声が鉄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)00:27:42 No.916328310
声が鉄華団じゃねぇか…
1 22/04/13(水)00:28:25 No.916328569
みんな聞いてくれ 弁慶が死んだ
2 22/04/13(水)00:29:26 No.916328886
ビスケット…! 生きてたのか!?
3 22/04/13(水)00:29:46 No.916329009
まぁ死んだのは武蔵(先代)なんだが…
4 22/04/13(水)00:30:28 No.916329222
これオルガが妙に弁慶と仲良くなる展開では…
5 22/04/13(水)00:32:22 No.916329842
人気の男声優上から順にキャスティングしたようなキャストって言われててダメだった
6 22/04/13(水)00:33:16 No.916330122
待ってくれ! 梶裕貴は鉄血にいねぇ!
7 22/04/13(水)00:35:02 No.916330606
デヴォリューション?スパロボ出るのか
8 22/04/13(水)00:36:38 No.916331115
なんだよ…武蔵の秘密もうネタバレしてるじゃねぇか
9 22/04/13(水)00:37:47 No.916331439
まさか真ゲッター乗れないのこれが出るからだったのか…?
10 22/04/13(水)00:38:06 No.916331522
>なんだよ…武蔵の秘密もうネタバレしてるじゃねぇか 何いってんだ弁慶だろこいつは
11 22/04/13(水)00:38:24 No.916331600
みんな聞いてくれ ムサシが死んだ
12 22/04/13(水)00:38:24 No.916331606
>まさか真ゲッター乗れないのこれが出るからだったのか…? 変形ゲッターで被るからって可能性はある 待たせすぎだが
13 22/04/13(水)00:39:56 No.916332068
不進化体がなんとなく白いベムラーに見える…
14 22/04/13(水)00:39:57 No.916332074
なにげに平行世界の同一人物が出てくるのは初?
15 22/04/13(水)00:40:01 No.916332097
>>なんだよ…武蔵の秘密もうネタバレしてるじゃねぇか >何いってんだ弁慶だろこいつは 漫画読んでくれ!
16 22/04/13(水)00:40:21 No.916332198
今日推しが蘇った
17 22/04/13(水)00:40:34 No.916332259
>漫画読んでくれ! ネタバレって言わなきゃネタバレにならなかったんじゃねえか?
18 22/04/13(水)00:40:35 No.916332269
戦闘用BGMは清水先生作曲となります で駄目だった ロボットデザイナーがCVやったりやりたい放題だなスパロボ
19 22/04/13(水)00:42:51 No.916332911
>>漫画読んでくれ! >ネタバレって言わなきゃネタバレにならなかったんじゃねえか? そうか…それは悪かったな
20 22/04/13(水)00:47:37 No.916334235
どっちかというと進撃の巨人
21 22/04/13(水)00:48:17 No.916334426
弁慶なの? 顔が武蔵にしか見えない
22 22/04/13(水)00:48:44 No.916334544
作者が作曲してて駄目だった
23 22/04/13(水)00:49:39 No.916334835
>弁慶なの? >顔がビスケットにしか見えない
24 22/04/13(水)00:51:53 No.916335504
まだVPの印象しかないけど細谷隼人がすごいしっくりくる そうか・・・細谷だもんな・・・隼人みたいなタイプは十八番だよな!
25 22/04/13(水)00:52:47 No.916335760
なんだよ…声だけじゃなくてビジュアルもビスケットよりじゃねぇか…
26 22/04/13(水)00:53:06 No.916335870
知らんゲッターが参戦してる
27 22/04/13(水)00:54:45 No.916336327
花江君かよ!
28 22/04/13(水)00:58:06 No.916337242
賢ちゃんデザインはもう無理だけど真ライガーと真ポセイドンもデザインしてほしいなあ
29 22/04/13(水)00:59:35 No.916337628
実質鉄血のオルフェンズじゃねぇか…
30 22/04/13(水)01:02:13 No.916338271
オリジナルメカデザインやってカットイン描いて曲作ってキャスティングするこの漫画家スパロボスタッフでよくない? …なんで作曲できんの!?
31 22/04/13(水)01:03:47 No.916338659
正直漫画家の作曲って誰得…?
32 22/04/13(水)01:03:48 No.916338664
ミカヅキ!オルガ!ビスケット!3つの心を一つにするんだ!
33 22/04/13(水)01:04:07 No.916338756
別作品の同じ人が同じスパロボに出るの初?
