ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/11(月)22:24:16 No.915963308
尊い
1 22/04/11(月)22:24:39 No.915963471
>めんどい
2 22/04/11(月)22:27:44 No.915964733
逆シャアはほぼこんな感じ
3 22/04/11(月)22:27:59 No.915964860
でもアムロにまさはるの才を求めるのは違うよな
4 22/04/11(月)22:28:10 No.915964933
シャアはともかくアムロって本編よりしっかりするとどうなるの?
5 22/04/11(月)22:28:22 No.915965026
人類をしょってたてよアムロ! 今の時代を背負ってくれよシャア!
6 22/04/11(月)22:28:31 No.915965093
>>めんどい ハサのレス
7 22/04/11(月)22:29:24 No.915965509
どっちも過大評価しすぎてると思う いやシャアのやってることは迷惑だから論外だけど
8 22/04/11(月)22:30:35 No.915965973
仮にこいつらが最大限しっかりしてコンビ組んだらその後の展開大幅に変わったんだろうか
9 22/04/11(月)22:31:08 No.915966230
右はともかく左はテメー本気で大したことないって思ってるわけねえーーー
10 22/04/11(月)22:31:23 No.915966349
シャアは政治家やってりゃいいけどアムロは何が出来るだろ
11 22/04/11(月)22:31:45 No.915966524
>仮にこいつらが最大限しっかりしてコンビ組んだらその後の展開大幅に変わったんだろうか 二人が死んだあと腐敗するからせいぜい閃光のハサウェイが起こらない程度だろう
12 22/04/11(月)22:32:20 No.915966744
カイさんもZでカラバに合流しなかった理由がシャアはもっと上の立場でものを動かせるのにパイロットやってんじゃねーよだし
13 22/04/11(月)22:35:23 No.915967985
シャアがジオン・ダイクンの遺児の名前出して政治家やるのが一番即効性があるんだそれがわかるんだよ うるせーやりたくねー!ニュータイプのお前がやれよ! まあアムロはパイロットしかできないわけだが…Ζでも香港で似たようなこと言ってるし
14 22/04/11(月)22:35:40 No.915968094
>シャアはともかくアムロって本編よりしっかりするとどうなるの? ゲームのIFENDだけどCCAシャアを捕まえたアムロが将官になって連邦立て直すために奮闘するぜってなる
15 22/04/11(月)22:35:51 No.915968166
>でもアムロにまさはるの才を求めるのは違うよな 戦後トップエースってことで神輿になりそうな機会もあったけど バカ正直なことしか言わなかったおかげで軟禁コースだから口先の能力がまるでない…
16 22/04/11(月)22:36:25 No.915968410
>シャアがジオン・ダイクンの遺児の名前出して政治家やる ザビ家の業も捨て去って宇宙世紀全部背負えるんだよな でもあいつはやらねえんだ
17 22/04/11(月)22:36:33 No.915968486
シャアは才能あるけど性格が向いてない…
18 22/04/11(月)22:38:39 No.915969400
シャア地球政治家ルートはダカールで強行演説やったからない
19 22/04/11(月)22:41:50 No.915970618
家柄も才能もある でもやりたくない
20 22/04/11(月)22:45:43 No.915972164
政治家やりたくないなら2人で仲良く連邦のパイロットでもやってろよ…
21 22/04/11(月)22:45:44 No.915972181
書き込みをした人によって削除されました
22 22/04/11(月)22:46:21 No.915972427
ただシャアが大人しく隠居するわって言ってもアムロはちょっと残念がっても強くは引き止めないよね
23 22/04/11(月)22:46:37 No.915972516
いい年した大人が何言ってるんですか!修正してやる!!
24 22/04/11(月)22:46:38 No.915972526
>政治家やりたくないなら2人で仲良く連邦のパイロットでもやってろよ… 周りが許してくれないんやな
25 22/04/11(月)22:46:59 No.915972669
総大将になって周り焚き付けてんのに本人の決着つけたいワガママで前線に出る男だからな左 右に関しては戦闘以外で何ができるかと言うと…
26 22/04/11(月)22:47:00 No.915972671
アムロは公式で一年戦争のあとに電波なこと言いまくってバカにされて相手にされなくなったという設定があるからほんとに大したやつではない
27 22/04/11(月)22:48:19 No.915973203
>アムロは公式で一年戦争のあとに電波なこと言いまくってバカにされて相手にされなくなった この発言のことシャアは知らないの?
