虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/11(月)23:51:41 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)23:51:41 No.915998818

好きな画像貼って寝る

1 22/04/11(月)23:52:24 No.915999103

ガンダム破壊命令

2 22/04/11(月)23:52:48 No.915999256

役得ってやつか

3 22/04/11(月)23:52:55 No.915999309

先生!

4 22/04/11(月)23:53:44 No.915999626

首実検

5 22/04/11(月)23:54:11 No.915999785

俺さぁ…ガンダムの生首と写真撮ったなぁ…

6 22/04/11(月)23:54:28 No.915999890

鹵獲したガンダムバラして記念撮影

7 22/04/11(月)23:55:03 No.916000103

08のOPでありそう

8 22/04/11(月)23:55:21 No.916000217

ケッ…ジオンのやつなんて雇ってるのかよ…

9 22/04/11(月)23:56:01 No.916000460

施工関係者は上から下まで同じような事やってると思う

10 22/04/11(月)23:56:20 No.916000584

オリジンの時のシャアが混ざってそう

11 22/04/11(月)23:56:53 No.916000786

>施工関係者は上から下まで同じような事やってると思う なんならこの現場に来た業者とかも頼み込んでやらせてもらってると思う

12 22/04/11(月)23:57:14 No.916000904

よし売るか

13 22/04/11(月)23:58:45 No.916001453

こんなん俺だって記念撮影する

14 22/04/11(月)23:59:26 No.916001660

彼らを責めることはできまい

15 22/04/12(火)00:00:55 No.916002226

νの頭の前で安全祈願してるのも好き

16 22/04/12(火)00:01:03 No.916002268

fu967425.jpg イエーイ

17 22/04/12(火)00:01:44 No.916002544

皆ニコニコ顔なんだろうな

18 22/04/12(火)00:02:19 No.916002731

むしろこういうのどんどん公開してほしいんだが

19 22/04/12(火)00:02:25 No.916002770

すげえ特殊な現場だとテンションあがったりするんかな

20 22/04/12(火)00:02:33 No.916002829

まず作れるって時点でテンション上がるしな…

21 22/04/12(火)00:02:57 No.916002960

MSエラでこんなのあった

22 22/04/12(火)00:03:00 No.916002974

かなり羨ましいな

23 22/04/12(火)00:03:49 No.916003295

すげえ仕事来たって感じだったろうなぁ

24 22/04/12(火)00:05:20 No.916003800

>fu967425.jpg >イエーイ やっぱ新造時はキレイだなぁ

25 22/04/12(火)00:05:25 No.916003818

すげえ仕事だからな…

26 22/04/12(火)00:05:27 No.916003832

連邦がロシアだった世界線でありそう

27 22/04/12(火)00:05:49 No.916003990

困ったことにこんな現場に遭遇しても真面目に仕事しろとは言えない

28 22/04/12(火)00:06:11 No.916004122

とーちゃんガンダム作ったんだぞって子供に見せるんだよね

29 22/04/12(火)00:06:19 No.916004176

>fu967425.jpg >イエーイ ユニコーンモードはカッコいいな

30 22/04/12(火)00:06:36 No.916004286

建築から解体まで写真集出してほしいアナハイムジャーナルみたいな感じで

31 22/04/12(火)00:08:46 No.916004977

こんな役得ならいくらでもしてもいいと思う

32 22/04/12(火)00:09:23 No.916005187

現実にガンダムあったらこんな感じなんだろうなってところがいい… でも戦車とか実際の兵器だったらこうはいかんよな…

33 22/04/12(火)00:09:26 No.916005202

こんなん俺だってやるわ

34 22/04/12(火)00:10:09 No.916005449

>困ったことにこんな現場に遭遇しても真面目に仕事しろとは言えない 「オホン!お前ら真面目にやれよマジメにな~」て言うだけ言ってお目溢しする上長になりたい

35 22/04/12(火)00:11:28 No.916005924

誰だってそうする 俺だってそうする

36 22/04/12(火)00:11:33 No.916005950

これにマジギレするようなつまらない人間にはなりたくない

37 22/04/12(火)00:11:53 No.916006078

書き込みをした人によって削除されました

38 22/04/12(火)00:12:16 No.916006203

新幹線運ぶ仕事とかも輸送界隈では憧れらしいな

39 22/04/12(火)00:13:50 No.916006725

>新幹線運ぶ仕事とかも輸送界隈では憧れらしいな ちょっとしたイベントだからな…

40 22/04/12(火)00:15:17 No.916007240

これで士気上がるなら全然撮ってもらって構わないよ

41 22/04/12(火)00:15:47 No.916007402

許すよ…

42 22/04/12(火)00:15:52 No.916007438

整備士は様になるからむしろオブジェだよ ジオラマ用の人形みたいな

43 22/04/12(火)00:16:10 No.916007526

組み立ててくれてありがとうございます

44 22/04/12(火)00:16:56 No.916007768

なんか不調で急に全ハッチあけて整備がはじまったって「」が本当にうらやましかったぞ

45 22/04/12(火)00:17:11 No.916007848

今のところ不具合起きてないから凄いよね動くガンダム

