最近よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/11(月)23:17:12 No.915984996
最近ようやく三学期パートに入ったんだけど おめーモナの改変だけ雑過ぎんだろ!あの見た目で一年間添い寝してた事にすんじゃねえ!
1 22/04/11(月)23:19:14 No.915985897
ジョーカーが本気でおびえた奴来たな…
2 22/04/11(月)23:19:30 No.915986028
あそこでモナが美少女になってたら危なかった…
3 22/04/11(月)23:21:27 No.915986967
つまり吉澤さんから眼鏡を外して髪を括る それが君の望みなんだね?
4 22/04/11(月)23:21:41 No.915987071
だって猫を人間にするとかイレギュラー過ぎるし…
5 22/04/11(月)23:23:52 No.915988063
>おめーモナの改変だけ雑過ぎんだろ!あの見た目で一年間添い寝してた事にすんじゃねえ! だって猫とは面談なんてやってないからね… 一人ずつ望みを聞いて叶える分には本人の願った理想を与えられるけど 不特定多数に雑に理想を与えた場合にどうなるかの見本だし わかりやすいほころびだと思う
6 22/04/11(月)23:24:33 No.915988350
>つまり吉澤さんから眼鏡を外して髪を括る >それが君の望みなんだね? そ 現 認
7 22/04/11(月)23:24:35 No.915988363
>だって猫とは面談なんてやってないからね… だからラストバトルの時モナとのやり取りだけはなんかズレた感じになってるの面白い
8 22/04/11(月)23:27:00 No.915989357
明智に対してジョーカー重くね?
9 22/04/11(月)23:27:09 No.915989413
>だからラストバトルの時モナとのやり取りだけはなんかズレた感じになってるの面白い 丸喜からしたらなんだあの猫…なのかな
10 22/04/11(月)23:27:30 No.915989565
>明智に対してジョーカー重くね? あんな完璧な認知明智作りだす奴があるか!
11 22/04/11(月)23:28:26 No.915989958
しかしまさかスレ画までハゲの被害者とは思わんかった… 本当にろくな事しとらんなあのハゲ!
12 22/04/11(月)23:29:16 No.915990359
明智に対してだけ一方的にコープ20くらいになってそう
13 22/04/11(月)23:30:01 No.915990700
他のメンバーは本当にそうだったらよかったのにね…ってなる理想の世界なんだけど モナがツァちゃん似の猫耳少女とかだったらジョーカーも違和感を抱けずに取り込まれてたと思う
14 22/04/11(月)23:30:20 No.915990838
>本当にろくな事しとらんなあのハゲ! 裁いて…欲しいぃ!
15 22/04/11(月)23:30:27 No.915990883
掛け値なしの善性のラスボスってかなり珍しいよね
16 22/04/11(月)23:31:23 No.915991202
>モナがツァちゃん似の猫耳少女とかだったらジョーカーも違和感を抱けずに取り込まれてたと思う ネコだから仕方ないね…
17 22/04/11(月)23:31:54 No.915991388
>掛け値なしの善性のラスボスってかなり珍しいよね 割と敵には敵意剥き出す怪盗団が誰一人として最後まで敵意出さないのいいよね…
18 22/04/11(月)23:32:49 No.915991702
言い分は理解できるがそれはそれとして認めるわけにはいかないので最後は殴り合いしかないな!
