22/04/13(水)05:17:45 冬木さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)05:17:45 No.916365406
冬木さんよりこの人でよくない?
1 22/04/13(水)05:19:04 No.916365459
でもおっぱいが…
2 22/04/13(水)05:24:43 No.916365674
メインヒロインより魅力的なサブヒロインを出したらあかん
3 22/04/13(水)05:26:17 No.916365728
でも「」人気ってアテにならないからな…
4 22/04/13(水)05:27:16 No.916365780
アプリのコメ欄もひどいことになってるよ…
5 22/04/13(水)05:36:44 No.916366149
>アプリのコメ欄もひどいことになってるよ… それはまあ当然そうなるだろうなって前からわかってたし… 勘違いでフラれたと思い込んでるわけわからん導入が1番よくない
6 22/04/13(水)05:37:32 No.916366188
メインヒロインがわけわかんねえ理由で告白の返事を断って わけわかんねえ思わせぶりの理由を主人公が聴こえてなくて傷心でスレ画と付き合い始めて メインヒロインがショック受けてる辺りで好意の交通渋滞が 事故起こすのが確定してて積極的に読めなくなった
7 22/04/13(水)05:39:22 No.916366260
すんなり行ったらラブコメにならねえから難しいな!!
8 22/04/13(水)05:42:15 No.916366387
何かいつのまにか付き合ってる体で謎だったんだけど試用期間だったのか何様だよこの男
9 22/04/13(水)05:45:29 No.916366516
こうなるのわかってたから茶番でしかなかったけど茶番が終わって先輩かわいそうって完走しか残らなくてひどい
10 22/04/13(水)05:48:06 No.916366633
久保さんがエロエロで癒された
11 22/04/13(水)06:08:46 No.916367577
>何かいつのまにか付き合ってる体で謎だったんだけど試用期間だったのか何様だよこの男 スレ画からの提案じゃないの
12 22/04/13(水)06:16:49 No.916368015
展開も無茶苦茶だしコメ欄ずーっと荒れてるのになんで打ち切られないのかよくわからん コミックスの売上はいいのかな
13 22/04/13(水)06:20:48 No.916368232
チンポババア辺りで読むのやめたけど正解だったようだな…
14 22/04/13(水)06:21:23 No.916368259
何かもう憎しみでどうこうなってる人もちらほら見るな…
15 22/04/13(水)06:22:01 No.916368291
読まなきゃ良いのにな
16 22/04/13(水)06:22:03 No.916368293
だから私はラブコメで当て馬キャラを出すのはやめなさいと常々だね…
17 22/04/13(水)06:23:16 No.916368368
最初でオタクの子がフラれたようなフラレなかったような状態になった時点で無理だった
18 22/04/13(水)06:23:18 No.916368370
上位陣のビュー数はそこまで大きな差でもないけど コメント数が平均の三倍近いあたりで何かが起こってるのは分かる
19 22/04/13(水)06:25:48 No.916368515
男が泣けば誠実だと思ってる作品チラホラ見るな
20 22/04/13(水)06:25:53 No.916368524
ヒロインが明らかに決まってる漫画のサブヒロインは負けるの可哀想って同情票も集まるから地獄
21 22/04/13(水)06:26:10 No.916368546
>コメント数が平均の三倍近いあたりで何かが起こってるのは分かる あんまり気にしたことなかったけど3倍もあったんだ…
22 22/04/13(水)06:27:14 No.916368625
なんて漫画?
23 22/04/13(水)06:28:07 No.916368679
>なんて漫画? 道産子ギャル
24 22/04/13(水)06:28:24 No.916368697
>だから私はラブコメで当て馬キャラを出すのはやめなさいと常々だね… でもね当て馬出すとめちゃくちゃシナリオ描きやすいんですよ
25 22/04/13(水)06:28:33 No.916368709
書き込みをした人によって削除されました
26 22/04/13(水)06:33:22 No.916369006
着地が大切なんだなこういうのは
27 22/04/13(水)06:37:12 No.916369207
売れたら正義だ売れたらな
28 22/04/13(水)06:38:02 No.916369250
転校が決まっていたとか仕方ない終わりみたいなのがないとね…いや今は連絡手段いくらでもあるしなぁ…
29 22/04/13(水)06:38:32 No.916369280
レース形式はもう流行らないよ
30 22/04/13(水)06:39:12 No.916369317
>展開も無茶苦茶だしコメ欄ずーっと荒れてるのになんで打ち切られないのかよくわからん >コミックスの売上はいいのかな ニセコイとかレンカノとかここでボロクソ言われるラブコメ漫画大体売上良い気がする
31 22/04/13(水)06:43:20 No.916369567
>でもね当て馬出すとめちゃくちゃシナリオ描きやすいんですよ 読後感はともかくリアルタイムでの勢いはめちゃくちゃ出て盛り上がるからな…
32 22/04/13(水)06:44:55 No.916369684
>レース形式はもう流行らないよ 恋愛って形式の時点で三角関係が廃れることはない 他の形式も流行ることはあっても三角関係はずっと強い
33 22/04/13(水)06:45:19 No.916369717
ラブコメは途中までは魅力的なキャラでなんとかなっても魅力があればあるほど処理のやりかたによっては反動でめちゃくちゃ荒れる そしてだいたいはみんなが納得するようなことにならない
34 22/04/13(水)06:48:18 No.916369909
五等分もぼく勉も連載中めっちゃ盛り上がったもんな
35 22/04/13(水)06:48:54 No.916369958
ほとんど同じようなことやったこみさんなんてアニメ2期やってるじゃん 一部の弱いオタクがこれ嫌いって言ってても大した影響ないってことよ
36 22/04/13(水)06:50:11 No.916370035
初期はエッチでよかったんだがな
37 22/04/13(水)06:50:20 No.916370045
ヒロインレースは人気出るからな…本当に…
38 22/04/13(水)06:50:55 No.916370086
>ほとんど同じようなことやったこみさんなんてアニメ2期やってるじゃん アニメで同じとこに差し掛かったら円盤破る人増えるだけなんじゃあないだろうか
39 22/04/13(水)06:55:09 No.916370381
単独ヒロインのやつも増えすぎて目が肥えたせいかこれで付き合ってないのこいつらキモいなって思えてきた
40 22/04/13(水)06:55:45 No.916370421
ヒロインレースの人気は火付けるようなもんだから… 火事で明るくなっても絶対困るよ
41 22/04/13(水)06:56:01 No.916370442
ちんぽババアのレスでなんの作品かわかった だいぶ絵変わった?