28 22/04/11(月)22:48:25 No.915973239
>アムロは公式で一年戦争のあとに電波なこと言いまくってバカにされて相手にされなくなったという設定があるからほんとに大したやつではない 電波は電波でも冗談抜きのガチ受信しちゃってるマジモンじゃないか
29 22/04/11(月)22:49:27 No.915973662
過大評価でしょ
30 22/04/11(月)22:49:53 No.915973848
まさはる的なそれはアムロに期待するよりブライトに期待する方が…
31 22/04/11(月)22:52:58 No.915974980
シャアって隠し子とか居そうなのに全然出てこないね パイプカットでもしたのかな
32 22/04/11(月)22:53:50 No.915975319
>まさはる的なそれはアムロに期待するよりブライトに期待する方が… 政界進出しようとしたんですよ… なのにどっかの馬鹿息子が
33 22/04/11(月)22:53:51 No.915975323
両方もう知るかばーかって辺境コロニーとかで子供と一緒にジャンク屋やってた方が幸せかもしれない 機械の構築の仕方でこうした方がいいとなぜ分からん!情けない奴!しながらデコボココンビしてればいいよ
34 22/04/11(月)22:54:18 No.915975515
>シャアって隠し子とか居そうなのに全然出てこないね やっこさん生まれる前に母親ごと死んだよ
35 22/04/11(月)22:54:31 No.915975596
人身御供の家系かもな(爆笑)
36 22/04/11(月)22:55:11 No.915975885
>この発言のことシャアは知らないの? その頃アクシズ在住だから知らないんじゃない?
37 22/04/11(月)22:55:16 No.915975917
技術屋としてはどうなんアムロ?
38 22/04/11(月)22:55:36 No.915976046
CCAの頃のアムロなら口先は達者かも知れないけど 一年戦争終わった直後なんてただの子供だからなぁ
39 22/04/11(月)22:55:42 No.915976083
なろうっぽい雰囲気だなスレ画
40 22/04/11(月)22:55:42 No.915976085
別にアムロ自身がまさはるしなくても それこそシャアのように組織にとっての道化になればよかったんじゃねえかな
41 22/04/11(月)22:56:15 No.915976295
Zの時にカミーユ見て二人で俺たちみたいにならないようにしないとな…ってなってたのは凄く良かったよ…
42 22/04/11(月)22:56:35 No.915976431
>技術屋としてはどうなんアムロ? 情けないモビルスーツしか作れんし
43 22/04/11(月)22:56:56 No.915976562
>Zの時にカミーユ見て二人で俺たちみたいにならないようにしないとな…ってなってたのは凄く良かったよ… だから地球には休んで貰うね…
44 22/04/11(月)22:56:59 No.915976582
>技術屋としてはどうなんアムロ? 初期の時点でハロの製作者
45 22/04/11(月)22:57:00 No.915976595
>>まさはる的なそれはアムロに期待するよりブライトに期待する方が… >政界進出しようとしたんですよ… >なのにどっかの馬鹿息子が 若く頂点レベルのニュータイプに出逢って来たのに 幸せになれないなんて…
46 22/04/11(月)22:57:01 No.915976596
>Zの時にカミーユ見て二人で俺たちみたいにならないようにしないとな…ってなってたのは凄く良かったよ… なおその後
47 22/04/11(月)22:57:26 No.915976742
>人身御供の家系かもな(爆笑) 父親が暗殺されて、母親は心労死して 自分も常にザビ家からの暗殺に怯えながらも 父親の後継としての立場を強制されてきた男に これが言えるってすげえよな…
48 22/04/11(月)22:57:45 No.915976869
>なおその後 宇宙行きたくない
49 22/04/11(月)22:57:55 No.915976924
>シャアって隠し子とか居そうなのに全然出てこないね >パイプカットでもしたのかな CDAだと理解してくれるいい嫁さんになりそうな人と子供が出来たが ハマーンが見殺しにして殺された シャアはキレた
50 22/04/11(月)22:57:57 No.915976941
シャアは自分の実力や才能は疑ってないだろうけど人類を導く指導者の立場とかは不相応だと思ってるんだろ多分
51 22/04/11(月)22:58:07 No.915977015
逆シャア時点でもシャアが世直しするから同志になれやと本気で言ったら転びそうなアムロ
52 22/04/11(月)22:58:21 No.915977112
ブライトさんが政界進出しても謀殺されるだけな気がする
