからもう一歩踏み出せない
48 22/04/13(水)11:07:50 No.916409444
>年収500万くらいでクレカの限度を15万から25万に上げようとしたら却下された……そんなものなの? 400万くらいでも80万くらいあるんだけど普段そんなに使ってないんじゃない…??
49 22/04/13(水)11:07:52 No.916409450
>年収500万くらいでクレカの限度を15万から25万に上げようとしたら却下された……そんなものなの? そんなことないと思うが使ってる期間短い?
50 22/04/13(水)11:08:15 No.916409498
>年収500万くらいでクレカの限度を15万から25万に上げようとしたら却下された……そんなものなの? 限度低過ぎない? 安定してないとか過去支払い遅れたとかあるんじゃない
51 22/04/13(水)11:08:43 No.916409579
賢くないから複数使い分けないで三井住友1枚でやってる
52 22/04/13(水)11:09:24 No.916409696
>年収500万くらいでクレカの限度を15万から25万に上げようとしたら却下された……そんなものなの? 年収それ以下でも100万と80万だからシンプルにクレヒスに傷があるか契約期間の問題だと思う
53 22/04/13(水)11:09:48 No.916409778
なんか入力ミスって?が続いて煽りみたいになっちゃたごめん…
54 22/04/13(水)11:11:10 No.916410027
画像のカード欲しかったけど別のクレカ作っちゃったのと梅雨明けにはフリーになるからしばらくムリなのが悲しい
55 22/04/13(水)11:12:55 No.916410372
Tile付きのやつに心が惹かれたけど 発行手数料高いなぁ 更新も高いなぁでやめてしまった
56 22/04/13(水)11:14:24 No.916410736
ゴールドのインピテーション来るけど年会費に対するメリットが感じられなくて変えてないわ…… 年間12000円は高くなぁい?
57 22/04/13(水)11:17:07 No.916411278
ちなみに聞きたいんだけど あとからリボとか使うと信用落ちたりするのかな 3万だけリボにして月一万返済で今月の支払い少し軽減したい程度なんだけど 引越しとか契約で来月まで現金が手元に少ない
58 22/04/13(水)11:17:27 No.916411336
>ゴールドのインピテーション来るけど年会費に対するメリットが感じられなくて変えてないわ…… >年間12000円は高くなぁい? 永年無料って言われたから変えた
59 22/04/13(水)11:18:05 No.916411465
これ一度年間100万達成したらずっと無料って書いてない?
60 22/04/13(水)11:19:46 No.916411817
インビテーション来ている時点で永年無料条件満たしてると思うからよく見た方が良いよ
61 22/04/13(水)11:20:15 No.916411909
そもそも永年無料インビ来た人は修行するまでもないインビなので…
62 22/04/13(水)11:20:27 No.916411940
MasterCardのLuxuryCardいいよね
63 22/04/13(水)11:20:40 No.916411981
アメックスだけどクレジット枠500万あるよ そんなに要らないよ…
64 22/04/13(水)11:20:55 No.916412033
ぶっちゃけゴールドカードにステータス感を感じてるユーザーなんていなく無い?
65 22/04/13(水)11:21:00 No.916412056
普通のゴールドご案内インビとは違うからな
66 22/04/13(水)11:21:28 No.916412136
スレ画のは作ろうと思ったけどメインカードからいろいろ切り替えるのが面倒だなと思って 修行がいらない無料のノーマルにした
67 22/04/13(水)11:21:52 No.916412199
>アメックスだけどクレジット枠500万あるよ >そんなに要らないよ… 車も一括で買えるな
68 22/04/13(水)11:22:53 No.916412384
>ぶっちゃけゴールドカードにステータス感を感じてるユーザーなんていなく無い? そもそもクレカのステイタス自体が…
69 22/04/13(水)11:23:15 No.916412462
500万の枠とかその場ですっと通るもんなのかね
70 22/04/13(水)11:23:45 No.916412539
出張用のカードすら色だけなら金色だしな
71 22/04/13(水)11:23:57 No.916412585
>ゴールドのインピテーション来るけど年会費に対するメリットが感じられなくて変えてないわ…… >年間12000円は高くなぁい? 最近ゴールドからゴールドNLに変えた 海外も国内空港もコロナで利用機会減ってるしNL推しの優遇が強すぎでゴールドのメリットほとんどなかったからね
72 22/04/13(水)11:24:16 No.916412636
アメリカだけの話と思われてる時があるけど日本にもスーパーホワイトはあるからな ちょっと借りてちょっと返す履歴をしっかり積み上げていかないと選択肢減るのは変わらない
73 22/04/13(水)11:24:23 No.916412664
>American ExpressのCenturion Cardいいよね
74 22/04/13(水)11:24:53 No.916412760
上で書いた年収500万だけどこのクレカはもう10年以上使ってるんだよな…… 通勤定期もこれで買ったりするから年20万は使ってるはずだけど まあ別のクレカがあるからあんまり気にしてないんだけどたまに限度引っかかってイラつく
75 22/04/13(水)11:25:31 No.916412894
家賃がカードで払えたらなあ
76 22/04/13(水)11:25:41 No.916412934
クレカ作る前からPCとかグラボとかで年間50万くらい分割払いしてたしそれでクレカ通りやすかったんだろうか
77 22/04/13(水)11:26:13 No.916413053
>家賃がカードで払えたらなあ できる家に引っ越せばいいのでは
78 22/04/13(水)11:26:37 No.916413124
VISAタッチすごいね これカード落としたらヤバくない!?って思ったよ
79 22/04/13(水)11:27:32 No.916413292
>VISAタッチすごいね >これカード落としたらヤバくない!?って思ったよ だから持ち歩いてないわ たまにiDすら対応してない店があってそっと現金を取り出す
80 22/04/13(水)11:30:11 No.916413771
100万も使う予定がないから 手に入らないわ
81 22/04/13(水)11:30:42 No.916413868
iD最強
82 22/04/13(水)11:30:53 No.916413911
>100万も使う予定がないから >手に入らないわ 月9万位なら食費とか日用品とか+光熱費で普通にいかない…?
83 22/04/13(水)11:31:18 No.916413985
ショッピング枠拡大お願いしたら30分くらいで通ったことあって信用…?ってなったことある
84 22/04/13(水)11:32:37 No.916414237
本業で色々問題あってクレカで凌いでた時期があったけど その頃勝手に限度額モリモリ上がっていったからまあそういう事だなとは…
85 22/04/13(水)11:33:06 No.916414332
VISAデビットで使ってる分クレジットに回せば年100くらいは行きそうだけど 後払いがちょっとイヤなんだよなあ
86 22/04/13(水)11:33:13 No.916414343
クレカの通常操作は結構決済遅いから使うの嫌だったけどタッチ決済がスムーズすぎて長年の現金派をすんなり辞めることができた
87 22/04/13(水)11:33:41 No.916414429
家賃カード払いしてるから大体クリアできる
88 22/04/13(水)11:34:11 No.916414529
恐らくスーパーホワイトな俺がキュビを加えて見てるぜ
89 22/04/13(水)11:34:33 No.916414594
電子マネーは交通系ばかり使ってるけど異端なのかな 仙台でイコカでお願いしますって言って当たり前だけど通じなかった恥ずかしい
90 22/04/13(水)11:34:58 No.916414679
光熱費と生活費諸々をカードで管理するようにしたらモリモリ利用額が上がって言って正直ビビる
91 22/04/13(水)11:35:10 No.916414718
>恐らくスーパーホワイトな俺がキュビを加えて見てるぜ スレ画のノーマル審査してみたらあっさり通るかもしれんぞ 俺も30過ぎまでクレカ一切使わなかったけど通った このスレ落ちるより早く審査終わるからやってみようぜ
92 22/04/13(水)11:38:51 No.916415374
利用可能額いくらだっけと思って調べたら330万とかだった 俺年収550万くらいなのに330万も枠渡して大丈夫…?
93 22/04/13(水)11:41:07 No.916415837
>俺年収550万くらいなのに330万も枠渡して大丈夫…? 何をやっても回収できる自信があるんだろう怖い
94 22/04/13(水)11:41:29 No.916415903
>>100万も使う予定がないから >>手に入らないわ >月9万位なら食費とか日用品とか+光熱費で普通にいかない…? ガス電気が高騰するなら今がチャンスだな!
95 22/04/13(水)11:41:54 No.916415988
スレ画のNLタイプはノーマルより審査緩くてAIが秒で審査終わらすタイプ
96 22/04/13(水)11:43:27 No.916416301
>スレ画のNLタイプはノーマルより審査緩くてAIが秒で審査終わらすタイプ 奨学金の猶予手続き忘れて事故ってるはずなのに通ったからまじで緩いと思う
97 22/04/13(水)11:43:38 No.916416333
俺はdカード使ってるけどこれも中身は住友なのよね
98 22/04/13(水)11:45:38 No.916416736
財布小さくしたくてできればクレカも手放したいけどまだ心配
99 22/04/13(水)11:46:22 No.916416882
クレカは少額をたまにしか使ってないんだけど ショッピングローンはわりかし高いのいくつか組んで完済してるんだけど そういうのはクレカの方の信用に関わってきたりするのかな 銀行系カードで口座もその銀行だけど
100 22/04/13(水)11:50:10 No.916417641
年間100万も使えるか不安だったけどスーパーの買い物とサブスクと光熱費をカード払いにしただけで月10万越えて自分の金銭感覚の無さにビックリしたわ
101 22/04/13(水)11:51:22 No.916417881
>クレカは少額をたまにしか使ってないんだけど >ショッピングローンはわりかし高いのいくつか組んで完済してるんだけど >そういうのはクレカの方の信用に関わってきたりするのかな >銀行系カードで口座もその銀行だけど 信用とは別に手数料いっぱい払ってくれる優良顧客として見られているからチャンスはある
102 22/04/13(水)11:52:05 No.916418008
>年収500万くらいでクレカの限度を15万から25万に上げようとしたら却下された……そんなものなの? たまに引き落としできない事があるとかでは 金払わずにバックレそうと思われてると限度額めちゃくちゃ低くなるよ
103 22/04/13(水)11:52:39 No.916418152
俺も大学生協カード使ってて就職後にヤングゴールドのインビテーション来てそのまま囲い込まれてるな… iD付いてて普段使いも勝手いいし海外旅行行く時保険入らなくて済むし色々便利なんだ これだけでいい
104 22/04/13(水)11:53:36 No.916418341
>ちなみに聞きたいんだけど >あとからリボとか使うと信用落ちたりするのかな >3万だけリボにして月一万返済で今月の支払い少し軽減したい程度なんだけど >引越しとか契約で来月まで現金が手元に少ない むしろカード会社からしたら是非とも囲い込みたいカモに見える
105 22/04/13(水)11:53:36 No.916418342
>信用とは別に手数料いっぱい払ってくれる優良顧客として見られているからチャンスはある ああそういうことか でもおれデッカいローン組むとき時は金利手数料タダの時しか組んでないから優良顧客としては見られてないだろうな
106 22/04/13(水)11:53:39 No.916418353
>利用可能額いくらだっけと思って調べたら330万とかだった >俺年収550万くらいなのに330万も枠渡して大丈夫…? 真面目な人なら20年30年かけてコツコツ返済して手数料払い続けてくれるから大事な収入源
107 22/04/13(水)11:53:51 No.916418384
限度額150万くらいあるけどそんなに借りるの怖い
108 22/04/13(水)11:54:39 No.916418528
>むしろカード会社からしたら是非とも囲い込みたいカモに見える そんなもんか 助かってるし気軽にカモられていくわ
109 22/04/13(水)11:54:48 No.916418564
転職履歴や逮捕履歴も調べられてると聞いたことがある トラブル起こしたことのある人は借りられる限度額が低くなるとか
110 22/04/13(水)11:55:37 No.916418744
>光熱費と生活費諸々をカードで管理するようにしたらモリモリ利用額が上がって言って正直ビビる 家賃と光熱費はカードがいい
111 22/04/13(水)11:56:06 No.916418835
ここの空港ラウンジって国内線とかでも問題ないのかな 使ってみたいけど飛行機乗る機会が実家に帰るか東京行くかしかない
112 22/04/13(水)11:56:17 No.916418890
スレ画と旧尼金とSFC金で枠が共通だからよその作ろうかと検討中
113 22/04/13(水)11:56:34 No.916418950
リボは普通に使う分には別に問題ないよ 常に使ってたらもうダメだけど
114 22/04/13(水)11:58:17 No.916419305
>リボは普通に使う分には別に問題ないよ >常に使ってたらもうダメだけど 3万3回したくてシミュレーションしたら3ヶ月で1000円いかないしちょろいじゃんって思ったけど 10倍20倍借りて年単位かかると凄いことになるよなぁとも思った
115 22/04/13(水)11:58:18 No.916419308
>ここの空港ラウンジって国内線とかでも問題ないのかな 三井住友で問題ある空港ってなんだよ!
116 22/04/13(水)11:59:01 No.916419478
>三井住友で問題ある空港ってなんだよ! 使ったことねえからわからないんだ すまない
117 22/04/13(水)11:59:05 No.916419484
なんやかんやで月に十万使ってるからこれに変えたほうがいいのかな
118 22/04/13(水)11:59:46 No.916419620
nlってラウンジ使えないんじゃないっけ
119 22/04/13(水)12:00:40 No.916419840
>ここの空港ラウンジって国内線とかでも問題ないのかな >使ってみたいけど飛行機乗る機会が実家に帰るか東京行くかしかない むしろ国内便のラウンジしか使えんぞ 国際線のラウンジ使えるのはプラチナからだ
120 22/04/13(水)12:00:41 No.916419841
そんなNLどこにもないんやな
121 22/04/13(水)12:00:48 No.916419866
みんな思ったよりふんわりカード使ってるのを知れて安心した
122 22/04/13(水)12:01:19 No.916419979
>国際線のラウンジ使えるのはプラチナからだ あーそういう… GW利用してみるか、ありがとう
123 22/04/13(水)12:01:44 No.916420063
ANAプラチナラウンジで出張前にお酒飲むの楽しいよ
124 22/04/13(水)12:02:13 No.916420164
>nlってラウンジ使えないんじゃないっけ Domesticで使えない金NLなんてある?
125 22/04/13(水)12:03:13 No.916420392
空港って修学旅行でしかいったことないんだけどラウンジってここのカードはこの部屋なとかになってるの それとも種類関係なくゴールド出したらゴールドラウンジみたいなところに?
126 22/04/13(水)12:04:55 No.916420803
ラウンジがどうこうとか全くメリット感じないよね ただゴールド以上だと電話の回線が違うからサポートの対応が違う
127 22/04/13(水)12:04:59 No.916420823
無職だけど毎月10万ぐらい電話代払ってるから切り替えられんかな…?
128 22/04/13(水)12:05:39 No.916420982
>ラウンジがどうこうとか全くメリット感じないよね >ただゴールド以上だと電話の回線が違うからサポートの対応が違う まず契約してから一度もサポートに電話したことねえな…
129 22/04/13(水)12:06:03 No.916421079
>無職だけど毎月10万ぐらい電話代払ってるから切り替えられんかな…? 電話で10万…?
130 22/04/13(水)12:06:25 No.916421163
サービス内なんだからデスクを便利に使っても いいんだ
131 22/04/13(水)12:06:52 No.916421286
>>無職だけど毎月10万ぐらい電話代払ってるから切り替えられんかな…? >電話で10万…? ドコモ経由で課金してるので…
132 22/04/13(水)12:07:01 No.916421321
カード会社は借金を返してくれない人を嫌がるが 借金をしてちゃんと返してくれる人は大歓迎だ
133 22/04/13(水)12:07:17 No.916421386
>空港って修学旅行でしかいったことないんだけどラウンジってここのカードはこの部屋なとかになってるの >それとも種類関係なくゴールド出したらゴールドラウンジみたいなところに? ゲートくぐったあとの空間の端っこにあって、金払えばそこで荷物預かってもらって酒のんだりできる待合室があって、カード見せればクレジット会社がサービスで使えるようにしてくれてるので無料で利用できる カードによっては航空会社がお得意様用に用意してるワンランク上のラウンジもある
134 22/04/13(水)12:07:36 No.916421462
>>>無職だけど毎月10万ぐらい電話代払ってるから切り替えられんかな…? >>電話で10万…? >ドコモ経由で課金してるので… 課金はダメだよォ!
135 22/04/13(水)12:08:10 No.916421604
>>>無職だけど毎月10万ぐらい電話代払ってるから切り替えられんかな…? >>電話で10万…? >ドコモ経由で課金してるので… それでも多くないか auで毎月5万くらいゲームに使っても総額7万くらいに収まるぞ
136 22/04/13(水)12:08:16 No.916421624
無職がソジャゲ課金するなよ
137 22/04/13(水)12:08:32 No.916421704
羽田のスカイラウンジってゴールドでよくなかったっけ勘違いしてたかな
138 22/04/13(水)12:09:23 No.916421953
>羽田のスカイラウンジってゴールドでよくなかったっけ勘違いしてたかな それとは別にANAが自社専用の持ってたはず 提携してるカードだとそこが利用できる
139 22/04/13(水)12:09:33 No.916421996
>それでも多くないか >auで毎月5万くらいゲームに使っても総額7万くらいに収まるぞ それはべつに人によるだろ!?
140 22/04/13(水)12:11:01 No.916422366
提携会社によって使えるラウンジ違うやつで福岡空港の空港内ラウンジ使えない初見殺しを喰らった
141 22/04/13(水)12:11:55 No.916422628
マックで5%つくのはいいけどかなり高確率でvisaタッチじゃなくて普通に決済される
142 22/04/13(水)12:11:57 No.916422640
控えろ恐らく不労所得のある上位無職様だ
143 22/04/13(水)12:12:00 No.916422650
>無職がソジャゲ課金するなよ その程度の言葉を打ち間違えるやつより無職の方がまし いや無職はちょっと…