虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/11(月)23:25:57 量産型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)23:25:57 No.915988940

量産型ダイス ダイスで量産機作って活躍を見ていったり人類滅ぼしたりします スレ画はあんま関係ないです 今回は宇宙戦国ロボットアクション大河ドラマダイスです 太ももが健康的な合法ロリ総大将の治める度の国 機動絡繰兵器「雨釵」を開発し皇国歴423年の闘いで実戦投入しました 一般兵士の駆る雨釵が凄い大活躍です 孔明? dice1d4=3 (3) 1.素人が扱っても強い これぞ最良の兵器なり 2.三段撃ちの故事に倣ったまでのこと 3.機動力を備えた火力を効果的に配置すればあとは殴るだけ 戦術の基本 4.おあしす

1 22/04/11(月)23:26:51 No.915989283

バカでもつかえるへいきができたよ やったねこうめいちゃん!

2 22/04/11(月)23:27:14 No.915989450

煙に巻いた感

3 22/04/11(月)23:27:18 No.915989478

そうだね

4 22/04/11(月)23:27:39 No.915989621

やはりランチェスターの法則…ランチェスターの法則はすべてを解決する

5 22/04/11(月)23:27:50 No.915989694

まぁ奇抜なもん入れないシンプルで足の早い火力機体だしな…

6 22/04/11(月)23:28:16 No.915989859

強国は奇をてらわず火力でゴリ押せばええねん!

7 22/04/11(月)23:28:17 No.915989862

どうやら今回は普通に機動戦(突破・迂回・包囲)をやって勝ったらしいです 奇策の類は弱者の兵法ですからね フツーに勝つのが一番です この活躍に度の国総大将合法ロリは dice1d100=98 (98) くらい満足しました

8 22/04/11(月)23:28:34 No.915990023

しゃげきたのしい!

9 22/04/11(月)23:28:47 No.915990125

兵は拙速を尊ぶと…

10 22/04/11(月)23:29:20 No.915990392

大満足!

11 22/04/11(月)23:29:22 No.915990397

なるほど砲兵は戦場の王様じゃな!はっはっは!

12 22/04/11(月)23:29:39 No.915990523

きほんだいじ

13 22/04/11(月)23:30:39 No.915990950

たしかな満足

14 22/04/11(月)23:30:46 No.915991000

奇抜なゲームチェンジャー兵器など そうそう開発できないのです わかりましたか?御大将

15 22/04/11(月)23:31:41 No.915991324

御大将も大いに満足しておられるご様子… さて皇国歴423年の戦に大勝した度の国ですが この勝利によって銀河戦国の世における評価は dice1d4=3 (3) 1.天下統一の大本命 2.無視できない存在 3.群雄割拠でそんなに… 4.所詮は地方の女武者よ

16 22/04/11(月)23:31:59 No.915991411

頭数揃えて機動と火力で殴り突破するなり包囲するなりだけ 面白みもクソも無い戦術と戦略だが戦果はド派手

17 22/04/11(月)23:33:03 No.915991784

こんなのばっかかよ!

18 22/04/11(月)23:33:30 No.915991953

世知辛い

19 22/04/11(月)23:33:46 No.915992075

十全に準備出来てるなら勝てない方がおかしいのさ イレギュラーさえなければ(例のBGM).

20 22/04/11(月)23:34:57 No.915992552

他に綺羅星が8つも輝いている銀河において 今回の勝利は輝かしくはありましたが所詮は一つの瞬き 銀河の民の目を奪うまでには至らなかったようです 度の国の次なる手は… dice1d4=1 (1) 1.まずは地方を完全に掌握して地盤を盤石にする 2.別の武将と同盟を結ぶ 3.電撃戦 4.皇国の皇帝を手中に収め錦の御旗を掲げる

21 22/04/11(月)23:35:54 No.915992924

将軍様が手堅い線術に目覚めてる…

22 22/04/11(月)23:36:16 No.915993054

堅実な一手だ

23 22/04/11(月)23:36:55 No.915993318

合法ロリ総大将は堅実な一手を打つみたいです まずは周辺の小国やら豪族を従えて地盤を固めます なんいど dice2d100-80=29 22 (-29)

24 22/04/11(月)23:37:26 No.915993484

合法だがまだ若いのは時間猶予的アドバンテージ

25 22/04/11(月)23:37:26 No.915993490

周辺諸国弱すぎ問題

26 22/04/11(月)23:38:23 No.915993852

ヌルゲー?

