ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/13(水)01:08:21 No.916339773
誰もお前を愛さない
1 22/04/13(水)01:10:05 No.916340245
つよちゃん本人も望んでないのか…?
2 22/04/13(水)01:12:54 No.916340850
この友人もそういう感情があったんだな…
3 22/04/13(水)01:13:10 No.916340901
俺だけは愛してるとは言ってた
4 22/04/13(水)01:13:23 No.916340960
この友人本当に存在するのかな
5 22/04/13(水)01:14:56 No.916341285
>この友人本当に存在するのかな 友人が創作ならなんで創作ネタがつまらないんだって散々言われたろ
6 22/04/13(水)01:15:03 No.916341306
なぜ出した…
7 22/04/13(水)01:15:41 No.916341438
オモコロの編集長だけはずっと面白いと思ってた漫画
8 22/04/13(水)01:16:33 No.916341635
https://omocoro.jp/kiji/339164/ >剛さんが友人から「つまらない」とボロクソに言われ続けた4コマを、8年ものあいだ連載していたオモコロの編集長・原宿です。 >僕自身はこれらの4コマを「めちゃくちゃ面白い」と感じていたため、問題の早期発見をすることができませんでしたが、今読み返してもやはり面白かったので安心しました。面白さって、本当に人それぞれですね。だからいいのかもしれませんね。
9 22/04/13(水)01:17:27 No.916341824
自分が描いた訳じゃなくても自分が登場してる漫画でしかもくっせえコメントしちゃったとかちょっと死にたくもなりそうだな
10 22/04/13(水)01:18:27 No.916342057
>自分が描いた訳じゃなくても自分が登場してる漫画でしかもくっせえコメントしちゃったとかちょっと死にたくもなりそうだな おもしろい漫画のオビならまだいい思い出にもなりそうだけどな…
11 22/04/13(水)01:19:49 No.916342336
友人は複数の友人の集合体なのかと思ってたけどマジで一人だけなのか
12 22/04/13(水)01:20:12 No.916342424
オモコロのやつならつまんないとは言ってるだけで友人は出てないんじゃないか
13 22/04/13(水)01:21:38 No.916342714
これ友人に対する武器になりうるのでは?
14 22/04/13(水)01:22:49 No.916342993
>この友人本当に存在するのかな この人を創作できるぐらい客観性あったら エッセイだけ面白くて創作がクソつまらん現状にはならん
15 22/04/13(水)01:22:49 No.916342995
>これ友人に対する武器になりうるのでは? その後ヘコんで…これで1本作れたな!
16 22/04/13(水)01:23:42 No.916343171
>友人が創作ならなんで創作ネタがつまらないんだって散々言われたろ >この人を創作できるぐらい客観性あったら >エッセイだけ面白くて創作がクソつまらん現状にはならん どういう理屈だよ
17 22/04/13(水)01:23:54 No.916343220
別におかしい事は言ってないし…
18 22/04/13(水)01:24:08 No.916343260
PUSHボタンおじさんで爆笑したので俺の負けです
19 22/04/13(水)01:24:24 No.916343314
https://tsuyoshiwood.com/archives/4790/
20 22/04/13(水)01:24:47 No.916343404
前から思ってたがつよちゃんのオリジナル漫画はなんだろうと叩いていいと思ってる「」多すぎないか
21 22/04/13(水)01:26:04 No.916343684
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/makino08 創作がクソな理由はインタビューをちゃんと読め >「いいですね!オモコロではクズに特化した4コマやら読み切り漫画を描いてるけど、そういう感じではない一般ウケするようなものだといいと思います!」 に対して >「オモコロではウケるウケない関わらず闇を表現していましたからね…!あとは締め切りが全然守れていないので、もうちょっと安定して描けるようにもなりたいです」 とかダメな理由ちゃんと言ってるから
22 22/04/13(水)01:26:26 No.916343773
友人さんの消費した時間とか考えるとギャラ払ったりしてんだろうか?
23 22/04/13(水)01:26:43 No.916343834
手紙食おうとするのちょっと面白くて負けた気分
24 22/04/13(水)01:27:54 No.916344050
https://twitter.com/TsuyoshiWood/status/1505532429443817476
25 22/04/13(水)01:28:19 No.916344135
猫の本「ニャアアアン!」まで題名なの何度見ても笑う
26 22/04/13(水)01:28:30 No.916344183
>前から思ってたがつよちゃんのオリジナル漫画はなんだろうと叩いていいと思ってる「」多すぎないか 理解者気取りの君はちゃんと本買った?