19 22/04/11(月)23:33:12 No.915991842
>掛け値なしの善性のラスボスってかなり珍しいよね RとSはP5本編でなかった異なる正義をもった敵が相手なのが好きだ
20 22/04/11(月)23:33:16 No.915991868
(最終フロアのパズルに殺意を高める「」ョーカーたち)
21 22/04/11(月)23:34:07 No.915992216
>割と敵には敵意剥き出す怪盗団が誰一人として最後まで敵意出さないのいいよね… だからこうしてその分明智に塩対応させる
22 22/04/11(月)23:34:21 No.915992321
アダムカドモンとサタナエルのプロレス見たかった…
23 22/04/11(月)23:35:44 No.915992845
>だからこうしてその分明智に塩対応させる 三学期以降の明智は全体的に面白キャラ過ぎる
24 22/04/11(月)23:36:48 No.915993271
>言い分は理解できるがそれはそれとして認めるわけにはいかないので最後は殴り合いしかないな! 誰にも傷ついてほしくなくて自分の傷を残したまま進むしかない丸喜には 傷つきながらも進む人を止める権利がないのよね 傷で進めなくなった人には間違いなく必要な人ではあるんだけど…
25 22/04/11(月)23:37:31 No.915993516
マイパレス会話でも心底丸喜と合わない明智基本的に丸喜以外でもひねくれた台詞しか言わないが
26 22/04/11(月)23:37:53 No.915993663
こいつは善性でもアザトースはこんな無茶な世界絶対に破綻するの知りながら夢は叶うよって言って騙してたクソ野郎だと思います
27 22/04/11(月)23:38:15 No.915993798
逃げてもいいよってのは選択肢の一つとして用意しておいて本人はもっと傷付くかもしれないけどまだ頑張るってんなら頑張らせてあげたくはなるよね…
28 22/04/11(月)23:38:20 No.915993830
>傷で進めなくなった人には間違いなく必要な人ではあるんだけど… Sのジェイルの王達には合いそうって意見見てなるほどーってなった
29 22/04/11(月)23:38:36 No.915993929
丸喜EDの時の丸喜先生の背中が寂しくてな… あんた理想の世界を叶えたんじゃなかったのかよ…
30 22/04/11(月)23:38:46 No.915994004
まあ丸喜パレス見る限り押し付けの部分は少なからずあるのは間違いないしね
31 22/04/11(月)23:39:14 No.915994165
>丸喜EDの時の丸喜先生の背中が寂しくてな… >あんた理想の世界を叶えたんじゃなかったのかよ… 神そのものになってるから なんなら永遠にただ孤独に世界見守り続けそうでな…
32 22/04/11(月)23:40:08 No.915994501
丸喜の世界で丸喜はどうやって幸せになるんだとは思った 本当に僕はみんなが幸せならいいんだよって最後までやる気なのかな…
33 22/04/11(月)23:40:40 No.915994710
現実世界で能力行使出来るというチート
34 22/04/11(月)23:40:44 No.915994730
救われた人として芳澤ちゃんもいるからなそのままなら精神死んでただろうし
35 22/04/11(月)23:41:24 No.915994985
>丸喜の世界で丸喜はどうやって幸せになるんだとは思った それを先見たから尚更丸喜戦は感情移入しちゃった 大好きな先生だからこそ止めなきゃいけないと
36 22/04/11(月)23:41:40 No.915995089
>丸喜の世界で丸喜はどうやって幸せになるんだとは思った >本当に僕はみんなが幸せならいいんだよって最後までやる気なのかな… あいたところに入ったって言ってたし聖杯と同じ感じになって大衆の平均化された理想を叶えつづける神様になるんだろうか
37 22/04/11(月)23:41:46 No.915995125
すみれもかすみになった期間は心を癒すために必要ではあったしな
38 22/04/11(月)23:42:00 No.915995203
吉澤さんと言えばもし仮にお姉ちゃんが事故に合わず 姉妹セットでシュージンに入学してたらそれはそれでひどい事になってただろうな ってシュージン生達見てて思いました
39 22/04/11(月)23:42:07 No.915995254
>まあ丸喜パレス見る限り押し付けの部分は少なからずあるのは間違いないしね 苦しくても頑張ってる人間に対して勝手に別の部活させたりしてるの見て 駄目だわこの世界…って
40 22/04/11(月)23:42:14 No.915995304
終盤あちこちで矛盾というか破綻しかけてるの見かけた気がする
41 22/04/11(月)23:42:22 No.915995347
大衆を改心させなきゃ・・・
42 22/04/11(月)23:42:41 No.915995484
何が悲劇って認知変わったら恋人が自分との記憶全部消えてたことだよ 君の幸せな世界に僕はいないのかい…?
