虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/11(月)22:45:05 新無印... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)22:45:05 No.915971881

新無印つまらないとは言わないけど 世界一を決める戦いになったり過去の人気キャラ総出演だったり 集大成って感じの割に今の所特に盛り上がった回もないなって

1 22/04/11(月)22:50:27 No.915974056

過去キャラ登場はいっぱいやってるだけで一本一本の内容は普段のシリーズの過去キャラゲスト回とそう変わらん印象

2 22/04/11(月)22:50:42 No.915974156

卒業しろ

3 22/04/11(月)22:55:07 No.915975846

メインはゴウだけど思ったより人気でなくてサトシで話題稼ぎしてる間に終盤まで行っちゃった

4 22/04/11(月)22:55:41 No.915976079

>メインはゴウだけど思ったより人気でなくてサトシで話題稼ぎしてる間に終盤まで行っちゃった 両方メインだろ

5 22/04/11(月)22:56:28 No.915976378

ヒだとかなり話題になってる気がする 見逃し配信も安定して40万再生くらいするし

6 22/04/11(月)23:00:17 No.915977920

サイトウ戦あたりは面白かったけどそれ以降は順調に勝ち過ぎだな

7 22/04/11(月)23:01:48 No.915978676

シンプルに剣盾のポケモン出なさすぎ

8 22/04/11(月)23:02:33 No.915979038

>メインはゴウだけど思ったより人気でなくてサトシで話題稼ぎしてる間に終盤まで行っちゃった バトルしないからそりゃ人気出ないよ あくまでサブにしか見えない

9 22/04/11(月)23:02:43 No.915979103

感想で言うとバトルの組み立てがあんま面白くないなって思う 最近改めてXYのジム戦見たけど凝ってたね

10 22/04/11(月)23:03:02 No.915979229

ドラセナ戦も面白かったけど勝っちゃったよ…みたいな気持ちがあった

11 22/04/11(月)23:03:08 No.915979282

>最近改めてXYのジム戦見たけど凝ってたね そのXYが視聴率的にはコケてたからなあ

12 22/04/11(月)23:03:34 No.915979465

>そのXYが視聴率的にはコケてたからなあ 今は回復してるの?