34 22/04/13(水)01:04:38 No.916338893
>別作品の同じ人が同じスパロボに出るの初? 据え置きじゃ初
35 22/04/13(水)01:04:44 No.916338911
>オリジナルメカデザインやってカットイン描いて曲作ってキャスティングするこの漫画家スパロボスタッフでよくない? >…なんで作曲できんの!? ただまぁ真面目なこと言うと一応ギターは弾けるが腕前は…
36 22/04/13(水)01:05:31 No.916339101
実際の手直しは流石にプロがやってんじゃね
37 22/04/13(水)01:05:47 No.916339166
>正直漫画家の作曲って誰得…? 許斐剛はどう思う?
38 22/04/13(水)01:06:21 No.916339307
何やってんだよ隼人!
39 22/04/13(水)01:06:23 No.916339321
ラインバレルの人のゲッターの漫画か
40 22/04/13(水)01:07:32 No.916339591
……冷静に考えたら梶は鉄血には居なくない?
41 22/04/13(水)01:08:25 No.916339795
>正直漫画家の作曲って誰得…? 島本和彦は作詞作曲だっけ…
42 22/04/13(水)01:08:35 No.916339846
>……冷静に考えたら梶は鉄血には居なくない? なんとかしろユージン
43 22/04/13(水)01:09:16 No.916340021
そもそもガンダムパイロットでcv梶が思いつかねぇじゃねぇか…
44 22/04/13(水)01:09:32 No.916340114
デヴォリューションの隼人ニヒルというより単なる嫌なヤツなんだよな…
45 22/04/13(水)01:09:32 No.916340115
次はダークネスだな?
46 22/04/13(水)01:11:03 No.916340450
634のキャスティングには凄く興味がある
47 22/04/13(水)01:11:55 No.916340651
鉄血見ながら考えたキャスティング
48 22/04/13(水)01:12:35 No.916340787
合うか合わないかで言ったら全員合うからよ…
49 22/04/13(水)01:12:35 No.916340793
>島本和彦は作詞作曲だっけ… 歌唱も
50 22/04/13(水)01:12:49 No.916340833
この3人案外ロボアニメ出演少ないのな
51 22/04/13(水)01:13:14 No.916340914
バックアロウ参戦しないかな
52 22/04/13(水)01:14:10 No.916341131
東映版が参戦した方が嬉しかったっていうか…
53 22/04/13(水)01:14:57 No.916341286
梶はパッと出てこないけど細谷は団長とかTFも一応出てるし花江もビスケットにアルドノアとか最近はマジンガーのシローとかやってるな
54 22/04/13(水)01:15:03 No.916341307
贅沢言うと最後ならアークが欲しかった…
55 22/04/13(水)01:15:14 No.916341341
>正直漫画家の作曲って誰得…? ギルティギアとかあるだろ
56 22/04/13(水)01:15:37 No.916341430
>贅沢言うと最後ならアークが欲しかった… アークは次の主役だろうし…
57 22/04/13(水)01:15:45 No.916341456
梶はEVOLに出てるじゃない
58 22/04/13(水)01:16:05 No.916341527
梶がメイン張ってるロボアニメってたしかにパッと出てこないな
59 22/04/13(水)01:16:20 No.916341591
>>正直漫画家の作曲って誰得…? >ギルティギアとかあるだろ 漫画家の話じゃなくね?
60 22/04/13(水)01:16:21 No.916341594
>梶はEVOLに出てるじゃない 出来ることなら思い出したくない…
61 22/04/13(水)01:16:23 No.916341605
>梶はEVOLに出てるじゃない 記憶から消してたや…
62 22/04/13(水)01:16:58 No.916341720
三国伝EVOLバックアロウくらいか…?
63 22/04/13(水)01:17:01 No.916341730
>梶がメイン張ってるロボアニメってたしかにパッと出てこないな そこでこのSDガンダム三国伝ブレイブバトルウォーリアーズ!
64 22/04/13(水)01:17:04 No.916341745
>梶はEVOLに出てるじゃない 思い出したくない
65 22/04/13(水)01:17:10 No.916341771
この漫画って面白いの?個人的にはラインバレルはそこそこ好きだけどULTRAMANは全然だめって感じなんだけど合うかな
66 22/04/13(水)01:17:27 No.916341827
ガンダムの主役やってるだろ! スパロボにも出てる!