53 22/04/11(月)22:58:43 No.915977277
>別にアムロ自身がまさはるしなくても >それこそシャアのように組織にとっての道化になればよかったんじゃねえかな なれない… 世間が興味津々でNTについてインタビューされたときもクソつまらないことしか喋らないし…
54 22/04/11(月)22:59:08 No.915977470
>ブライトさんが政界進出しても謀殺されるだけな気がする ハサウェイがそれで藪医者に利用されてる
55 22/04/11(月)22:59:34 No.915977651
アムロ軟禁時代にズコバコやってたかと思うと羨ましい
56 22/04/11(月)23:00:10 No.915977865
シロッコぐらいのやる気があればな…
57 22/04/11(月)23:00:51 No.915978170
やっぱアムロが人の親になるベルトーチカルートの方がいいなぁって…
58 22/04/11(月)23:02:10 No.915978853
>逆シャア時点でもシャアが世直しするから同志になれやと本気で言ったら転びそうなアムロ 正直そういった二人の話は見てみたくある
59 22/04/11(月)23:03:12 No.915979319
小説だとシャアが決起したら付いたのにあいつやりやがった!ってブライトと…
60 22/04/11(月)23:03:28 No.915979428
>Zの時にカミーユ見て二人で俺たちみたいにならないようにしないとな…ってなってたのは凄く良かったよ… 精神崩壊するカミーユ
61 22/04/11(月)23:03:33 No.915979461
ギレンの野望を公式に入れていいのか知らんけど勧誘の仕方によってはシャアの仲間になるアムロもありえなくは無いっぽいからな
62 22/04/11(月)23:04:26 No.915979863
そもそもアムロはアムロなりに政治面で頑張ろうとしてもダメなんじゃなかったっけ
63 22/04/11(月)23:04:30 No.915979896
>>人身御供の家系かもな(爆笑) >父親が暗殺されて、母親は心労死して >自分も常にザビ家からの暗殺に怯えながらも >父親の後継としての立場を強制されてきた男に >これが言えるってすげえよな… 故郷や仲間を何度も襲われてるし…
64 22/04/11(月)23:04:31 No.915979902
新ギレンでロンド・ベル壊滅後アムロがネオ・ジオンに合流して共闘するルートはある
65 22/04/11(月)23:04:36 No.915979938
>やっぱアムロが人の親になるベルトーチカルートの方がいいなぁって… もし子供が居たら公式が大喜びしたのにな…
66 22/04/11(月)23:04:45 No.915979992
>ギレンの野望を公式に入れていいのか知らんけど勧誘の仕方によってはシャアの仲間になるアムロもありえなくは無いっぽいからな というかエゥーゴ路線なら普通に仲間でいられただろ!?ってなる
67 22/04/11(月)23:05:10 No.915980170
>>Zの時にカミーユ見て二人で俺たちみたいにならないようにしないとな…ってなってたのは凄く良かったよ… >精神崩壊するカミーユ 言うだけ言ってマジでなんのメンタルケアもしないのはどうかと思いますよ大尉…
68 22/04/11(月)23:05:17 No.915980203
>>逆シャア時点でもシャアが世直しするから同志になれやと本気で言ったら転びそうなアムロ >正直そういった二人の話は見てみたくある ブライトさんもアムロもやり方が真っ当なら普通に付いてくだろうしな…
69 22/04/11(月)23:05:18 No.915980214
アムロはパイロットとしてはヤバめの能力あるけど本人はそんなに好きじゃなさそうなのが…
70 22/04/11(月)23:05:25 No.915980252
過激な手段が気に入らないけど世直し自体はZの頃から有りと思ってるよねアムロ
71 22/04/11(月)23:05:44 No.915980361
>>やっぱアムロが人の親になるベルトーチカルートの方がいいなぁって… >もし子供が居たら公式が大喜びしたのにな… 公式が没にしたんだけどな
72 22/04/11(月)23:05:56 No.915980425
>>>Zの時にカミーユ見て二人で俺たちみたいにならないようにしないとな…ってなってたのは凄く良かったよ… >>精神崩壊するカミーユ >言うだけ言ってマジでなんのメンタルケアもしないのはどうかと思いますよ大尉… 宇宙にビビって地球に引きこもったアムロも悪いと思う
73 22/04/11(月)23:06:07 No.915980519
逆シャアのネオジオンのあの再興見ると本当にこいつすごいんだな…って思っちゃうのよ
74 22/04/11(月)23:06:21 No.915980624
>アムロはパイロットとしてはヤバめの能力あるけど本人はそんなに好きじゃなさそうなのが… いくら人殺しが上手くなっても喜べないって自虐してるからな
