22/04/13(水)02:04:37 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)02:04:37 No.916350410
好きな作品のスレはimgで見ない
1 22/04/13(水)02:05:58 No.916350602
当然だよね
2 22/04/13(水)02:06:17 No.916350645
嫌いな作品のスレも見ないぞ
3 22/04/13(水)02:06:51 No.916350719
imgも見ない
4 22/04/13(水)02:06:57 No.916350738
>情報を逃す弊害もある 公式のヒくらいフォローすればいいのにって思わなくもない
5 22/04/13(水)02:08:08 No.916350893
シコネタばかりだしここ
6 22/04/13(水)02:10:19 No.916351198
自分の中だけで完結させる作品なら多少情報遅れても問題ないしな リアイベとかテレビ番組とかそういうのが無ければ
7 22/04/13(水)02:13:01 No.916351550
わかるっちゃわかる 映画なんかでも他人の感想や考察見ちゃうといろいろ濁っちゃうというか
8 22/04/13(水)02:14:27 No.916351694
俺は好きなのにネットとか周りの評価ズタボロなの哀しくなるよね
9 22/04/13(水)02:14:29 No.916351700
他人の感想見て「へぇ~そういう考えもあるのかなるほど」とか思ったり「なるほどこの人はこう感じたんだな俺はこう思ってるけど」とか思いたいタイプだから好きな作品のスレとか見るな俺は
10 22/04/13(水)02:15:05 No.916351769
好きな作品のスレ見ないで何しに来てるの 分からんでもないし変な子来たら閉じるけど
11 22/04/13(水)02:17:10 No.916352010
>俺は好きなのにネットとか周りの評価ズタボロなの哀しくなるよね 賛否見たとしても私これ好き!(バァァンをどれだけ保ってられるかだなあ
12 22/04/13(水)02:17:33 No.916352063
書き出すなり何なりして自分の感想一通り出してから他の人のレビューとか見るようになったな
13 22/04/13(水)02:17:45 No.916352086
好きな作品こそ見ない 一切汚されたくないから
14 22/04/13(水)02:18:37 No.916352196
褒めてても語り口がキモいから見ない
15 22/04/13(水)02:18:38 No.916352203
特にこことかノイズばかりだし無料で読んでちょっと面白い程度の作品のガヤを聞くぐらい
16 22/04/13(水)02:19:15 No.916352295
いきなりエロ妄想とか始めるし…
17 22/04/13(水)02:19:46 No.916352371
>いきなりエロ妄想とか始めるし… それはもはや作品語りの体を成してないから論外
18 22/04/13(水)02:20:01 No.916352401
ジャンルによる 荒らしが出やすいジャンルの作品だったらimg見ない 逆に語りたいジャンルだったら積極的に見る
19 22/04/13(水)02:20:18 No.916352429
>好きな作品のスレ見ないで何しに来てるの >分からんでもないし変な子来たら閉じるけど 普通に面白かったからいいよねしたい作品とか 今話題になってるコンテンツとか色々
20 22/04/13(水)02:22:09 No.916352654
好きな作品のスレなら見るけど 好きなキャラ単体のスレだと見ないとかあるわ
21 22/04/13(水)02:22:13 No.916352661
感想を見たいわけであって討論をしたいわけじゃないから拗れるのは見ない
22 22/04/13(水)02:22:56 No.916352744
好きな作品だろうと荒らしと話して楽しいことなんか何一つ無いからな
23 22/04/13(水)02:23:39 No.916352836
好きな作品の感想スレに不快な感想レスするやつがずっとわくからバカな話してるスレぐらいしか見ないようにしてたらあの作品はバカなスレ建てるやつがいるせいで感想がまともに話せるスレがたたなくなったって喚いてるのを見かけて本当…
24 22/04/13(水)02:24:07 No.916352889
作品の姿勢なのかimgでの姿勢なのかはっきりしろ
25 22/04/13(水)02:24:54 No.916352987
普通に荒れるだけならまだ良い方で 変な属性つけられて二度とまともに語れなくなったりもするからなここ…
26 22/04/13(水)02:25:52 No.916353090
キャラをひらがなしゃべりにするの面白いだろ?