67 22/04/13(水)01:17:44 No.916341889
ちゃんと完結してるゲッターの漫画が読みたいならこれ
68 22/04/13(水)01:18:08 No.916341988
ドラゴンの扱いが信じられないくらい酷い
69 22/04/13(水)01:18:11 No.916341999
>ちゃんと完結してるゲッターの漫画が読みたいならこれ 一応ちゃんとオチつけてるしね…
70 22/04/13(水)01:18:35 No.916342080
何だよみんな! エボルだってシンが死ぬまでは名作の予感がしてたじゃないか!
71 22/04/13(水)01:19:20 No.916342228
>何だよみんな! >エボルだってシンが死ぬまでは名作の予感がしてたじゃないか! OP変わったら見るの止めろとかよく言われてたね
72 22/04/13(水)01:19:32 No.916342276
>この漫画って面白いの?個人的にはラインバレルはそこそこ好きだけどULTRAMANは全然だめって感じなんだけど合うかな 原作版ULTRAMAN合わないとキツいんじゃないかな… ULTRAMANは今週からウルトラマン6人とヒロイン以外はほぼアニオリの2期やるよ
73 22/04/13(水)01:19:33 No.916342282
>この漫画って面白いの?個人的にはラインバレルはそこそこ好きだけどULTRAMANは全然だめって感じなんだけど合うかな ゲッターでこの人のマンガいつもの正義とはなんぞややるのでまたか…ってなる 正直言えば面白くないけど数少ない完結したゲッター
74 22/04/13(水)01:20:13 No.916342429
そういわ麻雀ゲッターってどうなったんだろうスパクロ出てたのは覚えてるんだけど
75 22/04/13(水)01:20:27 No.916342473
これでもまともに思えるくらいに他のゲッターの漫画が揃いも揃って虚無りすぎてる
76 22/04/13(水)01:20:52 No.916342566
>原作版ULTRAMAN合わないとキツいんじゃないかな… >ULTRAMANは今週からウルトラマン6人とヒロイン以外はほぼアニオリの2期やるよ アニメの方のULTRAMANはわりと好きだし二期も楽しみにしてるけど漫画版は本当に無理
77 22/04/13(水)01:20:54 No.916342571
そういや二体合体のアクエリオンってスパロボ参戦なしなのか
78 22/04/13(水)01:21:05 No.916342603
アレもマリーの姉御だし実質鉄血って事で良いんじゃねぇか?
79 22/04/13(水)01:21:05 No.916342604
>ロボットデザイナーがCVやったりやりたい放題だなスパロボ ロボットデザイナーがCVどころかプレイヤーユニットになったりしてなかったっけ?
80 22/04/13(水)01:21:36 No.916342705
>これでもまともに思えるくらいに他のゲッターの漫画が揃いも揃って虚無りすぎてる 亡くなられた石川先生と病気で連載休止せざるをえなかった西川先生はしょうがないよ…
81 22/04/13(水)01:21:58 No.916342781
>そういや二体合体のアクエリオンってスパロボ参戦なしなのか ソシャゲにも来てないな…
82 22/04/13(水)01:22:12 No.916342848
>そういや二体合体のアクエリオンってスパロボ参戦なしなのか ロゴスは確か一切出てないね
83 22/04/13(水)01:22:39 No.916342962
>アレもマリーの姉御だし実質鉄血って事で良いんじゃねぇか? あっちも俺達も半分見たら視聴やめろって言われてるのは同じだねオルガ
84 22/04/13(水)01:22:40 No.916342964
決着はついてるけど勝った理屈的にはZEROの方が上手く纏めてる気がする
85 22/04/13(水)01:23:31 No.916343133
同姓同名のキャラ参戦可能なのが分かったから東映版とOVA版の共演やって欲しいね
86 22/04/13(水)01:23:36 No.916343150
でも三つの力がひとつになって強いんだから60億がひとつになったら最強じゃんって理屈は超好きだよ
87 22/04/13(水)01:23:42 No.916343172
同じ舞台で竜馬と違う竜馬が同時に参戦するのってはじめて? もうやってる?
