虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/13(水)00:27:36 >10年く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/13(水)00:27:36 No.916328273

>10年くらい前好きだったアニメ貼るでござる

1 22/04/13(水)00:28:19 No.916328535

10年前なわけないじゃん

2 22/04/13(水)00:30:29 No.916329229

5年くらいだろ

3 22/04/13(水)00:31:40 No.916329630

一昨年くらいにやってた気がする

4 22/04/13(水)00:32:58 No.916330035

原作も終わったの去年辺りだった気がするし

5 22/04/13(水)00:38:15 No.916331561

去年の10月で1期から10年だよ たまたま調べて驚いたから覚えてる

6 22/04/13(水)00:38:32 No.916331644

壁に耳あり

7 22/04/13(水)00:44:19 No.916333287

原作終わったの!?

8 22/04/13(水)00:45:03 No.916333508

>原作終わったの!? アニメがどうのより 俺もこっちの方に驚いてる

9 22/04/13(水)00:50:50 No.916335172

原作終わったのも何年か前じゃなかったっけ…

10 22/04/13(水)00:51:27 No.916335381

>>原作終わったの!? >アニメがどうのより >俺もこっちの方に驚いてる 補足すると終わったあと外伝新シリーズと完全別ラインの新作を並行して連載している

11 22/04/13(水)00:56:36 No.916336831

原作終わったの2年くらい前じゃなかった?

12 22/04/13(水)00:58:04 No.916337234

すげえ昔っぽいキャラデザ

13 22/04/13(水)00:58:17 No.916337302

まだ続き待ってるよ 完結してるし

14 22/04/13(水)00:59:14 No.916337539

>すげえ昔っぽいキャラデザ 昔のアニメだからな

15 22/04/13(水)00:59:59 No.916337719

>まだ続き待ってるよ >完結してるし 作画コストが高すぎる…

16 22/04/13(水)01:00:09 No.916337768

一年に一巻ずつだが終わりに向けてちゃんと話進めてたし完結したのそんな驚く?

17 22/04/13(水)01:00:28 No.916337849

そこまで昔じゃないだろ… と思ったら10年前だわスレ画

18 22/04/13(水)01:01:03 No.916337996

>>まだ続き待ってるよ >>完結してるし >作画コストが高すぎる… あと単に3巻はその… やるなら4巻までやらないと…

19 22/04/13(水)01:01:37 No.916338131

松永のところとか里見の特攻とかⅢもアニメで見たいなぁ…

20 22/04/13(水)01:02:39 No.916338372

>松永のところとか里見の特攻とかもアニメで見たいなぁ… 本当に見たいのは大暴れする人妻女王では?

21 22/04/13(水)01:03:15 No.916338539

>>松永のところとか里見の特攻とかもアニメで見たいなぁ… >本当に見たいのは大暴れする人妻女王では? 捕食シーンみたいよね

22 22/04/13(水)01:03:54 No.916338695

1冊が長いだけで刊行ペースが遅い訳では無かったからな

23 22/04/13(水)01:04:24 No.916338836

Ⅲやったら青少年少女に見せられなくなっちまうー!!!!

24 22/04/13(水)01:05:25 No.916339073

サントラいいよね…

25 22/04/13(水)01:05:41 No.916339137

俺の精通貼るな

26 22/04/13(水)01:06:49 No.916339417

>1冊が長いだけで刊行ペースが遅い訳では無かったからな あの厚さにしないと毎月出るペースだからな それやると他の人の枠も食っちゃうから…

27 22/04/13(水)01:06:50 No.916339422

話がよくわかんなかった

28 22/04/13(水)01:09:00 No.916339934

本当に理解するためには昔の同人誌読むしかねぇ! データ発掘できたから再販するって噂だけど

29 22/04/13(水)01:09:41 No.916340157

>話がよくわかんなかったけどシコいから良し

30 22/04/13(水)01:10:26 No.916340327

完結に合わせてBDbox出たじゃんね

31 22/04/13(水)01:11:09 No.916340466

実際にセックスしちゃったのはサンライズでは無理では?

32 22/04/13(水)01:16:35 No.916341640

話はよくわかんなかったけど戦闘が派手でカッコよかったからまたアニメやって欲しい

33 22/04/13(水)01:18:35 No.916342083

お姉ちゃんがエロくて好きだった

34 22/04/13(水)01:19:57 No.916342365

まあラブライブよりも前だもんな

35 22/04/13(水)01:20:27 No.916342479

いいか「」 サンライズはもう死んだ

36 22/04/13(水)01:20:53 No.916342567

作ってたチームラブライブやってんじゃなかったっけ?

37 22/04/13(水)01:25:16 No.916343503

KPAItaliaのロボがかっこよかった記憶

38 22/04/13(水)01:25:20 No.916343517

>作ってたチームラブライブやってんじゃなかったっけ? 交換条件だったからな 終わクロが実は一度アニメ化決まってたんだけど完成した脚本に作者が納得しなかったんで全てを白紙に戻した その後しばらくしてサンライズから境ホラのアニメ化オファーがあったとき 「長すぎるしアニメに向いてないから終わクロのほうが良くないですか?」と乗り気じゃなかった それでもやりたいとサンライズがお願いしたので 電撃が「じゃあ終わったらラブライブやってくれません?OKなら原作者説得します」した こうして境ホラとラブライブのアニメは世に生まれた

39 22/04/13(水)01:26:36 No.916343807

書き込みをした人によって削除されました

40 22/04/13(水)01:28:49 No.916344245

スレ画も売れてたけどラブライブがそれを上回ってスレ画作る手が無くなったのが悲しい あの特典出した以上もう続きは無いだろうし…

41 22/04/13(水)01:30:10 No.916344517

>あの特典出した以上もう続きは無いだろうし… そこだけつらい

42 22/04/13(水)01:30:17 No.916344550

>実際にセックスしちゃったのはサンライズでは無理では? クロスアンジュでもやってるから問題ないよ

43 22/04/13(水)01:30:45 No.916344647

>KPAItaliaのロボがかっこよかった記憶 動く武神というかアクションシーン全部かっこよくてこの辺はアニメならではの強さだよなって

44 22/04/13(水)01:31:01 No.916344705

1も2も面白かったので続きも見たい

45 22/04/13(水)01:31:47 No.916344864

特典小説付いてない巻でも平均2万枚ほどDB売れてたから当時からすればホラも大当たりな売り上げなんだけどね…

46 22/04/13(水)01:33:06 No.916345104

でも俺…終わクロのアニメもすげえ見たいんだ…企画リブートしてくれ…

47 22/04/13(水)01:33:09 No.916345113

後で終わクロもアニメやってくれねえかなー…

48 22/04/13(水)01:33:27 No.916345168

>一年に一巻ずつだが終わりに向けてちゃんと話進めてたし完結したのそんな驚く? 1年に1巻(平均2500頁ほど)をずっとキープし続けてたのヤバイ

49 22/04/13(水)01:34:04 No.916345285

弾に困らないサンライズじゃなかったらあそこまで売れて続き作らない選択肢はなかった気がするけど サンライズじゃなかったらあのクオリティはなかっただろうなというジレンマ

50 22/04/13(水)01:35:39 No.916345578

動くまロい新庄君は見たい

51 22/04/13(水)01:35:40 No.916345585

アニメだけで話理解できなかったから原作買ったら読みづらくて辛かったな

52 22/04/13(水)01:36:04 No.916345652

2の下巻大好きで読み込んでたらある日真ん中あたりで分解してもう一冊買った思い出

53 22/04/13(水)01:36:28 No.916345726

間が空くとマジでわからなくなる 読み返…分厚い!!

54 22/04/13(水)01:37:08 No.916345856

>アニメだけで話理解できなかったから原作買ったら読みづらくて辛かったな 川上作品は読みやすいやつから入って身体を慣らしていかないとマジで目が滑るからな…

55 22/04/13(水)01:37:18 No.916345887

>>一年に一巻ずつだが終わりに向けてちゃんと話進めてたし完結したのそんな驚く? >1年に1巻(平均2500頁ほど)をずっとキープし続けてたのヤバイ アニメ放送中はそれに加えて特典小説書いたり賢姉イメージな踊り撮ったり山のような設定資料作ったりでよく身体壊さなかったね…

56 22/04/13(水)01:37:31 No.916345925

ジャッジ

57 22/04/13(水)01:38:10 No.916346057

>アニメ放送中はそれに加えて特典小説書いたり賢姉イメージな踊り撮ったり山のような設定資料作ったりでよく身体壊さなかったね… 趣味も楽しむし本職?のゲーム制作にも参加する!