27 22/04/13(水)02:28:03 No.916353332
あーこれ俺も思ってた!で他人の感想が固定されるのよくない
28 22/04/13(水)02:28:15 No.916353348
変なキャラ付けってそのスレだけで完結せずに跨いでくるアホがいるせいだけど感想守るとかと違うじゃん
29 22/04/13(水)02:28:38 No.916353393
>公式のヒくらいフォローすればいいのにって思わなくもない 書籍化したよーだからアマチュアの作品とかなんじゃないかな
30 22/04/13(水)02:29:04 No.916353445
俺は作品の話をしたいだけで「」×キャラを見たいわけじゃねえんだ!って言うとまあ君img向いてないよって言われて終わるよねって
31 22/04/13(水)02:30:12 No.916353604
9割無意味でも偶に話せるだけに抜け出せん
32 22/04/13(水)02:30:45 No.916353667
>普通に荒れるだけならまだ良い方で >変な属性つけられて二度とまともに語れなくなったりもするからなここ… ワッカとか20年以上あのキャラいじりをやり続けられてると考えるとほんとすごいなあ…
33 22/04/13(水)02:31:13 No.916353741
俺は除外しないかな ただし記憶にも留めない
34 22/04/13(水)02:31:31 No.916353777
他人の感想とか基本浅いから気にならんやろって思う
35 22/04/13(水)02:31:34 No.916353781
今も作品は好きだけどここでは毎回のように議論とかいいながらレスポンチはじめるのがもはや荒らしにしか思えなくて冷めて見なくなった作品の感想スレはある
36 22/04/13(水)02:31:58 No.916353812
ワッカのキャラ弄りは20年続いてるわけじゃなくてここ数年突然のキャラ付けだと思うよ
37 22/04/13(水)02:32:56 No.916353920
最初から見ない派じゃないけどそっ閉じ繰り返して見なくなることはある わりとどうでもいい作品の方が閾値が甘くなるかも
38 22/04/13(水)02:34:00 No.916354028
自分がやってるソシャゲのスレはそうだな あんまり流行って無いやつだとたまに立つた時情報源として有用だったりするけどここで人気あるやつだと曲解した恋愛妄想やマウントの取り合いとかのノイズが多すぎて見ない
39 22/04/13(水)02:34:07 No.916354043
この流れは合わないな…と思ったら即そっ閉じしてれば精神的にかなり楽
40 22/04/13(水)02:34:22 No.916354067
むしろ自分で立てる 人の立てた作品スレはちょっとしか見ない
41 22/04/13(水)02:34:36 No.916354102
他人の感想はそれはそれ 自分の感想はこれはこれ
42 22/04/13(水)02:35:07 No.916354165
平穏なTLを作ろうとした結果フォローしてる大半がRTしない人になったので情報逃すのよくわかる
43 22/04/13(水)02:35:43 No.916354242
他人の感想聞いてなるほどそういう!みたいな展開をもう特に欲してないからね…
44 22/04/13(水)02:35:54 No.916354265
これやるけど関連作品とか類似品探すときに困る
45 22/04/13(水)02:35:58 No.916354273
ワンピースが好きだからここでは絶対に語らない
46 22/04/13(水)02:36:45 No.916354371
考察動画なんかはどういう層が観てるのかよくわからんけど売る側にすれば勝手に宣伝してくれて有り難いだろうしな
47 22/04/13(水)02:36:53 No.916354390
流されやすいから人の感想と混ざるのはすごくよくわかる 実際自分でもどうかと思ってるけど俺は人の考察とか見て楽しみたいから感想はめっちゃ見る
48 22/04/13(水)02:37:04 No.916354415
>ワンピースが好きだからここでは絶対に語らない 一度更地にでもしない限り無理だろうな… いやそれでも湧いてきそうだな…
49 22/04/13(水)02:37:35 No.916354474
すごい好きな作品だと設定とかインタビュー自分で調べまくってるせいで画面見てないレベルの設定を感想スレで言い出すやつがいるのがイライラしてみなくなる
50 22/04/13(水)02:37:36 No.916354476
ジャンプ系はどの作品のスレも 褒めても叩いても宗教じみてて怖い
51 22/04/13(水)02:37:43 No.916354491
サブスクのおかげで放送終わってから一気見するようになったからスレ画になってる コレ超面白い…ってなってももう誰も話題にしてないのはちょっとだけ寂しい
52 22/04/13(水)02:37:53 No.916354507
ところ構わずエロ妄想する奴や対立煽りの餌食になってるのは見たくないっていうのはあるけど 同担拒否みたいな理由で見ないってことは無いな…
53 22/04/13(水)02:38:02 No.916354530
ジャンプは褒めると決めたらそれ叩くと決めたらそれ過ぎる
54 22/04/13(水)02:38:06 No.916354537
自分で言語化する前に感想見ちゃうと本当に自分が思った純粋な記憶が改竄される