88 22/04/13(水)01:24:16 No.916343288
なんか中身がインベーダーの謎の真ゲッターが出るって怪情報を聞いたからよ…
89 22/04/13(水)01:24:40 No.916343373
>同じ舞台で竜馬と違う竜馬が同時に参戦するのってはじめて? >もうやってる? 一応CCで
90 22/04/13(水)01:24:41 No.916343378
>同じ舞台で竜馬と違う竜馬が同時に参戦するのってはじめて? >もうやってる? ソシャゲの方だとチェンゲ竜馬とネオゲ竜馬共演とかはやってた
91 22/04/13(水)01:24:41 No.916343379
>でも三つの力がひとつになって強いんだから60億がひとつになったら最強じゃんって理屈は超好きだよ 二人乗りのゲットマシンもわりと好き
92 22/04/13(水)01:24:58 No.916343443
>声が進撃の巨人じゃねぇか…
93 22/04/13(水)01:25:04 No.916343461
なんか特に狂暴そうにみえない竜馬だ
94 22/04/13(水)01:26:08 No.916343705
別に元々どこの竜馬もそこまで凶暴じゃないしな 戦う時はダイナミックなのは共通だけど
95 22/04/13(水)01:27:05 No.916343903
>別に元々どこの竜馬もそこまで凶暴じゃないしな >戦う時はダイナミックなのは共通だけど 一番凶暴な感じなのは暴走したりする新ゲ竜馬かな
96 22/04/13(水)01:27:20 No.916343941
竜馬は元々狂暴ではない…
97 22/04/13(水)01:27:56 No.916344057
>一番凶暴な感じなのは暴走したりする新ゲ竜馬かな それもあくまでゲッター線のせいだし暴力振るうのもヤクザ相手か襲ってきた相手のみだから普段は普通に気のいい兄ちゃんだしやっぱりそこまでじゃないかな
98 22/04/13(水)01:27:57 No.916344060
>別に元々どこの竜馬もそこまで凶暴じゃないしな >戦う時はダイナミックなのは共通だけど 新は大概凶暴じゃないかな…登場人物の殆どが凶暴だけど
99 22/04/13(水)01:28:02 No.916344077
なんでZのときに新旧ゲッターとマジンガーやらなかったんだ
100 22/04/13(水)01:28:37 No.916344201
神谷ゲッターはマジで声優の問題じゃない
101 22/04/13(水)01:28:47 No.916344235
竜馬は時と場合によって凶暴な感じになる 隼人は常に凶暴って感じ
102 22/04/13(水)01:29:44 No.916344441
>なんでZのときに新旧ゲッターとマジンガーやらなかったんだ 東映が絶許だったから真出してるうちは他の作品も出させないとか根拠のない説はあった
103 22/04/13(水)01:29:51 No.916344464
隼人(内田直哉) 隼人(細谷佳正) ハヤト(佐倉綾音) なんてこったハヤトがダブってしまった
104 22/04/13(水)01:30:21 No.916344577
>隼人(内田直哉) >隼人(細谷佳正) >ハヤト(佐倉綾音) >なんてこったハヤトがダブってしまった ガイもダブってるからセーフ
105 22/04/13(水)01:30:37 No.916344630
>ゆうたもダブってるからセーフ
106 22/04/13(水)01:31:01 No.916344704
>隼人(内田直哉) >隼人(細谷佳正) >ハヤト(佐倉綾音) >なんてこったハヤトがダブってしまった 隼人(ピンクシャツ)と隼人(団長)とハヤトで区別しろ
107 22/04/13(水)01:31:11 No.916344737
黒いレイと白いレイがいたスパロボもあったな
108 22/04/13(水)01:31:50 No.916344873
これからデヴォ隼人は団長隼人と呼ばれてしまうのか…
109 22/04/13(水)01:32:26 No.916344982
Wのときは3人くらいガイがいたな
110 22/04/13(水)01:33:17 No.916345143
>なんでZのときに新旧ゲッターとマジンガーやらなかったんだ Zの時はゲッターマジンガーエウレカと イカニモやれそうな感じしたのになぁ
111 22/04/13(水)01:33:47 No.916345226
キラとキラとキラがいるスパロボ!