27 22/04/11(月)23:38:51 No.915994030

まだ序盤ですゆえ…

28 22/04/11(月)23:38:52 No.915994035

中央や他の地方には威光が届いていませんが 先の戦いにおける圧勝劇は周辺諸国に轟いているようです 何の困難もなくあっさりと度の国は地方を平定しました 皇国の反応 dice1d4=2 (2) 1.どこの話?地方?……どこ? 2.ほーん…で? 3.度の国かあ…あっそ 4.やるじゃない

29 22/04/11(月)23:39:53 No.915994413

まあ戦国時代の強国と弱小国の差なんてこんなもんだ

30 22/04/11(月)23:41:29 No.915995017

外様の扱いなんてそんなもんさ…国の土台にヒビ入れるくらいでないと

31 22/04/11(月)23:42:03 No.915995230

中央は特に何の反応も示しませんでした 皇帝の耳に入ったかどうかも怪しいくらいでしょうね さて度の国は地盤を固め天下統一へ向けて本格的に動き出します dice1d4=4 (4) 1.隣の有力な国を潰す 2.同盟!同盟! 3.皇国に馳せ参じて大義名分を手に入れたい 4.地道に周辺諸国をだな…

32 22/04/11(月)23:42:34 No.915995424

堅実すぎる 堅実じゃないとあっさり崩れるから正しいんだけど

33 22/04/11(月)23:43:45 No.915995875

御大将は堅実に事を進めるお考えのご様子 周辺の領地を少しずつ切り取っていきます そんな感じで着実に領土を広げる度の国ですが 皇国歴 dice1d10+423=5 (428) 年に大きく戦況が動かないと話が面白くないんじゃ

34 22/04/11(月)23:44:34 No.915996164

割とすぐだった…

35 22/04/11(月)23:44:46 No.915996248

急に側面からライバル国に殴られるくらいのドラマチックさは無いのかいロリ大将 平たいその胸では山場を作ることもできないという事か

36 22/04/11(月)23:46:20 No.915996876

皇国歴428年 合法ロリ総大将の旗揚げから大体10年くらいが経ちました 度の国の領土は dice1d4=2 (2) 1.地方とその周辺の内政に勤しんでて拡大はそんなに… 2.中くらいの国もそこそこ切り取った 3.ジリジリ大国の領土も切り取ったりしてる 4.なんか領土だけだと皇国の支配下と肩を並べるくらいの国力らしいですよ

37 22/04/11(月)23:46:26 No.915996907

結構なスピード平定では

38 22/04/11(月)23:46:50 No.915997066

銀河戦国群雄伝ライみたいなイメージの世界観だけど この合法ロリは正宗みたいなのなのか狼刃みたいなのなのか

39 22/04/11(月)23:47:21 No.915997226

旗揚げ10年で中堅国家ってめっちゃ超スピード

40 22/04/11(月)23:48:30 No.915997673

あの量産機はもしかして結構な名機だったのか

41 22/04/11(月)23:49:04 No.915997869

拡大はそこそこ…って感じみたいです 楽しい内政パートもそこそこ…って感じっぽいです なんか商人を優遇して商工業を発展させたりしてたんじゃないんですかね多分 そんな感じの度の国にある一方が入ります dice1d4=2 (2) 1.イケイケの大国に目をつけられた 2.我が道を行く俺流中堅国から同盟のお誘いが 3.新型機できた!!!! 4.皇国からの使者が!