42 22/04/13(水)06:56:25 No.916370465
この漫画は本当に主人公に魅力がなくて… こみさんの方がまだマシ
43 22/04/13(水)06:58:47 No.916370648
>こみさんの方がまだマシ あれよりマシってなんだ 金欲しさに独居老人の家に空き巣入る常習犯とか?
44 22/04/13(水)06:59:59 No.916370752
レースしない場合くっつくまえを維持するためにどっちかの頭がおかしくなっていく
45 22/04/13(水)07:02:19 No.916370922
え…先輩振ったの…ダメだこりゃ
46 22/04/13(水)07:02:48 No.916370951
白石くんとコーヒーあるし…
47 22/04/13(水)07:03:21 No.916370995
>え…先輩振ったの…ダメだこりゃ メイン以外振られるのはあたり前だろ
48 22/04/13(水)07:05:48 No.916371198
この主人公は見た目的にもあまり魅力ないがさすがにあれやらかした只野以下はないかな…
49 22/04/13(水)07:05:49 No.916371200
久保さんのスレあんまり立たんよね
50 22/04/13(水)07:07:12 No.916371297
タイトルに出てきてるどさんこギャルが振られてフェードアウトなんて トイレット博士のトイレット博士くらい悲惨な話だ
51 22/04/13(水)07:07:20 No.916371304
好かれる主人公作るの難しいんだなって
52 22/04/13(水)07:07:49 No.916371348
振られたことを周りに話しすぎる…
53 22/04/13(水)07:08:26 No.916371394
>久保さんのスレあんまり立たんよね 主人公の造形適当すぎるのはそれだけで見る気が起きん
54 22/04/13(水)07:08:53 No.916371424
ぬ~べ~くらい臨機応変にヒロイン変更してくれて良いのに
55 22/04/13(水)07:09:46 No.916371489
久保さんは好きだけど語るような感じでもない
56 22/04/13(水)07:09:52 No.916371500
なんかの作品で言ってたけど恋愛ものってヒロインが可愛いより主人公の男が好感持てるかどうかが一番大事ってなんかで見た 本当かは知らん
57 22/04/13(水)07:10:56 No.916371583
完全にくっつくと話終わっちゃうからラブコメは難しいな…
58 22/04/13(水)07:11:13 No.916371602
考えてみなくても当たり前の話なんだけど 何話も使って引き立てられたキャラがフラれて泣く展開を見たい人間なんていねえんだよな… たっぷり時間かけて読者に嫌われるだけの話をやってる
59 22/04/13(水)07:11:13 No.916371603
>この主人公は見た目的にもあまり魅力ないがさすがにあれやらかした只野以下はないかな… ナニコレ…って展開だったけど読者からは好評だったのかな?
60 22/04/13(水)07:11:16 No.916371607
久保さんが弱すぎる、っていう久保さんが強かった頃のページ画像でスレは結構立ってたけど 今もう熟年夫婦なので
61 22/04/13(水)07:12:02 No.916371667
羽川をフっても許されるアララギさんを見習うべき
62 22/04/13(水)07:12:40 No.916371720
>完全にくっつくと話終わっちゃうからラブコメは難しいな… 宇崎ちゃんは正式に付き合いだしてしまったので 後はどうやって物語を締めるかって段階になってるよね
63 22/04/13(水)07:13:08 No.916371764
>なんかの作品で言ってたけど恋愛ものってヒロインが可愛いより主人公の男が好感持てるかどうかが一番大事ってなんかで見た タツ兄じゃなかったっけそれ
64 22/04/13(水)07:13:41 No.916371809
>なんかの作品で言ってたけど恋愛ものってヒロインが可愛いより主人公の男が好感持てるかどうかが一番大事ってなんかで見た 見た目や正確に好感持てないとなんでこの子達はこんなんに惚れてるんだってなっちゃうからな
65 22/04/13(水)07:13:49 No.916371822
>羽川をフっても許されるアララギさんを見習うべき 許されてるかなあ!? 振られてもなお諦めない羽川も相当だけど
66 22/04/13(水)07:13:50 No.916371825
>>完全にくっつくと話終わっちゃうからラブコメは難しいな… >宇崎ちゃんは正式に付き合いだしてしまったので >後はどうやって親子丼するかって段階になってるよね
67 22/04/13(水)07:13:55 No.916371838
今回始めエッチで良かったよ久保さん
68 22/04/13(水)07:14:01 No.916371848
ピアノ弾いてし…
69 22/04/13(水)07:14:42 No.916371909
魔羅ギさんは異常者の集まりだから降っただの降ってないだのは誤差だし 明確な被害者がいないどころか全員加害者めいてるところが振り切れてて上手い
70 22/04/13(水)07:14:49 No.916371921
>たっぷり時間かけて読者に嫌われるだけの話をやってる 主人公どころかなんなら作者ごと嫌われるかもしれないいつかは確実に荒れる恋愛レースって地獄なのでは
71 22/04/13(水)07:15:02 No.916371937
アララギさんが上手いのは羽川の話する前に読者にカップル成立したところを見せたことだ 羽川としたら私が先に好きだったのに状態だろうけど読者からは横恋慕に見えるじょじゅつとりっく
72 22/04/13(水)07:15:36 No.916371998
ヒロインレースさせるなら読者に人気出たキャラを勝たせるべきなんだわ
73 22/04/13(水)07:16:59 No.916372129
>>展開も無茶苦茶だしコメ欄ずーっと荒れてるのになんで打ち切られないのかよくわからん >>コミックスの売上はいいのかな >ニセコイとかレンカノとかここでボロクソ言われるラブコメ漫画大体売上良い気がする 先が読めないって意味ではヤキモキできてるからな…
74 22/04/13(水)07:17:43 No.916372201
ゆらぎ荘とか五等分は主役の好感度維持したまま終われたよな
75 22/04/13(水)07:17:58 No.916372226
>たっぷり時間かけて読者に嫌われるだけの話をやってる >主人公どころかなんなら作者ごと嫌われるかもしれないいつかは確実に荒れる恋愛レースって地獄なのでは その代わり盛り上がりはするぞ! 荒れるのは終盤恋愛のカタを付け始めてからだ
76 22/04/13(水)07:19:24 No.916372370
ご当地あるあるネタに驚いてお色気でドキドキするだけのキャラを急に複数ヒロイン制のラブコメに流用したらこうなる
77 22/04/13(水)07:20:15 No.916372449
>アララギさんが上手いのは羽川の話する前に読者にカップル成立したところを見せたことだ >羽川としたら私が先に好きだったのに状態だろうけど読者からは横恋慕に見えるじょじゅつとりっく コミカライズの作画担当が羽川が好き過ぎて 何故か羽川ルートが生えてきたと聞いて吹いたよ
78 22/04/13(水)07:20:36 No.916372488
こういっちゃなんだが先輩を出した事自体悪手だったのでは…?