13 22/04/11(月)23:03:47 No.915979553

視聴率で言うとSMの方が酷かったわけで… 時間帯って言えばそうだけど数字じゃそうなる

14 22/04/11(月)23:03:56 No.915979622

ポケモンGOのアニメはポケモンGOのアニメとしてやった方がいい気がする

15 22/04/11(月)23:03:59 No.915979644

>感想で言うとバトルの組み立てがあんま面白くないなって思う >最近改めてXYのジム戦見たけど凝ってたね デンジ戦は交代とかでんこうせっかバイブとかよかったと思う

16 22/04/11(月)23:04:38 No.915979951

割と面白いけどゴウの立ち位置にモヤモヤする 第二の主人公とヒロインを兼任させるなよ今見てる子どもが多分こじらせる

17 22/04/11(月)23:04:57 No.915980076

シンジやゲッコウガは期待してる

18 22/04/11(月)23:05:25 No.915980254

SMはキャラデザだけもうちょっと何とかならんかったんかとは思う

19 22/04/11(月)23:06:05 No.915980493

ガラル地方のポケモンの出番が少ないのはモヤモヤする 全国を巡るって設定からして仕方ないんだろうけどさ

20 22/04/11(月)23:06:07 No.915980521

でもリーリエとマオとスイレンは好き

21 22/04/11(月)23:06:43 No.915980756

なんかあんまり合わなくてかなり序盤で脱落してしまった 今は過去作キャラとかでてるのか

22 22/04/11(月)23:06:44 No.915980759

プロミュウ出るまでゴウがふわっとし過ぎた テコ入れっぽいけど最初からあった方がいい設定だと思う

23 22/04/11(月)23:06:48 No.915980787

サトシが剣盾のポケモンほとんど使わないのがなんかなあ カイリューとルカリオ要らない

24 22/04/11(月)23:07:30 No.915981054

>今は過去作キャラとかでてるのか この前は予告とかから完全シークレットにしてセレナ出した

25 22/04/11(月)23:07:59 No.915981284

>カイリューとルカリオ要らない ルカリオは今のアニメルール的にわかるけどカイリューは本当謎

26 22/04/11(月)23:08:02 No.915981301

今回はサトシが強くなっていくってよりも最初からある程度強いの使ってる感がある これも最近になってちょっとテコ入れされた気がするけど

27 22/04/11(月)23:08:10 No.915981359

>この前は予告とかから完全シークレットにしてセレナ出した まあバレてたけど

28 22/04/11(月)23:08:36 No.915981530

実際卒業してもいいかなくらいには過去キャラバンバン出してる気がする

29 22/04/11(月)23:08:47 No.915981614

>まあバレてたけど アニメディアが悪い いや早バレしたのが一番悪いんだけど削除要請したら本物って分かっちゃうわ…

30 22/04/11(月)23:10:18 No.915982231

SMは全体的な雰囲気は合わなかったけど要所ではいい話あって自分の趣味が合わないだけでコレはコレでありだなとは思った 新無印は苦手感ないけどコレ!って回がない

31 22/04/11(月)23:10:23 No.915982265

>シンジやゲッコウガは期待してる この2人の扱いだけは相当気を使ってそう

32 22/04/11(月)23:10:37 No.915982365

>新無印は苦手感ないけどコレ!って回がない ヤドキング回!

33 22/04/11(月)23:12:07 No.915982967

>新無印は苦手感ないけどコレ!って回がない 良くも悪くも無難で薄味っていうのはわかる

34 22/04/11(月)23:12:17 No.915983039

>この2人の扱いだけは相当気を使ってそう セレナも再登場させるにあたって相当使ってたと思う

35 22/04/11(月)23:12:17 No.915983041

ポケモンのアニメって初代からずっとそんなに面白くもない中にちょっといきなりアニメみてえな脚本になりやがってみたいな回が混じってる感じじゃない?

36 22/04/11(月)23:12:41 No.915983200

剣盾のキャラ人気高いのにオールスターみたいな構成のせいで一部以外あんま出てないのはなんかもったいなく感じる

37 22/04/11(月)23:13:15 No.915983444

剣盾の扱いに関しては本当にもったいないわ

38 22/04/11(月)23:14:24 No.915983883

剣盾はゲームがアニメに近い設定だったのもね…

39 22/04/11(月)23:14:36 No.915983950

あとメッソン出番が少な過ぎて可哀想

40 22/04/11(月)23:14:41 No.915983975

ホップの登場がこんなに遅いとは思わんかった… ハウも結構遅かったしアニポケスタッフは原作のライバルキャラはあんま好きじゃないのか

41 22/04/11(月)23:14:44 No.915983997

>>シンジやゲッコウガは期待してる >この2人の扱いだけは相当気を使ってそう あんまりこちらで勝手に期待しないほうがいい気がするから俺はハードル下げて待つぜ

42 22/04/11(月)23:15:09 No.915984139

卒業しなよ…

43 22/04/11(月)23:15:31 No.915984276

映画もう作らないのかな

44 22/04/11(月)23:15:46 No.915984377

>ホップの登場がこんなに遅いとは思わんかった… いまさら出てきてももうチャンピオンの弟って要素しか残ってないぞ

45 22/04/11(月)23:16:53 No.915984845

アローラチャンピオンの肩書得たんで今更にジムチャレンジやらせられないって問題あったからな…

46 22/04/11(月)23:16:54 No.915984853

>映画もう作らないのかな ココが盛大に爆発したからもうダメなんじゃないか

47 22/04/11(月)23:16:56 No.915984864

今時視聴率?

48 22/04/11(月)23:17:04 No.915984917

おじさん向けに作ってないのに

49 22/04/11(月)23:17:08 No.915984962

叩きスレかな

50 22/04/11(月)23:17:43 No.915985211

まず3年のスパンが長い ポケモンリーグとか終盤は毎回盛り上がるけど中だるみが凄い…

51 22/04/11(月)23:17:58 No.915985303

宴していい?

52 22/04/11(月)23:18:05 No.915985357

>アローラチャンピオンの肩書得たんで今更にジムチャレンジやらせられないって問題あったからな… 普通にモブっぽいアニオリトレーナーにも負けたりするしあんまり関係ないと思う

53 22/04/11(月)23:18:05 No.915985358

いいよ

54 22/04/11(月)23:18:21 No.915985479

メロンさんとクララさんが出るまで死ねない

55 22/04/11(月)23:18:31 No.915985543

>叩きスレかな ポケモン叩こうとしてるスレ「」がみんなから叩かれるスレかな

56 22/04/11(月)23:18:50 No.915985699

アニポケ以外のポケモンアニメも作られるようになったけどあくまで短距離走というか運用違う感じだからな…

57 22/04/11(月)23:19:04 No.915985825

XYがオタク好み過ぎてハードルになっておる

58 22/04/11(月)23:19:27 No.915986002

>卒業しなよ… 過去作オールスターって過去ファンサービスしてるのに対して 普通に新作キャラメインにしたらよかったのにって流れに真逆のツッコミしてるの気付いてる?