112 22/04/13(水)01:34:23 No.916345352
>キラとキラとキラがいるスパロボ! 准将とかわいいのと誰だ
113 22/04/13(水)01:34:32 No.916345371
>何だよみんな! >エボルだってシンが死ぬまでは名作の予感がしてたじゃないか! 正直アポロン周りと言うか不動関係さえなければ終盤も好きだぞ俺は 不動関係がマジでアレだが
114 22/04/13(水)01:35:00 No.916345443
>准将とかわいいのと誰だ ブレラだろ
115 22/04/13(水)01:35:06 No.916345464
>Zの時はゲッターマジンガーエウレカと >イカニモやれそうな感じしたのになぁ エウレカで話題振ってゲッターマジンガーがタブー化してるのが怪しすぎるんだ
116 22/04/13(水)01:36:16 No.916345681
>>Zの時はゲッターマジンガーエウレカと >>イカニモやれそうな感じしたのになぁ >エウレカで話題振ってゲッターマジンガーがタブー化してるのが怪しすぎるんだ 平行世界の同一人物には触れないのがマナーみたいな話はわかるんだけど正直見たいのはそこだったからかなり残念だった
117 22/04/13(水)01:36:36 No.916345751
>>准将とかわいいのと誰だ >ブレラだろ ランカじゃねえの!?
118 22/04/13(水)01:36:59 No.916345820
こんなに清水下口ペアとズブズブならHDでラインバレル見たかったけど携帯機で原作までやりきったからな…
119 22/04/13(水)01:37:13 No.916345871
>神谷ゲッターはマジで声優の問題じゃない と言うか声がないGBAとかソシャゲを抜くと神谷さんが声優に出てるのZが最後じゃねぇか?あれも20年前だぞ
120 22/04/13(水)01:38:00 No.916346019
>>神谷ゲッターはマジで声優の問題じゃない >と言うか声がないGBAとかソシャゲを抜くと神谷さんが声優に出てるのZが最後じゃねぇか?あれも20年前だぞ 20年も経ってないよ!まだ15年だよ!
121 22/04/13(水)01:38:01 No.916346025
>平行世界の同一人物には触れないのがマナーみたいな話はわかるんだけど正直見たいのはそこだったからかなり残念だった 触れないのは分かるけど 実際に平行同位体?が出会ってしまったらもうそれは仕方ないじゃん! になるだろうからご対面してほしかったなぁ
122 22/04/13(水)01:38:45 No.916346162
スパロボにおけるブレラってなんか恐ろしく地味
123 22/04/13(水)01:39:33 No.916346300
>20年も経ってないよ!まだ15年だよ! スパロボZ、発売日2008年9月25日
124 22/04/13(水)01:39:35 No.916346308
>スパロボにおけるブレラってなんか恐ろしく地味 Lで合体攻撃が凄かったのとUXのランカスレイヤーバカ兄貴しか覚えてない
125 22/04/13(水)01:39:57 No.916346369
>東映が絶許だったから真出してるうちは他の作品も出させないとか根拠のない説はあった INFINITYのパンフレットで豪ちゃんに東映が作るのが本物のマジンガーですよねみたいな発言させてるのはちょっと引く
126 22/04/13(水)01:41:05 No.916346581
>>東映が絶許だったから真出してるうちは他の作品も出させないとか根拠のない説はあった >INFINITYのパンフレットで豪ちゃんに東映が作るのが本物のマジンガーですよねみたいな発言させてるのはちょっと引く 真はまあ…
127 22/04/13(水)01:41:07 No.916346587
>こんなに清水下口ペアとズブズブならHDでラインバレル見たかったけど携帯機で原作までやりきったからな… スパクロで声までついたけど特に展開のなかったキャラが…
128 22/04/13(水)01:41:38 No.916346674
>こんなに清水下口ペアとズブズブならHDでラインバレル見たかったけど携帯機で原作までやりきったからな… アニメにない原作漫画のボイス良いよね…
129 22/04/13(水)01:41:51 No.916346705
でも真のビッグバンパンチはめっちゃ好きなんだ…
130 22/04/13(水)01:42:32 No.916346813
むしろ真マジンガーはダイナミックすぎると思う…
131 22/04/13(水)01:42:45 No.916346848
>でも真のビッグバンパンチはめっちゃ好きなんだ… アニメの100連発の演出酷いからビッグバンの方が好き
132 22/04/13(水)01:43:33 No.916347003
>スパクロで声までついたけど特に展開のなかったキャラが… 正直原作終盤のラインバレルつま…
133 22/04/13(水)01:44:32 No.916347179
>>スパクロで声までついたけど特に展開のなかったキャラが… >正直原作終盤のラインバレルつま… リンカーンあたりからかなりどうでもいい
134 22/04/13(水)01:45:19 No.916347308
>でも真の地獄兄弟ビッグバンパンチはめっちゃ好きなんだ…