79 22/04/13(水)07:21:00 No.916372524
恋愛レースはクソって言って持ち上げる流行りの単独ヒロインものも割ともう頭打ち感出てるような 有名なやつには過激なファンついてるけど後追いはパッとしないまま消えてる
80 22/04/13(水)07:21:13 No.916372550
ラブコメなんて全員とくっつくかくっつかないかでいいんだよ
81 22/04/13(水)07:24:48 No.916372923
>恋愛レースはクソって言って持ち上げる流行りの単独ヒロインものも割ともう頭打ち感出てるような >有名なやつには過激なファンついてるけど後追いはパッとしないまま消えてる 恋愛レースだってぱっとしないまま打ち切られてるマンガいっぱいあるような…
82 22/04/13(水)07:26:24 No.916373088
>恋愛レースはクソって言って持ち上げる流行りの単独ヒロインものも割ともう頭打ち感出てるような 単独ヒロインでスタートしたのにわざわざ負けヒロイン突っ込んで大炎上するほどです
83 22/04/13(水)07:27:07 No.916373170
いいとこのボンボンを庶民といいとこのお嬢が取り合いしてるだけだし…
84 22/04/13(水)07:27:42 No.916373225
>>完全にくっつくと話終わっちゃうからラブコメは難しいな… >宇崎ちゃんは正式に付き合いだしてしまったので >後はどうやって親子姉妹丼するかって段階になってるよね
85 22/04/13(水)07:27:57 No.916373253
作者が今の展開で何をしたかったのかがわからない 本当にわからないんだ
86 22/04/13(水)07:28:26 No.916373300
母親の話とかもかなり読んでて辛かった
87 22/04/13(水)07:28:35 No.916373321
こんなところにいられるか! 100カノに帰らせてもらうぜ
88 22/04/13(水)07:29:28 No.916373413
どさんこギャル要素最近なくない?
89 22/04/13(水)07:30:16 No.916373497
ちゃんと断ってるしお試しも先輩の方が言い出したことだからその点に関して別に文句はない ただサッカー部と主人公が突然球技に本気出してなんか急に性格悪くなってサッカー部が負けて盛り上がってる空気感についていけねえ
90 22/04/13(水)07:30:33 No.916373526
少年漫画で一人のヒロインを主人公含め複数の男で取り合うのは無理かなぁ
91 22/04/13(水)07:31:13 No.916373596
真っ先に攻めてった黒髪の子が未だ処刑すらされず保留のまま影すら見えなくておつらい
92 22/04/13(水)07:31:35 No.916373622
単独ヒロイン物は単純にネタ出しが辛くて続けるのが難しいんだよなぁ… 高木さんの作者は天才だと思うよマジで
93 22/04/13(水)07:33:26 No.916373837
チンポババアってなに…
94 22/04/13(水)07:34:34 No.916373957
いちご100%は当時、先生なんたる無茶を!?と思ったけど 逆に今でも記憶に残るくらいケジメつけた作品だと思う
95 22/04/13(水)07:34:45 No.916373981
主人公が糞になるかヒロインが糞になるかの二択みたいな所はある
96 22/04/13(水)07:36:03 No.916374115
ラブコメで一番分かりやすく面白いのってヒロインとの出会いから仲良くなる過程だろうから 単純にヒロイン1人増やせばその部分を水増しできるわけで連載続ける上ではいかに描きやすいかってことだと思う
97 22/04/13(水)07:36:04 No.916374120
>高木さんの作者は天才だと思うよマジで ヒで息抜きにガチロリ絵を投稿し続けて短編とかも描いてて 趣味と嗜好と仕事を上手いこと合致させてるいい描き方だと思う
98 22/04/13(水)07:37:51 No.916374300
>いちご100%は当時、先生なんたる無茶を!?と思ったけど >逆に今でも記憶に残るくらいケジメつけた作品だと思う 僕勉のうるかルートは関係性の落とし所としては良かったと思うよ あの世界線だけを考えるなら
99 22/04/13(水)07:38:43 No.916374393
先輩一時期勝手に幼馴染フラグ匂わせつつ身を引こうとしてたのに どうして敗北させるために舞台に引き上げたんです…?
100 22/04/13(水)07:39:24 No.916374467
モネさん…
101 22/04/13(水)07:39:55 No.916374536
上の方で古見さんアニメの話題出してる奴いるけどな アニメの範囲外なんだよ問題になった部分は 1年から2年の夏くらいまでは普通のラブコメだったんだ
102 22/04/13(水)07:40:07 No.916374555
>モネさん… 生徒会長の話はよせ!
103 22/04/13(水)07:40:20 No.916374580
いちご100%は北振るときのあれは糞過ぎるけど糞なのを正直に言ってる分最近の中途半端な泣きながら相手が諦めるのよりマシだなって
104 22/04/13(水)07:40:24 No.916374590
>ヒロインレースさせるなら読者に人気出たキャラを勝たせるべきなんだわ あっち行ったりこっち行ったりラジコンみたいな主体性のない主人公も嫌われるよ
105 22/04/13(水)07:41:13 No.916374699
化物語のコミカライズは詰め込み過ぎで大暮の悪い所が出始めてるからな… ガハラさんの寿命待ちでアララギさんと話もしてないのに一方的に盛り上がってるんで 羽川ルートと言っていいのかも微妙だし
106 22/04/13(水)07:41:16 No.916374704
>少年漫画で一人のヒロインを主人公含め複数の男で取り合うのは無理かなぁ 北斗の拳
107 22/04/13(水)07:43:14 No.916374948
>いちご100%は当時、先生なんたる無茶を!?と思ったけど >逆に今でも記憶に残るくらいケジメつけた作品だと思う 風太郎とか格付けチェック後のフォローというかケジメ一切ないのは有り体に言って最低野郎だと思う そのせいでお前本当に一人選んだのかって感じになったし
108 22/04/13(水)07:44:45 No.916375135
男側が泣きだすのはそれだけでなんかもう駄目
109 22/04/13(水)07:45:08 No.916375183
古見さんはギャルを男らしくフッて古見さん追いかけてれば良かっただけの話だと思うんだがどうしてあそこまで吐き気を催す展開にしてしまったのか… スレ画はまだ100倍マシだから比較対象にもしないでほしいわ
110 22/04/13(水)07:45:14 No.916375198
こみさんって2期ってより分割2クールでは?