43 22/04/11(月)23:43:07 No.915995628
ジョーカー明智かすみの三学期トリオ好き 本性隠す気のない明智にドン引いてたり
44 22/04/11(月)23:43:35 No.915995813
吉祥寺のNTR幼馴染は辛かったけど彼らはあの世界のままにしておいてあげたい
45 22/04/11(月)23:43:47 No.915995884
>何が悲劇って認知変わったら恋人が自分との記憶全部消えてたことだよ >君の幸せな世界に僕はいないのかい…? でもあそこからやり直す事も出来そうだったのに引いちゃったのは悲しい…
46 22/04/11(月)23:45:10 No.915996401
って言うかカウンセラー辞めなくてもよかったんじゃ…ってなる 向いてはいただろう 学園でも好評だったし
47 22/04/11(月)23:45:13 No.915996425
ユースケの望みが斑目が真っ当に師匠やってる世界なのがコープも踏まえるとおつらい…
48 22/04/11(月)23:45:18 No.915996458
>終盤あちこちで矛盾というか破綻しかけてるの見かけた気がする 丸喜自身が恋人の痛みから逃げたるのもあって諦める事に肯定的だから 環境や他人に対しての見切りが早い世界になるんだろうなぁって感じはあったね
49 22/04/11(月)23:45:39 No.915996587
丸喜の世界の対象の中にイデアル先生みたいなのがいたら世界滅ぶんだぜ!?
50 22/04/11(月)23:46:09 No.915996797
仏の牛丸は笑ってしまった
51 22/04/11(月)23:46:10 No.915996806
>でもあそこからやり直す事も出来そうだったのに引いちゃったのは悲しい… 出会いをやり直すというか 恋人が一目ぼれっぽい感じなんだよねあの場面…
52 22/04/11(月)23:46:24 No.915996896
超悪人のあとに超善人でバランスが良い
53 22/04/11(月)23:46:55 No.915997082
>って言うかカウンセラー辞めなくてもよかったんじゃ…ってなる >向いてはいただろう >学園でも好評だったし 元々カウンセラーやってたのは傷ついた人間は皆救ったる! みたいな欲望の為にやってたような仕事っぽいからなあ 本人としては向いてないなあって思ってたっぽいし
54 22/04/11(月)23:47:04 No.915997133
>ユースケの望みが斑目が真っ当に師匠やってる世界なのがコープも踏まえるとおつらい… お母さんは亡くなってるけど世間で認められてて 親代わりの理解ある師匠と共に伸び伸びと好きな絵を描ける世界… 泣けるわ
55 22/04/11(月)23:47:11 No.915997168
大人でも反逆の意思が目覚めるってそういや無印の時は考えてなかったな
56 22/04/11(月)23:47:15 No.915997186
最後の殴り合いも切ない… 僕だって!僕だってなあ!!
57 22/04/11(月)23:47:28 No.915997275
>>だからこうしてその分明智に塩対応させる >三学期以降の明智は全体的に面白キャラ過ぎる 明智のナビでジョーカー吉澤さん明智のトリオ攻略はもうちょっとあっても良かったな…ってる位にはおもしれー男になってる…
58 22/04/11(月)23:47:39 No.915997359
この渋沢って奴が悪人なんだな!
59 22/04/11(月)23:47:56 No.915997445
>ユースケの望みが斑目が真っ当に師匠やってる世界なのがコープも踏まえるとおつらい… 母が生きてるじゃないんだよね… あれだけあって気持ちにけりをつけてても やっぱりユースケにとって班目は親で師として導いてほしい人なんだよ
60 22/04/11(月)23:48:04 No.915997489
宝箱見かけるとすん…ってなる男
61 22/04/11(月)23:48:05 No.915997495
正直Rの明智入れ込みすぎジョーカーはこれ違
62 22/04/11(月)23:48:11 No.915997547
双葉に気付かせるのほんとマジでつらかったかんな! 2度も母親と死別させられるこの気持ち考えろや!
63 22/04/11(月)23:49:06 No.915997882
子供は愛犬との死を受け入れてるのに 親が子供を思って犬が生きてる事を願ってるのが辛い…
64 22/04/11(月)23:49:12 No.915997911
明智お前よく他人に偉そうに言えるな…
65 22/04/11(月)23:49:52 No.915998160
俺の居場所はもうここじゃねーよって言ってた竜司が陸上仲間と楽しく走ってる
66 22/04/11(月)23:50:09 No.915998250
丸喜の世界だと存在ごと消滅してそうだけどハゲも幸せにするとしたらどんな歪め方したのかな
67 22/04/11(月)23:50:24 No.915998339
完全版人気出たヴィラン盛るのはいいけど 主人公のキャラ性まで変えてくるのは嫌なんだよな
68 22/04/11(月)23:51:13 No.915998632
>明智お前よく他人に偉そうに言えるな… 屋根ゴミの認知上の明智だから…
69 22/04/11(月)23:52:04 No.915998964
しかし丸喜の戦闘服は正直笑ってしまった 中々のハイセンス…
70 22/04/11(月)23:52:15 No.915999037
>俺の居場所はもうここじゃねーよって言ってた竜司が陸上仲間と楽しく走ってる NTRやんけ~!!