55 22/04/13(水)02:38:36 No.916354604
全然分かんない感覚だ 単純に自分の感想が浅すぎるから他人の意見に負けちゃうってだけじゃないか
56 22/04/13(水)02:38:47 No.916354622
他人の感想が合わないとか理解出来ないは分かるけど誉める貶すが受け付けないのは程度はあれど単に感想を欲してないだけだろ
57 22/04/13(水)02:39:10 No.916354661
ジャンプはあと作家とか編集者視点で語りたがる「」が多くて少し引くんだ
58 22/04/13(水)02:39:18 No.916354673
>全然分かんない感覚だ >単純に自分の感想が浅すぎるから他人の意見に負けちゃうってだけじゃないか そんな毎回深いとこまで掘って意見持てる人はこんなとこ見ないし来てたら暇人だよ
59 22/04/13(水)02:39:25 No.916354682
ワンピースでいえばシャンクスもそうだけどエースもまともに語るのが厳しい部類
60 22/04/13(水)02:39:29 No.916354691
自分の感想が固まるまでは見ない 後は別に気にせず見るくらいの感じだな
61 22/04/13(水)02:39:41 No.916354706
ジャンプ作品の感想は1か0かの両極端よね 褒めるなら叩きは許されないし叩きに傾いた作品は褒める感想が一切許されない
62 22/04/13(水)02:39:50 No.916354723
>全然分かんない感覚だ >単純に自分の感想が浅すぎるから他人の意見に負けちゃうってだけじゃないか 深い感想を持てるって才能だよ
63 22/04/13(水)02:40:29 No.916354817
>サブスクのおかげで放送終わってから一気見するようになったからスレ画になってる >コレ超面白い…ってなってももう誰も話題にしてないのはちょっとだけ寂しい 自分も同じで一気見するようになったけっど逆に気楽になったな 今更語ろうにも相手いないから丁度スレ画みたいな自分だけの感想もてて
64 22/04/13(水)02:40:30 No.916354819
ジャンプは打ち切り高速なせいで巻末作品は生存含めての話題になりがちではある その雰囲気苦手は正直俺もわかる
65 22/04/13(水)02:41:14 No.916354902
ジャンプはアレだ ゲハのノリに近いわ
66 22/04/13(水)02:41:31 No.916354932
ちょっと前の作品語るためにあるようなものじゃないのかここは
67 22/04/13(水)02:41:52 No.916354967
好きな作品のスレにカプスレじゃないのに毎回のように「」はみんなこのマイナーカプ好きだよねって雰囲気で入ってくるやつがいてきついからみない ここでカプの話題しなくていいだろって言うと明らかにキレたレスの連投がはじまるし
68 22/04/13(水)02:42:20 No.916355028
ワンピースネタ期の乗るなエースはまだ原作構文ネタだけども シャンクス以降は原作ネタですら無いからな…
69 22/04/13(水)02:42:20 No.916355029
>ちょっと前の作品語るためにあるようなものじゃないのかここは 深夜に立てて0レスで沈む いい…する連中が集まって500レスとか行ったりもする
70 22/04/13(水)02:42:22 No.916355033
>>全然分かんない感覚だ >>単純に自分の感想が浅すぎるから他人の意見に負けちゃうってだけじゃないか >そんな毎回深いとこまで掘って意見持てる人はこんなとこ見ないし来てたら暇人だよ いや世間一般の感想よりも下なんじゃないの?ってだけの話で 例えば小学生が好きな作品のネット評を聞いたら新しい視点だらけで新鮮だろうって
71 22/04/13(水)02:42:33 No.916355055
ジャンプは壺で新連載打ち切りレースやってた連中がそのままいるからここ
72 22/04/13(水)02:42:51 No.916355083
岡田斗司夫の動画観に行く小学生とかいやだなあ
73 22/04/13(水)02:43:49 No.916355189
スタンスの話をしたいわけであって特定の作品界隈云々が話したいわけじゃねえ
74 22/04/13(水)02:43:59 No.916355211
ただ感想共有してぇなあって時はそれはそれである ノリが違ってスレ画になる
75 22/04/13(水)02:44:10 No.916355237
ヒロアカアンチスレは完全に統失化してて逆にこいつらの意見何も意味ないなと断言出来るから楽
76 22/04/13(水)02:44:34 No.916355284
今作者の話してない…はもう諦めて全力スルーする事にはしてる
77 22/04/13(水)02:44:47 No.916355313
ジャンプ以外の作品はここじゃ基本いいよね…な気がするけど100レスとかいってると警戒する
78 22/04/13(水)02:44:54 No.916355322
シャンクスネタはそもそも意味が分からないから覚えてすらないわ
79 22/04/13(水)02:45:06 No.916355340
>深夜に立てて0レスで沈む >いい…する連中が集まって500レスとか行ったりもする この辺は完全に運よね…
80 22/04/13(水)02:45:31 No.916355397
ミュートどころかヒをやらない
81 22/04/13(水)02:45:52 No.916355433