111 22/04/13(水)07:46:33 No.916375389
ヒロインレースやるなら極論全てのヒロインよりも主人公の方が人気じゃないといけないからな そうすれば1番人気のキャラは必ず誰かと結ばれる
112 22/04/13(水)07:46:51 No.916375421
やっぱりエロゲやギャルゲーみたいに全キャラルート作らないとな
113 22/04/13(水)07:46:54 No.916375426
○○さんは✕✕みたいないかにも単独ヒロイン系のやつでも意外としれっと当て馬出てくるやつあるよね
114 22/04/13(水)07:47:36 No.916375520
泣きたいのは振られたヒロインの方だろってなる
115 22/04/13(水)07:48:00 No.916375582
作者のデビュー作が無敵の殺人ジジイが大暴れする話だったから 今は相当無理して描いてるんだと思うんだよな…
116 22/04/13(水)07:48:40 No.916375681
>○○さんは✕✕みたいないかにも単独ヒロイン系のやつでも意外としれっと当て馬出てくるやつあるよね 1人の話考え続けるのめちゃくちゃ大変だろうなって思う
117 22/04/13(水)07:49:05 No.916375734
>やっぱりエロゲやギャルゲーみたいに全キャラルート作らないとな ゲームだから成り立つのであって 漫画や小説でエンドだけ都合よくすげ変わるやつは読んでてちょっと気持ちがついていかない
118 22/04/13(水)07:49:18 No.916375756
>男側が泣きだすのはそれだけでなんかもう駄目 泣きながら鬱勃起するくらい突き抜ければ…
119 22/04/13(水)07:49:28 No.916375787
>○○さんは✕✕みたいないかにも単独ヒロイン系のやつでも意外としれっと当て馬出てくるやつあるよね サンデーは何をトチ狂ったのか当馬ヒロイン祭り始めたからな…
120 22/04/13(水)07:49:33 No.916375794
>○○さんは✕✕みたいないかにも単独ヒロイン系のやつでも意外としれっと当て馬出てくるやつあるよね そのタイプのはわかっているだろうにのうって割り切って破れる恋を覚悟して読むもんじゃないの それを変に茶化したから古見さんはやらかしたって言われてるのであって
121 22/04/13(水)07:49:48 No.916375831
>○○さんは✕✕みたいないかにも単独ヒロイン系のやつでも意外としれっと当て馬出てくるやつあるよね ネタ切れテコ入れ編集の指示と単独ヒロイン物は常に逆風に晒されてる
122 22/04/13(水)07:50:18 No.916375889
いろんなカップルの群像でやればいつくっつくんだよこいつらって弱点も克服できるのでは?
123 22/04/13(水)07:50:24 No.916375905
>男側が泣きだすのはそれだけでなんかもう駄目 誰を選ぶかのイニシアチブ握ってるのは男側だからな…
124 22/04/13(水)07:51:33 No.916376071
>いろんなカップルの群像でやればいつくっつくんだよこいつらって弱点も克服できるのでは? 野崎くんとかはそれで成功してると思う
125 22/04/13(水)07:51:44 No.916376104
>いろんなカップルの群像でやればいつくっつくんだよこいつらって弱点も克服できるのでは? いわゆる少女漫画の文法だな それはそれでむずいのだが
126 22/04/13(水)07:51:56 No.916376127
そもそも長期連載に向いてるフォーマットじゃないだろ単独ヒロインもの なんなら読み切りで十分なぐらいだ
127 22/04/13(水)07:51:58 No.916376131
>いろんなカップルの群像でやればいつくっつくんだよこいつらって弱点も克服できるのでは? 野崎くんとかワーキングみたいな?
128 22/04/13(水)07:52:34 No.916376212
ジャンプサンデーマガジンで単独ヒロインは厳しいものがある
129 22/04/13(水)07:53:12 No.916376306
前時代の遺物
130 22/04/13(水)07:53:23 No.916376333
>>羽川をフっても許されるアララギさんを見習うべき >許されてるかなあ!? >振られてもなお諦めない羽川も相当だけど あれはガハラさんと付き合ってからフッてるからヒロインレースにもなってない しかもアララギさんは羽川に付き合わないと殺される状況でもキッパリ断ってるし…
131 22/04/13(水)07:53:40 No.916376366
野崎くんの作者はそもそも少女漫画家だしワーキングの作者も女性だし 少女漫画の文法で育ってれば上手く出来るんだろうが 男だとセンスいるんじゃねえかなぁ
132 22/04/13(水)07:53:54 No.916376398
アオのハコの雛ちゃんとか勝てるわけないだろ通り越して勝っちゃまずいだろの域まで見えるのに判官贔屓がどんどん出てくる
133 22/04/13(水)07:55:11 No.916376577
>アオのハコの雛ちゃんとか勝てるわけないだろ通り越して勝っちゃまずいだろの域まで見えるのに判官贔屓がどんどん出てくる 正直告白して次週に続く!した時はあーあやらかしたと思ったけどとりあえず今のところはそんなにキツい展開になってなくてよかった まあ問題を先延ばしにしただけの気もするが…
134 22/04/13(水)07:55:19 No.916376598
でも俺は一人の男性に複数人の女性がなんかしてるエロが好きだから 1on1の少女漫画システムだと満足できねぇぜ?
