22/04/13(水)00:38:05 円山応... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)00:38:05 No.916331514
円山応挙タイガー!
1 22/04/13(水)00:40:35 No.916332262
なんか似てないな こいつ虎見たことないんか
2 22/04/13(水)00:41:23 No.916332487
>なんか似てないな >こいつ虎見たことないんか まあ当時日本住んでて虎の実物見たことある人は稀だと思う…
3 22/04/13(水)00:43:07 No.916332972
虎の毛皮だけは輸入品として入ってきてたので虎の模様だけはガチで上手い
4 22/04/13(水)00:45:03 No.916333506
ぬっとしている
5 22/04/13(水)00:45:41 No.916333690
でもまぁ概ねこんなもんじゃないか?
6 22/04/13(水)00:50:36 No.916335107
なるほど猫に虎の皮のテクスチャ乗っけてるのか
7 22/04/13(水)00:51:22 No.916335360
マヌルネコみたいな顔
8 22/04/13(水)00:52:06 No.916335555
耳がぺたーんとしておる
9 22/04/13(水)00:57:54 No.916337190
正にろせつの師匠!って画風だよね
10 22/04/13(水)00:58:07 No.916337258
虎の威を借るんぬ
11 22/04/13(水)01:02:31 No.916338342
なんなんぬ…
12 22/04/13(水)01:13:32 No.916340990
応挙タイガー 芦雪ドッグ
13 22/04/13(水)01:14:30 No.916341197
耳の情報が無かったんぬ…
14 22/04/13(水)01:31:35 No.916344824
尻尾のさきはみんな黒いんだな
15 22/04/13(水)01:36:14 No.916345678
こういう虎を見たんじゃないか
16 22/04/13(水)01:45:23 No.916347323
なんぬ…
17 22/04/13(水)01:46:48 No.916347541
>マヌルネコみたいな顔 下真ん中とか間違いなくカクカク動くよね
18 22/04/13(水)01:54:23 No.916348794
めっちゃ魅力はあると思うけどぬでは?
19 22/04/13(水)01:55:35 No.916349011
実際縞々のデカいぬってくらいの認識しかないと思う
20 22/04/13(水)02:03:33 No.916350244
応挙は写生主義だったので中国伝来のトラの絵を見て描くのはちょっとなあって思ったんだろう
21 22/04/13(水)02:04:50 No.916350437
虎は瞳孔が細くならないということを知らなかった
22 22/04/13(水)02:11:03 No.916351307
fu970482.jpg 応挙とほぼ同じ時代に清の商人から虎の頭蓋骨買って毛皮かぶせて描いてた絵師