ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/11(月)22:38:43 No.915969415
アセンション2や3でこんなに苦戦してるのに20とかどうなってるんだ…
1 22/04/11(月)22:39:19 No.915969656
何事も慣れだ
2 22/04/11(月)22:41:37 No.915970557
カード取得のバランス感覚がわからない 大体いつもブロック足りてねぇなってなりがち
3 22/04/11(月)22:41:53 No.915970646
ルーニックピラミッド引いてこれで万全だ! あっちょっと手札溢れるっ
4 22/04/11(月)22:42:13 No.915970781
アセ20で死にまくってたまにアセなしやるとこんな簡単だったっけ…ってなるよね
5 22/04/11(月)22:43:33 No.915971296
心臓行かなければこんなんでもアセ20は勝てる fu967176.jpg
6 22/04/11(月)22:43:35 No.915971311
>カード取得のバランス感覚がわからない >大体いつもブロック足りてねぇなってなりがち 取り敢えずはアタックとスキルと言うかブロック系カード半々になるように取ってくのがいいと思う でも序盤は強いアタック取りたいのでアタックから取りつつストライク消しつつ良さげなブロックあったら拾うといいと思う
7 22/04/11(月)22:44:46 No.915971776
肉取れると無敵感ある
8 22/04/11(月)22:45:06 No.915971892
悪夢で精度上昇増やしてナイフ連打するの超楽しい! タイムイーターもサクサクに出来て最高だよ
9 22/04/11(月)22:45:25 No.915972041
最初のモードでも全然クリアできない俺はセンスないんだろうな
10 22/04/11(月)22:46:02 No.915972300
ブロック足りねぇでブロック系のばっか取っちゃうのは初心者あるある
11 22/04/11(月)22:47:42 No.915972951
>最初のモードでも全然クリアできない俺はセンスないんだろうな 運がいい時だけクリア出来るが何度もやってるうちにいつのまにかクリア出来て当然になるよ
12 22/04/11(月)22:47:53 No.915973036
低アセでブロックの大切さ学ばせておいて高アセでブロックの弱さわからせてくるのエグい
13 22/04/11(月)22:48:34 No.915973298
汚職事件くだち…
14 22/04/11(月)22:48:40 No.915973333
最初は知識も慣れもないしアンロックもまだ全部済んでないしそういうもんだよ 運勝ちで気持ちよくなろう
15 22/04/11(月)22:48:57 No.915973449
ちょっと敵が硬くなって火力上がって自分の体力がちょっと少なくてイベントがちょっとしょぼいだけなのに死ぬほど辛い死んだ
16 22/04/11(月)22:49:29 No.915973674
サイレントやってるとタイムキーパーに勝てないのですがどうすればいいか教えてくだち!
17 22/04/11(月)22:49:53 No.915973845
勝率がよくなったのはカード取りすぎないことを学んだときかな… いくらアンコモンでも何でもかんでも取ってると自滅する
18 22/04/11(月)22:50:00 No.915973895
アセ2とかからやってんだけど全然無理だ… アイクラの廃棄軸って本当に強いの…?
19 22/04/11(月)22:50:11 No.915973962
ペース掴んでくるとこれくらいダメージ受けても大丈夫だな…とかこのターンで倒せるな…になって 火力寄せでも結構クリアできるようになってくるよね
20 22/04/11(月)22:50:35 No.915974121
フリプきてからずっとアイクラでやってるけど2層ボスで死ぬ…ミニオン2体と33ダメはきついて
21 22/04/11(月)22:50:45 No.915974175
>サイレントやってるとタイムキーパーに勝てないのですがどうすればいいか教えてくだち! 初手でバースト不快感ぶちこむ!
22 22/04/11(月)22:50:47 No.915974181
>サイレントやってるとタイムキーパーに勝てないのですがどうすればいいか教えてくだち! 毒軸なら触媒をぎりぎりまで使わない ナイフ軸なら1ターンで12枚使えないナイフ軸は失敗と思え!
