22/04/11(月)23:57:23 当時こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/11(月)23:57:23 No.916000950
当時ここで「スマブラXにゆきかぜ参戦ワンチャンある!」 って自信ありげに騒ぎ立ててた者なのですが 今冷静になって考えるとノーチャンスだったわ
1 22/04/11(月)23:58:55 No.916001500
本気で思ってた上に今まで何も疑問に思ってなかったの本当にすごいと思うよ
2 22/04/11(月)23:59:27 No.916001667
長い夢を見ていたようだな…
3 22/04/11(月)23:59:57 No.916001852
自分で気づいたのは間違いなく進歩だよ
4 22/04/12(火)00:00:04 No.916001894
大丈夫かお前
5 22/04/12(火)00:00:12 No.916001947
そのチャンスの根拠が知りたい
6 22/04/12(火)00:00:25 No.916002024
skriリニンサンが退魔忍の解説始めるのはちょっと面白いから駄目
7 22/04/12(火)00:00:45 No.916002167
むしろエロゲー版スマブラみたいのがあればいいよね スーパージーコ大戦みたいなやつ
8 22/04/12(火)00:00:51 No.916002197
露出減らせばあるいは?
9 22/04/12(火)00:01:00 No.916002253
ゆきかぜのつかいかた
10 22/04/12(火)00:01:24 No.916002418
>むしろエロゲー版スマブラみたいのがあればいいよね >スーパージーコ大戦みたいなやつ めっちゃ見たい 出して
11 22/04/12(火)00:01:27 No.916002439
>むしろエロゲー版スマブラみたいのがあればいいよね >スーパージーコ大戦みたいなやつ ニトロワ?
12 22/04/12(火)00:01:55 No.916002593
葉鍵ロワイヤルというフレーズが浮かんだ
13 22/04/12(火)00:02:20 No.916002744
言い訳をさせてほしいんだけど 当時対魔忍のマルチ展開やらスマホでアクション対魔忍が出たりと コンテンツのポテンシャルを感じる時代ではあったんだよ もしかしたら…!?ってなるじゃん
14 22/04/12(火)00:02:42 No.916002865
>むしろエロゲー版スマブラみたいのがあればいいよね >スーパージーコ大戦みたいなやつ こまった…トンデモ戦闘力がありがちだから成立しそうで怖い…
15 22/04/12(火)00:02:52 No.916002921
エロゲー大戦は一時流行ったよね
16 22/04/12(火)00:03:08 No.916003033
ギャグで言ってたんじゃないの!?
17 22/04/12(火)00:03:21 No.916003130
カービィに変なもん食わすんじゃないよって言われそう
18 22/04/12(火)00:03:31 No.916003195
>言い訳をさせてほしいんだけど >当時対魔忍のマルチ展開やらスマホでアクション対魔忍が出たりと >コンテンツのポテンシャルを感じる時代ではあったんだよ >もしかしたら…!?ってなるじゃん まだ冷静になりきれていないようだな
19 22/04/12(火)00:03:32 No.916003201
>言い訳をさせてほしいんだけど >当時対魔忍のマルチ展開やらスマホでアクション対魔忍が出たりと >コンテンツのポテンシャルを感じる時代ではあったんだよ >もしかしたら…!?ってなるじゃん だとしてもあの錚々たる面子に入り込む余地はねえよ!
20 22/04/12(火)00:03:40 No.916003241
でも俺はさくらいさんが「対魔忍シリーズは元々全年齢対象のゲームではなかったのですがこの度アクション対魔忍という全年齢対象ゲームが生まれまして…」って説明するとこ見たかったよ
21 22/04/12(火)00:03:47 No.916003280
EFZを急に思い出した
22 22/04/12(火)00:03:51 No.916003302
残念ながら正気の人はトチ狂ったような展開にポテンシャルは見出さないんだ
23 22/04/12(火)00:03:53 No.916003317
一応聞くけど当事18歳以上だったんだろうな?
24 22/04/12(火)00:04:08 No.916003406
>言い訳をさせてほしいんだけど >当時対魔忍のマルチ展開やらスマホでアクション対魔忍が出たりと >コンテンツのポテンシャルを感じる時代ではあったんだよ >もしかしたら…!?ってなるじゃん 言い訳になって無い
25 22/04/12(火)00:04:20 No.916003472
頭魔族か?
26 22/04/12(火)00:04:46 No.916003623
え?令和にもなって鉄腕がっちゅ!の話してんの?
27 22/04/12(火)00:05:06 No.916003722
壺で見た「映画のカーズにマジックミラー号を参戦させるようなもの」って例えが忘れられない
28 22/04/12(火)00:05:11 No.916003745
>もしかしたら…!?ってなるじゃん 日付も変わったし 一回寝とけ 悪い事言わんから
29 22/04/12(火)00:05:17 No.916003783
まずそんなこと自信ありげに騒ぎ立てたの頭おかしい…
30 22/04/12(火)00:05:27 No.916003839
マルチ展開とかアクション対魔忍とか言い出したことでこいつスマブラのタイトル勘違いしてるなとわかった
31 22/04/12(火)00:05:33 No.916003889
スマブラ参加はまぁ無理だろうけどニチアサでアニメ化はマジでいけそうなくらい当時は勢いあったからな
32 22/04/12(火)00:05:38 No.916003927
え~…ネットでは感度3000倍!って有名なヤツですね ……人間がそんな刺激に耐えられるのかって?対魔忍は耐えられるんですねふふ
33 22/04/12(火)00:05:39 No.916003932
>壺で見た「映画のカーズにマジックミラー号を参戦させるようなもの」って例えが忘れられない ワンチャンあるか…!?
34 22/04/12(火)00:05:51 No.916004011
>スマブラ参加はまぁ無理だろうけどニチアサでアニメ化はマジでいけそうなくらい当時は勢いあったからな ねえよ
35 22/04/12(火)00:05:57 No.916004036
アクション対魔忍はどう見てもポテンシャルねえな…ってなる方の判断材料だったろ
36 22/04/12(火)00:06:12 No.916004127
コンテンツの広がり初めのタイミングに立ち会って無限の可能性を見てしまう人は確かに時々いるけど…
37 22/04/12(火)00:06:15 No.916004151
>スマブラ参加はまぁ無理だろうけどニチアサでアニメ化はマジでいけそうなくらい当時は勢いあったからな おい冷静じゃない奴が増えたぞ
38 22/04/12(火)00:06:15 No.916004152
>スマブラ参加はまぁ無理だろうけどニチアサでアニメ化はマジでいけそうなくらい当時は勢いあったからな >まだ冷静になりきれていないようだな
39 22/04/12(火)00:06:16 No.916004161
>スマブラ参加はまぁ無理だろうけどニチアサでアニメ化はマジでいけそうなくらい当時は勢いあったからな これがスレ「」じゃなかったら引く
40 22/04/12(火)00:06:19 No.916004177
始めるな
41 22/04/12(火)00:06:29 No.916004241
>>むしろエロゲー版スマブラみたいのがあればいいよね >>スーパージーコ大戦みたいなやつ >こまった…トンデモ戦闘力がありがちだから成立しそうで怖い… デモンベインを持ち出すのは禁止!禁止です!
42 22/04/12(火)00:06:38 No.916004303
気づけてエラい!
43 22/04/12(火)00:06:47 No.916004358
>もしかしたら…!?ってなるじゃん 落ち着け 無理だ
44 22/04/12(火)00:06:50 No.916004382
>スマブラ参加はまぁ無理だろうけどニチアサでアニメ化はマジでいけそうなくらい当時は勢いあったからな まだ正気じゃないようだな
45 22/04/12(火)00:07:00 No.916004436
スパロボにはアニメ版デモべが参戦できたし…
46 22/04/12(火)00:07:16 No.916004514
脳の感度3000倍にでもされてんのか
47 22/04/12(火)00:07:24 No.916004561
エロゲからってんならまだセイバーのほうが可能性あるわ
48 22/04/12(火)00:07:29 No.916004581
スマブラ対魔忍は想像もしてなかったけどこのスレ見てたらだんだんあり得そうな気がして来たよ…
49 22/04/12(火)00:07:33 No.916004609
もし超ヒロイン戦記がシリーズ化出来ていたならそっちはワンチャンあったかもしれんな…
50 22/04/12(火)00:07:34 No.916004615
退魔忍はここまで脳を破壊してしまうのか
51 22/04/12(火)00:07:49 No.916004686
まぁ某ドライバーの露出を見てるとギリいけるか?という感想が浮かぶにはわからなくもないけど公言はしない
52 22/04/12(火)00:08:02 No.916004751
>スマブラ参加はまぁ無理だろうけどニチアサでアニメ化はマジでいけそうなくらい当時は勢いあったからな 対魔忍にそんな勢いがあった時代は未だかつてねえよ! エロブラゲとソシャゲが一本出た程度でそうはならねえって!
53 22/04/12(火)00:08:07 No.916004777
エロアニメじゃなくて普通の一般アニメ化できれば…まぁ…あるいは?
54 22/04/12(火)00:08:07 No.916004779
どう考えても先にアサギだろ
55 22/04/12(火)00:08:10 No.916004799
>スマブラ対魔忍は想像もしてなかったけどこのスレ見てたらだんだんあり得そうな気がして来たよ… 自演やめろ
56 22/04/12(火)00:08:19 No.916004846
何?寝取りモノをやるの脳が壊れるって本当だったの?
57 22/04/12(火)00:08:28 No.916004889
対魔忍のファンも頭が対魔忍というのが分かるスレだ
58 22/04/12(火)00:08:50 No.916004990
なるほど 寝よう
59 22/04/12(火)00:09:19 No.916005151
>何?寝取りモノをやるの脳が壊れるって本当だったの? NTRによる脳破壊とは別種の壊れ方に見える…
60 22/04/12(火)00:09:24 No.916005191
いやでもあの頃って配信文化やSteamなんかがやっと一般的になってきて プラットフォームの垣根を超えた展開こそが 次のみんなが求めるゲーム像だったところがあると思うのね なら対魔忍シリーズに白羽の矢がたってもおかしくはないかなって…
61 22/04/12(火)00:09:25 No.916005195
>何?寝取りモノをやるの脳が壊れるって本当だったの? 脳が壊れるというのはあくまでそれくらい苦しいという意味合いの比喩表現であって本当に壊れる訳じゃ… クソッ…スレ「」を見てると自信が無くなってきた
62 22/04/12(火)00:09:36 No.916005262
頭対魔忍は言いすぎだろ!
63 22/04/12(火)00:09:42 No.916005290
ファイターとしては無理だとしてもスピリッツくらいなら…いやでもうーn
64 22/04/12(火)00:09:44 No.916005311
普通に考えればわかるだろ…
65 22/04/12(火)00:09:47 No.916005338
>いやでもあの頃って配信文化やSteamなんかがやっと一般的になってきて >プラットフォームの垣根を超えた展開こそが >次のみんなが求めるゲーム像だったところがあると思うのね >なら対魔忍シリーズに白羽の矢がたってもおかしくはないかなって… 寝ろ 今すぐにだぞ
66 22/04/12(火)00:09:51 No.916005364
霊夢が出てセイバーが出てようやくワンチャン期待するキャラだろ
67 22/04/12(火)00:09:53 No.916005372
>いやでもあの頃って配信文化やSteamなんかがやっと一般的になってきて >プラットフォームの垣根を超えた展開こそが >次のみんなが求めるゲーム像だったところがあると思うのね >なら対魔忍シリーズに白羽の矢がたってもおかしくはないかなって… >まだ冷静になりきれていないようだな
68 22/04/12(火)00:09:56 No.916005382
ちょっと待てよ!? 何かネタみたいに思われてるけどあの時は本気でアニメ化いけると思ってた「」もたくさんいただろ!?
69 22/04/12(火)00:10:08 No.916005447
お前は今でも中学生みたいな事言うんだな…
70 22/04/12(火)00:10:11 No.916005460
スレ「」に聞きたいんだけど何でこのタイミングで諦めたの?
71 22/04/12(火)00:10:17 No.916005492
エロゲと並行しながら一般でのしあがろうと言う思考が浅はか 一般でマジでやろうと思うならタイプムーンやニトロみたいにエロのファン切り捨てるくらいに舵を切れ
72 22/04/12(火)00:10:22 No.916005515
出身地は大事
73 22/04/12(火)00:10:26 No.916005548
>いやでもあの頃って配信文化やSteamなんかがやっと一般的になってきて >プラットフォームの垣根を超えた展開こそが >次のみんなが求めるゲーム像だったところがあると思うのね だとしても他に候補が山ほどあるわ! まだマスターチーフかクレイトス出る方が可能性あるよ!
74 22/04/12(火)00:10:27 No.916005552
もうダメだ 頭が退魔忍になってやがる
75 22/04/12(火)00:10:34 No.916005596
>いやでもあの頃って配信文化やSteamなんかがやっと一般的になってきて >プラットフォームの垣根を超えた展開こそが >次のみんなが求めるゲーム像だったところがあると思うのね >なら対魔忍シリーズに白羽の矢がたってもおかしくはないかなって… 何にも冷静になれてないよ君…
76 22/04/12(火)00:10:35 No.916005602
>>>むしろエロゲー版スマブラみたいのがあればいいよね >>>スーパージーコ大戦みたいなやつ >>こまった…トンデモ戦闘力がありがちだから成立しそうで怖い… >デモンベインを持ち出すのは禁止!禁止です! みょうなる調べ
77 22/04/12(火)00:10:51 No.916005677
何言ってんの本当に…病気じゃないの…
78 22/04/12(火)00:11:01 No.916005731
身体のラインの出具合としてはホムヒカいるしちょっと露出を抑えて一般向けコンテンツとして歴史を積めば行ける行ける 次のスマブラはわからないよ
79 22/04/12(火)00:11:01 No.916005733
>頭対魔忍は言いすぎだろ! これは対魔忍以下だろ…
80 22/04/12(火)00:11:12 No.916005796
落ち着いて聞いて欲しいんだけど勢いがあったっていうのは それ退魔忍好きが勝手に内輪で盛り上がってただけだと思うよ
81 22/04/12(火)00:11:13 No.916005801
おっと感度が3000倍になってしまいましたね こういう時はひたすら逃げましょう
82 22/04/12(火)00:11:19 No.916005863
いやアクション対魔人全年齢版のみの時点で正気か?としか思ってなかったが…
83 22/04/12(火)00:11:26 No.916005908
>何かネタみたいに思われてるけどあの時は本気でアニメ化いけると思ってた「」もたくさんいただろ!? アニメ化行けた程度でスマブラ参戦できるなら今頃スマブラはスパクロ並の闇鍋になっとるわ!
84 22/04/12(火)00:11:26 No.916005909
どう考えても対魔忍よりネコぱらのほうがニチアサには相応しい
85 22/04/12(火)00:11:34 No.916005952
Y豚R子以下の「」初めて見た
86 22/04/12(火)00:11:43 No.916006014
怖いなぁ…こんな奴が日中は人間のフリして仕事してたりするんだろ…
87 22/04/12(火)00:11:51 No.916006060
これが対魔忍の才能か
88 22/04/12(火)00:12:01 No.916006116
>身体のラインの出具合としてはホムヒカいるしちょっと露出を抑えて一般向けコンテンツとして歴史を積めば行ける行ける >次のスマブラはわからないよ はぁ…
89 22/04/12(火)00:12:12 No.916006174
狂人気取ってちやほやされたいお年頃なのかな…
90 22/04/12(火)00:12:12 No.916006177
しかしよくワンチャンあると分かったな
91 22/04/12(火)00:12:13 No.916006181
>ちょっと待てよ!? >何かネタみたいに思われてるけどあの時は本気でアニメ化いけると思ってた「」もたくさんいただろ!? アニメにはなったろ エロアニメの
92 22/04/12(火)00:12:17 No.916006210
>自分で気づいたのは間違いなく進歩だよ 残念ながら気づけてないみたいだぞ
93 22/04/12(火)00:12:20 No.916006222
モーフボールみたいな感じで箱になるのかな……
94 22/04/12(火)00:12:24 No.916006245
語る程にヒートアップして せっかく見いだしたものを見失っているようだが…
95 22/04/12(火)00:12:26 No.916006260
恰好だけならゼノなんとかシリーズも似たようなもんだろ…
96 22/04/12(火)00:12:30 No.916006281
実際のところは頭がおかしいわけではなく世間知らずが過ぎただけな気がしなくもない
97 22/04/12(火)00:12:31 No.916006289
まあ冷静に考えたらユキカゼより先にアサギが実装だわな
98 22/04/12(火)00:12:33 No.916006298
>次のスマブラはわからないよ ところで不知火舞が出禁になった事に関してどう思う?
99 22/04/12(火)00:12:38 No.916006320
RPGはともかくアクションが続いてるのはマジで?って思ってる
100 22/04/12(火)00:12:40 No.916006325
エロゲのやりすぎだ これだからオタクはって言われるんだ
101 22/04/12(火)00:12:46 No.916006362
感度よりIQを3000倍にしろ
102 22/04/12(火)00:12:52 No.916006391
>まあ冷静に考えたらユキカゼより先にアサギが実装だわな 冷静になれてないですよ
103 22/04/12(火)00:13:07 No.916006462
「」が構うからレス乞食みたいになっちゃったじゃん
104 22/04/12(火)00:13:18 No.916006534
>まあ冷静に考えたらユキカゼより先にアサギが実装だわな 冷静って何だ
105 22/04/12(火)00:13:27 No.916006585
急にネコぱらが参戦してきてダメだった
106 22/04/12(火)00:13:35 No.916006644
こういう人本当に居そうで笑えないんだよ!
107 22/04/12(火)00:13:43 No.916006689
>ちょっと待てよ!? >何かネタみたいに思われてるけどあの時は本気でアニメ化いけると思ってた「」もたくさんいただろ!? アニメ化いけるとスマブラ出るは天と地の差だと思うんすがね…
108 22/04/12(火)00:13:50 No.916006732
なんだ…鉄腕がっちゅ!の話はしてないのか…
109 22/04/12(火)00:14:02 No.916006799
アクション退魔忍が発表されてアサギさんの声が小清水になったときこれはすごいことになる退魔忍が天下とる日も遠くないぞとマジで震えた アクションが大して盛り上がらず小清水がすぐに辞めて俺は夢から覚めた…
110 22/04/12(火)00:14:05 No.916006813
エロゲ大戦は気軽にハードル超えてくるからせめてボーダーを定めよう 村正あたりがいいかな?
111 22/04/12(火)00:14:11 No.916006849
>恰好だけならゼノなんとかシリーズも似たようなもんだろ… ゼノブレやりもしないで大麻忍なんかと一緒だと思ってんのか おめでてーな
112 22/04/12(火)00:14:15 No.916006874
可能性3000倍してもねえよ!
113 22/04/12(火)00:14:46 No.916007044
まあ待て落ち着け 対魔忍参戦!は良くて「」が冗談の種として言っているだけであって誰も本気でそうだとは思わないものなんだ
114 22/04/12(火)00:14:50 No.916007065
深夜だからダメだった
115 22/04/12(火)00:15:01 No.916007124
skriknが対魔忍プレイしてるのかは気になる所ではある
116 22/04/12(火)00:15:03 No.916007138
逆に何でスレ立てた時点でちょっと冷静になれたんだ
117 22/04/12(火)00:15:24 No.916007282
>逆に何でスレ立てた時点でちょっと冷静になれたんだ 賢者モードって奴だろう
118 22/04/12(火)00:15:47 No.916007406
>急にネコぱらが参戦してきてダメだった 先にSteam展開してた世界ナンバーワンHENTAIゲームだぞ こいつのおかけでSteamに革命が起こったと言ってもいい
119 22/04/12(火)00:15:50 No.916007422
>エロゲ大戦は気軽にハードル超えてくるからせめてボーダーを定めよう >村正あたりがいいかな? ハードルが高い!
120 22/04/12(火)00:16:02 No.916007489
skriknが試遊しながら原作プレイ所感を述べるのは見たいと言えば見たいが…
121 22/04/12(火)00:16:07 No.916007508
>アクション退魔忍が発表されてアサギさんの声が小清水になったときこれはすごいことになる退魔忍が天下とる日も遠くないぞとマジで震えた >アクションが大して盛り上がらず小清水がすぐに辞めて俺は夢から覚めた… ハクション大魔王といい表側が絡むと何か変な事故ばっかり起きる気がする
122 22/04/12(火)00:16:10 No.916007528
何だかんだ斜陽のエロゲ界で安定した地位を築いてるとは思うが、スマブラ参戦は流石になぁ
123 22/04/12(火)00:16:25 No.916007616
アクション対魔忍がswitchに対応したら秒読みかなとは思うけどさあ
124 22/04/12(火)00:16:35 No.916007660
セイバーが参戦してから夢見ろ
125 22/04/12(火)00:16:39 No.916007689
それはそれとしてエロスマブラみたいなゲームに色んなエロゲヒロインと竿役モンスター集めてエロ攻撃されるヒロインの痴態は見たい
126 22/04/12(火)00:16:57 No.916007771
全年齢対象で一般で活躍している著名な声優さんが声をあてたアクション退魔忍は確かにブレイクスルーだった 10年前に退魔忍の全年齢版ゲームが出るよアサギのcvは小清水だよと聞かされたら正気を疑っただろう(もう小清水じゃないけど) 10年後にまた会おう
127 22/04/12(火)00:17:06 No.916007829
mugenでもやっとけ
128 22/04/12(火)00:17:12 No.916007860
デモベは一応クソアニメのヤツがベースだったかスパロボのヤツ
129 22/04/12(火)00:17:19 No.916007893
むぅ…大乱交スプラッシュシスターズ…
130 22/04/12(火)00:17:33 No.916007952
>ちょっと待てよ!? >何かネタみたいに思われてるけどあの時は本気でアニメ化いけると思ってた「」もたくさんいただろ!? 詐欺に気を付けろよ頭対魔忍
131 22/04/12(火)00:17:58 No.916008114
アクションパートからシームレスにエロパートに入るんだ……
132 22/04/12(火)00:18:03 No.916008131
fu967511.jpg ここに貼られてたリークだとアサギさんだったし
133 22/04/12(火)00:18:06 No.916008158
>10年後にまた会おう ユキカゼ3が出てたら教えてくれ
134 22/04/12(火)00:18:23 No.916008270
>当時ここで「スマブラXにゆきかぜ参戦ワンチャンある!」 Xの発売日は2008年1月31日ですね 14年前からそんなアホなこと言ってたんかおじいちゃん
135 22/04/12(火)00:18:53 No.916008426
muv-luvもスパロボのソシャゲには出れたとか聞いたが、本編は無理だろうし
136 22/04/12(火)00:18:55 No.916008448
>デモベは一応クソアニメのヤツがベースだったかスパロボのヤツ 一応そういう事になってるけどシナリオ側が極力原作の要素取り込もうと頑張ってる
137 22/04/12(火)00:18:57 No.916008451
>fu967511.jpg >ここに貼られてたリークだとアサギさんだったし こんなん作るから頭おかしいスレ「」みたいなのが産まれるんだ…
138 22/04/12(火)00:19:17 No.916008574
ホームラン級のバカが数人ここにのうのうとのさばってるんだよなぁと思うとなんだか気が大きくなる
139 22/04/12(火)00:19:32 No.916008647
>Xの発売日は2008年1月31日ですね ワグナス!
140 22/04/12(火)00:19:44 No.916008710
>> fu967511.jpg [ 見る ] >>ここに貼られてたリークだとアサギさんだったし >こんなん作るから頭おかしいスレ「」みたいなのが産まれるんだ… いくらなんでもこんな嘘に騙されるやつがいるわけねーだろ!
141 22/04/12(火)00:19:45 No.916008713
>ここに貼られてたリークだとアサギさんだったし アレだな…知性が足らないとギャグって通じないんだな…
142 22/04/12(火)00:19:59 No.916008796
霊夢参戦!ならワンチャンあったんだろうか
143 22/04/12(火)00:20:10 No.916008852
>>むしろエロゲー版スマブラみたいのがあればいいよね >>スーパージーコ大戦みたいなやつ >こまった…トンデモ戦闘力がありがちだから成立しそうで怖い… 厨二ゲー枠でlightとニトロにリリスから対魔忍だろ あとQruppoかな
144 22/04/12(火)00:20:35 No.916009026
こんな乳首おっ勃ててスマブラに参戦出来る訳ねーだろ
145 22/04/12(火)00:20:39 No.916009049
>ところで不知火舞が出禁になった事に関してどう思う? あいつ格好が痴女じゃん
146 22/04/12(火)00:20:44 No.916009070
>一応そういう事になってるけどシナリオ側が極力原作の要素取り込もうと頑張ってる なんかすごく気合いの入ったマスターテリオンいいよね…
147 22/04/12(火)00:20:53 No.916009117
ジョークがやり難くなるのは大体の場合マジで信じて喜んだり怒ったりする人が居るからです
148 22/04/12(火)00:21:09 No.916009209
>霊夢参戦!ならワンチャンあったんだろうか 15年くらい前なら…
149 22/04/12(火)00:21:33 No.916009337
敵キャラは沢越止とか島津三兄弟辺りで
150 22/04/12(火)00:21:36 No.916009350
>霊夢参戦!ならワンチャンあったんだろうか スピンオフとか二次じゃないならワンチャンあったかもしれん でもワンチャンだけだぞ
151 22/04/12(火)00:21:42 No.916009375
スマブラにユキカゼ参戦 ニチアサでネコぱらスタート まじぽか2期 どれが一番現実的か…もうお分かりですね?
152 22/04/12(火)00:22:00 No.916009465
SPじゃなくてX!? Xの時の頭おかしい思い込みをやっと今反省できたの!?
153 22/04/12(火)00:22:10 No.916009520
>>霊夢参戦!ならワンチャンあったんだろうか >15年くらい前なら… 首から上は今でもネット中を漂ってるから
154 22/04/12(火)00:22:11 No.916009534
まじぽか2期だな!
155 22/04/12(火)00:22:33 No.916009654
ジーコ版スマブラの参戦キャラ考えた方がましじゃないか?
156 22/04/12(火)00:22:43 No.916009714
>どれが一番現実的か…もうお分かりですね? 典型的な詐欺の手法
157 22/04/12(火)00:22:51 No.916009755
>ユキカゼ参戦だな!
158 22/04/12(火)00:23:08 No.916009875
東方は原液こそ他所に出しづらいだろうに
159 22/04/12(火)00:23:19 No.916009945
まずアサギさんからだよなぁ
160 22/04/12(火)00:23:24 No.916009981
>fu967511.jpg >ここに貼られてたリークだとアサギさんだったし せめてアクションのアサギ持ってこいよ… 1人だけ2Dじゃねえか
161 22/04/12(火)00:24:30 No.916010407
>こんな乳首おっ勃ててスマブラに参戦出来る訳ねーだろ これだからしろうとはダメだ! もっとよく見ろ! 画像は一般向けユキカゼだから乳首が立ってないだろ
162 22/04/12(火)00:24:42 No.916010497
壺だと成歩堂出せってずっと言ってた奴がいたな 技考えたりとかカービィにコピーされた時の絵まで描いてたぞ
163 22/04/12(火)00:24:51 No.916010565
>まずアサギさんからだよなぁ エロゲ出身問題に加えて児ポは不味いからな
164 22/04/12(火)00:25:18 No.916010715
>壺だと成歩堂出せってずっと言ってた奴がいたな >技考えたりとかカービィにコピーされた時の絵まで描いてたぞ ナルホドくんはアルカプにも出てるからな
165 22/04/12(火)00:25:21 No.916010743
>せめてアクションのアサギ持ってこいよ… >1人だけ2Dじゃねえか モデルの出来が悪くて浮いちゃうからな
166 22/04/12(火)00:25:37 No.916010852
>むしろエロゲー版スマブラみたいのがあればいいよね >スーパージーコ大戦みたいなやつ ONE1監督のエイプリルフールネタであったよね FIFAで公開されてて最初本当だと思って興奮した
167 22/04/12(火)00:25:38 No.916010863
>>こんな乳首おっ勃ててスマブラに参戦出来る訳ねーだろ >これだからしろうとはダメだ! >もっとよく見ろ! >画像は一般向けユキカゼだから乳首が立ってないだろ こんなカッコをキッズの前にお出しできるかよ!!
168 22/04/12(火)00:26:06 No.916011009
>壺だと成歩堂出せってずっと言ってた奴がいたな >技考えたりとかカービィにコピーされた時の絵まで描いてたぞ まあ退魔忍に比べたらマシだな
169 22/04/12(火)00:26:07 No.916011023
ベヨがいいんだからアサギさんが乳首おっ勃てながらアヘ顔したって大差ねーだろ
170 22/04/12(火)00:26:36 No.916011174
>まあ退魔忍に比べたらマシだな まあソラ参戦の時に異議なし!って言って消えたけど…
171 22/04/12(火)00:26:40 No.916011197
公式でセックスしまくりのキャラがでれるわけないじゃん
172 22/04/12(火)00:26:50 No.916011235
>こんなカッコをキッズの前にお出しできるかよ!! 参戦にあたって露出下げられてる奴らにもちょっと刺さる!
173 22/04/12(火)00:27:07 No.916011329
スマブラXって何年前だと思ってるんだ たぶんユキカゼ発売してねえだろう
174 22/04/12(火)00:27:26 No.916011427
退魔忍が登場した時にソラ登場時くらい外国人はガチ泣きし日本人もまぁあんたほどの追加キャラなら…ってなるくらいになれば参戦できると思う
175 22/04/12(火)00:27:27 No.916011431
最後に言わせてほしいんだけど 俺も常識と良識を弁えた大人だからほぼ不可能な事くらいはわかってたよ だけど当時はそれでも何かが起きるかも!?と思わせる勢いが対魔忍にあったんだ…
176 22/04/12(火)00:27:27 No.916011435
>まあソラ参戦の時に異議なし!って言って消えたけど… 潔いな…
177 22/04/12(火)00:27:44 No.916011521
>ジーコ版スマブラの参戦キャラ考えた方がましじゃないか? ジーコ限定か… じゃあ知名度的にシルヴィと先生を参戦させてだな
178 22/04/12(火)00:27:49 No.916011545
よいこのCERO-Z
179 22/04/12(火)00:28:15 No.916011666
>最後に言わせてほしいんだけど >俺も常識と良識を弁えた大人だからほぼ不可能な事くらいはわかってたよ >だけど当時はそれでも何かが起きるかも!?と思わせる勢いが対魔忍にあったんだ… 本当に何言ってんだ夢から覚めろ
180 22/04/12(火)00:28:15 No.916011668
>最後に言わせてほしいんだけど >俺も常識と良識を弁えた大人だからほぼ不可能な事くらいはわかってたよ >だけど当時はそれでも何かが起きるかも!?と思わせる勢いが対魔忍にあったんだ… 無かったよ
181 22/04/12(火)00:28:20 No.916011687
もんむすクエストのコラボが一番近いんじゃないか?
182 22/04/12(火)00:28:51 No.916011817
>だけど当時はそれでも何かが起きるかも!?と思わせる勢いが対魔忍にあったんだ… お前の弁えた筈の常識ベコベコに歪んでるぞ
183 22/04/12(火)00:28:54 No.916011828
セイバーさんは何でダメだったんだろう
184 22/04/12(火)00:28:56 No.916011836
>最後に言わせてほしいんだけど >俺も常識と良識を弁えた大人だからほぼ不可能な事くらいはわかってたよ >だけど当時はそれでも何かが起きるかも!?と思わせる勢いが対魔忍にあったんだ… 何がお前をそこまで駆り立てる
185 22/04/12(火)00:29:03 No.916011871
ソシャゲでて浮かれてたのはわかるけどそれが十何年も続いてるとか怖すぎるだろ
186 22/04/12(火)00:29:11 No.916011904
深夜アニメならいけそう
187 22/04/12(火)00:29:14 No.916011921
よっぽど不人気コンテンツばっか好きなる趣味の人だったんかな…?
188 22/04/12(火)00:29:17 No.916011939
>だけど当時はそれでも何かが起きるかも!?と思わせる勢いが対魔忍にあったんだ… 無かった
189 22/04/12(火)00:29:21 No.916011956
>セイバーさんは何でダメだったんだろう 設定が面倒くさい
190 22/04/12(火)00:29:23 No.916011967
>セイバーさんは何でダメだったんだろう 剣キャラ多すぎとかかな…
191 22/04/12(火)00:29:24 No.916011971
>ONE1監督のエイプリルフールネタであったよね >FIFAで公開されてて最初本当だと思って興奮した あったなそんなの リリテイルズもあったし
192 22/04/12(火)00:29:32 No.916012013
>身体のラインの出具合としてはホムヒカいるしちょっと露出を抑えて一般向けコンテンツとして歴史を積めば行ける行ける >次のスマブラはわからないよ その程度でいいならもうとっくにセイバーがスマブラでエクスカリバー振り回してるよ
193 22/04/12(火)00:29:49 No.916012104
そろそろ型月葉鍵ならスマブラ参戦できた!とか言って荒らしに来るやつが出てくるかな
194 22/04/12(火)00:30:17 No.916012259
>>まあソラ参戦の時に異議なし!って言って消えたけど… >潔いな… ソラがあの登場して異議唱えられるか…?
195 22/04/12(火)00:30:20 No.916012272
対魔忍の存在をめちゃくちゃ高く買いすぎてるかスマブラ参戦権を甘く見過ぎかのどっちかだ
196 22/04/12(火)00:30:22 No.916012284
まぁやっぱエロゲー出身ってのはスマブラのしがらみ考えるとかなり厳しいんでないかな…
197 22/04/12(火)00:30:27 No.916012313
ほぼとかじゃなくて不可能なんだよ 認知が歪んでるんだよ おかしいのはテメェなんだよ! テメェの精神がおかしいんだよ!異常なんだよ!!
198 22/04/12(火)00:30:46 No.916012398
いやまぁ自分が好きなキャラ出てほしいっていうのはわかるよ… 俺も動くまそーさん見たい
199 22/04/12(火)00:30:50 No.916012410
>ソラがあの登場して異議唱えられるか…? 満場一致すぎる…
200 22/04/12(火)00:31:08 No.916012496
ゼロスーツサムスみたいな服の対魔忍は多分いるからな…
201 22/04/12(火)00:31:23 No.916012566
最後に言わせてくれとか未練たらたらじゃねぇか
202 22/04/12(火)00:31:49 No.916012702
>いやまぁ自分が好きなキャラ出てほしいっていうのはわかるよ… そらまあ俺だって出れるもんならエドワード・ロングスマブラ参戦!とかやって欲しいよ…
203 22/04/12(火)00:31:53 No.916012721
Xの頃からの病気とかなると今冷静なのかも疑わしい
204 22/04/12(火)00:32:19 No.916012850
>退魔忍が登場した時にソラ登場時くらい外国人はガチ泣きし日本人もまぁあんたほどの追加キャラなら…ってなるくらい アニメで外人からの知名度も高いと考えられる
205 22/04/12(火)00:32:21 No.916012865
アクション対魔忍が出た当時はスマブラ参戦しそうだなって思ってた
206 22/04/12(火)00:32:38 No.916012954
>Xの頃からの病気とかなると今冷静なのかも疑わしい SPでもダメだったから少し諦めがついたとかかもしれん 諦めるもクソも無理だけども
207 22/04/12(火)00:32:50 No.916013017
スレ「」は親御さんをびっくりさせないように頑張ってるskriknの気持ちとか考えたことなさそう
208 22/04/12(火)00:33:08 No.916013103
今見たらスマブラXが2008年でユキカゼが2011年と出てきたが…
209 22/04/12(火)00:33:13 No.916013133
正気じゃない「」多くない?
210 22/04/12(火)00:33:21 No.916013171
もう対魔忍でシコって寝ろよ… 夢でなら叶うかもしれねぇしよ…
211 22/04/12(火)00:33:31 No.916013232
>ONE1監督のエイプリルフールネタであったよね >FIFAで公開されてて最初本当だと思って興奮した https://youtu.be/UeFW7mj5eVU これか 奴隷とかリッカとかも入れて実現すればいいのに
212 22/04/12(火)00:33:40 No.916013281
でもスマブラの操作性アクション性で動くスレ画は見てみたい
213 22/04/12(火)00:33:44 No.916013302
深夜アニメかネット配信ならいけるだろうけどさぁ…
214 22/04/12(火)00:33:53 No.916013342
>>身体のラインの出具合としてはホムヒカいるしちょっと露出を抑えて一般向けコンテンツとして歴史を積めば行ける行ける >>次のスマブラはわからないよ >その程度でいいならもうとっくにセイバーがスマブラでエクスカリバー振り回してるよ アプリのみならずコンシューマで多数のジャンルの全年齢版ゲームを出して 一時はソシャゲで一二を争う人気だったコンテンツでも 元が抜きゲではないとはいえエロゲという壁は果てしなく高い
215 22/04/12(火)00:33:53 No.916013344
同意してほしくてスレ立ててそう
216 22/04/12(火)00:33:54 No.916013346
>今見たらスマブラXが2008年でユキカゼが2011年と出てきたが… じゃあ多分SPとXを勘違いしてるのかもしれんな
217 22/04/12(火)00:34:16 No.916013440
経歴ロンダリングしてswitch・ps4初出のノベルゲーム月姫Rの出身ってことになったアルクェイドならいけるかな…無理かな…
218 22/04/12(火)00:34:26 No.916013497
不知火舞が駄目だったんですよ
219 22/04/12(火)00:35:12 No.916013726
>経歴ロンダリングしてswitch・ps4初出のノベルゲーム月姫Rの出身ってことになったアルクェイドならいけるかな…無理かな… 今の勢いが続けばアルクェイドはあると思う でもたぶん失速する
220 22/04/12(火)00:36:38 No.916014124
アルクェイドも無えよ…
221 22/04/12(火)00:36:57 No.916014202
>不知火舞が駄目だったんですよ コスチュームは変えられねえって辞退したと聞く
222 22/04/12(火)00:37:05 No.916014228
デモンベインのソシャゲじゃないスパロボ参戦の時点で割と奇跡みたいな所あると思いますよ まあスパロボの場合ゼオライマーとかもあるから一緒に語るようなアレでもないけど
223 22/04/12(火)00:37:05 No.916014231
逆に考えるんだ 「不知火舞を対魔忍にしちゃえばいいさ」と 考えるんだ
224 22/04/12(火)00:37:19 No.916014300
子供でも簡単に検索できる時代にエロゲ原作のキャラなんて危険な橋渡る訳もなく
225 22/04/12(火)00:37:22 No.916014311
アルクも無えよ というか自前の格ゲーが数種類あるでしょうが!
226 22/04/12(火)00:37:41 No.916014411
>経歴ロンダリングしてswitch・ps4初出のノベルゲーム月姫Rの出身ってことになったアルクェイドならいけるかな…無理かな… エロゲー出身は出自説明する時点で無理だ
227 22/04/12(火)00:37:48 No.916014454
>「不知火舞を対魔忍にしちゃえばいいさ」と >考えるんだ SNKにボコボコにされてしまえ
228 22/04/12(火)00:37:59 No.916014498
スレ「」があんまりあり得ないこと言うから逆説的にセイバーとか霊夢が参戦できるような気になってきたじゃん
229 22/04/12(火)00:38:19 No.916014591
ごめん100無いってスレ立てたのに 気が付いたら99.99%無いって意見に無意識にすり替えてたわ… 怖っ…
230 22/04/12(火)00:38:21 No.916014600
ソラ参戦も大概だよな…対魔忍級かは知らんが
231 22/04/12(火)00:38:25 No.916014615
>デモンベインのソシャゲじゃないスパロボ参戦の時点で割と奇跡みたいな所あると思いますよ >まあスパロボの場合ゼオライマーとかもあるから一緒に語るようなアレでもないけど スパロボは主なユーザーが子供じゃなくてロボット(アニメ)オタクだから通った所はあると思う
232 22/04/12(火)00:38:39 No.916014683
XもSPもダメだったからRに賭けるしかないな
233 22/04/12(火)00:38:48 No.916014727
大学の研究室に所属してると思ってたけどある日突然正気に戻った話思い出した
234 22/04/12(火)00:38:49 No.916014734
>言い訳をさせてほしいんだけど >当時対魔忍のマルチ展開やらスマホでアクション対魔忍が出たりと >コンテンツのポテンシャルを感じる時代ではあったんだよ >もしかしたら…!?ってなるじゃん まあ少しだけ分からんでもないというか 何故か知らんけどある時期対魔忍の全年齢向けの展開とかやってたんだよな
235 22/04/12(火)00:39:31 No.916014922
>スレ「」があんまりあり得ないこと言うから逆説的にセイバーとか霊夢が参戦できるような気になってきたじゃん ユキカゼは0%だけどセイバーとか霊夢は0.1%くらいはあるからな
236 22/04/12(火)00:39:52 No.916015006
>ごめん100無いってスレ立てたのに >気が付いたら99.99%無いって意見に無意識にすり替えてたわ… >怖っ… 最後に言わせてくれの後に発言しちゃう奴
237 22/04/12(火)00:39:56 No.916015024
なんでこんなに幻覚見てる「」が集まって来るんだ
238 22/04/12(火)00:40:21 No.916015132
君対魔忍の素質あるかもよ
239 22/04/12(火)00:40:25 No.916015150
シノビリフレからカグラ勢参戦でワンクッション置いたらユキカゼもいけそうじゃない?
240 22/04/12(火)00:40:40 No.916015219
>>経歴ロンダリングしてswitch・ps4初出のノベルゲーム月姫Rの出身ってことになったアルクェイドならいけるかな…無理かな… >エロゲー出身は出自説明する時点で無理だ はー? アルクェイドはswitchPS4初出のゲーム月姫Rのキャラクターですがー?
241 22/04/12(火)00:40:46 No.916015246
いや…あり得るかもしれないよ
242 22/04/12(火)00:40:47 No.916015250
対魔忍は一般進出したしエロの方も徐々に純愛寄りに移行してる メーカーが対魔忍のイメージアップに尽力してるんだ何でか知らんが
243 22/04/12(火)00:40:51 No.916015268
>XもSPもダメだったからRに賭けるしかないな RとかZとか最後につけばエッチなのもOKな感じあるよね
244 22/04/12(火)00:41:27 No.916015446
もうエロゲー(エロソシャゲ含む)のスマブラ作れR-18で
245 22/04/12(火)00:41:31 No.916015466
ここまで見てなるほどくん以外可能性と呼べるものが何一つ無いのに震える
246 22/04/12(火)00:41:32 No.916015470
もうメルブラ出てるし満足しなよ…
247 22/04/12(火)00:41:58 No.916015578
ジュニア
248 22/04/12(火)00:42:19 No.916015694
>対魔忍のイメージアップ もう面白いのがずるい
249 22/04/12(火)00:42:29 No.916015750
wiiでエロゲキャラ集まった格ゲーはあったんだけど 名前出てない辺り誰も知らないのか…
250 22/04/12(火)00:42:52 No.916015869
>君対魔忍の素質あるかもよ それの元ネタが参戦する方がよっぽど現実的だわ
251 22/04/12(火)00:42:53 No.916015872
>もうエロゲー(エロソシャゲ含む)のスマブラ作れR-18で 退魔忍と超昂戦士動かせるゲームは真剣にやりたい
252 22/04/12(火)00:43:09 No.916015953
>wiiでエロゲキャラ集まった格ゲーはあったんだけど >名前出てない辺り誰も知らないのか… あったのか…
253 22/04/12(火)00:43:19 No.916015984
>もうエロゲー(エロソシャゲ含む)のスマブラ作れR-18で あっ霊夢とセイバーが帰っていった
254 22/04/12(火)00:43:37 No.916016092
>wiiでエロゲキャラ集まった格ゲーはあったんだけど >名前出てない辺り誰も知らないのか… マジで知らない…
255 22/04/12(火)00:43:53 No.916016163
いったん対魔忍が出ることにして誰が出て欲しいか語らない?
256 22/04/12(火)00:44:10 No.916016235
セイバーは帰る必要ないだろ!
257 22/04/12(火)00:44:16 No.916016268
朧
258 22/04/12(火)00:44:37 No.916016349
>>もうエロゲー(エロソシャゲ含む)のスマブラ作れR-18で >あっ霊夢とセイバーが帰っていった セイバーは!!!作中でセックスしてます!!
259 22/04/12(火)00:44:52 No.916016398
スマブラにエロゲキャラ出せるなら動かす機会ないランス欲しいよ
260 22/04/12(火)00:44:57 No.916016420
>wiiでエロゲキャラ集まった格ゲーはあったんだけど >名前出てない辺り誰も知らないのか… まだニトロプラスのやつかアクアパッツァの方が知名度あると思う…
261 22/04/12(火)00:45:11 No.916016471
アクション対魔忍(国内版)が復活する可能性より低い
262 22/04/12(火)00:45:14 No.916016491
>スマブラにエロゲキャラ出せるなら動かす機会ないランス欲しいよ 剣はちょっとな…
263 22/04/12(火)00:45:31 No.916016566
>むしろエロゲー版スマブラみたいのがあればいいよね >スーパージーコ大戦みたいなやつ クオリティ低そう
264 22/04/12(火)00:45:49 No.916016646
efzとかgofとかqohとか…
265 22/04/12(火)00:46:24 No.916016804
>あっ霊夢とセイバーが帰っていった 何帰ろうとしてんだ青いの
266 22/04/12(火)00:46:26 No.916016812
まあエロゲのキャラで作ったてスマブラぽいゲームよりも 期待を煽るPVからのスマブラ参戦!出来る方がキャラとしては名誉なことなのはわかる
267 22/04/12(火)00:46:37 No.916016859
>>もうエロゲー(エロソシャゲ含む)のスマブラ作れR-18で >あっ霊夢とセイバーが帰っていった 霊夢はエロゲー出身じゃねえ!?
268 22/04/12(火)00:46:48 No.916016911
俺もキンハ参戦の時に焚火でダクソワンチャンある!って思ったクチだからスレ「」と同類だよ…
269 22/04/12(火)00:46:48 No.916016912
PC版のエロゲーfateは普通に再販されたりしたのでアルクェイドと違ってセイバーはエロゲーヒロインのままなんだ この烙印が消えることは無いんだ
270 22/04/12(火)00:47:17 No.916017027
不知火でねぇかなー
271 22/04/12(火)00:48:10 No.916017266
セイバーを男体化したらいけるっしょ
272 22/04/12(火)00:48:21 No.916017314
>俺もキンハ参戦の時に焚火でダクソワンチャンある!って思ったクチだからスレ「」と同類だよ… KHはPS2のゲームでダクソはPS3のゲームだからな一世代差で負けた
273 22/04/12(火)00:48:21 No.916017315
>>あっ霊夢とセイバーが帰っていった >何帰ろうとしてんだ青いの なんならimgで一番エロゲ時代の画像貼られてる女まである
274 22/04/12(火)00:48:24 No.916017324
つまりプーサー?
275 22/04/12(火)00:48:33 No.916017365
スマブラに出しても格落ちしないエロの一切絡まない完全新作作れ型月
276 22/04/12(火)00:48:36 No.916017377
ホムヒカが絶妙に希望を与えてくるんだよな…
277 22/04/12(火)00:48:47 No.916017441
>なんならimgで一番エロゲ時代の画像貼られてる女まである 黒歴史晒されてるだけだろ!
278 22/04/12(火)00:49:20 No.916017580
>スマブラに出しても格落ちしないエロの一切絡まない完全新作作れ型月 式さんがいるだろ!
279 22/04/12(火)00:49:34 No.916017638
>ホムヒカが絶妙に希望を与えてくるんだよな… いい加減寝ろよ…
280 22/04/12(火)00:49:42 No.916017678
>ホムヒカが絶妙に希望を与えてくるんだよな… ゼノブレ2はエロゲじゃねえ
281 22/04/12(火)00:49:48 No.916017704
>スマブラに出しても格落ちしないエロの一切絡まない完全新作作れ型月 式じゃダメですかね…
282 22/04/12(火)00:49:52 No.916017726
>スマブラに出しても格落ちしないエロの一切絡まない完全新作作れ型月 一応エロ無し作品はそこそこあるんすよ らっきょとかまほよとか
283 22/04/12(火)00:49:55 No.916017745
>ホムヒカが絶妙に希望を与えてくるんだよな… あの二人とゆきかぜちゃんに何の違いがあるっていうんだよな?
284 22/04/12(火)00:49:55 No.916017747
まってSPでもforでもなくXで!?
285 22/04/12(火)00:50:08 No.916017808
だってホムヒカのデザイナーがエロゲ絵師だし
286 22/04/12(火)00:50:16 No.916017839
セイバーよりホムヒカの方がエロいのはそう
287 22/04/12(火)00:50:21 No.916017860
不知火舞はダメだったけどアサギならいけるんじゃねえか?
288 22/04/12(火)00:50:26 No.916017880
>つまりプーサー? FE勢とやりあってる所は正直見たい
289 22/04/12(火)00:50:27 No.916017882
>>スマブラに出しても格落ちしないエロの一切絡まない完全新作作れ型月 >式さんがいるだろ! 劇場版九作は割と凄まじい記録なんだよな…
290 22/04/12(火)00:50:34 No.916017928
>あの二人とゆきかぜちゃんに何の違いがあるっていうんだよな? そのレス訴えられても文句は言えねーぞ
291 22/04/12(火)00:50:54 No.916018025
スマブラの話でらっきょは違うだろうがよー
292 22/04/12(火)00:50:54 No.916018030
スレ画と同じとかヘイトスピーチやめろ
293 22/04/12(火)00:51:13 No.916018125
>ホムヒカが絶妙に希望を与えてくるんだよな… おこがましい…!
294 22/04/12(火)00:51:20 No.916018161
書き込みをした人によって削除されました
295 22/04/12(火)00:51:23 No.916018183
>だってホムヒカのデザイナーがエロゲ絵師だし 名義saitomだっけ?
296 22/04/12(火)00:51:24 No.916018190
>スマブラの話でらっきょは違うだろうがよー ならばDDDにするか
297 22/04/12(火)00:51:40 No.916018264
>スレ画と同じとかヘイトスピーチやめろ 人気キャラじゃん
298 22/04/12(火)00:51:50 No.916018311
>スマブラの話でらっきょは違うだろうがよー まほよは今度switch出るから参戦資格が…
299 22/04/12(火)00:51:59 No.916018352
でもホムヒカいなかったらせめて炭治郎参戦してから言えって言われてたよ多分 ホムヒカはでかい
300 22/04/12(火)00:52:02 No.916018370
とんでもねえ寝言で笑った
301 22/04/12(火)00:52:26 No.916018498
マシュでも出すか? 絶対戦いたくない性能してると思うけど
302 22/04/12(火)00:52:33 No.916018539
じゃあ先にユキカゼでゼノブレイドみたいなゲーム作ってこいよ
303 22/04/12(火)00:52:42 No.916018571
やはりエロゲーヒロインからCEROに認められて任天堂ハードでのゲームヒロインへの転生に成功したアルクェイドに託すしかないか…
304 22/04/12(火)00:52:49 No.916018616
まず大前提として任天堂ハードに出てくださいよ
305 22/04/12(火)00:52:50 No.916018621
>でもホムヒカいなかったらせめて炭治郎参戦してから言えって言われてたよ多分 ねえよ >ホムヒカはでかい それはそうだが…
306 22/04/12(火)00:52:56 No.916018650
世迷言は置いといてlilith大乱闘とかlilith無双みたいなゲーム欲しい
307 22/04/12(火)00:53:01 No.916018670
>あの二人とゆきかぜちゃんに何の違いがあるっていうんだよな? ゼノブレ≠エロゲー 対魔忍=エロゲー
308 22/04/12(火)00:53:04 No.916018684
対魔忍はまずアクション対魔忍をswitchで配信するところからだろ
309 22/04/12(火)00:53:14 No.916018728
>じゃあ先にユキカゼでゼノブレイドみたいなゲーム作ってこいよ なんで?