71 22/04/11(月)23:52:18 No.915999057
明智はマルキパレスに呪怨相性が悪すぎてな…
72 22/04/11(月)23:53:40 No.915999589
>しかし丸喜の戦闘服は正直笑ってしまった >中々のハイセンス… 先生一人だけメガテンが濃すぎる…
73 22/04/11(月)23:53:46 No.915999635
>って言うかカウンセラー辞めなくてもよかったんじゃ…ってなる >向いてはいただろう >学園でも好評だったし あのクソカスゴミ溜めには絶対に必要な人だったとは思う
74 22/04/11(月)23:53:53 No.915999679
明智コープ上げずに3学期いけばEDにも出ないし湿っぽさ減るからそっちで コープ半ばのモナ家出でもああなる男だからMAX死別じゃさもありなんよ
75 22/04/11(月)23:54:32 No.915999923
俺も久々にプレイし直すか~と思ったけど序盤ある程度プレイ出来る様になるまで2時間位ムービーとイベント続くのがちょっとかったるいんだよなこれ…
76 22/04/11(月)23:54:54 No.916000055
ぜってぇコイツ悪い奴だわ…って思ってた親友が普通に良い奴だった…
77 22/04/11(月)23:54:56 No.916000063
Sだと序盤しか出てこないのにやっぱりまた秀尽かよ…って感じだったもんな
78 22/04/11(月)23:55:35 No.916000294
ハゲが本当にこのハゲー!すぎる
79 22/04/11(月)23:55:54 No.916000413
リュージオイナリ辺りに対しては中々の尊厳破壊な気がする
80 22/04/11(月)23:56:15 No.916000552
かすみれちゃんにプレッシャーかけてた教頭とかに本気で怒って抗議してたり まぎれもない善人なんだよな
81 22/04/11(月)23:56:20 No.916000585
>ハゲが本当にこのハゲー!すぎる 認知訶学の資料は回収!回収です!!
82 22/04/11(月)23:56:20 No.916000586
3学期はやる事なくなって木人拳と瞑想を極めるジョーカー
83 22/04/11(月)23:56:33 No.916000658
校長のみならず教頭もクソみてえな大人だからすごいよシュージン
84 22/04/11(月)23:56:48 No.916000752
>明智コープ上げずに3学期いけばEDにも出ないし湿っぽさ減るからそっちで >コープ半ばのモナ家出でもああなる男だからMAX死別じゃさもありなんよ 無印の頃は勝手に上がるからあんまり気にしなくてよかったけど Rは結構遊ばないといけないし身の上もちゃんと聞かされるから切磋琢磨しあうライバル感は強かったもんな… なんだよあのダーツ勝負…
85 22/04/11(月)23:57:59 No.916001190
>校長のみならず教頭もクソみてえな大人だからすごいよシュージン Sもやっぱり生徒もクソと補完されてたので無敵すぎる
86 22/04/11(月)23:58:21 No.916001311
スレ画が教えてくれるゾーンが有能すぎる
87 22/04/11(月)23:58:33 No.916001376
>3学期はやる事なくなって木人拳と瞑想を極めるジョーカー 仲間の覚醒イベント夜にもやらせて…
88 22/04/11(月)23:58:43 No.916001439
シュージンはハゲ一派の天下り先の一つだったりするんじゃないかと思ってた
89 22/04/11(月)23:58:46 No.916001457
3学期明智に重くなるのは周りみんな丸喜の世界に取り込まれてて頼れる所がない状態で唯一まともと言うか話通じる相手として出会っちゃったのもデカいと思う
90 22/04/11(月)23:59:36 No.916001738
>吉祥寺のNTR幼馴染は辛かったけど彼らはあの世界のままにしておいてあげたい 彼女の方に何故かある身に覚えのない罪悪感が爆発するだけだよあれ…
91 22/04/11(月)23:59:46 No.916001798
サボりを幇助する先生も居るしな…
92 22/04/11(月)23:59:50 No.916001817
無印の自動進行よりRの明智コープの方が好きだけど 壁越しにランクMAXになる無印の演出は残して欲しかった
93 22/04/11(月)23:59:50 No.916001819
3人パーティーいつもと違う感じがあってよかったからもうちょっと合流遅くても良かったと思う
