虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/13(水)09:16:32 No.916390277

    この漫画から「」が学んだこと

    1 22/04/13(水)09:17:24 No.916390434

    筆者の経験はためにならない

    2 22/04/13(水)09:19:42 No.916390838

    ナイフはつよい

    3 22/04/13(水)09:20:03 No.916390888

    剣道は強い

    4 22/04/13(水)09:20:26 No.916390950

    ケンカに強くてもモテない

    5 22/04/13(水)09:22:04 No.916391205

    女の子は暴力が嫌い

    6 22/04/13(水)09:22:49 No.916391333

    柔道はヤバい

    7 22/04/13(水)09:22:53 No.916391344

    最近読み始めたけど集団には勝てないんだなって

    8 22/04/13(水)09:23:21 No.916391430

    でも脱出ゲームもだいぶ廃れちゃったしなあ

    9 22/04/13(水)09:23:46 No.916391494

    友達は必要

    10 22/04/13(水)09:25:24 No.916391759

    ジャブをひたすらやれ

    11 22/04/13(水)09:25:35 No.916391791

    路上での柔道はまじでやばい

    12 22/04/13(水)09:27:00 No.916392020

    >でも脱出ゲームもだいぶ廃れちゃったしなあ カタログで見なくなって久しい

    13 22/04/13(水)09:28:12 No.916392196

    作者の体格がいい

    14 22/04/13(水)09:28:16 No.916392208

    土屋先輩はかわいい

    15 22/04/13(水)09:29:03 No.916392329

    木刀はマジでヤバイ

    16 22/04/13(水)09:29:41 No.916392448

    引きこもることになったらとりあえず鍛える

    17 22/04/13(水)09:29:58 No.916392506

    >でも脱出ゲームもだいぶ廃れちゃったしなあ フラッシュ自体の死でたくさんあった作品が軒並み死んでしまったのも痛い

    18 22/04/13(水)09:30:53 No.916392676

    筆者は自分をひ弱なナードだと思い込んでるゴリラ

    19 22/04/13(水)09:30:58 No.916392700

    >女の子は暴力が嫌い これはマジ

    20 22/04/13(水)09:31:09 No.916392733

    >山崎先輩はかわいい

    21 22/04/13(水)09:31:41 No.916392834

    >土屋先輩はかわいい 精神歪んだキャラが多いなか成熟した好漢でいいよね

    22 22/04/13(水)09:31:55 No.916392871

    >でも女の子はDVしそうな男が好き

    23 22/04/13(水)09:32:11 No.916392929

    この漫画の出来事は半分本当だが主役の造形が完全に妄想

    24 22/04/13(水)09:33:14 No.916393094

    友達っていいなぁ…ってなった

    25 22/04/13(水)09:33:27 No.916393138

    デート中絡まれたら一目散で逃げるのが最的確な答え

    26 22/04/13(水)09:33:54 No.916393207

    >女の子は暴力が嫌い でも格闘技好きな女の子居るし…

    27 22/04/13(水)09:34:14 No.916393261

    岩戸さんはいい人

    28 22/04/13(水)09:34:29 No.916393306

    タックルには膝を合わせる

    29 22/04/13(水)09:35:22 No.916393431

    >>女の子は暴力が嫌い >でも格闘技好きな女の子居るし… 格闘技が好きだという女の子でも暴力が好きという女はいないと書いてなかったか

    30 22/04/13(水)09:35:34 No.916393461

    「」は作者のあのエピソードが好き

    31 22/04/13(水)09:35:51 No.916393498

    ガチのアスリートに素人は勝てない

    32 22/04/13(水)09:36:35 No.916393593

    街で1番喧嘩強いやつよりプロ格闘家ビギナーの方が強い

    33 22/04/13(水)09:37:57 No.916393797

    路上で銃を構えたやつと弓を構えた奴がいたら後者の方が危険

    34 22/04/13(水)09:38:16 No.916393850

    >プロ格闘家ビギナーの方が強い これVS朝倉未来でも証明してたな朝倉ってプロ格闘家の中では弱い方なのに素人には完勝してたし

    35 22/04/13(水)09:38:33 No.916393892

    そもそも男女問わず目の前で暴力見せられるの嫌いだよ! スポーツならまだしも

    36 22/04/13(水)09:38:59 No.916393950

    >後者の方が危険 自殺島でもそうだったな

    37 22/04/13(水)09:39:49 No.916394058

    >街で1番喧嘩強いやつよりプロ格闘家ビギナーの方が強い 亀田興毅がABEMAでシロウト三連戦やって余裕勝ちしてたのが酷かったな… もう引退してたのに

    38 22/04/13(水)09:39:56 No.916394070

    壺でこの主人公の体格でパンチ届くわけねーよって叩かれてたらしいな… しかし…筆者の経験では届いていた!