23 22/04/11(月)22:52:02 No.915974635
久しぶりに初心に戻ってアセ0から順番にやると上達を実感できて嬉しい アセ14ぐらいまで普通に勝率8割とかになる
24 22/04/11(月)22:52:16 No.915974730
初3層突破と初心臓突破と初A20突破ってそれぞれ平均何時間くらいなんだろう 俺は確か順番に20 60 200くらいだった気がする 初心臓は矛盾にボコされてからしばらく挑戦に日和ってたのもあるけど
25 22/04/11(月)22:53:59 No.915975390
これ安定とかするもんなの…?ほぼ運ゲーじゃない?
26 22/04/11(月)22:54:09 No.915975450
タイムキーパーはちゃんとカウント管理してれば勝てない? 俺は勝てない
27 22/04/11(月)22:55:58 No.915976194
>これ安定とかするもんなの…?ほぼ運ゲーじゃない? まあダメな時は本当にダメだけど慣れてくると低アセは安定するよ アセ20もやる人がやれば安定するらしいけど…
28 22/04/11(月)22:56:34 No.915976419
>これ安定とかするもんなの…?ほぼ運ゲーじゃない? ディフェクトは運ゲーだよ
29 22/04/11(月)22:56:35 No.915976429
12カウントに加えてドローまで削ってくるのは無法だろ流石に
30 22/04/11(月)22:57:17 No.915976685
初めてやってるけどアンロック効率良くしたいなんかコツあるかな?
31 22/04/11(月)22:57:32 No.915976777
デメリット付エナジー追加アイテムどれ取ればいいかよく分かっていない ポーション取得不可が一番罠な気がしているが
32 22/04/11(月)22:57:36 No.915976807
ディフェクト軌道乗ってからは簡単なんだけどね 周りでオーブグルグルさせてると自分は死なないし相手は死んでいく
33 22/04/11(月)22:58:04 No.915976983
>ドロー削減に加えて状態異常まで混ぜてくるのは無法だろ流石に
34 22/04/11(月)22:59:10 No.915977482
ディフェクトはオォォラァァァ!さんに当たるとミンチにされちゃう それでも一層エリート踏むのをやめられない
35 22/04/11(月)22:59:57 No.915977785
たまに低アセ行くとすげえ簡単にクリア出来て嬉しくなる
36 22/04/11(月)23:00:00 No.915977801
レリックによるけど鍛治禁止か休憩禁止はどうにかなる
37 22/04/11(月)23:00:25 No.915977977
>初3層突破と初心臓突破と初A20突破ってそれぞれ平均何時間くらいなんだろう >俺は確か順番に20 60 200くらいだった気がする >初心臓は矛盾にボコされてからしばらく挑戦に日和ってたのもあるけど フリプ開始だけど見てみたら初3層が6時間くらいで初心臓が26時間くらいだった 初3層まで1戦ごとにキャラ変えてその後は未到達キャラを1回ずつ3層クリア目指してその後に心臓狙いでA増やそうとしてA2で撃破だったよ A20はそこそこ先になりそう…
38 22/04/11(月)23:00:25 No.915977978
>ドロー削減に加えて状態異常まで混ぜて弱体化脆弱化は無法だろ流石に
39 22/04/11(月)23:00:27 No.915977986
一層ディフェクトはビームセルと高火力アタック優先だぞ
40 22/04/11(月)23:00:33 No.915978043
アイクラ20終わってウォッチャーに手を出し始めた ウォッチャーつよくね?