135 22/04/13(水)07:55:34 No.916376637
男が描いたやつで上手いこと群像ラブコメやってるの徒然チルドレンくらいしか思いつかない
136 22/04/13(水)07:55:45 No.916376653
恋愛主軸じゃなくてバトルものの傍らのヒロインレースはここまで問題にならないんだけどな
137 22/04/13(水)07:56:00 No.916376692
>でも俺は一人の男性に複数人の女性がなんかしてるエロが好きだから >1on1の少女漫画システムだと満足できねぇぜ? エロ漫画読んでろよ
138 22/04/13(水)07:56:08 No.916376709
ヒロイン増やせば話題にはなるけど良くない方向に話題になるとな…
139 22/04/13(水)07:56:19 No.916376737
>男が描いたやつで上手いこと群像ラブコメやってるの徒然チルドレンくらいしか思いつかない ○ズ漫画も上手いしなんなんだあの人は…
140 22/04/13(水)07:56:35 No.916376766
>でも俺は一人の男性に複数人の女性がなんかしてるエロが好きだから >1on1の少女漫画システムだと満足できねぇぜ? 金瓶梅っていう漫画があってえ…
141 22/04/13(水)07:56:35 No.916376768
>やっぱりエロゲやギャルゲーみたいに全キャラルート作らないとな ぼく勉でそれやったけど「」がキレまくってたじゃん
142 22/04/13(水)07:56:51 No.916376815
ハーレムものでモテるのが納得出来たのはコガラシさんくらいだ
143 22/04/13(水)07:57:05 No.916376846
>でも俺は一人の男性に複数人の女性がなんかしてるエロが好きだから >1on1の少女漫画システムだと満足できねぇぜ? To LOVEる方式はなかなか難しいんだよなぁ
144 22/04/13(水)07:57:28 No.916376901
>でも俺は一人の男性に複数人の女性がなんかしてるエロが好きだから >1on1の少女漫画システムだと満足できねぇぜ? ラブコメとエロコメは別でエロコメならハーレムでも許されそう
145 22/04/13(水)07:58:23 No.916377030
>ラブコメとエロコメは別でエロコメならハーレムでも許されそう むしろそれを望んでるのにキッパリと全員振る立派なやつはガッカリする
146 22/04/13(水)07:58:26 No.916377039
>恋愛主軸じゃなくてバトルものの傍らのヒロインレースはここまで問題にならないんだけどな ありゃあ恋愛主軸じゃないから…本編が面白ければいいんだ サブヒロインとかが全く脈無いのに別キャラとくっついてもちょっと批判出るだけだからね
147 22/04/13(水)07:58:39 No.916377067
100人の狂人ヒロインを受け止められるくらいの主人公じゃなきゃな
148 22/04/13(水)07:59:19 No.916377159
単独のイチャイチャを長々と摂取できたのは未だにベイビーステップが最強の一つだと思う
149 22/04/13(水)07:59:25 No.916377178
正直バトル漫画スポーツ漫画ギャグ漫画の中で時々やる程度のラブコメ要素が一番気ぶれて楽しいみたいなところある ラブコメって主食じゃなくて調味料なんじゃ
150 22/04/13(水)07:59:31 No.916377198
>ぼく勉でそれやったけど「」がキレまくってたじゃん ぼく?は正ヒロインをうるかにしたのがまずかった うどんちゃんか貧乳ならあそこまで荒れなかった
151 22/04/13(水)07:59:44 No.916377220
>>やっぱりエロゲやギャルゲーみたいに全キャラルート作らないとな >ぼく勉でそれやったけど「」がキレまくってたじゃん マルチエンドだって仄めかしてたら問題なかったでしょ うるかちゃんエンドかァ~って空気がひっくり返されて茶番になったのがまずかったんだと思うよ
152 22/04/13(水)08:00:25 No.916377327
>100人の狂人ヒロインを受け止められるくらいの主人公じゃなきゃな あと81人出してから言え
153 22/04/13(水)08:00:40 No.916377358
>100人の狂人ヒロインを受け止められるくらいの主人公じゃなきゃな 緋弾のアリアとかもヒロインがやべーヤツ多すぎてこの主人公じゃなきゃ付き合えねえわってなる
154 22/04/13(水)08:00:49 No.916377381
五等分はヒロインレースして決着ついてここでは終戦したけど グッズ展開は未だに続いてるしお外ではめちゃくちゃ売れたんだろうな…
155 22/04/13(水)08:01:15 No.916377449
アララギさんはそもそも自分から告白してなくて 羽川が手をこまねいている間にガハラさんが告白した構図なので アララギさんが一人を選んだというよりガハラさんが勝ち取った印象のほうが大きい
156 22/04/13(水)08:01:42 No.916377527
ぼく勉は全ルートやった事よかその結果主人公がよくわからん事になったことのが駄目なんじゃ 各ルートの満足とは別の話ね
157 22/04/13(水)08:01:47 No.916377545
案外うまく畳んでるハーレムラブコメ多いんじゃないか? 主人公が狂人なだけで
158 22/04/13(水)08:02:01 No.916377583
許嫁協定描いてたフクダーダが単行本5巻出たくらいであれ?この漫画ってヒロインを1人選んで残りを捨てる話なのでは…?って気付いたっていうし描いてると案外気付かないものなのかもしれん
159 22/04/13(水)08:02:10 No.916377605
20巻以上の長期連載で綺麗に終われたラブコメっていうと実は私はかな 上手くギャグ回を使える漫画だったのが強いというか
160 22/04/13(水)08:02:52 No.916377718
>案外うまく畳んでるハーレムラブコメ多いんじゃないか? >主人公が狂人なだけで 逆に言うとだいぶコメディに寄せないと見てられないってことだと思うわ 甘く切ない青春の日々…みたいなテンションでハーレムやるのは無理
161 22/04/13(水)08:03:07 No.916377767
実は私はってそんなに巻数出てたのか…
162 22/04/13(水)08:05:10 No.916378117
ハーレムエンドで終わるのと複数から1人選ぶのと単独ヒロイン物ってラブコメで一括りにされるけど何を楽しむかはそれぞれ違うと思うんだよね
163 22/04/13(水)08:05:33 No.916378206
>20巻以上の長期連載で綺麗に終われたラブコメっていうと実は私はかな >上手くギャグ回を使える漫画だったのが強いというか シリアス>ツッコミ>ポンコツ>シリアス
164 22/04/13(水)08:05:52 No.916378251
>>アオのハコの雛ちゃんとか勝てるわけないだろ通り越して勝っちゃまずいだろの域まで見えるのに判官贔屓がどんどん出てくる >正直告白して次週に続く!した時はあーあやらかしたと思ったけどとりあえず今のところはそんなにキツい展開になってなくてよかった >まあ問題を先延ばしにしただけの気もするが… あれは現状勝ち目ないからワンチャン狙いってのもわかるしちゃんと話し合ってるからな
165 22/04/13(水)08:06:07 No.916378306
>実は私はってそんなに巻数出てたのか… 全22巻のラブコメで最終巻のAmazonレビューが星5ばっかなのは奇跡だと思う
166 22/04/13(水)08:06:24 No.916378357
>緋弾のアリアとかもヒロインがやべーヤツ多すぎてこの主人公じゃなきゃ付き合えねえわってなる あれ?緋弾のアリアって男主人公だった?