    39 22/04/13(水)09:40:37 No.916394157

    自分の体格をリッケルトだと思い込んでいるワイアルドと戦うのは危険である

    40 22/04/13(水)09:42:30 No.916394432

    朝倉は路上最強の割には森先生みたいに腕に刃物傷もないし 豊橋市だしで明らかに嘘っぽいよね…

    41 22/04/13(水)09:42:33 No.916394438

    >しかし…筆者の経験では届いていた! 自分役の主演俳優に「無理ですよこれって」言われて 「そうかな?」って実現する作者

    42 22/04/13(水)09:42:55 No.916394489

    パワーはすべてを解決する

    43 22/04/13(水)09:43:02 No.916394510

    絡んでくるのは暇なだけでマジで狙われてることはあんまりない

    44 22/04/13(水)09:43:20 No.916394553

    >タックルには膝を合わせる 大丈夫? 相手死なない?

    45 22/04/13(水)09:43:23 No.916394560

    警官には勝てないから逃げるしかない

    46 22/04/13(水)09:43:28 No.916394573

    貧弱な主人公が鍛え始めたらわりとあっさりムキムキになるの作者自身の認識と実際の肉体事情の乖離を示すエピソードに読めてしまう

    47 22/04/13(水)09:44:21 No.916394698

    喧嘩してた奴らもなんだかんだで丸くなってゆく

    48 22/04/13(水)09:44:26 No.916394707

    >警官には勝てないから逃げるしかない このように考える「」は多い!

    49 22/04/13(水)09:45:01 No.916394797

    肉体はワイアルドなのに精神性がひ弱なユウなのが怖い

    50 22/04/13(水)09:45:17 No.916394831

    下がコンクリじゃない土屋さんは最強

    51 22/04/13(水)09:45:43 No.916394893

    リアリティなさすぎる 作者は絶対ネットイキリの陰キャオタクじゃん

    52 22/04/13(水)09:46:00 No.916394931

    >肉体はワイアルドなのに精神性がひ弱なユウなのが怖い 捨て猫撫でようとして間違って首の骨折りそう

    53 22/04/13(水)09:46:52 No.916395055

    作者の実体験からちゃんと練習してる格闘家と凶器を持ったキチガイは強いぞ!というメッセージ

    54 22/04/13(水)09:47:07 No.916395092

    >貧弱な主人公が鍛え始めたらわりとあっさりムキムキになるの作者自身の認識と実際の肉体事情の乖離を示すエピソードに読めてしまう あくまで弱かったのはメンタルで身体は最初からある程度強かった可能性が高いってコト!?

    55 22/04/13(水)09:47:37 No.916395165

    警官来るのマジはえーかんな!あとクソ強いから抵抗すんなよ! とリアル系不良マンガは繰り返し説いてるイメージ スーパー系不良マンガは気にせず殴る

    56 22/04/13(水)09:48:11 No.916395260

    >スーパー系不良マンガは気にせず殴る スーパー系不良漫画だと警官が警棒で弾圧してくるからな

    57 22/04/13(水)09:48:22 No.916395294

    これほんと悪役の不良が美学も美談も無い悪人として書かれてるのが好き 何人かは漫画らしく仲間になるやつもいるけど

    58 22/04/13(水)09:49:15 No.916395443

    街で一番強いのは警察

    59 22/04/13(水)09:49:28 No.916395471

    >リアリティなさすぎる >作者は絶対ネットイキリの陰キャオタクじゃん …とちゆ12歳は考えたが これは仕方のないことであると考える!

    60 22/04/13(水)09:49:28 No.916395472

    急に刺してくるやつは怖い

    61 22/04/13(水)09:49:29 No.916395475

    作中でも描かれてたな 子供が行きがっても警察には敵わないし 悪党としてもヤクザに占められると…

    62 22/04/13(水)09:49:57 No.916395547

    空手はあんまり強くない

    63 22/04/13(水)09:50:12 No.916395596

    ナイフ使いは突進してお腹とかを刺してくる奴よりも手をチマチマ狙ってくる奴の方が怖い いや実際そうだよねじっさいに手とか切られたらまず怖くて戦えなくなる

    64 22/04/13(水)09:50:22 No.916395625

    >街で一番強いのは警察 国家権力は強いぜー! あとガチガチに訓練してる上に武器持ってる集団…

    65 22/04/13(水)09:50:36 No.916395670

    あくまで子供たちの世界のお話という部分は定期的に示される

    66 22/04/13(水)09:50:46 No.916395712

    何故最後刺されたか忘れてしまったなんだっけ

    67 22/04/13(水)09:50:55 No.916395740

    作者(自分に自信無く小柄でひ弱で脆弱だと思い込んでいる大男の漫画家)の経験では!