59 22/04/11(月)23:19:40 No.915986121

剣盾ってDLCまで含めると結構な数のネームドキャラいるけど残りの尺で全員出るかはよく分からん…

60 22/04/11(月)23:20:42 No.915986619

サザエさんちびまる子ちゃん的な日常っぽさを感じる

61 22/04/11(月)23:20:49 No.915986678

ロケットガチャットも最近微妙なの多いな…

62 22/04/11(月)23:20:54 No.915986716

>過去作オールスターって過去ファンサービスしてるのに対して >普通に新作キャラメインにしたらよかったのにって流れ ごめん全然そんな流れ見えない

63 22/04/11(月)23:21:33 No.915987016

>>卒業しなよ… >過去作オールスターって過去ファンサービスしてるのに対して >普通に新作キャラメインにしたらよかったのにって流れに真逆のツッコミしてるの気付いてる? 卒業しなよの一言からいったい何を読み取っているんだ…

64 22/04/11(月)23:21:33 No.915987017

おっさんも新ポケ使わず使い勝手わかってる既存ポケで旅するから…

65 22/04/11(月)23:21:54 No.915987185

XYは普通に面白いと思ったなぁ個人的に金銀かDPレベルで好き 前のBWが後半よくなったとはいえ割とうn…ってなるような出来だったし

66 22/04/11(月)23:22:04 No.915987257

何であんなに本編に沿ったもの作るの嫌なのかな YouTubeや配信サブスクで作れば良いのに

67 22/04/11(月)23:22:14 No.915987332

ホップマリィビートのライバルたちはもっと出るものかと思ったけどもともとアニメだとゲームのライバル達はゲストぐらいでしか出ないんだね

68 22/04/11(月)23:22:31 No.915987455

削除依頼によって隔離されました いいから卒業しなよ ジャリ番にしがみつくキショいオッサン

69 22/04/11(月)23:22:42 No.915987524

中国での一球超人ってあだ名好き

70 22/04/11(月)23:23:00 No.915987664

>何であんなに本編に沿ったもの作るの嫌なのかな アニメはあくまでアニメなのにゲームの後追いはそりゃやらんだろ

71 22/04/11(月)23:23:12 No.915987748

旅がただの日帰り旅行なのがなぁ リサーチフェローが何を目的にしてるのかよくわからないし

72 22/04/11(月)23:23:12 No.915987749

今更なんだけどゴウってGOから?