167 22/04/13(水)08:06:54 No.916378458
>少年漫画で一人のヒロインを主人公含め複数の男で取り合うのは無理かなぁ ARMSとか
168 22/04/13(水)08:06:59 No.916378468
エロコメはぶっちゃけ誰選ぶとかどうでもいいから許されるけどラブコメはちゃんと蹴り付けないといけないからな
169 22/04/13(水)08:07:10 No.916378496
古見さん今のデート編とかイチャラブだけで見ればかなりいいのにどうしても前の展開がデカい骨が喉の中心に突き刺さってる感じが辛い まぁその辺気にしない人が今も読んでるんだろうけど
170 22/04/13(水)08:07:55 No.916378615
マルチエンドやるなら花火なんて最後のイベント前のセーブポイントじゃなくてもっと前からやれって思っちゃう そこから派生するならそこまでの各ヒロインとのやり取り結局誰でもいいってことじゃんってなる
171 22/04/13(水)08:08:03 No.916378645
ワーキングみたいにそれぞれに相手がいるラブコメってなんか嫌いな人いるよね
172 22/04/13(水)08:08:03 No.916378646
>古見さん今のデート編とかイチャラブだけで見ればかなりいいのにどうしても前の展開がデカい骨が喉の中心に突き刺さってる感じが辛い >まぁその辺気にしない人が今も読んでるんだろうけど 一年の性格クソすぎるキャラ気にせず二年編も読んでるわけで
173 22/04/13(水)08:08:40 No.916378759
>ハーレムエンドで終わるのと複数から1人選ぶのと単独ヒロイン物ってラブコメで一括りにされるけど何を楽しむかはそれぞれ違うと思うんだよね だからテコ入れで路線ごと変えるのは本当に悪手なんだよな 蕎麦屋に入店した客がスパゲッティ出されて喜ぶかよ 喜ぶかもしれん
174 22/04/13(水)08:09:04 No.916378842
>>緋弾のアリアとかもヒロインがやべーヤツ多すぎてこの主人公じゃなきゃ付き合えねえわってなる >あれ?緋弾のアリアって男主人公だった? …もしかして緋弾のアリアAA(スピンオフ)の方と勘違いして無いか あっちはカップル固定の百合漫画だったな…
175 22/04/13(水)08:09:39 No.916378932
>ワーキングみたいにそれぞれに相手がいるラブコメってなんか嫌いな人いるよね じゃあラブコメ読むな思うよな
176 22/04/13(水)08:09:48 No.916378967
>>少年漫画で一人のヒロインを主人公含め複数の男で取り合うのは無理かなぁ >ARMSとか ユーゴー死なせたの許してねぇぞ皆川亮二~!
177 22/04/13(水)08:09:49 No.916378968
>ワーキングみたいにそれぞれに相手がいるラブコメってなんか嫌いな人いるよね 大体群像劇になるからね 主人公が明確にいるハーレムラブコメが好きな人からしたらそりゃ好みじゃないだろう
178 22/04/13(水)08:09:57 No.916378991
元々この漫画はコメント欄が本編みたいなとこあるし
179 22/04/13(水)08:10:36 No.916379093
スレ画はそろそろ北海道要素思い出して欲しい
180 22/04/13(水)08:10:53 No.916379136
>スレ画はそろそろ北海道要素思い出して欲しい 扉絵を見てくださいよ!
181 22/04/13(水)08:11:00 No.916379151
そりゃ好き嫌いはあるでしょ そこで嫌いな人がいるよねでフォーカスしても不毛っつーか
182 22/04/13(水)08:11:03 No.916379162
>>少年漫画で一人のヒロインを主人公含め複数の男で取り合うのは無理かなぁ >北斗の拳 昔のバトル漫画だと多かったよねそういう形式
183 22/04/13(水)08:11:47 No.916379290
>元々この漫画はコメント欄が本編みたいなとこあるし ジャンプラコメントするやつは頭おかしいな
184 22/04/13(水)08:12:32 No.916379410
スレ画は肩幅広かった頃のほうが絵としては好き
185 22/04/13(水)08:13:03 No.916379483
主人公のヒロインよりいい女が他の男といちゃついてるの見るのがつらいってのもわかる
186 22/04/13(水)08:13:17 No.916379522
幽奈さんは元から一番人気のメインヒロインだった上に 対抗の子がこれもうコガラシさんとくっつかないと許されないだろ…みたいな展開やったと思ったら 幽奈さんがさらにクソ重いものを背負っていてコガラシさん助けてくれー!ってなっちゃったから キャラの好き嫌いはおいといて受け入れざるを得ない結末だったのが上手かった
187 22/04/13(水)08:13:38 No.916379577
>あっちはカップル固定の百合漫画だったな… そっちだ!ありがとう
188 22/04/13(水)08:13:44 No.916379602
>主人公のヒロインよりいい女が他の男といちゃついてるの見るのがつらいってのもわかる わからん…なんで…?
189 22/04/13(水)08:14:47 No.916379798
あえてハーレムに振り切ってるの好きだけどキャラ動かすの得意な人じゃないとキッツイよね あと作画大変だし
190 22/04/13(水)08:14:51 No.916379812
>昔のバトル漫画だと多かったよねそういう形式 守られたり拐われたりするだけのトロフィー的なヒロインばかりで もっと活動的なヒロインもほしいよね!と戦うヒロインが人気になり 戦うヒロイン同士で恋愛すれば良くない?と百合ブームになった
191 22/04/13(水)08:14:58 No.916379832
男性ラブコメ漫画特有のもんで映画やドラマだとなかなか無い気がする
192 22/04/13(水)08:15:11 No.916379872
話題になるような大人気作品でヒロインレースやるラブコメでハッキリ決着つけて一部の人は無理でも大多数が納得いく結末になる作品は出るのだろうか
193 22/04/13(水)08:15:26 No.916379927
読みに行ったがなんでこんな馬鹿な展開にしてるの!?ってなるなった もうルートはいってたじゃん!
194 22/04/13(水)08:16:22 No.916380108
バトルとか他に軸があるやつならともかく純粋なラブコメだと最終的にヒロイン絞らずに話まとめるのもなかなか難しいか
195 22/04/13(水)08:16:26 No.916380120
主人公がボロボロ泣いてるのなんか嫌 男の癖に泣くなとかは言わないけどさぁ…
196 22/04/13(水)08:16:42 No.916380160
>読みに行ったがなんでこんな馬鹿な展開にしてるの!?ってなるなった こうして話題になってるから作者の想定じゃないかな…
197 22/04/13(水)08:16:45 No.916380165
今の流行りは1対1の寄り道無しか化け物が100人総取りハーレムだからな
198 22/04/13(水)08:16:58 No.916380210
>話題になるような大人気作品でヒロインレースやるラブコメでハッキリ決着つけて一部の人は無理でも大多数が納得いく結末になる作品は出るのだろうか それこそいちご100%は成功例だろ 続編は見なかったこととする
199 22/04/13(水)08:17:00 No.916380214
>男性ラブコメ漫画特有のもんで映画やドラマだとなかなか無い気がする 当て馬が?
200 22/04/13(水)08:17:04 No.916380232
ゆらぎ荘は上手くシリアス使って綺麗に纏めたよね エロコメであんなちゃんと決着付けると思わなかった 作者の人真面目なんだろうな
201 22/04/13(水)08:17:07 No.916380238
>男性ラブコメ漫画特有のもんで映画やドラマだとなかなか無い気がする いや割とねえか…昼ドラ展開なんて言葉があるくらいだし
202 22/04/13(水)08:17:24 No.916380280
>>読みに行ったがなんでこんな馬鹿な展開にしてるの!?ってなるなった >こうして話題になってるから作者の想定じゃないかな… コメント欄検閲されるレベルで荒れてて不評なのに!?
