ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/11(月)23:17:30 No.915985107
ブレスオブザワイルド配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari 自由な不自由蔓延る場所で という訳で『ゼルダの伝説:Breath of the Wild』で遊んでいきます チュートリアルも終わったのでそろそろ本当に何処に行っても良さそうな雰囲気?
1 22/04/11(月)23:21:05 No.915986794
ブーメランは投げるものようさゆかさん
2 22/04/11(月)23:23:20 No.915987805
死んだ瞬間いい感じのお肉になる気配りの達人
3 22/04/11(月)23:24:02 No.915988134
煙を出してドロンしてるからケモノはニンジャでゴザルよ
4 22/04/11(月)23:25:52 No.915988906
私はバクダンで壊せますぞー!って全力で主張してる岩ありがたい
5 22/04/11(月)23:27:52 No.915989710
意味のないオブジェクトかもしれませんね
6 22/04/11(月)23:29:09 No.915990292
何しろ数が多いからクリアしてても何も覚えてない…
7 22/04/11(月)23:30:08 No.915990749
マグネキャッチに反応するギミックやオブジェクトは目視よりもマグネ画面の方が探しやすいこともある
8 22/04/11(月)23:33:09 No.915991820
お散歩しにきたんでしょう
9 22/04/11(月)23:34:31 No.915992402
盾サーファーうさゆかさんになろう
10 22/04/11(月)23:35:44 No.915992838
チュートリアルにないかしら
11 22/04/11(月)23:35:50 No.915992893
盾装備した状態でジャンプ中にLとA
12 22/04/11(月)23:36:08 No.915993006
フロムゲーのノリで決定押しちゃダメだよ
13 22/04/11(月)23:38:27 No.915993877
特殊アクションの説明はメニュー開いてシステムの特殊アクションから見直せるよ
14 22/04/11(月)23:39:20 No.915994217
岩の地面でゴリゴリやると耐久がマッハだから草地を通るとよい
15 22/04/11(月)23:39:38 No.915994312
塔を目指してマップ解放してもいい
16 22/04/11(月)23:42:29 No.915995388
このレーダー高低差には対応してないのが困りもの
17 22/04/11(月)23:43:34 No.915995801
今の時期にありがたい冷房だ
18 22/04/11(月)23:44:16 No.915996056
振ってみるとわかるけど面制圧がおかしいんだこのロッド
19 22/04/11(月)23:44:57 No.915996307
寒いとこなら凍ったら簡単には解除できないしね
20 22/04/11(月)23:45:06 No.915996368
KBF!
21 22/04/11(月)23:45:12 No.915996420
バトルの時間だ
22 22/04/11(月)23:46:23 No.915996891
それはまあハート3つではね…
23 22/04/11(月)23:46:36 No.915996975
ガーディアン武器は強いからな…
24 22/04/11(月)23:47:58 No.915997457
どっちの方向に避けるか注意して戦わないとね!中位だけに…
25 22/04/11(月)23:49:01 No.915997852
ジャンプ切りはそんな強くないんだって!
26 22/04/11(月)23:50:26 No.915998353
ブレスオブザワイルドに体を慣らしていく時間が必要だな
27 22/04/11(月)23:52:22 No.915999090
回避で敵の攻撃が体をすり抜けるわけないじゃないですかファンタジーじゃないんですから
28 22/04/11(月)23:54:31 No.915999909
なんなら攻撃が当たらない範囲で回避してもラッシュ発動することもあるくらいにガバガバよ
29 22/04/11(月)23:55:05 No.916000116
見ての通り両手剣のラッシュは手数が一番少ないので火力が低めなんですな
30 22/04/11(月)23:58:20 No.916001307
ラッシュとは相性が悪い武器種は相手にデカい隙を作らせるジャストガードの方がいい場合があるんですな
31 22/04/12(火)00:00:09 No.916001927
…これ敵が動かないならハチの巣にできるのでは?
32 22/04/12(火)00:01:58 No.916002608
初めてやった力の試練は最高難易度のやつで! 数十回死んで武器全部使い果たしてなんとか倒しました! 勇者なんてそれでいいんだよ…
33 22/04/12(火)00:03:32 No.916003205
初回の最高難易度のときは回転レーザーの対処法もわからなかったから3時間くらいボコられて全武器使って倒したな…
34 22/04/12(火)00:04:06 No.916003387
飯食って回復しながらでもいいんじゃよ?
35 22/04/12(火)00:04:21 No.916003484
ジュッ
36 22/04/12(火)00:05:36 No.916003908
戦闘中の武器はクイックチェンジが便利よ
37 22/04/12(火)00:06:11 No.916004120
こいつのビームは実際歩行型よりなんかタイミングとりにくいよね
38 22/04/12(火)00:06:25 No.916004212
速かったかな
39 22/04/12(火)00:06:49 No.916004378
できるよ
40 22/04/12(火)00:07:00 No.916004435
俺はできないよ
41 22/04/12(火)00:07:50 No.916004696
できるけどやらずにぶっ殺した方が早いから俺はやらないのだ
42 22/04/12(火)00:09:47 No.916005329
歩行型にある撃つ瞬間のタメが少ないっぽい?
43 22/04/12(火)00:10:00 No.916005400
ピッ ピシュゥーンのピッでリズムを一拍取るのがお外のガーディアンなんだけどコイツビミョーにそこから早い気がする
44 22/04/12(火)00:11:24 No.916005890
決まった
45 22/04/12(火)00:11:26 No.916005906
お見事!
46 22/04/12(火)00:11:31 No.916005941
やったぜ明日はホームランだ
47 22/04/12(火)00:11:42 No.916006011
よく距離とってジャスガできるね…
48 22/04/12(火)00:12:54 No.916006402
出た瞬間を見てやってるから到着時間がズレると死ぬ
49 22/04/12(火)00:13:41 No.916006680
ディレイかまさないから覚えるのは楽よね
50 22/04/12(火)00:14:12 No.916006858
>ディレイかまさないから覚えるのは楽よね 含みがある言い方!
51 22/04/12(火)00:14:17 No.916006884
横に馬宿もあってお得
52 22/04/12(火)00:16:51 No.916007749
耐久配信はしないんじゃなかったのか