    68 22/04/13(水)09:51:14 No.916395801

    おれたちの聖域だってタイトル回収好き

    69 22/04/13(水)09:51:17 No.916395813

    主人公の友達がヤク中になった女のために変な男の股をくぐるシーンはちょっと興奮した

    70 22/04/13(水)09:52:52 No.916396106

    最後が中国拳法だか少林寺だかだったのはネタ切れを感じた

    71 22/04/13(水)09:53:24 No.916396205

    >街で一番強いのは警察 路上で柔道は強い、多人数相手はヤバイ、大人には叶わないということを散々説いている作品だけど警察はその三つ全部を兼ねそろえているからな 実際どれだけ強い格闘家でも素手だと警察三人いたらまず勝てないと思う

    72 22/04/13(水)09:54:43 No.916396419

    >最後が中国拳法だか少林寺だかだったのはネタ切れを感じた 体が強いのはそれだけで強いも一貫してたからねえ

    73 22/04/13(水)09:55:13 No.916396519

    喧嘩に勝ちたいだけなら耳を千切れ鼻を千切れ でも読者のみんなには取り返しのつかないことしてほしくないからそんなのは漫画にしませんみたいなコメントが印象に残ってる

    74 22/04/13(水)09:55:15 No.916396525

    新宿にはタイルを数えながら歩き米兵を狩るゴリラがいた

    75 22/04/13(水)09:55:27 No.916396576

    当然プロが強いし締め付けが厳しくなれば何もできなくなるっていう良い意味でのスケールの小ささが良かった

    76 22/04/13(水)09:55:54 No.916396665

    有事の警察官はフィジカルと人数と柔道技能でドロドロに抑え込むという身も蓋もない最強技を使ってくる

    77 22/04/13(水)09:56:50 No.916396816

    >>街で一番強いのは警察 >路上で柔道は強い、多人数相手はヤバイ、大人には叶わないということを散々説いている作品だけど警察はその三つ全部を兼ねそろえているからな >実際どれだけ強い格闘家でも素手だと警察三人いたらまず勝てないと思う 武器もあるしな

    78 22/04/13(水)09:57:37 No.916396957

    日頃から訓練してて剣道や柔道やってる警官が 普段だらだら遊んでる不良少年より弱いってことないんだな…

    79 22/04/13(水)09:57:45 No.916396979

    拳法が盛り上がらなかったというよりはヨシト戦が熱すぎた感じ

    80 22/04/13(水)09:58:03 No.916397026

    剣道マンは現代日本にいていいメンタルじゃないだろあれ

    81 22/04/13(水)09:58:12 No.916397055

    耳ちぎるのって実際強そうだけどあんま聞かないよね 耳掴む余裕ある時点で勝ちみたいなもんかな

    82 22/04/13(水)09:58:44 No.916397148

    剣道マンは打ち込むことに躊躇が一切ない 中々の逸材だし普通勝てない

    83 22/04/13(水)09:59:01 No.916397193

    そういえば疑問だけど警官って柔道や剣道の訓練って週に何回何時間ぐらいやるの? あの人たち忙しそうだから訓練時間どれぐらい取れるのか気になる

    84 22/04/13(水)09:59:29 No.916397268

    警察に抵抗した時点で犯罪だから警棒使われるしな… どんな鍛えててもその時点で勝てねえ

    85 22/04/13(水)09:59:50 No.916397318

    >耳ちぎるのって実際強そうだけどあんま聞かないよね >耳掴む余裕ある時点で勝ちみたいなもんかな 耳削いだり目突き目潰し金的はホントに取り返しがつかない

    86 22/04/13(水)10:00:11 No.916397375

    メンタルやられて道のタイル数えるエピソードが実体験って言われたら普通はさぞ線の細い作者なんだろうなって思うじゃん! まさかゴリラが描いてるとは思わないよとんだ叙述トリックだよ!