310 22/04/12(火)00:53:36 No.916018829
>対魔忍はまずアクション対魔忍をswitchで配信するところからだろ 割とマジで歴史が動く瞬間だと思う
311 22/04/12(火)00:53:41 No.916018851
>じゃあ先にユキカゼでゼノブレイドみたいなゲーム作ってこいよ アクション対魔忍じゃん
312 22/04/12(火)00:53:44 No.916018867
しっかり参戦資格持ってるホムヒカがちょっとエロいからって希望持ってんじゃないよ
313 22/04/12(火)00:53:53 No.916018907
子供から大人までというハードルが高すぎる やっぱ改めてみてもスマブラに出るキャラはこいつだなってのが多い マイナーもいるけど
314 22/04/12(火)00:53:57 No.916018923
最後に言わせてくれから相当レスしまくってませんかね…
315 22/04/12(火)00:54:02 No.916018953
>割とマジで歴史が動く瞬間だと思う そんな歴史捨てちまえ
316 22/04/12(火)00:54:24 No.916019046
まず任天堂ハードかプレステとかで出てからにしろ!
317 22/04/12(火)00:54:43 No.916019128
アルクも全年齢再生産されてても普通にセックスはするしcero18なんだよな…
318 22/04/12(火)00:55:05 No.916019252
対魔忍やってるやつってやっぱ頭おかしいんだな…
319 22/04/12(火)00:55:10 No.916019282
100歩譲ってフィギュアからだろ
320 22/04/12(火)00:55:20 No.916019329
>>じゃあ先にユキカゼでゼノブレイドみたいなゲーム作ってこいよ >なんで? そうでもしないと対魔忍というコンテンツにはそもそも実績らしいもんがない
321 22/04/12(火)00:55:28 No.916019376
ここで上がった条件をクリアしていけばゆきかぜちゃんもスマブラ出れる…?
322 22/04/12(火)00:55:38 No.916019414
>100歩譲ってフィギュアからだろ それも ねえよ!
323 22/04/12(火)00:55:41 No.916019436
>子供から大人までというハードルが高すぎる となると父親も遊んだかもしれないランスか…
324 22/04/12(火)00:55:52 No.916019481
まあクリアできたらな
325 22/04/12(火)00:55:54 No.916019490
>アルクも全年齢再生産されてても普通にセックスはするしcero18なんだよな… その点シエル先輩はセックスしない綺麗なヒロインだからね 先輩を出すべきだと思いますよ
326 22/04/12(火)00:56:01 No.916019521
>>じゃあ先にユキカゼでゼノブレイドみたいなゲーム作ってこいよ >アクション対魔忍じゃん Switch持ってねえのかな?
327 22/04/12(火)00:56:05 No.916019543
まあ対魔忍自体は小学生にも広がるくらいの知名度が出てきたから次は何をするんだろうという期待はある コンソールはママは対魔忍以降さっぱりだしな
328 22/04/12(火)00:56:11 No.916019585
逆に本当に出したいのかよ対魔忍をスマブラに!
329 22/04/12(火)00:56:11 No.916019587
>ここで上がった条件をクリアしていけばゆきかぜちゃんもスマブラ出れる…? 無 理
330 22/04/12(火)00:56:40 No.916019725
>いったん対魔忍が出ることにして誰が出て欲しいか語らない? ブラック様
331 22/04/12(火)00:56:44 No.916019741
でも対魔忍とぬきたしがスマブラで戦うの見たい気持ちは正直ちょっとあるよ
332 22/04/12(火)00:56:47 No.916019762
>逆に本当に出したいのかよ対魔忍をスマブラに! 出てきたら使うよ俺も
333 22/04/12(火)00:57:04 No.916019839
はぁ…誰かトチ狂ってダイレクトで月姫かまほよの宣伝してくれねぇかなぁ…
334 22/04/12(火)00:57:06 No.916019846
RPGはストーリーの引き伸ばしがひどすぎる
335 22/04/12(火)00:57:14 No.916019887
>逆に本当に出したいのかよ対魔忍をスマブラに! 俺は本気だぜ
336 22/04/12(火)00:57:18 No.916019913
>ここで上がった条件をクリアしていけばゆきかぜちゃんもスマブラ出れる…? 不知火舞がダメである以上対魔忍全員ダメになってしまうのは仕方ないところである
337 22/04/12(火)00:57:42 No.916020014
>その点シエル先輩はセックスしない綺麗なヒロインだからね >先輩を出すべきだと思いますよ キスシーンのCGをもらえなかった先輩に悲しき過去…
338 22/04/12(火)00:57:42 No.916020016
fateですらスマブラ出演はまあアウトだろ 対魔忍がOKになる要素はない もともと健全ゲーなピョンテのほうがまだ可能性ある
339 22/04/12(火)00:58:01 No.916020083
スピリッツでもいいから誰欲しいかってなるとしたらふうま
340 22/04/12(火)00:58:06 No.916020106
>もともと健全ゲーなピョンテのほうがまだ可能性ある 気でも狂ってんのか
341 22/04/12(火)00:58:36 No.916020236
でもよぉ… サムスとベヨネッタとアサギさんで セクシーポーズしてもらいたいぜ
342 22/04/12(火)00:58:41 No.916020255
まあでもスレの流れとはいえ対魔忍関係者がこのスレ見たら ちょっと落ち込むと思うよ
343 22/04/12(火)00:58:49 No.916020280
ピョンテは乳輪隠せばいけるか
344 22/04/12(火)00:58:55 No.916020306
>fateですらスマブラ出演はまあアウトだろ >対魔忍がOKになる要素はない >もともと健全ゲーなピョンテのほうがまだ可能性ある fate対魔忍はともかくピョンテは無理でしょう
345 22/04/12(火)00:59:08 No.916020355
>RPGはストーリーの引き伸ばしがひどすぎる ソシャゲの常じゃねえか
346 22/04/12(火)00:59:16 No.916020392
>まあでもスレの流れとはいえ対魔忍関係者がこのスレ見たら >ちょっと落ち込むと思うよ まだ一般訴求力が足りないか…と思うよねたしかに…
347 22/04/12(火)00:59:32 No.916020467
>まあでもスレの流れとはいえ対魔忍関係者がこのスレ見たら >ちょっと落ち込むと思うよ 低価格帯エロゲ会社の分際で夢を見過ぎとしか言えねえ
348 22/04/12(火)00:59:39 No.916020509
だってピョンテはもともとR-18ゲーじゃないし…
349 22/04/12(火)00:59:46 No.916020533
>まあでもスレの流れとはいえ対魔忍関係者がこのスレ見たら >ちょっと落ち込むと思うよ 舞華ちゃん実装してくれてありがとうございます!
350 22/04/12(火)01:00:05 No.916020606
Fateは任天堂ハードでも出てるけどそれで出てる顔役がクラスセイバーで剣なのが正直一番キツい理由な気がする FGO関係のなんかが任天堂ハードで出たらマシュ出れる可能性はあるかもしれない
351 22/04/12(火)01:00:20 No.916020658
ピョンテ出すくらいならアズレンから出した方がマシだしアズレンがよりなら艦これの方がまだ可能性あるわい
352 22/04/12(火)01:00:21 No.916020663
対魔忍は最近リアルでのアイドル活動も始めて本当に頑張ってるから… なんか間違ってる感がすごいな
353 22/04/12(火)01:00:32 No.916020713
任天堂の人も多分対魔忍くらいやってんだろ
354 22/04/12(火)01:00:42 No.916020769
>まあでもスレの流れとはいえ対魔忍関係者がこのスレ見たら >ちょっと落ち込むと思うよ 頭おかしいファンがついて困ってると思う
355 22/04/12(火)01:00:50 No.916020808
対魔忍のポテンシャルをどんだけ高く見積もってるんだ