73 22/04/11(月)23:23:19 No.915987798

今作はあんまり作りこまれてないように感じた

74 22/04/11(月)23:23:39 No.915987970

ここまで勝たせて次からどうすんの?ってのはあるかな

75 22/04/11(月)23:24:33 No.915988348

マリィはあと一回出てきそう というかほとんど会話しないまま終わったからプッシュしてた割に拍子抜け

76 22/04/11(月)23:24:48 No.915988464

>いいから卒業しなよ >ジャリ番にしがみつくキショいオッサン お前じゃん

77 22/04/11(月)23:24:49 No.915988472

レツゴWGP編配信されてるけどキッズアニメでもおっさんが見ても熱い回とかあるぞ アニポケもあれくらい出来ないものか…

78 22/04/11(月)23:25:03 No.915988567

なんか知らんけど妙に味がしないんだよな新無印 遊戯王VRAINSの視聴感に似てる

79 22/04/11(月)23:25:22 No.915988683

子供向けじゃなくて子供だましのほう

80 22/04/11(月)23:25:49 No.915988881

>ここまで勝たせて次からどうすんの?ってのはあるかな だから最後にシンジに負けるんじゃない? AGからDPに繋ぐ時のシゲルみたいなことするんだと予想してる

81 22/04/11(月)23:26:07 No.915988996

ダンデ好きだけどガラルどころか世界最強って設定にしたのは色々と大丈夫かって気持ちにはなる

82 22/04/11(月)23:26:21 No.915989069

むしろこんなもの楽しめてるやつの方が幼稚だ

83 22/04/11(月)23:26:25 No.915989093

単純に世界がすげえ狭くなったなとは感じる 今までの冒険なんだったんだ

84 22/04/11(月)23:26:31 No.915989123

セレナの胸は盛り上がってた

85 22/04/11(月)23:26:38 No.915989178

>マリィはあと一回出てきそう >というかほとんど会話しないまま終わったからプッシュしてた割に拍子抜け OPにいるしネズさん込みで出ると思う

86 22/04/11(月)23:26:58 No.915989346

前のOP見てダンデと冒険するのかなと思ったけどそんな事なかったの少し残念

87 22/04/11(月)23:27:19 No.915989497

新無印は設定に関してはその場の勢いで決めてる感じあるし

88 22/04/11(月)23:27:28 No.915989552

>単純に世界がすげえ狭くなったなとは感じる >今までの冒険なんだったんだ 色んな地方に速攻で行くから旅してる感はなんか薄いよな

89 22/04/11(月)23:27:35 No.915989596

>新無印は設定に関してはその場の勢いで決めてる感じあるし それはいつもだろ

90 22/04/11(月)23:27:50 No.915989693

なんか露骨になってきたぞ

91 22/04/11(月)23:28:11 No.915989833

普通に剣盾編やって欲しかった…

92 22/04/11(月)23:28:13 No.915989846

何回目だよってなるヒロインのイーブイ推し ワンパチ可哀想

93 22/04/11(月)23:28:51 No.915990161

>色んな地方に速攻で行くから旅してる感はなんか薄いよな これはほんとにそう 1話で別の地方を気軽に移動するおかげで箱庭感ある

94 22/04/11(月)23:28:53 No.915990172

別にSM旅してなくても面白かったしそこはあんまり重要じゃないと思うが…

95 22/04/11(月)23:28:58 No.915990201

つべ無料配信やってるおかげで大人気とは聞いた

96 22/04/11(月)23:28:58 No.915990206

>ダンデ好きだけどガラルどころか世界最強って設定にしたのは色々と大丈夫かって気持ちにはなる 完全にこれまでのシリーズの総まとめって感じだし 世界最強のダンテを倒して世界最強になってサトシの物語の〆って形にすることにしたんだと思う

97 22/04/11(月)23:29:01 No.915990225

面白そうな話題作りだけは本当に上手い 中身が薄すぎる…

98 22/04/11(月)23:29:10 No.915990302

基本としてサクラギ研究所を起点としたお使いにしたのにそれ自体が特に活きてないのが致命的すぎて なんせ目的地に行ってポケモン捕まえる以外はあってもなくてもいい話しかない

99 22/04/11(月)23:29:41 No.915990543

>何回目だよってなるヒロインのイーブイ推し こればかりはSVで新進化出るその都合ではって気もしてる

100 22/04/11(月)23:29:50 No.915990618

別に今やってるやつに不満はないけどなんで剣盾にしなかったんだろ

101 22/04/11(月)23:29:52 No.915990633

手持ちの出番はもっと欲しい

102 22/04/11(月)23:30:09 No.915990758

>前のOP見てダンデと冒険するのかなと思ったけどそんな事なかったの少し残念 まるまる1年くらいずっとリザードンカーでワイルドエリア冒険する回を楽しみにしてたよ OP変わってからやるのかよ!

103 22/04/11(月)23:30:34 No.915990918

>世界最強のダンテを倒して世界最強になってサトシの物語の〆って形にすることにしたんだと思う それだったら過去にゲットしたポケモンで色々やって欲しかったなぁ

104 22/04/11(月)23:30:41 No.915990965

最近のバトルは特にサトシのポケモン硬すぎて微妙に感じる 弱点付かれまくってるのに全然倒れないから戦術とかもあったもんじゃない

105 22/04/11(月)23:30:48 No.915991015

一話完結で軽く見れるのを売りにしてるから…

106 22/04/11(月)23:30:50 No.915991024

サトシの物語を〆る必要ある!?