27 22/04/13(水)01:29:03 No.916344299
>友人は複数の友人の集合体なのかと思ってたけどマジで一人だけなのか そんな友人多いタイプだと思っていたのか?
28 22/04/13(水)01:29:12 No.916344333
>前から思ってたがつよちゃんのオリジナル漫画はなんだろうと叩いていいと思ってる「」多すぎないか つまんねー漫画につまんねーって言ったら叩いたことになるのか…
29 22/04/13(水)01:29:43 No.916344436
まあエッセイに関してはメガネはもう編集みたいなもんだから…
30 22/04/13(水)01:31:01 No.916344702
>https://twitter.com/TsuyoshiWood/status/1505532429443817476 あのミミズの漫画かわいい系のつもりで描いてたのか…
31 22/04/13(水)01:31:01 No.916344703
つよちゃんメンタル強すぎ こんなの耐えられない…
32 22/04/13(水)01:32:41 No.916345022
それでも猫と友人のお陰でこんな売れっ子になれたんだから 売れっ子?
33 22/04/13(水)01:33:00 No.916345084
オモコロ優しいな 恩人みたいなもんじゃん
34 22/04/13(水)01:33:11 No.916345121
>https://twitter.com/TsuyoshiWood/status/1505532429443817476 こんなん買いたくなっちゃう
35 22/04/13(水)01:33:38 No.916345200
>https://twitter.com/TsuyoshiWood/status/1505532429443817476 宣伝漫画おもしれ…
36 22/04/13(水)01:35:01 No.916345446
叩きとかじゃなくてもう本当につよちゃんがわかんねぇよ…
37 22/04/13(水)01:36:18 No.916345691
この友人を完全オリジナルで創作できる能力あるなら 普段のオリジナル漫画はもっと面白いの書けるだろうから
38 22/04/13(水)01:36:39 No.916345759
千円越えるのかあ…
39 22/04/13(水)01:37:06 No.916345850
猫のほう出たら買うね
40 22/04/13(水)01:37:27 No.916345914
非実在友人ネタは面白いな
41 22/04/13(水)01:37:31 No.916345929
つよちゃんはつまらない面白いよりも胸糞のバランスがぶっ壊れてるのが一番の問題だと思う
42 22/04/13(水)01:37:41 No.916345962
>千円越えるのかあ… フルカラーだから…
43 22/04/13(水)01:37:43 No.916345972
>https://twitter.com/TsuyoshiWood/status/1505532429443817476 何度見ても3/3が漫画じゃないのがつよちゃんって感じで好き
44 22/04/13(水)01:37:58 No.916346008
客観的に見て面白くないとわからないの?って某編集の指摘が的確すぎる…
45 22/04/13(水)01:38:34 No.916346126
>つよちゃんはつまらない面白いよりも胸糞のバランスがぶっ壊れてるのが一番の問題だと思う 現実で遭遇してる胸糞のバランスがそれ以上にぶっ壊れてるから仕方ねぇよ…
46 22/04/13(水)01:38:46 No.916346171
つよちゃんはインターネット日記漫画の古参レベルでしかも大昔の日記一切消してないのがマジで鋼のメンタルしてるよ
47 22/04/13(水)01:39:08 No.916346230
>つよちゃんはつまらない面白いよりも胸糞のバランスがぶっ壊れてるのが一番の問題だと思う 倫理観が根本的に壊れてるよね 腹違いの別家庭の妹への行動とかかなりアレだし
48 22/04/13(水)01:41:16 No.916346611
>客観的に見て面白くないとわからないの?って某編集の指摘が的確すぎる… わざわざ漫画にしてる辺り相当ショック立ったんだろうな…
49 22/04/13(水)01:41:25 No.916346637
ここでは基本面白いのしか貼られないからつよちゃんは面白い漫画家だよ
50 22/04/13(水)01:41:30 No.916346648
まともに仕事して稼いで猫養ってるの立派だよ…ってレベルの環境が垣間見えるからな若かりし頃のつよちゃん
51 22/04/13(水)01:41:41 No.916346684
連続して見てると笑いの閾値が下がってちょっと面白い4コマ
52 22/04/13(水)01:42:06 No.916346744
>>客観的に見て面白くないとわからないの?って某編集の指摘が的確すぎる… >わざわざ漫画にしてる辺り相当ショック立ったんだろうな… 結果変わってない辺りは本当にわからないんだろうな…
53 22/04/13(水)01:42:30 No.916346808
絵自体はオモコロ漫画家の中だとショルダー肩美の次に上手いしなんというか漫画適当な感じは無いんだよな 本当に普通にセンスがズレてるだけでなんでこういうの載せてるんだというか >編集長原宿 うn…
54 22/04/13(水)01:42:40 No.916346842
つよちゃんみた後他のオモコロ漫画見ると面白く見えるから必要