41 22/04/11(月)23:01:04 No.915978299
こっちも無法するんだ 敵もしてくるだろう
42 22/04/11(月)23:01:13 No.915978375
俺はししおどしは別に取ってもいい派 エクトプラズムとチョーカーはまず取らない
43 22/04/11(月)23:01:22 No.915978459
ウォッチャーは満場一致で一番強いからまぁ
44 22/04/11(月)23:01:23 No.915978471
ストライクと防御のウンコみたいな手しかほぼないのにエリート行って大ダメージを負います
45 22/04/11(月)23:01:41 No.915978610
タイムイーターは火力以外の行動多いし火力行動もバフ沢山積まれるまではそこまでのダメージじゃないからそこまで厳しく感じないな 犬のほうが削り切る速度要求されるし火力高いしきつい
46 22/04/11(月)23:01:58 No.915978744
ししおどしは王冠ドーム辺りよりは取るけど基本取りたくないかな…
47 22/04/11(月)23:02:07 No.915978829
一層でマナ取れなかった時は2層でしゃーなくエクトプラズムかチョーカー取ることはある ルーニックドームは取らない
48 22/04/11(月)23:02:26 No.915978984
タイムイーター別に強くないけど気持ちよくカード使わせてくれないので嫌い
49 22/04/11(月)23:02:42 No.915979094
>初3層突破と初心臓突破と初A20突破ってそれぞれ平均何時間くらいなんだろう >俺は確か順番に20 60 200くらいだった気がする >初心臓は矛盾にボコされてからしばらく挑戦に日和ってたのもあるけど 実績解除日時見返すと4 8 75ぐらいだった
50 22/04/11(月)23:02:57 No.915979197
キャラわからんからアイクラの話するけど S:コーヒー ハンマー 鍵 A:チョーカー 印 B:賢者の石 C:ししおどし 首輪 D:王冠 ゴミ:エクトプラズマ ドーム
51 22/04/11(月)23:03:01 No.915979226
高アセ行ってない初心者的には3層ボスはたどり着けさえすればどれ相手でもそこまで差はなく苦労もしない印象だった 心臓とその前座はなにこれ…めんどくせ!ってなった…
52 22/04/11(月)23:03:06 No.915979259
チョーカーは取らなきゃよかったってなる率がめちゃくちゃ高いのでほぼほぼ取らなくなった
53 22/04/11(月)23:03:38 No.915979489
マナとポーションどっちが大事かって難しいよね 2コスカードとかドロソ必要そうなデッキとかになったらあんま迷わず取るようにしてるけど正解かはわからん
54 22/04/11(月)23:03:50 No.915979574
サイレントで初手レリック交換してチョーカー引いて終わった…ってなった 終わった
55 22/04/11(月)23:04:56 No.915980067
>サイレントで初手レリック交換してチョーカー引いて終わった…ってなった >終わった 単体で強いカードを使えばいいじゃないですか ほらそこにフィナーレが
56 22/04/11(月)23:05:30 No.915980280
エクトプラズムは2層ボスから落ちたら普通に取ることあるかな 3層で稼げる金なんてせいぜい100~150ぐらいだし エクトプラズム取ったなら終盤じゃなく早めにショップ踏む選択肢も出てくるし
57 22/04/11(月)23:06:01 No.915980472
アイクラだと鍵より印の方がSじゃない?
58 22/04/11(月)23:06:12 No.915980561
>単体で強いカードを使えばいいじゃないですか >ほらそこにフィナーレが 散々介護しないと使えない割に言うほど強くもないやつじゃねーか!
59 22/04/11(月)23:06:44 No.915980767
エクトプラズム2層ボスじゃ出ないよ?
60 22/04/11(月)23:06:54 No.915980824
>エクトプラズムは2層ボスから落ちたら普通に取ることあるかな エクトプラズムは1層ボスかスターターレリックとの交換でしか出ないらしいよ
61 22/04/11(月)23:07:21 No.915980997
印はよっぽど圧縮してない限りデメリットほぼ無いからな… アイクラは進化が脳死取り得枠だし
62 22/04/11(月)23:07:31 No.915981064
小さな家!