107 22/04/11(月)23:30:55 No.915991048

>別に今やってるやつに不満はないけどなんで剣盾にしなかったんだろ 終わらせる気はあるんじゃないか 本当に終わるかどうかは別だけど

108 22/04/11(月)23:30:57 No.915991061

>ヒだとかなり話題になってる気がする 頭悪いからアホの一つ覚えで逆張りするんだ かまってちゃんするたびになにもかもうろ覚えになる悲惨なおじいちゃんなんだ

109 22/04/11(月)23:31:00 No.915991077

サトシのお話終わるんかなぁ…?

110 22/04/11(月)23:31:12 No.915991142

ゲーム本編で全ポケモンカバーできなくなった兼ね合いみたいなのもあるのかな

111 22/04/11(月)23:31:21 No.915991192

面白くなりそうな要素をめちゃくちゃに詰め込んでるけどつまらなくはないねくらいの作品が生まれた

112 22/04/11(月)23:31:37 No.915991300

ヒバニーが進化して控えになったのがっかりだよ

113 22/04/11(月)23:31:41 No.915991322

新無印でこんなにインフレさせたら次以降はどうするんだろう…

114 22/04/11(月)23:31:59 No.915991409

>別にSM旅してなくても面白かったしそこはあんまり重要じゃないと思うが… SMの別の島に行くのより今回の別の地方に行く方が気軽に行ってるからなぁ…

115 22/04/11(月)23:31:59 No.915991414

世界中にいつでも行ける時代だぜ!ってのはわかるんだが むしろ世界中にいつでも行けない時代だからな…

116 22/04/11(月)23:32:16 No.915991519

ゴウの嫌われ方がヤバい 同じ路線でもゴウ居なかったらもっとマシだったと思う

117 22/04/11(月)23:32:26 No.915991575

新無印になってからサトシのバトル回や特訓回が少ないのに強さは最強レベルになってるのがなんか… ろくにレベリングしてないのに昔のエース級をあっさり抜いていくことがなんか嫌

118 22/04/11(月)23:32:32 No.915991612

冒険は続く しなくてもアローラはなんかよかったが今回のは違うんだよ!

119 22/04/11(月)23:32:40 No.915991658

>ヒバニーが進化して控えになったのがっかりだよ 別にエースバーンずっと出していればいいのに毎回戻すからなんで…?ってなる

120 22/04/11(月)23:32:45 No.915991681

1話で速攻用事済ませるんじゃなくて○○地方編でまとめてからキャラ集合の総決算にしてほしかった

121 22/04/11(月)23:33:23 No.915991910

子供的にはロケット団の出番が少ないのがマジでつまらないらしい なんだかんだと言われればみたいなのをやって欲しいんだなと

122 22/04/11(月)23:33:28 No.915991940

なんか賛否両論だな

123 22/04/11(月)23:34:09 No.915992236

>別にSM旅してなくても面白かったしそこはあんまり重要じゃないと思うが… 今回は色んな地方を巡っている形式なのに旅してる感が薄いのは若干気になる

124 22/04/11(月)23:34:23 No.915992339

過去キャラ登場しても意外とあっさり終わった…って印象を受ける この前のセレナはかなりインパクトあったけど

125 22/04/11(月)23:34:25 No.915992353

SMは旅しなかったけどレギュラーキャラ多かったしあんまり気にならなかったな

126 22/04/11(月)23:34:27 No.915992371

飽きられた言われたり求められてる言われたり忙しいんだなロケット団…

127 22/04/11(月)23:34:30 No.915992396

最近のバトルはサトシの奇抜な発想とかもなくただただポケモンが硬いだけになってるわ

128 22/04/11(月)23:34:36 No.915992429

ロケット団ノルマはたしかにあると安心するよな…

129 22/04/11(月)23:34:36 No.915992433

プロミュウ前後で評価割れる気がする プロミュウ後はそんなに酷評する程じゃない全体的に薄いのはもうこのシリーズの特徴だけど

130 22/04/11(月)23:35:18 No.915992670

うすあじなのはそういうコンセプトなんだろうし…

131 22/04/11(月)23:35:19 No.915992673

恒例だったメタメタに負けて特訓からのリベンジみたいなのがあんまりないから手持ちに愛着があんまりない

132 22/04/11(月)23:35:29 No.915992735

SM時代はもっとゲスト出せ出せ言われてたし無いものねだりしてるだけな気がする

133 22/04/11(月)23:35:57 No.915992937

サトシのポケモンの耐久に対して相手のポケモンは紙なんだよな…

134 22/04/11(月)23:35:59 No.915992948

対戦相手のドラゴン・電気・格闘が多すぎる

135 22/04/11(月)23:36:12 No.915993035

>恒例だったメタメタに負けて特訓からのリベンジみたいなのがあんまりないから手持ちに愛着があんまりない ウオノラゴンとか何回出たんだってレベルよね

136 22/04/11(月)23:36:16 No.915993055

エースバーンちょっとキモいし…

137 22/04/11(月)23:36:17 No.915993071

>飽きられた言われたり求められてる言われたり忙しいんだなロケット団… ほぼ毎回はーひふーへほーとバイバイキーンやってるばいきんまんみたいな存在だからいないと寂しくなるな…