46 22/04/12(火)00:18:16 No.916008215

オリンピック中に後ろでデストロイモードになってたのはめちゃくちゃ面白かった

47 22/04/12(火)00:18:32 No.916008315

整備兵とMSは一緒にいると絵になるよな…

48 22/04/12(火)00:19:26 No.916008614

一生に一度あるかないかだろうしあの世でも自慢できそうだな…

49 22/04/12(火)00:20:12 No.916008874

>なんか不調で急に全ハッチあけて整備がはじまったって「」が本当にうらやましかったぞ 作中のワンシーン過ぎる…

50 22/04/12(火)00:20:18 No.916008915

建設工事の時の資料とかものすごいリアリティありそう

51 22/04/12(火)00:20:22 No.916008935

>オリンピック中に後ろでデストロイモードになってたのはめちゃくちゃ面白かった ボルダリングとかトライアスロンの時すげぇ良かったよね…

52 22/04/12(火)00:21:17 No.916009259

>整備兵とMSは一緒にいると絵になるよな… ちょっと制服を統一して欲しかったな

53 22/04/12(火)00:22:16 No.916009565

初代お台場ガンダムのガワはタイの工場で作ったって読んだ記憶があるがタイ人も記念撮影したんかな

54 22/04/12(火)00:22:16 No.916009566

なんなら仕事中にやられたら困るから撮影用の時間作るレベルじゃねえかなこれ…

55 22/04/12(火)00:22:17 No.916009571

東京へ旅行に行った時ガンダムベースに朝イチで行ったから動いてるユニコーン見れなかった… 動く時間確認しとけばよかった

56 22/04/12(火)00:23:50 No.916010150

(BGM:嵐の中で輝いて)

57 22/04/12(火)00:24:19 No.916010341

建築模型図を作らなくても模型がありすぎる…

58 22/04/12(火)00:25:06 No.916010658

こういう実物大の建築途中とかそういうコンセプトのジオラマも探せばありそうだな

59 22/04/12(火)00:27:49 No.916011541

こんな仕事絶対テンション上がるよ 羨ましい

60 22/04/12(火)00:28:44 No.916011790

だって世界に誇れる仕事だぜ?

61 22/04/12(火)00:29:19 No.916011950

俺ガンダム建造してるんだぜ!なんて言えるんだ

62 22/04/12(火)00:31:10 No.916012506

一生自慢できるやつ

63 22/04/12(火)00:31:24 No.916012576

オリンピック中やっぱり外国人も見に行ったの?

64 22/04/12(火)00:31:30 No.916012598

イェーイパイロットくん見てるー?

65 22/04/12(火)00:31:49 No.916012699

>(BGM:10 years after)

66 22/04/12(火)00:32:07 No.916012784

ニューガンダムも建設中に目のところにシールド貼ったりしててさぁ…羨ましいよな…

67 22/04/12(火)00:32:34 No.916012926

>1649688701522.jpg いいなぁ >fu967425.jpg 本当にいいなぁ!!

68 22/04/12(火)00:33:30 No.916013231

お祓いしてもらってるやつも好き

69 22/04/12(火)00:34:24 No.916013492

頭だけなら結構実物大ありそうだから他のパーツと撮るのが通

70 22/04/12(火)00:34:52 No.916013628

自分達で撮った写真が出回って無いのを見るとしっかりしてるな

71 22/04/12(火)00:35:28 No.916013800

>お祓いしてもらってるやつも好き あれ本当に好き 若干笑ってはいけないみたいなシュールな空気になってそうなの込みで

72 22/04/12(火)00:37:01 No.916014215

>お祓いしてもらってるやつも好き ガンダムってやっぱりオカルト物なんだ

73 22/04/12(火)00:37:03 No.916014221

俺だって撮っていいなら撮りたい

74 22/04/12(火)00:37:32 No.916014357

>>お祓いしてもらってるやつも好き >ガンダムってやっぱりオカルト物なんだ 区分上は建築物だから…

75 22/04/12(火)00:38:36 No.916014663

MSへのご祈祷がダブルオーが先か等身大ガンダムが先か思い出せない

76 22/04/12(火)00:40:41 No.916015222

クソ羨ましすぎる

77 22/04/12(火)00:42:18 No.916015683

アニメのOPに使えそうな写真撮れそうでいいな

78 22/04/12(火)00:42:31 No.916015755

施工写真ということすれば何も問題ない

79 22/04/12(火)00:42:56 No.916015891

>自分達で撮った写真が出回って無いのを見るとしっかりしてるな 出回ったら一瞬でバズって即信用失うからな…

80 22/04/12(火)00:43:24 No.916016026

お台場のを見に行った時夕焼けに照らされたガンダムを車いすの女性が見上げててものすごいドラマを感じたよ

81 22/04/12(火)00:46:19 No.916016779

>お台場のを見に行った時夕焼けに照らされたガンダムを車いすの女性が見上げててものすごいドラマを感じたよ リユースPデバイス…って最低な考えが浮かんでしまった

82 22/04/12(火)00:46:27 No.916016819

そりゃ写真撮るわ…

83 22/04/12(火)00:47:05 No.916016975

>そりゃ写真撮るわ… 撮らないやついるぅ!?

84 22/04/12(火)00:47:31 No.916017096

>アニメのOPに使えそうな写真撮れそうでいいな どっちかと言うと10 years afterか遠い記憶ながしたい

85 22/04/12(火)00:47:53 No.916017201

お台場のユニコーンは7:00にフェイスオープンしないままツノが一回開くからな シャッターチャンスは1度

↑Top