63 22/04/11(月)23:07:56 No.915981264
>エクトプラズム2層ボスじゃ出ないよ? しらそん いざ使うならくらいの想定だったけど言われてみればやたら一層で出てた気がする…
64 22/04/11(月)23:08:10 No.915981358
勝率高いっていう人の配信見に行ったら序盤の3ステージ目くらいまでに20分くらい長考してて 俺と違う…ってなった
65 22/04/11(月)23:08:13 No.915981376
>小さな家! これしか取るもんねぇ!ってなった時の敗北感
66 22/04/11(月)23:08:16 No.915981395
>小さな家! いりません
67 22/04/11(月)23:09:19 No.915981828
>アイクラだと鍵より印の方がSじゃない? 鍵はノーマルレリックなら箱開けなきゃいいだけだからなぁ 負傷2枚は確定で混ざるから結構邪魔になる
68 22/04/11(月)23:09:21 No.915981837
デメリットないけどメリットも薄めな首輪 植物マジいい加減にしろよ
69 22/04/11(月)23:09:37 No.915981945
博打すぎる場面のパンドラとかスネッコとかピラミッドとかに家が並んでると血涙噛み締めて家取ったりはする
70 22/04/11(月)23:10:00 No.915982092
ネオーから王冠渡されてゲーム性崩壊するのいいよね
71 22/04/11(月)23:10:30 No.915982320
贅沢は言いません 私は毎日アイスクリームを食べられるだけで十分です
72 22/04/11(月)23:10:36 No.915982356
スレイバーはぱっと見良さそうだけど二層の雑魚が全然雑魚じゃないからあんまり取らない…二層のボス報酬でなら喜んで取る
73 22/04/11(月)23:10:41 No.915982395
>ネオーから王冠渡されてゲーム性崩壊するのいいよね なんか思ったよりいけるなってなるやつ!
74 22/04/11(月)23:10:52 No.915982479
相手の行動がわからなくなるアレはマジで選ぶ理由がなくて困る
75 22/04/11(月)23:11:15 No.915982623
悪いことは起こらないがボスレリックでこれか…
76 22/04/11(月)23:11:34 [ルーン十二面体] No.915982736
ルーン十二面体
77 22/04/11(月)23:11:45 No.915982804
ようやく初期3キャラで通常モードクリアできたわ 廃棄しまくるアイクラ楽しいね
78 22/04/11(月)23:12:12 No.915982999
>相手の行動がわからなくなるアレはマジで選ぶ理由がなくて困る ロボでフロストひたすら出してたまにブリザードで殴るかダーク溜めるかみたいなデッキなら毎ターンやること変わらないから割と行ける
79 22/04/11(月)23:12:42 No.915983206
>スレイバーはぱっと見良さそうだけど二層の雑魚が全然雑魚じゃないからあんまり取らない… 冷静に考えると2層の雑魚戦でエナジーマイナス1されてるようなもんだもんなぁ
80 22/04/11(月)23:13:07 No.915983382
>これ安定とかするもんなの…?ほぼ運ゲーじゃない? ほぼ知識ゲーだよ 上級者見てるとより多くのことを考えてそこからベストを選んでるのがわかる
81 22/04/11(月)23:13:21 No.915983484
スネッコメテオストライク楽しい ぐるんぐるん回る
82 22/04/11(月)23:13:35 No.915983585
まだまだこっちのデッキが未完成なのに二層の雑魚は加減を知らない
83 22/04/11(月)23:13:46 No.915983667
俺は負けた時はこれ運ゲーだわって言ってるよ
84 22/04/11(月)23:14:05 No.915983757
アーイヤッ!
85 22/04/11(月)23:14:05 No.915983763
運の比重もあるけど知識と判断で底上げもできる印象だ まだ始めたばかりだけど明らかにやるたびに効率が上がっていく感じしてる
86 22/04/11(月)23:14:12 No.915983809
デフラグ積みまくったおかげでようやく最初のモード最後まで行けた…新しくキャラクターが追加されたけどなんか動き難しそうだなこれ…
87 22/04/11(月)23:14:40 No.915983969
運の要素もあるけどその運ゲーを知識量で限りなく薄められる ローグライクの醍醐味がフルで詰まってると思う
88 22/04/11(月)23:15:12 No.915984158
ウォッチャーはディフェクトより楽だよカード強いから
89 22/04/11(月)23:16:12 No.915984552
こいつ怒った直後に冷静になったり精神不安定だな……
90 22/04/11(月)23:16:12 No.915984558
枝はやっぱ雑に強いな デッキ微妙だったけどギリギリカタツムリ倒せた