42 22/04/11(月)23:52:30 No.915999143

我が道を突き進むオレ流中堅国から同盟のお誘いがありました dice1d4=3 (3) 1.領土めっちゃ拡大してる大国を叩こう 2.技術交流しようぜ 3.オレとお前の力を合わせれば銀河を奪れる 4.お互い銀河の両端だけどいつかは国境を隣り合わせるだろうからちゃんと条約結ぼうよ

43 22/04/11(月)23:54:33 No.915999925

合法ロリ総大将は熱烈なラブコールに対して dice1d4=2 (2) 1.その話乗った 2.とりあえず近場の大国に対抗しません? 3.まだお互いのお事をよく知らないので… 4.顔が好みじゃない との返答を送るつもりらしいです

44 22/04/11(月)23:55:48 No.916000384

けんじつ!

45 22/04/11(月)23:56:48 No.916000750

けんじつ… 度の国とオレ流の国との同盟は dice1d4=3 (3) 1.無期限の軍事同盟 2.期限付きの軍事同盟 3.経済交流の覚書 4.交渉決裂… で纏まりそうな雰囲気です

46 22/04/11(月)23:58:36 No.916001396

軍事同盟には至らなさそうな雰囲気です 孔明なんかないの? dice1d4=3 (3) 1.経済交流大いに結構!こっちの防諜はしっかりね 2.オレ流のところから武将引き抜けねえかなあ 3.大国との矢面に立ってもらって両取りしたいよね 4.特に…

47 22/04/11(月)23:59:58 No.916001857

腹黒イケメン孔明みたいです さて雨釵も登場から6年ほど経ちましたが dice1d4=4 (4) 1.まだまだ現役 2.改修されてまだ使える 3.そろそろ厳しい 4.すでに型落ち

48 22/04/12(火)00:00:42 No.916002141

まあいざとなればロリ総大将を差し出せばいいしな!

49 22/04/12(火)00:01:52 No.916002574

6年で型落ちかぁ

50 22/04/12(火)00:01:58 No.916002611

かなしい 御大将!このままでは戦に勝てませぬぞ! dice1d4=1 (1) 1.新型機開発するしかない 2.オレ流の国の技術を盗むつもりで同盟したし… 3.新型は開発するけど使い方を変えれば雨釵もまだ使えるだろ 4.まだ使えるし…

51 22/04/12(火)00:02:32 No.916002818

改修しよーぜ!

52 22/04/12(火)00:03:17 No.916003110

度の国は新型を開発するみたいです dice1d4=1 (1) 1.まっさらな新型 2.パーツ共有したい 3.生産ラインそのまま使いたい… 4.型番変わっただけでは…

53 22/04/12(火)00:04:24 No.916003503

まっさらな新型です 良いですね コンセプトは dice1d4=4 (4) 1.火力と機動力 2.より火力を重視 3.新技術を導入する 4.大型化して重武装と重装甲を手に入れて敵を粉砕する

54 22/04/12(火)00:06:47 No.916004361

兵站に負担がかかりそうですが 開発に成功すれば戦場を蹂躙できそうですね 予算は dice1d4=1 (1) 1.内政に勤しんで経済交流もして溜め込んだのでたっぷり 2.期待の新型なんだから頑張ってかなり 3.あんまり無理しても良くないしそれなり… 4.内政にお金かかるから下りなくて…

55 22/04/12(火)00:07:45 No.916004676

たっぷりの予算をかけて新型を開発します まずサイズは dice1d10+16=3 (19) m程度まで大型化する計画みたいです

56 22/04/12(火)00:08:01 No.916004745

予算はいくらでも欲しいからな…

57 22/04/12(火)00:09:25 No.916005196

ガンダムくらいか

58 22/04/12(火)00:10:01 No.916005403

3めーとるくらいおっきくなりました 装甲圧は dice1d4=3 (3) 1.機動力を考えたらそんなに分厚く出来ない… 2.主機の高出力家でそれなりに厚く 3.技術向上もあり結構分厚く 4.資源も豊富なのでより軽量で防御力の高い装甲をたっぷり

59 22/04/12(火)00:11:37 No.916005973

防御力は大幅にアップする見込みです いつぞやのテストパイロットもこれには満足するでしょう 火力の方は dice1d4=1 (1) 1.弾薬共有化したいし手持ちの方で誤魔化す 2.固定で大砲を一問備えさせる 3.全身武器庫のハリネズミに 4.特殊なやつを