138 22/04/11(月)23:36:20 No.915993093

>ロケット団ノルマはたしかにあると安心するよな… 最近アマプラで初代から見てるけど毎話登場されてもそれはそれでおなかいっぱいになるからちょうどいい塩梅を探って欲しい

139 22/04/11(月)23:36:26 No.915993143

別の場所に行かせる必要性があるジムバッジ集めとかしまめぐりとかってよく出来たシステムだったなと思う

140 22/04/11(月)23:37:04 No.915993368

コハルとセレナの方が話として大事なのは分かってるけど アローラチャンピオン対ホウエンチャンピオン相当って背景だけでやっていい対戦カードじゃないでしょう

141 22/04/11(月)23:37:07 No.915993385

豪華ゲスト出しまくってるのになんか薄い 過去作の愛がないとかそういうわけじゃないけどなんか薄い…

142 22/04/11(月)23:37:20 No.915993454

普通にガラル地方を旅しよう!でよかったじゃん

143 22/04/11(月)23:37:32 No.915993529

ドラセナ戦基本めったくそにやられてたのになんか勝ってたって印象だった

144 22/04/11(月)23:37:45 No.915993620

>飽きられた言われたり求められてる言われたり忙しいんだなロケット団… 子供はロケット団ギャグたのしんでるけどある程度見てきた層はロケット団なんてもう見飽きてるし ポケモン層も高齢化というか20代以上が増えてるからバランス調整難しそう

145 22/04/11(月)23:37:47 No.915993629

早く終われ

146 22/04/11(月)23:37:47 No.915993630

過去キャラ出てきてキャスト含めてなつかしーみたいなのはいいんだが…

147 22/04/11(月)23:37:49 No.915993647

アイリス戦でアイリスがサトシのカイリューを優しく諭して勝ったのは???ってなったわ サトシがカイリューに何もしてねえ

148 22/04/11(月)23:37:50 No.915993650

昔のシリーズにあった「みんな出てこーい!」で手持ち同士交流するシーンが恋しい ピカチュウとルカリオ以外はろくに出番ない

149 22/04/11(月)23:37:55 No.915993686

>>ロケット団ノルマはたしかにあると安心するよな… >最近アマプラで初代から見てるけど毎話登場されてもそれはそれでおなかいっぱいになるからちょうどいい塩梅を探って欲しい リアタイなら週一だからこれがちょうどいいよ

150 22/04/11(月)23:38:06 No.915993746

1年目はガラルオンリーでよかったかもね… 2年目から他の地域解禁って感じで

151 22/04/11(月)23:38:16 No.915993803

>普通にガラル地方を旅しよう!でよかったじゃん そっちの方が自然だけどそうならなかったのには理由があるんだろう

152 22/04/11(月)23:38:23 No.915993853

>子供はロケット団ギャグたのしんでるけどある程度見てきた層はロケット団なんてもう見飽きてるし >ポケモン層も高齢化というか20代以上が増えてるからバランス調整難しそう 20代なんて切り捨てていいんじゃねえかな…

153 22/04/11(月)23:38:28 No.915993886

他のシリーズと比べても30分がすげえ長く感じる

154 22/04/11(月)23:38:39 No.915993956

メガ進化だのキョダイマックスだのてんこ盛り選択式はゲームで出来ない事やれる良さのような悪さのような バトル演出としては盛り上がるけどね

155 22/04/11(月)23:38:43 No.915993984

>アイリス戦でアイリスがサトシのカイリューを優しく諭して勝ったのは???ってなったわ >サトシがカイリューに何もしてねえ 個人的にあれはチャンピオンになったアイリスの格上感が強調されて負けても株を落とさなかったからあり