75 22/04/11(月)23:06:30 No.915980683
>>>Zの時にカミーユ見て二人で俺たちみたいにならないようにしないとな…ってなってたのは凄く良かったよ… >>精神崩壊するカミーユ >言うだけ言ってマジでなんのメンタルケアもしないのはどうかと思いますよ大尉… あまり気にするなとか言ってたし まあアムロも宇宙上がるの怖いから付いてこないけど
76 22/04/11(月)23:06:49 No.915980794
>>アムロはパイロットとしてはヤバめの能力あるけど本人はそんなに好きじゃなさそうなのが… >いくら人殺しが上手くなっても喜べないって自虐してるからな でもモビルスーツの操縦についてのプライドはちょっとはあるよね
77 22/04/11(月)23:07:09 No.915980936
ブレックスが生きてたらなぁ
78 22/04/11(月)23:07:13 No.915980964
>逆シャアのネオジオンのあの再興見ると本当にこいつすごいんだな…って思っちゃうのよ でも総兵力戦艦1隻に巡洋艦8隻だからちょっと何かするには足らなすぎるかなって…
79 22/04/11(月)23:07:14 No.915980970
>宇宙にビビって地球に引きこもったアムロも悪いと思う あれと言いララァは私の母になってくれたかもしれない女性だ発言と言いめっちゃ根に持ってネチネチ責めてくるな…
80 22/04/11(月)23:07:25 No.915981019
シャアはカミーユにちょっかいとか意識はちゃんと向けてた気はする 足りてたかどうかは知らん
81 22/04/11(月)23:07:42 No.915981158
シャアもアムロもニュータイプでありながら感性が古いからカミーユみたいなマジモンのニュータイプの悩みをケアしきれないと思う
82 22/04/11(月)23:08:02 No.915981302
>ブレックスが生きてたらなぁ エゥーゴ時代はアレで人生で一番楽しい時間だったんじゃねえかな
83 22/04/11(月)23:08:28 No.915981472
シャアはスペック的にはまさはるもやれるけど やり続けるとメンタルが持たないのがね… 側にアムロやブライトがいれば違ったのかな
84 22/04/11(月)23:08:30 No.915981486
>シャアはカミーユにちょっかいとか意識はちゃんと向けてた気はする >足りてたかどうかは知らん 気にはかけるけどかけるだけで何の役にも立ってないのはレコアさんの時もそうだったから…
85 22/04/11(月)23:08:37 No.915981536
平和インテリジェンスがない男だからサングラス外して話してもあやふやなフォローしか出来ないのがクワトロ大尉よ
86 22/04/11(月)23:09:16 No.915981806
アムロが本編以上にしっかりしてたら 家庭持って子供作って現役引退してるかもしれん…
87 22/04/11(月)23:09:24 No.915981856
シャアは本人にやる気がないのに望まれればある程度相手の望む対応も成果もできちゃうのが悪いと思う
88 22/04/11(月)23:09:34 No.915981919
>>ブレックスが生きてたらなぁ >エゥーゴ時代はアレで人生で一番楽しい時間だったんじゃねえかな 頼れる上司 期待の弟分 ライバルと肩を並べて共闘 女性関係以外は充実してたと思う
89 22/04/11(月)23:09:47 No.915982008
2人でブライトさんを支え続けたら…
90 22/04/11(月)23:10:11 No.915982170
シャアがアムロとの決着に拘る限り逆シャアに近い事は間違いなく起きるのがな… せめてララァが死んでなかったら色々変わったんだろうが
91 22/04/11(月)23:10:16 No.915982216
>というかエゥーゴ路線なら普通に仲間でいられただろ!?ってなる その辺に関してはあそこでシャアは嫌気がさしたってアムロも理解を示してるからな
92 22/04/11(月)23:10:20 No.915982248
カミーユの母が亡くなった時とか一応役に立ってる気のかけ方もあるよシャア 終盤はミネバやエゥーゴのトップ絡みでパンクしてうん…
93 22/04/11(月)23:10:49 No.915982452
アーガマクルーが全員生存して カミーユも精神崩壊せずエゥーゴがそのままスペースノイド主導の後継組織に移行して存続出来たら シャアも石ころ落とさないだろう
94 22/04/11(月)23:10:52 No.915982477
アムロに追いついて欲しいからサイコフレーム流して アムロに追いつきたいからでっかいファンネルを作る
95 22/04/11(月)23:10:58 No.915982516
>気にはかけるけどかけるだけで何の役にも立ってないのはレコアさんの時もそうだったから… お互い異性に癒やされたい人だから…
96 22/04/11(月)23:11:05 No.915982560
アムロとの決着に拘るのはぶっちゃけシャアが個人的に望める最後の我儘みたいなもんなので…
97 22/04/11(月)23:11:29 No.915982703
ベルチルルートはサンボルやオリジンみたいにそのうちパラレルで拾いそう
98 22/04/11(月)23:11:58 No.915982905
シャアは甘えたいのに自分を甘やかしてくれるどころか自分に甘えてくる女ばっか引き寄せるから… ララァもあのまま行ってたらうまくいってたのかはだいぶ怪しいけど
99 22/04/11(月)23:12:06 No.915982960
>せめてララァが死んでなかったら色々変わったんだろうが あとはガルマかなあ ザビ家の不和が表面化しないから復讐できたかも怪しいが
100 22/04/11(月)23:12:49 No.915983255
>アーガマクルーが全員生存して >カミーユも精神崩壊せずエゥーゴがそのままスペースノイド主導の後継組織に移行して存続出来たら >シャアも石ころ落とさないだろう シャアの親が両者生存して上手くスペースノイドの自治権獲得するより無理だろう…
101 22/04/11(月)23:12:53 No.915983289
シャアって能力に比してキャパ小さいのかも? 貴様ほどの男がなんて器量の小さい!って言われるし
102 22/04/11(月)23:12:59 No.915983326
最新映像見て改めて思ったけどこの全力出せるこの2人同じ陣営にしたら話成り立たないわって思うくらいには強すぎる
103 22/04/11(月)23:13:03 No.915983363
アムロ側はしょうがないにしても自分で勧誘して連れ去ったシャアはマジでクェスの件は最低だと思う
104 22/04/11(月)23:14:02 No.915983740
>シャアって能力に比してキャパ小さいのかも? >貴様ほどの男がなんて器量の小さい!って言われるし 本人からしたら個人的な因縁の決着はザビ家への復讐の時点で済んでてあとは過去のしがらみも肩書も全部捨てて ただのいちパイロットとして余生をエンジョイしたかっただけだし…
105 22/04/11(月)23:14:18 No.915983848
劇場版Z世界のシャアはあの後どうするんだろう
106 22/04/11(月)23:14:21 No.915983862
>アムロ側はしょうがないにしても自分で勧誘して連れ去ったシャアはマジでクェスの件は最低だと思う ナナイとギュネイとクェスそれぞれにええかっこしいなとこはほんとに最低のムーブしてる
107 22/04/11(月)23:14:28 No.915983908
>シャアって能力に比してキャパ小さいのかも? >貴様ほどの男がなんて器量の小さい!って言われるし 能力は凄い何でもハイレベルにこなせる でも本人の精神性は結構体育会系のあんちゃんというか 現場で動くのを好むタイプだからなぁ それを連邦もスペースノイドも許してくれないから八方塞がりだけど
108 22/04/11(月)23:15:01 No.915984096
レコアさんに関してはミネバ>カミーユ>>>>他のアーガマクルー>>>>>レコアさんって対応な大尉も悪いけどシロッコみたいな地雷にくっついてティターンズ入りするレコアさんもちょっと…
109 22/04/11(月)23:15:45 No.915984372
普通にシャアの下で働けばよかったのに
110 22/04/11(月)23:15:52 No.915984424
>ナナイとギュネイとクェスそれぞれにええかっこしいなとこはほんとに最低のムーブしてる ナナイにぶたれたのって報告された時 そうか、暴力はいけないなって終始甘い顔しててコイツ…
111 22/04/11(月)23:15:57 No.915984452
シャア「単艦で行動するのはきままでたのしいぞ」
112 22/04/11(月)23:16:21 No.915984609
>ナナイとギュネイとクェスそれぞれにええかっこしいなとこはほんとに最低のムーブしてる でも反骨心むき出しのギュネイの事は多分ちょっと気に言ってたよね
113 22/04/11(月)23:16:29 No.915984673
クェスの扱い見てるとカミーユにはわりと誠意を持って接してたんだなってなる 誠意あってあの様なのはうん
114 22/04/11(月)23:16:36 No.915984720
何ならネオ・ジオン総帥やってる時ですら総帥自らが最前線で戦うとかありえないことやってるからな
115 22/04/11(月)23:16:48 No.915984805
シャアはハマーンとくっついて子供でも作ってたらよかったんだよ
116 22/04/11(月)23:16:48 No.915984809
二人とも生きてて木星行の船に乗るんだ ゆかいな旅がはじまる
117 22/04/11(月)23:16:56 No.915984865
そういう男にしてはクェスに冷たかったじゃないか ええ!?
118 22/04/11(月)23:17:03 No.915984913
シャアはパイロットだけやれてたクワトロ時代が一番イキイキしてる
119 22/04/11(月)23:17:32 No.915985119
>何ならネオ・ジオン総帥やってる時ですら総帥自らが最前線で戦うとかありえないことやってるからな 人手不足だから総帥自らパイロットをせねばならん
120 22/04/11(月)23:17:41 No.915985197
>何ならネオ・ジオン総帥やってる時ですら総帥自らが最前線で戦うとかありえないことやってるからな でも戦場での威圧感は肩書のおかげでパワーアップしたよね
121 22/04/11(月)23:17:42 No.915985199
はっきり物言う人好きだよねシャアって ジオングの整備士もジョニ帰の可哀想な艦長もギュネイも
122 22/04/11(月)23:17:43 No.915985210
>二人とも生きてて木星行の船に乗るんだ >ゆかいな旅がはじまる (トビアの元に訪れる木星爺3人)
123 22/04/11(月)23:18:06 No.915985367
シャアって基本的に相手に都合の良い人を演じちゃう所有るから素で会話しやすい反骨心ある奴は好きなんだろうな
124 22/04/11(月)23:18:18 No.915985451
>シャアはパイロットだけやれてたクワトロ時代が一番イキイキしてる それが結局シャアとして表舞台に立たなきゃいけなくなっておもっくそ凹んでる時に人身御供になれって言っちゃうアムロが酷い
125 22/04/11(月)23:18:19 No.915985457
Z後は人付き合いに対する熱がなくなっているというか 全方向に諦めてる感じなのかな
126 22/04/11(月)23:18:26 No.915985508
若いのさ…とか若者に理解のあるおじさんポジション目指してるところあると思う
127 22/04/11(月)23:18:44 No.915985651
ハマーンにブチギレてたクワトロ大尉はまだ気概がありましたね ネオ・ジオン総帥になってからはどこにやったのかわかりませんけど
128 22/04/11(月)23:19:28 No.915986014
>>二人とも生きてて木星行の船に乗るんだ >>ゆかいな旅がはじまる >(トビアの元に訪れる木星爺3人) アマクサ相手にはしゃぐグラサンの爺
129 22/04/11(月)23:19:31 No.915986038
>Z後は人付き合いに対する熱がなくなっているというか >全方向に諦めてる感じなのかな やるだけやって上手く行かなかったからな スレ画みたいに考えちゃってもしょうがない
130 22/04/11(月)23:19:37 No.915986095
政治屋に向いてなさすぎる
131 22/04/11(月)23:19:39 No.915986116
新しい時代を作るのは老人ではない!ってカミーユに託したのにそのカミーユが精神崩壊しておーい出してくださいよねえされたらこうもなろう!
132 22/04/11(月)23:19:53 No.915986244
>ハマーンにブチギレてたクワトロ大尉はまだ気概がありましたね >ネオ・ジオン総帥になってからはどこにやったのかわかりませんけど 過去最悪クラスのやらかしにエネルギー振ってる
133 22/04/11(月)23:19:54 No.915986248
>若いのさ…とか若者に理解のあるおじさんポジション目指してるところあると思う 頼れるダンディ! 好き!抱いて! な女ばかり寄って来る訳だが
134 22/04/11(月)23:19:56 No.915986266
お互い相手に望むことが心底本人がやりたくない(出来ない)ことだからどこまでいっても水と油だよなって
135 22/04/11(月)23:20:19 No.915986450
>ハマーンにブチギレてたクワトロ大尉はまだ気概がありましたね >ネオ・ジオン総帥になってからはどこにやったのかわかりませんけど カミーユがレスしてるのはじめて見た
136 22/04/11(月)23:20:27 No.915986509
シャアはアムロに隣にいてほしいって考えてアムロはシャアに人類を導いてほしくて自分はそこにいても何もできないみたいに思ってる
137 22/04/11(月)23:20:37 No.915986578
>>>二人とも生きてて木星行の船に乗るんだ >>>ゆかいな旅がはじまる >>(トビアの元に訪れる木星爺3人) >アマクサ相手にはしゃぐグラサンの爺 露骨に機嫌が悪いモジャ毛の爺
138 22/04/11(月)23:20:43 No.915986628
こいつとは絶対わかりあえない で分かり合っちゃうのニュータイプとして最悪の結論だよね
139 22/04/11(月)23:20:52 No.915986693
連邦の人どうしようもないし落ちてたら良かったのに
140 22/04/11(月)23:21:05 No.915986792
>ハマーンにブチギレてたクワトロ大尉はまだ気概がありましたね >ネオ・ジオン総帥になってからはどこにやったのかわかりませんけど ミネバだけは戦場に連れて行かなかったから…セイラさんといい妹ポジションは戦わせないよね
141 22/04/11(月)23:21:18 No.915986894
総帥やるくらいなら木星に行きなよ あそこなら連邦の茶々入らないよ
142 22/04/11(月)23:21:28 No.915986972
私はお前の様にパイロットだけをやっているわけにはいかんのだ!に本音が詰まりすぎる
143 22/04/11(月)23:21:30 No.915986988
>はっきり物言う人好きだよねシャアって >ジオングの整備士もジョニ帰の可哀想な艦長もギュネイも 言ってくる相手だったはずの友人も殺しちゃってるし ララァやアムロに対してもそうだけど結局誰かに近くにはいてほしいんだと思う だから良い距離感で寄って来てくれる相手が気に入ってるのかと
144 22/04/11(月)23:21:44 No.915987095
もう二人とも死んだ事にして僻地でテストパイロットでもやってろよ~
145 22/04/11(月)23:22:08 No.915987287
>連邦の人どうしようもないし落ちてたら良かったのに 落ちてたとしてもスペースノイドも結局人の業から逃れられていないということを目にするだけだぞ
146 22/04/11(月)23:22:08 No.915987293
シャアはただのパイロットでいることができるだけでどれだけ気持ちが楽になれたかわからん
147 22/04/11(月)23:22:17 No.915987355
アムロ相手じゃなかったララァお母さんの件は絶対言わなかっただろうしな…
148 22/04/11(月)23:22:18 No.915987364
>もう二人とも死んだ事にして僻地でテストパイロットでもやってろよ~ 何故か面倒事が飛び込んできそうだな…
149 22/04/11(月)23:22:35 No.915987471
>もう二人とも死んだ事にして僻地でテストパイロットでもやってろよ~ 生きてたことを知ったジオン残党が基地襲撃して迎えに来るぞ
150 22/04/11(月)23:22:38 No.915987495
2人ともただの一パイロットで出会ってたら仲良くなってそうだし
151 22/04/11(月)23:22:45 No.915987544
ミネバの件で怒ったのはやらかしだけどその事自体はカミーユの好感度下がってないよね レコアさんの扱いで下がるけど
152 22/04/11(月)23:22:49 No.915987579
そもそもシャアはクワトロでそれやってダメだったんで…
153 22/04/11(月)23:22:54 No.915987618
スペースノイドだけなら団結出来るなんて詭弁もいいところだからな 大体そのネオ・ジオンですらどんだけ内紛起こしてんだっていう
154 22/04/11(月)23:23:14 No.915987761
>総帥やるくらいなら木星に行きなよ >あそこなら連邦の茶々入らないよ ドゥガチが可哀想だろ
155 22/04/11(月)23:23:57 No.915988096
コスモバビロニアの時点でかなりお爺ちゃんなんだっけ?