60 22/04/12(火)00:12:30 No.916006278

新規に弾薬開発とか失敗しやすいからまぁ

61 22/04/12(火)00:13:20 No.916006546

固定武器は雨釵と変わらず手持ちで既存の大型砲とかを装備させて火力向上を狙います なんか凄く堅実な感じだ… そんな感じでプランが出来上がった新型機 特徴としては dice1d4=1 (1) つ程挙げられるみたいです

62 22/04/12(火)00:13:52 No.916006751

dice1d7=3 (3) 1.頭部 2.胴体 3.腕部 4.脚部・下半身 5.背部・背負い物 6.手持ち・内蔵武装 7.内装・システム面 に特徴が出たらしいです

63 22/04/12(火)00:13:53 No.916006754

ほぼアップグレードした感じか

64 22/04/12(火)00:13:54 No.916006763

機体性能と堅実性を上げて火砲については不足もないし既存のものを いい感じだ

65 22/04/12(火)00:14:26 No.916006939

腕部に特徴があるらしいです dice1d2=2 (2) 1.10募集してダイスで 2.ゾロ目で 決めます

66 22/04/12(火)00:14:53 No.916007076

近接防御用に散弾砲を右手に内蔵

67 22/04/12(火)00:15:20 No.916007257

アームパンチ機構

68 22/04/12(火)00:15:33 No.916007332

ドリル

69 22/04/12(火)00:15:45 No.916007385

パイルバンカー

70 22/04/12(火)00:16:21 No.916007586

シールドミサイル装備

71 22/04/12(火)00:16:27 No.916007630

必殺ゴールドクラッシュ

72 22/04/12(火)00:16:50 No.916007746

触れたものを原子分解する

73 22/04/12(火)00:16:56 No.916007770

タイヤ付き

74 22/04/12(火)00:17:15 No.916007874

リボルビングステーク

75 22/04/12(火)00:17:22 No.916007912

腕をドローンにして飛ばせる

76 22/04/12(火)00:17:26 No.916007918

デスバイブバンカー

77 22/04/12(火)00:17:29 No.916007930

人工筋肉採用

78 22/04/12(火)00:17:38 No.916007993

レーザーアーム

79 22/04/12(火)00:17:50 No.916008060

スシを握る

80 22/04/12(火)00:17:55 No.916008088

触ったら強制ハッキング

81 22/04/12(火)00:18:11 No.916008182

アームが武装保持機構のみになる

82 22/04/12(火)00:18:21 No.916008258

ロケットパンチ

83 22/04/12(火)00:18:31 No.916008312

差し出されたら強制的に握手させられる催眠波を発している

84 22/04/12(火)00:18:32 No.916008313

な、なんちゅうものを

85 22/04/12(火)00:18:37 No.916008341

インチキ積んだな…

86 22/04/12(火)00:20:24 No.916008941

>触ったら強制ハッキング オオオ イイイ 急にSF感出てきたわアイツ りくつ dice1d4=3 (3) 1.ワイヤー的なので絡繰の制御を強引に奪ってだな… 2.呪術とかなんかそういうので行こう 3.孔明の配下の諜報員が経済交流にかこつけて各国に潜入してシステム解析してオーバーライドできるアレをこれしてこう 4.なんか動力源のエネルギーの制御を云々かんぬん

87 22/04/12(火)00:21:32 No.916009328

汚いなさすが孔明きたない

88 22/04/12(火)00:21:45 No.916009395

手の込んだことをして…

89 22/04/12(火)00:23:19 No.916009949

やっぱ凄えぜ…孔明! そんな感じで新型機が開発されました パッと見は雨釵を大型化させた堅実な機体ですが 腕部で dice1d4=2 (2) 1.頭部をアイアンクローし続けると 2.制御系の中枢に抜き手的な感じで突き刺すと 3.装甲の裏側の制御回路とかに触れることで 4.どこかしらに少し触れるだけで 他の機体の制御を乗っ取ることが出来ます 今日はここまで 次回は21時位に立てれたら良いなあと思います

90 22/04/12(火)00:24:15 No.916010307

さすがにインチキは免れたか

↑Top