156 22/04/11(月)23:38:47 No.915994010

ポケモンパンのCM変えろ!!!!111

157 22/04/11(月)23:38:52 No.915994039

もっと子供向けに作れよ 過去キャラなんて出しても知らんだろ

158 22/04/11(月)23:38:59 No.915994069

>エースバーンちょっとキモいし… ルカリオに対する態度がこう…

159 22/04/11(月)23:39:09 No.915994126

>20代なんて切り捨てていいんじゃねえかな… スマホゲーの主要層だから無理 ポスgoとか大人ばっかだぞ

160 22/04/11(月)23:39:12 No.915994154

新無印のスタッフはゴウカザルに恨みでもあるの…

161 22/04/11(月)23:39:14 No.915994163

>そっちの方が自然だけどそうならなかったのには理由があるんだろう ポケGOもウェイトかなり占めてるからじゃない? こっちはショートアニメで出すにも難しい題材だし

162 22/04/11(月)23:39:16 No.915994182

毎週特別編見てる気分

163 22/04/11(月)23:39:18 No.915994198

手持ちもつまらん

164 22/04/11(月)23:39:21 No.915994225

>ポケモンパンのCM変えろ!!!!111 (父になれなかったんだな…)

165 22/04/11(月)23:39:24 No.915994241

>昔のシリーズにあった「みんな出てこーい!」で手持ち同士交流するシーンが恋しい >ピカチュウとルカリオ以外はろくに出番ない SMは出しっ放しが多かったから余計に寂しい

166 22/04/11(月)23:39:34 No.915994294

>スマホゲーの主要層だから無理 >ポスgoとか大人ばっかだぞ スマホゲーの主要層なんて切り捨てていいだろ…

167 22/04/11(月)23:39:38 No.915994316

>手持ちもつまらん そもそもバトル以外の出番がねえ…

168 22/04/11(月)23:39:38 No.915994317

子供的には毎話ロケット団登場してくれたほうが絶対楽しいよな

169 22/04/11(月)23:39:54 No.915994415

>メガ進化だのキョダイマックスだのてんこ盛り選択式はゲームで出来ない事やれる良さのような悪さのような >バトル演出としては盛り上がるけどね 正直そこはダイマックスがアニメ映えしないからの選択だと思う 巨大戦が映画とかでもイマイチになるのはずっとそうだし

170 22/04/11(月)23:40:19 No.915994573

>そもそもバトル以外の出番がねえ… 言われてみたらこれに尽きるな 手持ちのポケモンが何かやって事件に巻き込まれるみたいなの極端に減ってない?

171 22/04/11(月)23:40:27 No.915994622

GO混ぜてるから捕獲が過去に比べて気軽すぎる… いやゲームからしてそうなんだけどもさ

172 22/04/11(月)23:40:37 No.915994688

これ言っちゃっていいかなぁ ゴウいる?

173 22/04/11(月)23:40:56 No.915994804

>スマホゲーの主要層なんて切り捨てていいだろ… じゃあGO周り全部切り捨てるのが正解ということか

174 22/04/11(月)23:41:00 No.915994838

評価微妙すぎてファンが全肯定以外に敏感になってるシリーズ

175 22/04/11(月)23:41:04 No.915994860

ゴウ君は別に嫌いじゃないけどそこまで好きでもないと言うか W主人公にするほどのキャラに思えない…

176 22/04/11(月)23:41:06 No.915994870

サンムーンから拠点ありだからつまらん

177 22/04/11(月)23:41:07 No.915994875

>子供的には毎話ロケット団登場してくれたほうが絶対楽しいよな 俺が子供の頃もロケット団出てた方が楽しかったな思い出補正と言われればそれまでなんだけど

178 22/04/11(月)23:41:17 No.915994941

ゴウはポケGOとしてのキャラだから要る 上手く活かせてるかは別問題

179 22/04/11(月)23:41:24 No.915994984

>これ言っちゃっていいかなぁ >ゴウいる? もう終わりかけなのに他人と協調できませんって話をやり出してビックリした そんなの1年目の序盤にやるような話だろうに

180 22/04/11(月)23:41:25 No.915994995

相棒枠タケシ復活したら起こしてくれ

181 22/04/11(月)23:41:44 No.915995113

ロケット団の手持ちがスロットだけなのもどうかと思う 手持ち+スロット一体くらいの方がいいんじゃないかな

182 22/04/11(月)23:41:46 No.915995126

>スマホゲーの主要層なんて切り捨てていいだろ… CSゲーオンリーだった頃とポケGO始まってから本当に売上倍どころじゃないくらい全然違うからそれは無理だって

183 22/04/11(月)23:41:47 No.915995133

>じゃあGO周り全部切り捨てるのが正解ということか 別にGO周りが楽しければいいんだけど現状あんま機能してない気がする ロケット団もゴウサイドのやつらいればよかったんじゃない