    87 22/04/13(水)10:00:55 No.916397503

    >まさかゴリラが描いてるとは思わないよとんだ叙述トリックだよ! リアルなのは首の太さ そりゃ強いわ…ってなる

    88 22/04/13(水)10:01:02 No.916397516

    この頃は作者が筋肉ダルマなんて知らんかった

    89 22/04/13(水)10:02:13 No.916397706

    作者がガチムチすぎる

    90 22/04/13(水)10:02:14 No.916397711

    >この頃は作者が筋肉ダルマなんて知らんかった 実体験主張しすぎだろ自称ケンカ自慢のイキリオタクかよ…くらいに思ってた あっすごい立派な体格してらっしゃいますねごめんなさい

    91 22/04/13(水)10:02:50 No.916397818

    >メンタルやられて道のタイル数えるエピソードが実体験って言われたら普通はさぞ線の細い作者なんだろうなって思うじゃん! >まさかゴリラが描いてるとは思わないよとんだ叙述トリックだよ! 道のタイルを延々と数えるゴリラがいたってだけだよ 怖いよ…

    92 22/04/13(水)10:03:50 No.916397992

    >耳削いだり目突き目潰し金的はホントに取り返しがつかない 喧嘩したことないからわからないけどそういうの気にするもんなんだ

    93 22/04/13(水)10:03:56 No.916398007

    カトーみたいにどんな汚い手でも躊躇なく使ってくる奴って他にいなかったな ヤンキーなんだからもっといてもいいのに

    94 22/04/13(水)10:04:58 No.916398181

    ヤンキーも意外と理性はあるんだよ

    95 22/04/13(水)10:05:24 No.916398256

    道のタイル数えるゴリラ相手に喧嘩売りに行くヤンキーがいたことが怖い

    96 22/04/13(水)10:05:26 No.916398261

    >カトーみたいにどんな汚い手でも躊躇なく使ってくる奴って他にいなかったな >ヤンキーなんだからもっといてもいいのに 案外皆セコい手はカッコつけて使わないという筆者の経験かもしれない 先生の方が間違いなく読者よりヤンキーに詳しいからな

    97 22/04/13(水)10:05:28 No.916398262

    >>耳削いだり目突き目潰し金的はホントに取り返しがつかない >喧嘩したことないからわからないけどそういうの気にするもんなんだ 普通の人間は木刀で人の頭フルスイングしたりできないんだ

    98 22/04/13(水)10:05:29 No.916398266

    >喧嘩したことないからわからないけどそういうの気にするもんなんだ 獲物持って殴るなら普通は痛いとこを狙う 死ぬとことか後遺症残るとこ積極的に殴る狙うのは逸材

    99 22/04/13(水)10:05:44 No.916398309

    作者は自分をグリフィスだと思い込んでるワイアルドって表現がぴったりくる

    100 22/04/13(水)10:05:48 No.916398326

    >>この頃は作者が筋肉ダルマなんて知らんかった >実体験主張しすぎだろ自称ケンカ自慢のイキリオタクかよ…くらいに思ってた >あっすごい立派な体格してらっしゃいますねごめんなさい 散々論争してたのに読者の方がイキリオタクだったという… まあファンタジー要素は漫画だから入ってるだろうけど

    101 22/04/13(水)10:06:38 No.916398479

    ドラマ版主演の石垣佑磨みたいな別にひ弱でもない人がコレ無理ですよ?って言うんだから相当である

    102 22/04/13(水)10:06:49 No.916398513

    >作者は自分をグリフィスだと思い込んでるワイアルドって表現がぴったりくる ワイアルドとかタンクとかとりあえず首の太さが怖すぎる 街であったら絶対目を合わせない

    103 22/04/13(水)10:06:51 No.916398526

    喧嘩で目潰しやら耳削ぎやら解禁したら自分にもそれ使われて取り返しのつかないことになるかもしれないからなあ 本当に命の危機とかなら使わざるを得ないけど

    104 22/04/13(水)10:07:35 No.916398645

    森先生って荒れていた当時のガタイどれぐらいだったんだろ?