203 22/04/13(水)08:17:40 No.916380334
>>読みに行ったがなんでこんな馬鹿な展開にしてるの!?ってなるなった >こうして話題になってるから作者の想定じゃないかな… 炎上商法ってやつか…
204 22/04/13(水)08:17:52 No.916380368
>それこそいちご100%は成功例だろ >続編は見なかったこととする 続編あるんだ…
205 22/04/13(水)08:18:09 No.916380403
>>>読みに行ったがなんでこんな馬鹿な展開にしてるの!?ってなるなった >>こうして話題になってるから作者の想定じゃないかな… >コメント欄検閲されるレベルで荒れてて不評なのに!? ジャンプラのコメント欄なんて便所の落書き以下よ
206 22/04/13(水)08:18:17 No.916380421
単純に主人公がクソってなるのがなぁ
207 22/04/13(水)08:18:25 No.916380444
>話題になるような大人気作品でヒロインレースやるラブコメでハッキリ決着つけて一部の人は無理でも大多数が納得いく結末になる作品は出るのだろうか AKB49 後発ヒロインが全てをかっさらっていったが何の不満もない
208 22/04/13(水)08:18:34 No.916380468
>続編あるんだ… 読みきりみたいなやつ
209 22/04/13(水)08:18:36 No.916380475
当て馬キャラが嫌というか作者の都合だろとしか思えない不自然な展開になるのが嫌なんだよな
210 22/04/13(水)08:18:56 No.916380525
ジャンプラは否定意見はガンガン消されるから結果的に好評部分だけ残るし…
211 22/04/13(水)08:19:06 No.916380552
>続編あるんだ… フラレた三人が主人公似の本屋バイトにすり寄るとかだったはず
212 22/04/13(水)08:19:45 No.916380669
>AKB49 >後発ヒロインが全てをかっさらっていったが何の不満もない これはあくまでメインはアイドル漫画で恋愛はサブ要素で アイドルとしての勝利はメインヒロインが掴んだ形だから許されるというか…
213 22/04/13(水)08:19:52 No.916380689
>メインヒロインがわけわかんねえ理由で告白の返事を断って まずこの時点でうn…?となってたのでどう着地させるのかと思ってたらご覧の有り様だよ!
214 22/04/13(水)08:21:00 No.916380904
>フラレた三人が主人公似の本屋バイトにすり寄るとかだったはず なんでそんな株落とす未来しか見えない話を通した!?
215 22/04/13(水)08:21:26 No.916380975
急に出て来た男の先輩がピエロすぎる 勝負とか意味あるとは思えんかったし
216 22/04/13(水)08:21:40 No.916381010
作者からしたら人気出たから引き伸ばしてるのに読者からは叩かれてるわけで辛いよな… 読者が少なければ綺麗に畳めるんですよ!
217 22/04/13(水)08:21:48 No.916381033
メインヒロインのルートへ戻すには踏み込みすぎたり メインヒロインのルートから外れることを恐れすぎたり
218 22/04/13(水)08:22:04 No.916381093
>これはあくまでメインはアイドル漫画で恋愛はサブ要素で >アイドルとしての勝利はメインヒロインが掴んだ形だから許されるというか… アイドルものとしての軸と恋愛もよとしての軸があったからこそそれぞれ勝利者が異なっても不自然ではない流れに着地できた感じだよね
219 22/04/13(水)08:22:06 No.916381099
安易な三角関係は主人公の株を下げるだけなんだけど そうしないと話が作れない作家が多すぎる
220 22/04/13(水)08:22:57 No.916381260
>安易な三角関係は主人公の株を下げるだけなんだけど >そうしないと話が作れない作家が多すぎる 最初から最後まで話作ってればできるんだろうが大体の作家は自転車操業で話作ってるからしょうがねえんだ
221 22/04/13(水)08:23:04 No.916381274
>>フラレた三人が主人公似の本屋バイトにすり寄るとかだったはず >なんでそんな株落とす未来しか見えない話を通した!? 過去の栄光すがるために
222 22/04/13(水)08:23:40 No.916381375
というかよく褒められるAKBはラブコメとして読む読者がどんだけいたのかみたいなのはある 一話から登場してるヒロインとか名前も思い出せないレベルだわ俺
223 22/04/13(水)08:24:33 No.916381514
コウガさんとかいういらないチャラ男を出すラブコメ
224 22/04/13(水)08:24:34 No.916381517
ここのコメ欄内容問わずの全コメ削除やるからすき
225 22/04/13(水)08:24:39 No.916381533
>というかよく褒められるAKBはラブコメとして読む読者がどんだけいたのかみたいなのはある >一話から登場してるヒロインとか名前も思い出せないレベルだわ俺 今ならアプリの漫画BANGで無料で読めるよ
226 22/04/13(水)08:24:47 No.916381555
>というかよく褒められるAKBはラブコメとして読む読者がどんだけいたのかみたいなのはある >一話から登場してるヒロインとか名前も思い出せないレベルだわ俺 あれラブコメだったの? 潜入女装アイドル者だと思ってた
227 22/04/13(水)08:24:49 No.916381564
引き伸ばしはするけど要所でイベントは盛り込まなきゃならないのでそれっぽいイベントは発生するけど解がグズグズで…と言うのは起こってしまうものなんだろうか
228 22/04/13(水)08:25:10 No.916381647
>というかよく褒められるAKBはラブコメとして読む読者がどんだけいたのかみたいなのはある 実在の人物モデルにしてた都合もあるけど 急に存在ごといなくなるヒロインも多かったからな…
229 22/04/13(水)08:25:38 No.916381737
また集英社のか
230 22/04/13(水)08:25:56 No.916381786
AKBは女装主人公による熱血スポ根アイドルがメイン軸みたいなもんだしな…
231 22/04/13(水)08:26:21 No.916381856
振る方が悪く見えないようにしようとして余計に酷くなりがち
232 22/04/13(水)08:26:35 No.916381925
>いろんなカップルの群像でやればいつくっつくんだよこいつらって弱点も克服できるのでは? いちご100%の作者がそれやろうとしてサクッと打ち切られてたな
233 22/04/13(水)08:26:59 No.916381989
AKBはラブコメヒロインとしてはまだたかみなのほうが存在感あったと思う まぁ掻っ攫われたが
234 22/04/13(水)08:27:37 No.916382110
2.5次元の最近の展開がちょっと辛い
235 22/04/13(水)08:27:48 No.916382136