184 22/04/11(月)23:42:07 No.915995252

ゴウが悪いってよりも何をやらされてるのかわからなくしてる初期の流れが悪い

185 22/04/11(月)23:42:25 No.915995360

商業的にポケGOを入れるのは分かるんだけどそれがアニメで上手く回ってないよね

186 22/04/11(月)23:42:31 No.915995400

ゴウはマサトくらいの立ち位置でよかった

187 22/04/11(月)23:42:31 No.915995403

XYSMは毎話欠かさず見るくらいハマったけど新無印はなんかこう懐古向けのゲスト回つまみ食いするにしても味がしない感じ

188 22/04/11(月)23:42:40 No.915995475

ゴウはライバルキャラ最初からいたらもうちょい輝いてた感じある

189 22/04/11(月)23:42:47 No.915995517

>ゴウが悪いってよりも何をやらされてるのかわからなくしてる初期の流れが悪い プロジェクトミュウの話もっと早くやった方が良かったよね

190 22/04/11(月)23:43:06 No.915995622

ゴウという存在がサトシを否定している

191 22/04/11(月)23:43:11 No.915995660

大友が見たいのは結局サトシハーレムだろうし…

192 22/04/11(月)23:43:23 No.915995736

ホモのポケ世界ハメ旅行がテーマだからな…

193 22/04/11(月)23:43:29 No.915995773

>大友が見たいのは結局サトシハーレムだろうし… それは無い

194 22/04/11(月)23:43:30 No.915995783

でもポケGO真面目にアニメにすると今日も乱獲するぞ!みたいになるからなぁ…

195 22/04/11(月)23:43:34 No.915995804

>そんなの1年目の序盤にやるような話だろうに ゴウは序盤でやる話と終盤でやる話が逆になってる感じもするし トキオの回とかある程度ゴウに愛着ないと何も感じられないし

196 22/04/11(月)23:43:40 No.915995849

>大友が見たいのは結局サトシハーレムだろうし… それやるとサトセレ派が戦争起こすぞ

197 22/04/11(月)23:43:51 No.915995910

スイクンで脱落した人多そう

198 22/04/11(月)23:43:54 No.915995928

サトシがタイプ相性とかあんまり考えてないメンバー選択とか技選びとかするからそれでこんなに勝ててるのか…みたいになることはある

199 22/04/11(月)23:43:55 No.915995937

サトシもゴウもロケット団も手持ちの交流シーンが極端に減って用がある時だけ呼び出すビジネスライクな関係になってるのがよろしくない

200 22/04/11(月)23:43:59 No.915995964

制作陣はゴウはサトシのママとか言ってめっちゃ推してるし…

201 22/04/11(月)23:44:01 No.915995977

赤字の時しか出てこれないのは卑怯だよねといつも思う

202 22/04/11(月)23:44:07 No.915996008

コハル本格始動も2年目からだもんな

203 22/04/11(月)23:44:11 No.915996035

ボール投げてゲットしまくるのに未だに慣れない

204 22/04/11(月)23:44:23 No.915996101

>ボール投げてゲットしまくるのに未だに慣れない アルセウスやれよ

205 22/04/11(月)23:44:30 No.915996140

XYの視聴率伸びなかったのが本当に悔やまれる bwのケツ拭けただけで御の字だと思うがなぁ

206 22/04/11(月)23:44:34 No.915996165

>制作陣はゴウはサトシのママとか言ってめっちゃ推してるし… 頭エンテイかよ

207 22/04/11(月)23:44:44 No.915996227

>サトシもゴウもロケット団も手持ちの交流シーンが極端に減って用がある時だけ呼び出すビジネスライクな関係になってるのがよろしくない リオル出たばっかの辺りは今回の手持ちガチすぎと思ったけどバトルの時だけ出てきて普通に強いから悪い意味でのガチ感出てる

208 22/04/11(月)23:44:48 No.915996258

>>ボール投げてゲットしまくるのに未だに慣れない >アルセウスやれよ ゲームとアニメは別だろ

↑Top