22/04/13(水)00:52:40 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)00:52:40 No.916335723
好きな手書き貼る
1 22/04/13(水)00:53:55 No.916336097
なにこれ…
2 22/04/13(水)00:54:52 No.916336363
>なにこれ… おぺにす観音
3 22/04/13(水)00:55:42 No.916336629
おぺにす...
4 22/04/13(水)00:56:19 No.916336768
ありがたや…
5 22/04/13(水)00:56:54 No.916336908
オーブッダ!何とバチアタリな!
6 22/04/13(水)00:57:22 No.916337045
おーっぺにす!
7 22/04/13(水)00:57:32 No.916337090
実際にありそう
8 22/04/13(水)01:00:03 No.916337742
かなまら様だろう
9 22/04/13(水)01:00:28 No.916337851
観音様って言う位だしな
10 22/04/13(水)01:09:23 No.916340067
勃起具合によって観音様の形変わってしまうのでは
11 22/04/13(水)01:13:34 No.916340993
魔羅に飲み込まれた仏陀?
12 22/04/13(水)01:28:17 No.916344128
>>なにこれ… >おぺにす観音 なにそれ…
13 22/04/13(水)01:28:49 No.916344244
>>>なにこれ… >>おぺにす観音 >なにそれ… おぺにす観音
14 22/04/13(水)01:31:01 No.916344701
おぺにすな観音様とかひとつで完結しちゃってるな
15 22/04/13(水)01:33:48 No.916345231
そのものずばり麻羅観音というのが山口県長門市にある
16 22/04/13(水)01:34:47 No.916345413
麻羅観音はこんなところ fu970433.jpeg
17 22/04/13(水)01:37:24 No.916345904
祭壇はこんなの fu970435.jpg 由来は >大内義隆の末子の大内歓寿丸は、大寧寺の変の後に女装して山中に隠れて生活していた。 >しかし、翌年の1552年に陶の兵に捕らえられ、兄大内義尊と同じこの地で殺された(当時5歳)。 >このとき男児であるという証拠のために、歓寿丸の陰茎が切断され持ち帰られたとされる。このことを不憫に思った住人がその霊を慰めるために観音堂を作った。 だそうだ
18 22/04/13(水)01:51:58 No.916348411
実在するんだ…
19 22/04/13(水)02:16:36 No.916351939
>祭壇は>>大内義隆の末子の大内歓寿丸は、大寧寺の変の後に女装して山中に隠れて生活していた。 >>しかし、翌年の1552年に陶の兵に捕らえられ、兄大内義尊と同じこの地で殺された(当時5歳)。 >>このとき男児であるという証拠のために、歓寿丸の陰茎が切断され持ち帰られたとされる。このことを不憫に思った住人がその霊を慰めるために観音堂を作った。 >だそうだ 割と由緒あるな……
20 22/04/13(水)02:19:16 No.916352296
魔羅観音があるならびら観音もあるのでは…
21 22/04/13(水)02:19:16 No.916352299
まあ男根崇拝は世界中にめちゃくちゃたくさんあるらしいし…
22 22/04/13(水)02:29:42 No.916353537
関東近県だと千葉南端の野島崎灯台の辺りにも男根の像があったなぁ、貝殻の女性器模したものも並べて置いてあった
23 22/04/13(水)02:39:27 No.916354688
「」の悪ノリじゃなくて実在するのか…確かにちんこまんこを信仰する人々は世界中にいるとは聞いていたけどさあ