94 22/04/12(火)00:00:11 No.916001944
丸喜エンドのエンディングで流れる写真がみんな幸せそうだからより辛いんだよな…
95 22/04/12(火)00:00:54 No.916002219
モルガナは超ヒロインになりうるポテンシャルあったと思うから もっといい使い方あったとは思うんだけど あんまりやり過ぎると一強ポジションになりすぎちゃうからな…
96 22/04/12(火)00:01:43 No.916002539
明智と楽しそうにチェスやるジョーカーいいよね…
97 22/04/12(火)00:01:49 No.916002567
双葉も親をまた喪うしセーフルームで明智の事は考えたくないんだ…と漏らしてたりキツイ展開だ 春ちゃんも明智に次は容赦しねーよ?とか気丈に振る舞ってはいたけど理想はああだしな
98 22/04/12(火)00:01:54 No.916002590
ジョーカーがモルガナに1年間お前がメスだったらなーって言い続けていれば… アン殿を支えに折れないか…
99 22/04/12(火)00:01:56 No.916002597
3学期折角リュージが強スキル覚えるのに敵が物理耐性ばかりで辛い
100 22/04/12(火)00:02:04 No.916002636
明智死後のコープはアニメの逆輸入だから…
101 22/04/12(火)00:02:59 No.916002966
>ジョーカーがモルガナに1年間お前がメスだったらなーって言い続けていれば… >アン殿を支えに折れないか… 杏殿がモルガナが雌だったら一緒にお風呂入れたのにねーとか言ってたら一時のスケベ目当てにいけると思う
102 22/04/12(火)00:04:16 No.916003446
>明智と楽しそうにチェスやるジョーカーいいよね… いい…けどあれ明智の望みじゃなくてジョーカーの方の理想って聞いてお前そこまで…?って
103 22/04/12(火)00:04:17 No.916003459
自分の理想は… モルガナがオスで相棒であること ▶︎モルガナがメスでパートナーであること
104 22/04/12(火)00:04:21 No.916003485
ハゲの人形になって生きるより自分の意思で死を選べた明智だから 優しい丸喜の世界にこの世界ふざけてんなって最初に言う役になれたって流れが結構好き
105 22/04/12(火)00:04:27 No.916003529
ジョーカーが丸喜に俺の猫美少女になりたいっぽいんですよね…とか常々吹き込んでいれば 適当にメメントス繋いで望み引っ張ったせいで何かボンヤリしたイケメンに
106 22/04/12(火)00:04:38 No.916003572
斑目と仲良くやってる祐介がつらい
107 22/04/12(火)00:05:03 No.916003700
ジョーカー宝箱があるよ
108 22/04/12(火)00:05:13 No.916003752
>あんまりやり過ぎると一強ポジションになりすぎちゃうからな… モルガナ…モルガナ…
109 22/04/12(火)00:05:36 No.916003905
明智はもう死んでるから明智関連は基本ジョーカーの認知と考えていい
110 22/04/12(火)00:06:33 No.916004271
ラスボス第一形態のインストいいよね
111 22/04/12(火)00:06:41 No.916004318
明智の扱いは適切だったと思うけど生存?エンディングはわざわざ入れなくて良かったと思う
112 22/04/12(火)00:06:53 No.916004398
明智主観の認知が介入するなら多少は父親やってるハゲとか出てきても良いもんな
113 22/04/12(火)00:07:16 No.916004512
十数年一緒に暮らした相手をそう簡単に割り切れるわけないんだよな
114 22/04/12(火)00:07:21 No.916004544
こいつのお陰でP5の二次創作は好き勝手できるらしいな
115 22/04/12(火)00:07:39 No.916004641
一部シーンをアニメで作っちゃうせいで改変しづらくて整合性合わせるのにちょっと変な感じになっちゃうのよね
116 22/04/12(火)00:07:44 No.916004668
モルガナの願いは特性と専用スキルが強化されることじゃないのおかしい
117 22/04/12(火)00:07:48 No.916004685
>あんまりやり過ぎると一強ポジションになりすぎちゃうからな… そろそろ寝ようぜの意味がかわっちまうー!