マイナー作品とかネットじゃないと語れないしなぁ
82 22/04/13(水)02:46:06 No.916355467
ワンピースは正直つまらねえなとは思ってるけどシャンカーと同一存在になりたくないからここではワンピスレは見ない
83 22/04/13(水)02:46:33 No.916355509
imgだからどうとかじゃなく キチガイに目付けられてるか付けられてないかが別れ道
84 22/04/13(水)02:46:39 No.916355521
ここで人気WEBマンガの胎界主 リアルで語れたこと一度もありません
85 22/04/13(水)02:47:29 No.916355624
すごい古い好きな20年は前の作品のスレは平和にだいたい語れるから見る 最新作のスレは好きな作品ほど荒れがちだから見ない
86 22/04/13(水)02:47:31 No.916355626
自分が語りたいときだけスレ立てればいいんだよ
87 22/04/13(水)02:47:37 No.916355638
>ワンピースは正直つまらねえなとは思ってるけどシャンカーと同一存在になりたくないからここではワンピスレは見ない お前はワンチだろ シャンカーからも失せろ
88 22/04/13(水)02:47:56 No.916355680
分かるけどこれやると自分の中の賞味期限短くなるんだよなあ
89 22/04/13(水)02:48:42 No.916355772
好きな作品のネガティブな感想をわざわざ見に回って気分悪くするの 本当にやめたいのにやめられない
90 22/04/13(水)02:49:13 No.916355830
お前らシャンカーがフィルムREDを正当に楽しんでて悔しくないのかよ
91 22/04/13(水)02:49:20 No.916355850
人は人に影響されるからな 自分の感想に他人の感想を見たというインプットが含まれてない証明みたいなもんだと思う その証明をする相手も自分なんだけど
92 22/04/13(水)02:49:35 No.916355878
俺はネタバレだろうとネガティブな感想だろうと全部受け入れる男だぜ
93 22/04/13(水)02:49:46 No.916355897
>ヒロアカアンチスレは完全に統失化してて逆にこいつらの意見何も意味ないなと断言出来るから楽 そういう事言ってるとまた寄ってくるぞ
94 22/04/13(水)02:49:48 No.916355900
書籍化するよでちょっと不思議な感覚になる 書籍になってるものかテレビか劇場で見るものくらいしか普段みないし
95 22/04/13(水)02:49:53 No.916355907
ある作品群へのimgの感想と自分の感想が大方一致しててこういう時は掲示板は便利だなと
96 22/04/13(水)02:49:57 No.916355918
ホーキンスVSキラー回みたいに面白いと普通に話してるのにな…
97 22/04/13(水)02:50:31 No.916355970
>>ヒロアカアンチスレは完全に統失化してて逆にこいつらの意見何も意味ないなと断言出来るから楽 >そういう事言ってるとまた寄ってくるぞ キチガイが1人でやってるから触るな
98 22/04/13(水)02:50:40 No.916355992
ワンピースネタ振った俺も悪いがちょっと気持ち悪いんで他所でやってくれない?マジで
99 22/04/13(水)02:51:05 No.916356041
>ワンピースネタ振った俺も悪いがちょっと気持ち悪いんで他所でやってくれない?マジで わかった
100 22/04/13(水)02:51:33 No.916356095
ネガティブな意見ほど表に出しにくい分 誰かと共有できないかこっそり探る事はあるけど暗い性根だとは思う
101 22/04/13(水)02:51:42 No.916356111
>ワンピースネタ振った俺も悪いがちょっと気持ち悪いんで他所でやってくれない?マジで お前のせいです あーあ
102 22/04/13(水)02:51:47 No.916356119
>好きな作品のネガティブな感想をわざわざ見に回って気分悪くするの >本当にやめたいのにやめられない 好きだけど自分の中でぼんやりとマイナス方向に考えてるところあるんだろうからその点濁らせない程度にハッキリさせた方が素直に見れるんじゃない
103 22/04/13(水)02:51:54 No.916356132
削除依頼によって隔離されました シャン素濃度 dice1d100=13 (13)%
104 22/04/13(水)02:52:49 No.916356228
>シャン素濃度 >dice1d100=13 (13)% さらに濃厚に dice1d100=94 (94)%
105 22/04/13(水)02:52:53 No.916356231
>シャン素濃度 >dice1d100=13 (13)% さらに濃厚に dice1d100+13=88 (101)
106 22/04/13(水)02:53:51 No.916356345
>>シャン素濃度 >>dice1d100=13 (13)% >さらに濃厚に >dice1d100=94 (94)% うぐっ!濃厚過ぎだァ~~~!!!!シャン化するぞォ~~~!!!!
107 22/04/13(水)02:54:07 No.916356388
俺は人の意見見てようやく自分の意見がまとまる なんも見ずに感想だけ聞かれたらあ…ぃう…よ…かったです…みたいなのしか出てこない