58 22/04/13(水)01:38:17 No.916346072

単純に文章量が多くて固有名詞で矜羯羅がってくる あと文章がうるさい

59 22/04/13(水)01:38:37 No.916346136

原作は5巻あたりまでは読んでたな

60 22/04/13(水)01:39:15 No.916346249

アニメから原作入ったらなんかノリがキツかった アニメも結構味濃いな…と思ったけどあれでマイルドになってたんだなと

61 22/04/13(水)01:39:30 No.916346286

まぁポータブルはクソだったんだが…

62 22/04/13(水)01:39:32 No.916346292

>>アニメ放送中はそれに加えて特典小説書いたり賢姉イメージな踊り撮ったり山のような設定資料作ったりでよく身体壊さなかったね… >趣味も楽しむし本職?のゲーム制作にも参加する! これで健康診断で至って健康といわれる

63 22/04/13(水)01:39:37 No.916346314

原作読んで思ったのはしょうがないといえばしょうがないんだろうけど説明セリフ多いなって…

64 22/04/13(水)01:39:50 No.916346348

たぶん結構好き嫌い出るんだろうなとは思う 合わないならまあしょうがないね

65 22/04/13(水)01:40:22 No.916346454

>アニメも結構味濃いな…と思ったけどあれでマイルドになってたんだなと というかノリ全部拾ってたら何クールあっても足りないからな

66 22/04/13(水)01:41:31 No.916346655

原作は最終巻まで読んだけどNEXTBOXは一冊目で脱落した俺みたいなのもいる 会話文の上にキャラの顔乗ってるの小説読んでる感じなくて没入できなかった

67 22/04/13(水)01:42:09 No.916346754

戦闘描写が緻密ではあるんだけど何やってんのかぜんぜんわかんねえな! ってなってたところにアニメの完全再現がスーッと効いて これは…何やってんのかぜんぜんわかんねえな!

68 22/04/13(水)01:42:28 No.916346803

最初の都市シリーズの頃から万人受けとか投げ捨てた作風だから… 終わクロは比較的読みやすい方なのでそういう意味でもそりゃ版元はこっち推すわなって

69 22/04/13(水)01:42:44 No.916346845

読者と目線合わせてくれるキャラ居ないのに設定の奔流叩きつけてくるから 1巻の頃は歴戦のカワカミャーでも大分辟易としてた というかクロから入った身としてはかなり甘やかされてたんだなってなった

70 22/04/13(水)01:42:58 No.916346885

同作者のでも癖にかなり幅あるしね

71 22/04/13(水)01:43:26 No.916346968

>戦闘描写が緻密ではあるんだけど何やってんのかぜんぜんわかんねえな! >ってなってたところにアニメの完全再現がスーッと効いて >これは…何やってんのかぜんぜんわかんねえな! コマ送りとかしないと追いつかねえ! なんでそんな完全再現してんだよアニメスタッフも!?

72 22/04/13(水)01:44:21 No.916347149

>同作者のでも癖にかなり幅あるしね エアリアルシティとかDTとか何がなにやらってなる

73 22/04/13(水)01:45:14 No.916347290

こんだけ力入れて作ってくれたのになんで3期はまだなんだろう

74 22/04/13(水)01:45:40 No.916347370

>こんだけ力入れて作ってくれたのになんで3期はまだなんだろう 上で出てるけど制作ラインが空かない

75 22/04/13(水)01:45:43 No.916347378

>こんだけ力入れて作ってくれたのになんで3期はまだなんだろう >スレ画も売れてたけどラブライブがそれを上回ってスレ画作る手が無くなったのが悲しい

76 22/04/13(水)01:45:46 No.916347388

ラブライブがね…売れすぎてね…

77 22/04/13(水)01:45:55 No.916347404

何回か読み返してあー…そういうことか…たぶん…みたいになることはちょいちょいあった それ含めて好き

78 22/04/13(水)01:46:23 No.916347480

いわゆるデビューの頃から基本の芸風は変わってない まぁ元々脚本やってたしな

79 22/04/13(水)01:47:55 No.916347755

電撃初期に受賞してからコンスタントに出し続けてるうちの一人だよね

80 22/04/13(水)01:48:31 No.916347856

カレー勝負のところはたまに読み返してキーマカレーを作る

81 22/04/13(水)01:50:16 No.916348127

そうはならんやろって描写がちょくちょく出てくる 嘘の説得力が足りないというか

↑Top