55 22/04/13(水)01:42:49 No.916346856
https://tsuyoshiwood.com/archives/7653/ 関連日記でダメだった
56 22/04/13(水)01:43:29 No.916346988
ねこの漫画全然面白く感じない つよぱちすごく好き
57 22/04/13(水)01:44:43 No.916347215
fu970446.jpg
58 22/04/13(水)01:46:07 No.916347435
つよちゃん自画像見る限りふさふさだしいいフツメンだよね
59 22/04/13(水)01:46:55 No.916347564
マキノって昔はアフロじゃなかったんだ
60 22/04/13(水)01:48:13 No.916347801
>https://omocoro.jp/kiji/339164/ レジマジシャン1はちゃんと四コマしてると思う
61 22/04/13(水)01:48:13 No.916347803
原宿なら全部最高って本当に思ってそうだし…
62 22/04/13(水)01:49:38 No.916348017
原宿は多分マジでオモコロに載ってる全てのコンテンツを愛してそうだから怖いんだよな
63 22/04/13(水)01:49:49 No.916348044
面白いから実話 つまんないから嘘松
64 22/04/13(水)01:50:16 No.916348126
50点の漫画を書き続ける100点のメンタルと100点の猫と115点の友達がいる男
65 22/04/13(水)01:50:57 No.916348245
スレ画含め不憫な目にあってる時は本当に面白い
66 22/04/13(水)01:52:00 No.916348419
つよちゃんの食生活やばいのが育ちの闇を感じてちょっと怖い
67 22/04/13(水)01:53:29 No.916348650
眼鏡の友人の他に猫飼っててバッテリー借りパクする友人もいたよね
68 22/04/13(水)01:55:21 No.916348960
割と面白い時は「」もこれは結構好きとか言ってるから… ボコボコに言われるのは本当になんだこれ…って奴ばかりだから
69 22/04/13(水)01:56:17 No.916349106
ぶっちゃけどの創作も無条件で褒めるやつの方が作品見てないからな…
70 22/04/13(水)01:57:18 No.916349274
>原宿は多分マジでオモコロに載ってる全てのコンテンツを愛してそうだから怖いんだよな なんなら本人が一番意味不明なコンテンツ出してくる
71 22/04/13(水)01:58:43 No.916349499
でも自分が面白いと思ってるものを集めて作る仕事とか最高に楽しいだろうな…
72 22/04/13(水)01:59:33 No.916349618
つよちゃんエッセイだけは本当に文句なしにおもしれ…
73 22/04/13(水)02:00:05 No.916349699
猫パチハゲはハズレないから地力はあるはずなんだよ
74 22/04/13(水)02:00:15 No.916349723
マジで面白いと思ってあれ書いてたんだな
75 22/04/13(水)02:01:00 No.916349847
オモコロのはつまらないじゃないんだよな… 意味不明か不快かどっちか
76 22/04/13(水)02:01:35 No.916349943
上手なことと好きなことが一致するのってあんまりないことなんだなって
77 22/04/13(水)02:01:52 No.916349983
猫が死んだ飼い主をスタンドとして呼ぶやつはすごく好き
78 22/04/13(水)02:02:15 No.916350037
エッセイ意外は話が意味不明とか意味わかるけどクソ下品とかオチが意味不明とかよくあるのはよくないと思う
79 22/04/13(水)02:02:42 No.916350108
>猫が死んだ飼い主をスタンドとして呼ぶやつはすごく好き 犬じゃなかったっけ
80 22/04/13(水)02:02:45 No.916350112
もしかして面白いって感情自体がわからない…? エッセイはありのまま描いてて意識してないだけで
81 22/04/13(水)02:03:11 No.916350176
複数を一つにだとつよちゃんの感性だと間違いなくライン越えまくったクズ行為させてるからないだろうな…
82 22/04/13(水)02:03:38 No.916350255
amazonレビューでも4コマは詰まらないって言われてて駄目だった
83 22/04/13(水)02:04:45 No.916350427
起承転結ちゃんとしてるのになんでこんなつまらないんだろうな…
84 22/04/13(水)02:05:40 No.916350555
>>猫が死んだ飼い主をスタンドとして呼ぶやつはすごく好き >犬じゃなかったっけ 飼い猫の方に引っ張られた 犬犬
85 22/04/13(水)02:06:02 No.916350608
>起承転結ちゃんとしてるのになんでこんなつまらないんだろうな… 言うほどちゃんとしてないだろう… 起転結蛇足みたいなのが多い
86 22/04/13(水)02:07:04 No.916350758
>起承転結ちゃんとしてるのになんでこんなつまらないんだろうな… オモコロのは起承結無だと思う…
87 22/04/13(水)02:07:29 No.916350805
原宿が通してるんなら仕方ないな
88 22/04/13(水)02:07:45 No.916350847
レポ漫画部分期待して買っていいやつ?