    105 22/04/13(水)10:07:51 No.916398684

    >ドラマ版主演の石垣佑磨みたいな別にひ弱でもない人がコレ無理ですよ?って言うんだから相当である 作者直々の演技指導でまともな筋力の人間には出来ないことしてたのが判明するのいいよね

    106 22/04/13(水)10:08:17 No.916398757

    森センセは執筆当時の画像残ってると思う 絶対目を合わせない

    107 22/04/13(水)10:08:51 No.916398857

    >道のタイル数えるゴリラ相手に喧嘩売りに行くヤンキーがいたことが怖い タイル数えながら喧嘩売って来そうな連中のとこに寄っていったのかもしれない…

    108 22/04/13(水)10:09:32 No.916398994

    作者は美少女デッサン力もある

    109 22/04/13(水)10:09:41 No.916399017

    >>カトーみたいにどんな汚い手でも躊躇なく使ってくる奴って他にいなかったな >>ヤンキーなんだからもっといてもいいのに >案外皆セコい手はカッコつけて使わないという筆者の経験かもしれない >先生の方が間違いなく読者よりヤンキーに詳しいからな カトーみたいな手段はカトーくらい強くて狂ってて薬中じゃないと報復される時のこと考えちゃうと思う

    110 22/04/13(水)10:09:42 No.916399026

    森先生ヤクザとか米兵と喧嘩していたらしいけど報復とかされなかったんだろうか?

    111 22/04/13(水)10:09:58 No.916399074

    野生のワイアルド森先生に絡んでいった当時のヤンキーを尊敬する

    112 22/04/13(水)10:10:23 No.916399158

    美少女描くために秋葉原でフィギュア買いこんだ森先生に励ましのお便りを!

    113 22/04/13(水)10:11:51 No.916399437

    これと街で目があったら喧嘩になるんだぞ 逃げるわ fu970905.jpeg

    114 22/04/13(水)10:12:06 No.916399474

    >大丈夫? >相手死なない? プロが再現しても死ななかったから多分大丈夫…

    115 22/04/13(水)10:13:04 No.916399662

    空手は弱いの代名詞

    116 22/04/13(水)10:13:26 No.916399726

    筋力大事

    117 22/04/13(水)10:15:41 No.916400094

    >森先生ヤクザとか米兵と喧嘩していたらしいけど報復とかされなかったんだろうか? 報復されて山に全裸で捨てられたってのは聞いたような気がする

    118 22/04/13(水)10:17:28 No.916400389

    >森先生って荒れていた当時のガタイどれぐらいだったんだろ? 少なくとも背の高さは同じぐらいだろうね

    119 22/04/13(水)10:19:16 No.916400700

    ホモは嘘つき

    120 22/04/13(水)10:19:34 No.916400749

    >>森先生ヤクザとか米兵と喧嘩していたらしいけど報復とかされなかったんだろうか? >報復されて山に全裸で捨てられたってのは聞いたような気がする えっ…あっ… 先生自伝書いたらめちゃくちゃ面白いだろうな

    121 22/04/13(水)10:19:37 No.916400757

    路上でやれば大抵の格闘技はヤバい

    122 22/04/13(水)10:22:09 No.916401201

    少林寺拳法にもボコボコにされて負けたけど ずっとストーカーしてリベンジしたりしてた

    123 22/04/13(水)10:24:27 No.916401571

    事実は小説より奇なりすぎる…

    124 22/04/13(水)10:25:16 No.916401718

    書き込みをした人によって削除されました

    125 22/04/13(水)10:25:18 No.916401732

    >タックルには膝を合わせる それやると相手が脱糞するよ

    126 22/04/13(水)10:25:37 No.916401793

    行き場のないガキが特に理由なく喧嘩してるだけだからデカい外傷とか後遺症とかはそりゃ避ける 剣道はその…

    127 22/04/13(水)10:26:07 No.916401884

    最後の敵が少林寺なのか日拳なのか分からなかった

    128 22/04/13(水)10:26:32 No.916401957

    この作者とセスタスの作者でベルセルクをなんとか再開できないでしょうか…

    129 22/04/13(水)10:26:54 No.916402021

    骨折は不味いわ

    130 22/04/13(水)10:27:42 No.916402179

    >この作者とセスタスの作者でベルセルクをなんとか再開できないでしょうか… 森先生はともかくセスタスは何ならセスタスがベルセルクみたいになりかねないペースなので無理

    131 22/04/13(水)10:28:36 No.916402356

    タックルに膝は実際プロでタイミング良くやってしまったのが悪い しかもすべてがあの通りだったし…

    132 22/04/13(水)10:29:14 No.916402475

    剣道は別に剣道技術そのものは怖くないと思われる 実際持つとわかるけど木刀がヤバすぎる みっちり詰まってて硬いあんな棒で人殴ろうとまず思わない

    133 22/04/13(水)10:30:03 No.916402607

    ユウが話進むにつれゴツくなっていくのがいい 強さに説得力ある

    134 22/04/13(水)10:34:06 No.916403372

    喧嘩のやり方も良いが夜の街ヤベーから近づかんとこ…ともなる ドラッグ怖い

    135 22/04/13(水)10:34:58 No.916403527

    セスタスはセスタスでちゃんと終わらせてほしい

    136 22/04/13(水)10:35:20 No.916403603

    なんだかんだでカトーが1番怖かった

    137 22/04/13(水)10:36:38 No.916403860

    カトーが後半は鍛えてるやつが増えてきたせいで 相対的に雑魚キャラになるのも面白い

    138 22/04/13(水)10:37:22 No.916404007

    でも日本の警官がアメリカの警官みたいにダウンしかけた凶悪犯を取り囲んで警棒でボコボコに殴ってるところとか見たこと無いんだけど…拳銃ほどではないにしても警棒の使用にも厳しいのかな

    139 22/04/13(水)10:39:55 No.916404476

    ユウ君とセスタスが同じ人がモデルってのは本当なんだろうか

    140 22/04/13(水)10:40:23 No.916404549

    刃物や木刀を持ってる相手からはまず逃げることを考えろという常識的なことも書いてある

    141 22/04/13(水)10:42:24 No.916404895

    引っ張りパンチとか鈍器は肩で受けろとか190センチ90キロを前提にした戦術が多くないですかね

    142 22/04/13(水)10:44:33 No.916405257

    だんだんマッシブになるユウ君

    143 22/04/13(水)10:45:35 No.916405425

    >実体験主張しすぎだろ自称ケンカ自慢のイキリオタクかよ…くらいに思ってた >あっすごい立派な体格してらっしゃいますねごめんなさい あれで事故のせいで片肺潰れて弱体化済みなのヤバい

    144 22/04/13(水)10:46:34 No.916405604

    >この作者とセスタスの作者でベルセルクをなんとか再開できないでしょうか… セスタスの連載が途絶えるような提案はやめろ

    145 22/04/13(水)10:48:01 No.916405838

    そもそも暴力は愚かなものというのが根底にあるから喧嘩自慢漫画とは違う まぁ森先生は自分から喧嘩売って回ってたけど

    146 22/04/13(水)10:48:51 No.916405980

    持ち込みに失敗した帰りは路上のヤンキーを猫背になりながらニヤニヤして見つめてやるとストレス解消になる

    147 22/04/13(水)10:49:52 No.916406167

    >でも日本の警官がアメリカの警官みたいにダウンしかけた凶悪犯を取り囲んで警棒でボコボコに殴ってるところとか見たこと無いんだけど…拳銃ほどではないにしても警棒の使用にも厳しいのかな 実際してるかはともかくアメリカよりそういう話聞かないのは実際の凶悪犯の確保現場報道あまりされないほうがデカイ気もする アメリカはまあ向こうどういう経由なのかわからんが証明のための犯人確保VR一般人でもポンポン見やすすぎる

    148 22/04/13(水)10:51:02 No.916406387

    ウラケンに女も食いまくりだったとバラされる森先生…

    149 22/04/13(水)10:51:56 No.916406557

    ベルセルクですらクライマックスに向かってるようなことは言ってたのにセスタスは言うに事欠いて半分だからな… 流石に多少は巻くかもしれないけど

    150 22/04/13(水)10:57:47 No.916407641

    >喧嘩に勝ちたいだけなら耳を千切れ鼻を千切れ >でも読者のみんなには取り返しのつかないことしてほしくないからそんなのは漫画にしませんみたいなコメントが印象に残ってる 空手周りにガチでやってもいいことないよなかったよってエピソード多いのはそういうモデルの人でもいたんだろうか

    151 22/04/13(水)11:01:18 No.916408245

    30数年前の下北~新宿にメンタルおかしくなってる繊細なゴリラが徘徊してたのが事実なのが怖い これだけ過去掘り起こされる現代で喧嘩以外の悪さが出てこないから本当にそういうゴリラだったのも怖い

    152 22/04/13(水)11:01:30 No.916408284

    >タックルに膝は実際プロでタイミング良くやってしまったのが悪い >しかもすべてがあの通りだったし… 写真がナイスショット過ぎたよね…

    153 22/04/13(水)11:10:45 No.916409950

    ラストが拳法家なのは作者がボコボコにされたのが剣道家と拳法家だからじゃなかったっけ

    154 22/04/13(水)11:11:02 No.916410002

    最近ショウゴくんのスレ立たないな…