>>>読みに行ったがなんでこんな馬鹿な展開にしてるの!?ってなるなった >>こうして話題になってるから作者の想定じゃないかな… >コメント欄検閲されるレベルで荒れてて不評なのに!? 何がひどいって全消しの後新たに書き込まれてるコメントがアンチコメしかないという
236 22/04/13(水)08:27:49 No.916382144
純粋にラブコメは長く続けるの難しい
237 22/04/13(水)08:28:09 No.916382195
>いちご100%の作者がそれやろうとしてサクッと打ち切られてたな ヒロイン勢は可愛いけど男側があんまりって感じだったなあれは
238 22/04/13(水)08:28:29 No.916382258
>主人公がボロボロ泣いてるのなんか嫌 >男の癖に泣くなとかは言わないけどさぁ… 傷つけてる側が泣いてると加害者なのに被害者ぶってるんじゃねえ死ねに近い感情になる
239 22/04/13(水)08:29:15 No.916382376
>2.5次元の最近の展開がちょっと辛い ラブコメやるにあたって通らなきゃいけない部分ではあるから仕方ない というか割と上手く処理出来た方だと思う
240 22/04/13(水)08:29:32 No.916382423
>>いろんなカップルの群像でやればいつくっつくんだよこいつらって弱点も克服できるのでは? >いちご100%の作者がそれやろうとしてサクッと打ち切られてたな まぁアニメ化もしたし良いんじゃないかあれはあれで
241 22/04/13(水)08:29:43 No.916382453
少年誌で群像劇ラブコメは上でも言われてるけど徒然チルドレンしか成功例がパッと浮かばん…
242 22/04/13(水)08:30:15 No.916382519
やはり百カノはすげえよ…
243 22/04/13(水)08:30:18 No.916382531
ジャンプのラブコメは荒れる傾向にあるが今の担当がこれってことなんだろう
244 22/04/13(水)08:30:23 No.916382539
主人公に魅力が無いのに見た目まで冴えなくてどう読めば…
245 22/04/13(水)08:30:28 No.916382551
いちごの人のはGえでぃしょんみたいなのをまた読みたい 俺だけかもしれないが
246 22/04/13(水)08:31:04 No.916382638
>やはり百カノはすげえよ… ラブコメじゃなくて変人博覧会じゃねーか
247 22/04/13(水)08:31:08 No.916382649
>振る方が悪く見えないようにしようとして余計に酷くなりがち 余計ひどくなるやつは大抵そこまでの積み重ねもおかしいから唐突感はないのよね…
248 22/04/13(水)08:31:14 No.916382672
本人とは無関係の場所に発生した三角関係のせいで叩かれてたスクランの天満とか言う被害者
249 22/04/13(水)08:31:21 No.916382691
>やはり百カノはすげえよ… ラブどころじゃないすぎる
250 22/04/13(水)08:32:23 No.916382856
ラブコメの展開に関してはサンデーが1番下手まであるからジャンプはまだマシだ
251 22/04/13(水)08:33:14 No.916383006
>ラブコメの展開に関してはサンデーが1番下手まであるからジャンプはまだマシだ それどこ見ていってるのか具体的に教えてほしい
252 22/04/13(水)08:33:40 No.916383079
>ラブコメの展開に関してはサンデーが1番下手まであるからジャンプはまだマシだ コナンですら修羅場ってるからな…
253 22/04/13(水)08:33:50 No.916383105
>ラブコメの展開に関してはサンデーが1番下手まであるからジャンプはまだマシだ お前それ湯神くん読んでも同じこと言える?
254 22/04/13(水)08:33:53 No.916383119
百カノは基盤が馬鹿ギャグだからな…
255 22/04/13(水)08:34:41 No.916383257
道産子要素ないし外見も刺さらないから 無料でも割と早期に切ってたヤツだった
256 22/04/13(水)08:35:29 No.916383382
ネットで荒れるラブコメの大半は主人公を正当化しすぎるのが良くねぇ感じかなって
257 22/04/13(水)08:35:45 No.916383427
>>ラブコメの展開に関してはサンデーが1番下手まであるからジャンプはまだマシだ >それどこ見ていってるのか具体的に教えてほしい 古見さん天野初恋ゾンビ辺りかな…
258 22/04/13(水)08:36:07 No.916383492
母ちゃんのヒスがおさまるなら・・・
259 22/04/13(水)08:36:38 No.916383572
初恋ゾンビが下手扱いは読んでないレベルだろ
260 22/04/13(水)08:37:17 No.916383690
ニセコイと僕勉でだいたいお釣りが来る程度では
261 22/04/13(水)08:37:42 No.916383771
アビスの人にラブコメ描かせただけでも偉業だろ
262 22/04/13(水)08:38:45 No.916383959
>ネットで荒れるラブコメの大半は主人公を正当化しすぎるのが良くねぇ感じかなって ライナーみたいな主人公にしよう
263 22/04/13(水)08:39:38 No.916384147
>ネットで荒れるラブコメの大半は主人公を正当化しすぎるのが良くねぇ感じかなって 主人公悪くないってやったらだったら悪いのはヒロインの方かよってなるからね
264 22/04/13(水)08:39:53 No.916384196
>>ネットで荒れるラブコメの大半は主人公を正当化しすぎるのが良くねぇ感じかなって >ライナーみたいな主人公にしよう あれも俺が悪いと言いながら断罪されて許されたがってるやつだから 主人公にそえたら嫌われるやつでは
265 22/04/13(水)08:40:38 No.916384323
>ライナーみたいな主人公にしよう やだよ手紙の匂い嗅ぐ主人公…
266 22/04/13(水)08:40:53 No.916384374
>あれも俺が悪いと言いながら断罪されて許されたがってるやつだから >主人公にそえたら嫌われるやつでは ライナーだからネタにされてるだけでな
267 22/04/13(水)08:41:21 No.916384478
>ライナーみたいな主人公にしよう ライナーはエレンがいるから輝いてるのであって単体で見ると微妙じゃないか?
268 22/04/13(水)08:42:45 No.916384727
お試し期間が許されるのはエロ漫画だけ
269 22/04/13(水)08:42:46 No.916384734
エレンもヒロインに10年は引きずってほしがるやつだし アルミンはベルベルに汚染されてそうだし ジャンくらいしかラブコメの主役やれそうなやついないな
270 22/04/13(水)08:44:36 No.916385026
>アビスの人にラブコメ描かせただけでも偉業だろ 今考えると信じられないな…
271 22/04/13(水)08:46:15 No.916385278
序盤から東京から来た物珍しさ以外の主人公の利点がわからなくて それでモテモテになってるのがしっくりこなくて読むのやめてたけど正解だったっぽい