22/04/11(月)21:59:57 冷凍う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/11(月)21:59:57 No.915952729
冷凍うどんはめちゃくちゃ美味しくなったけど冷凍そばはまだ改良の余地ありな感じするよね
1 22/04/11(月)22:00:37 No.915953011
素材が冷凍に弱すぎる
2 22/04/11(月)22:01:19 No.915953329
香りが重要なのは冷凍はなあ
3 22/04/11(月)22:04:23 No.915954647
冷凍そばって売ってるとこ見たことない気がする
4 22/04/11(月)22:05:01 No.915954882
手軽さなら乾麺でいいじゃんてなるし
5 22/04/11(月)22:06:26 No.915955471
そばの香りとやらを嗅いだことがない… うまめの匂いなんだろうか
6 22/04/11(月)22:08:21 No.915956339
うどんはむしろ冷凍することによってコシが強くなる利点があるからな
7 22/04/11(月)22:08:27 No.915956374
そばのかおりってどんなの?って聞かれると自信ない…
8 22/04/11(月)22:11:17 No.915957717
高い店でちゃんとした蕎麦食ったことないなあ せいぜい富士そばだけどさすがに匂い感じたことはねえ…
9 22/04/11(月)22:15:53 No.915959772
タピオカ革命がなければ冷凍うどんもこんな覇権を取らなかったし
10 22/04/11(月)22:18:03 No.915960695
蕎麦屋ってちょっと敷居高い気がするな ファミレスやファーストフードよりもワンランク上みたいな
11 22/04/11(月)22:18:21 No.915960823
微妙は微妙だけどそばカップ麺の替え玉には使えるから十分
12 22/04/11(月)22:24:34 No.915963425
>タピオカ革命がなければ冷凍うどんもこんな覇権を取らなかったし レンジでチンしただけでもちもち麺でしかも汁に入れてても伸びないの凄いってなる
13 22/04/11(月)22:28:17 No.915964994
いやいい大人なら蕎麦屋くらい行ったことあるだろ
14 22/04/11(月)22:40:30 No.915970119
家で蕎麦食うなら冷凍より乾麺を選択してしまうな
15 22/04/11(月)22:52:58 No.915974984
アレルギーになって以来蕎麦屋に入ったことない