89 22/04/13(水)02:09:37 No.916351105
つよちゃんのダメな漫画はつまらないというか不快って類
90 22/04/13(水)02:10:19 No.916351193
エッセイはこんなに面白いのに…
91 22/04/13(水)02:10:23 No.916351206
つまらないというか着眼点が異様でついていけなかったりする
92 22/04/13(水)02:10:33 No.916351230
あとは伝わらないのを恐れすぎてるのか説明過多になりがちなとこも駄目
93 22/04/13(水)02:11:22 No.916351346
>剛さんが友人から「つまらない」とボロクソに言われ続けた4コマを、8年ものあいだ連載していたオモコロの編集長・原宿です。 >僕自身はこれらの4コマを「めちゃくちゃ面白い」と感じていたため、問題の早期発見をすることができませんでしたが、今読み返してもやはり面白かったので安心しました。面白さって、本当に人それぞれですね。だからいいのかもしれませんね。 こいつが戦犯?
94 22/04/13(水)02:11:50 No.916351403
エッセイ漫画はホントに才能あると思うわ
95 22/04/13(水)02:12:13 No.916351451
>言うほどちゃんとしてないだろう… >起転結蛇足みたいなのが多い 後味の悪いボケ?を投げっぱなすみたいなオチが多いんだよな 友人とかモノローグでツッコミが入ると形になるんだけど
96 22/04/13(水)02:12:17 No.916351462
>もしかして面白いって感情自体がわからない…? 感情はある 育ってきた環境が違うから倫理観が微妙なんだ…
97 22/04/13(水)02:12:59 No.916351545
>こいつが戦犯? こいついてもいなくてもつよちゃんの漫画は改善されねぇから無関係
98 22/04/13(水)02:13:10 No.916351560
>こいつが戦犯? こいつが居なかったら途中で打ち切られるかそもそも載ってないんだからこいつのお陰だ
99 22/04/13(水)02:13:57 No.916351644
パチンコのエッセイ漫画も面白い
100 22/04/13(水)02:14:28 No.916351697
令和最新版貞子ちょっと好き
101 22/04/13(水)02:15:01 No.916351760
>こいつが居なかったら途中で打ち切られるかそもそも載ってないんだからこいつのお陰だ 打ち切られて猫漫画に専念したほうがいいのでは…?