118 22/04/12(火)00:08:55 No.916005028
>モルガナ…モルガナ… アンタはアンタで追加であざとい真似してたでしょうが!
119 22/04/12(火)00:09:13 No.916005122
>モルガナの願いは特性と専用スキルが強化されることじゃないのおかしい 全体ミラクルパンチって…
120 22/04/12(火)00:09:36 No.916005264
ジョーカー的にも明智と交流するの結構楽しかったんだろうってのはまぁ要所から伝わってくるから…
121 22/04/12(火)00:09:43 No.916005303
エンディングの芳澤姉妹の歌好き
122 22/04/12(火)00:10:14 No.916005477
ミラパン自体無印より微妙なのに…
123 22/04/12(火)00:11:26 No.916005910
三学期は解答団の面子の部屋に行けるの好き
124 22/04/12(火)00:11:27 No.916005918
モナちゃんは自動進行で最終覚醒まで行く分のバランスなんだろうか…
125 22/04/12(火)00:11:36 No.916005968
>全体ミラクルパンチって… しかもその頃は大体敵に反射持ちが混じってる…
126 22/04/12(火)00:11:45 No.916006024
>リュージオイナリ辺りに対しては中々の尊厳破壊な気がする 双葉真春の故人をもう一回殺させたメンツもかなりひどい
127 22/04/12(火)00:11:58 No.916006098
>モナちゃんは自動進行で最終覚醒まで行く分のバランスなんだろうか… 逆に自動進行だからこそ覚醒遅くて微妙なのに…
128 22/04/12(火)00:12:05 No.916006134
>ミラパン自体無印より微妙なのに… いやでもミラクルパンチないとツァ殿相手厳しいんだぜ…?
129 22/04/12(火)00:12:05 No.916006141
>アンタはアンタで追加であざとい真似してたでしょうが! もしもし ごきげんよう ラヴェンツァです
130 22/04/12(火)00:12:46 No.916006365
>三学期は解答団の面子の部屋に行けるの好き 急にクイズ研究会的な集まりになるな
131 22/04/12(火)00:13:01 No.916006435
>いやでもミラクルパンチないとツァ殿相手厳しいんだぜ…? ツァ相手にモナ使わないし…
132 22/04/12(火)00:13:29 No.916006601
>そろそろ寝ようぜの意味がかわっちまうー! まあでも叛逆の象徴みたいな主人公なんだから猫とヤるぐらいは頑張って欲しい
133 22/04/12(火)00:13:45 No.916006698
初期ペルソナを現代風にリメイクって流れは好きだけど中々すごいデザインしてるよな最終覚醒
134 22/04/12(火)00:14:03 No.916006808
>いい…けどあれ明智の望みじゃなくてジョーカーの方の理想って聞いてお前そこまで…?って 明智死んでるし…
135 22/04/12(火)00:14:11 No.916006851
ツァが保険室に現出するとき会ったことない明智だけ!マーク浮かぶんだよね
136 22/04/12(火)00:14:17 No.916006881
>いやでもミラクルパンチないとツァ殿相手厳しいんだぜ…? 後輩が割りとそのあたり刺さるし… もちろん頭数増やせばそのぶん可能性も上がるといえばそうだけど
137 22/04/12(火)00:15:11 No.916007184
カウンセリングの時のbgm好き 落ち着くけどモヤモヤする
138 22/04/12(火)00:15:19 No.916007251
ジョーカーが密接に関わった中での唯一の死人だしなぁ
139 22/04/12(火)00:15:22 No.916007273
>>いい…けどあれ明智の望みじゃなくてジョーカーの方の理想って聞いてお前そこまで…?って >明智死んでるし… 生きてるし…まだ決着ついてないし… の一念で超精度の認知明智を作るジョーカーはさあ…
140 22/04/12(火)00:16:06 No.916007504
後輩のバフは出ない時は出ないし出ないと全滅確定するからツァ殿はマジ大変…
141 22/04/12(火)00:16:17 No.916007564
やらかした罪が消えて死の事実も消えるって凄いよどう考えてももうオリジナルじゃないしゾクゾクする
142 22/04/12(火)00:16:21 No.916007584
あの世界が完全に破綻なく永遠に続くなら俺には否定できる材料が無いがゲーム中だけでもかなり綻びが見えてるのがね…