102 22/04/13(水)02:15:10 No.916351777
このメガネ複数の友人をわかりやすくまとめてキャラ化したものとかじゃなくて個人だったのか
103 22/04/13(水)02:15:26 No.916351806
紹介ページのやつはかなり上澄みだと思う…
104 22/04/13(水)02:16:00 No.916351864
こういう環境でも基準を友人に置くつよちゃんは結構ストイックだなと思う
105 22/04/13(水)02:17:35 No.916352067
買おうかなと思ってAmazonでみたらレビューにエッセイ部分は面白かったですばかり書いてある… いやまあそういう本だけど容赦ねぇな…
106 22/04/13(水)02:18:29 No.916352180
>買おうかなと思ってAmazonでみたらレビューにエッセイ部分は面白かったですばかり書いてある… >いやまあそういう本だけど容赦ねぇな… ネットレビューで「○○部分は面白かった」はかなり高評価の部類では
107 22/04/13(水)02:20:01 No.916352403
すでにこの流れで面白いからやっぱり友人ネタはつよちゃん面白いよ
108 22/04/13(水)02:22:11 No.916352660
ギャグも信賞必罰的な所から逸脱すると笑えないんだけど つよちゃんは自分のエッセイでは自罰するほど受けるという経験則が身についてるから オリキャラにも理不尽に酷い目に合わせたりクソな行為を咎めなかったりする 自罰は笑えるがオリキャラ同士だと他罰になるという感覚が無いのかもしれない
109 22/04/13(水)02:22:24 No.916352681
クズ題材にするなクズが痛い目に遭うかスケールの違うクズかにしないとただ読者を不快にさせるだけなのにただクズがクズ行為してるの見せられるだけのときある
110 22/04/13(水)02:23:33 No.916352816
エッセイ半分だと1000円超えは躊躇するな…
111 22/04/13(水)02:23:34 No.916352820
孤独になるグルメはある意味才能だと思う
112 22/04/13(水)02:24:18 No.916352915
>四コマ半分だと1000円超えは躊躇するな…
113 22/04/13(水)02:24:24 No.916352930
>紹介ページのやつはかなり上澄みだと思う… 上澄みを掬えるってことは沈殿した汚泥を汚泥として認識してることになるんだがその辺は誰が仕事した結果なのだろう
114 22/04/13(水)02:27:39 No.916353280
なんか面白さがすごく絶妙な感じで不快なんだよな
115 22/04/13(水)02:28:46 No.916353409
でも猫マンガカイてたほうが良いね
116 22/04/13(水)02:29:30 No.916353506
孤独になるグルメは不快の壁を超えた不快だったと思う https://omocoro.jp/kiji/22709/
117 22/04/13(水)02:30:25 No.916353629
なんていうかさあ 悪い意味でクズの解像度が高すぎるんだよな…
118 22/04/13(水)02:30:42 No.916353653
流石に8年間連載しているだけあって傑作選は面白いよ 8年も連載してれば流石に面白い四コマの一つや二つあるよね
119 22/04/13(水)02:30:53 No.916353691
>孤独になるグルメは不快の壁を超えた不快だったと思う 最後痛い目見てるだけマシなんだ
120 22/04/13(水)02:31:38 No.916353788
>悪い意味でクズの解像度が高すぎるんだよな… 笑えないクズの表現がすごい上手いよね…
121 22/04/13(水)02:33:24 No.916353966
つよちゃんの4コマ見た後だとどれだけシュール気取ってる作品でも落ち着くところに落ち着いてるなあと感じるからお得
122 22/04/13(水)02:36:33 No.916354345
意味不明な四コマは割とこの世にあるけどつよちゃんの場合妙に知名度高くて無料で読みやすいとこに連載してるかは面白くないのもネタにされやすいというか語られやすいってのはあると思う
123 22/04/13(水)02:37:26 No.916354458
>なんていうかさあ >悪い意味でクズの解像度が高すぎるんだよな… 笑えないくらい解像度の高いクズを面白いと思って出力できてそうなのが理解を拒む
124 22/04/13(水)02:37:36 No.916354477
>意味不明な四コマは割とこの世にあるけどつよちゃんの場合妙に知名度高くて無料で読みやすいとこに連載してるかは面白くないのもネタにされやすいというか語られやすいってのはあると思う 猫ではちゃんと売れてる作家ってのもあると思う
125 22/04/13(水)02:37:45 No.916354493
>孤独になるグルメは不快の壁を超えた不快だったと思う >https://omocoro.jp/kiji/22709/ これは正直けっこー好き
126 22/04/13(水)02:53:44 No.916356327
一番無能なのは編集者なのでは
127 22/04/13(水)02:57:13 No.916356781
つよちゃんヒのフォロワー数が漫画家ではトップクラスでびっくりした
128 22/04/13(水)02:58:04 No.916356881
>一番無能なのは編集者なのでは オモコロは内容に一切口を挟まない
129 22/04/13(水)03:00:03 No.916357118
>一番無能なのは編集者なのでは 実際センスのズレも確かにあるんだと思う 自虐やら猫やら加えてほんの少しズラすだけで格段に面白くなるのは事実なんだし 元のままでも面白いと感じる層は居るんだろう
130 22/04/13(水)03:02:39 No.916357414
原宿の頭がおかしいのは否定できない
131 22/04/13(水)03:09:02 No.916358075
オモコロから売れ始めた漫画家もそこそこいるからな その売れそうな漫画家を見つける目はある
132 22/04/13(水)03:15:26 No.916358654
猫か友人が出てくると面白いなあ…
133 22/04/13(水)03:24:04 No.916359487
「原神」 ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら 美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか 豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう