虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/11(月)20:58:41 量産型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)20:58:41 No.915927201

量産型ダイス ダイスで量産機作って活躍を見ていったり人類滅ぼしたりします スレ画はあんま関係ないです 本日の世界観 dice1d4=3 (3) 1.戦車とか戦闘機と一緒にロボットがある感じのやつ 2.人類が宇宙に進出して地上に残った人類と云々 3.荒廃した世界で生き残った人類が云々

1 22/04/11(月)20:59:55 No.915927738

ウォーカーマシン寄りか

2 22/04/11(月)21:00:23 No.915927937

あら久しぶり

3 22/04/11(月)21:00:24 No.915927950

荒廃した世界で生き残った人類が人型ロボット兵器でヤリまくってる世界です 人類の生存圏 dice1d100=19 (19) 高いほど宇宙進出とかしてるよ 低いほど僅かな土地を奪い合ってたり地底で暮らしてるよ 60以下だと地上にしがみついてます

4 22/04/11(月)21:01:12 No.915928301

…何が原因で?

5 22/04/11(月)21:02:59 No.915929069

汚染された地上にへばりついてたり 管理された地底世界で暮らしてる人類です 人類は dice1d4=3 (3) 1.陽の光を忘れて久しい 2.汚染された大気に晒されながらたくましく生きてるよ 3.自ら住む星の名を忘れて久しい 4.管理された地底で楽園を築いてるよ

6 22/04/11(月)21:03:26 No.915929264

そこまで衰退してるのか

7 22/04/11(月)21:03:55 No.915929430

惑星アストラ

8 22/04/11(月)21:05:03 No.915929917

グレンラガンかな…?

9 22/04/11(月)21:05:48 No.915930215

サンチャンで戦闘メカザブングル絶賛配信中! そんな世界の量産機を見ていきます dice1d4=2 (2) 1.ガソリンで動くよ 2.未来のニューでクリアーなエネルギーで動くよ 3.搭乗者のオーラとか超能力とかを増幅して動くよ 4.なぜ動くのかすらもはや人類には理解できないよ

10 22/04/11(月)21:06:43 No.915930599

(thinker)

11 22/04/11(月)21:08:20 No.915931279

ニューでクリアーなエネルギーで動きます dice1d4=3 (3) 1.お湯を沸かしてタービンを回せ 2.なんか反応させて直接エネルギーを取り出すんだって 3.SF特有の無害な核的なリアクターよ 4.祭壇がビービー音を立てると縁起が良いらしいぞ

12 22/04/11(月)21:09:47 No.915931901

一気にフォールアウトっぽくなってきた

13 22/04/11(月)21:09:50 No.915931918

無知シチュを尽く回避する幸運なダイスだな…

14 22/04/11(月)21:10:32 No.915932236

安心安全なスゴイフィクション動力炉で動きます 荒廃した世界ですけど量産機とか作れねーだろ dice1d4=3 (3) 1.過去の遺産を掘り起こしてるよ 2.一部の技術を保ったり復活させてる集団が頑張って作るよ 3.過去の遺産を持ってる支配者層が云々だよ 4.自動工廠が生き残ってるよ

15 22/04/11(月)21:12:16 No.915932969

ちょっと科学的なザブングル

16 22/04/11(月)21:12:57 No.915933261

イノセントが開発ヨシ! この量産機は dice1d4=2 (2) 1.お安い価格でシビリアンにばらまく 2.そこそこの量産機(シビリアン基準) 3.高級量産機だよ 4.支配者層が被支配者を弾圧したりするための機体だよ

17 22/04/11(月)21:13:17 No.915933405

どの作品が近いかはどのくらいのサイズかにもよるな…

18 22/04/11(月)21:14:39 No.915934003

計画ではこの世界では一般的な性能の量産機になるみたいです サイズは我々が使うメートル法で dice3d8=2 3 4 (9) メートルくらいになりそうです

19 22/04/11(月)21:15:16 No.915934235

ACか…

20 22/04/11(月)21:15:44 No.915934468

9めーとるくらいのサイズです 大体10m前後のマシンが闊歩してる世界観らしいですね そんなわけでこの量産機には特徴が dice2d2=1 2 (3) 個くらいあるそうです

21 22/04/11(月)21:16:02 No.915934593

まぁ妥当じゃない? 下手に10m越えるより現実的

22 22/04/11(月)21:16:18 No.915934716

特徴が3つ dice3d7=3 1 2 (6) 1.頭部 2.胴体 3.腕部 4.脚部・下半身 5.背部・背負い物 6.手持ち・内蔵武装 7.内装・システム面 にあるみたいです

23 22/04/11(月)21:17:00 No.915935009

上半身に偏ってるなぁ

24 22/04/11(月)21:17:08 No.915935053

頭部・胴体・腕部が特徴的みたいです 上半身に比べて下半身が無個性すぎる まず頭部の特徴を dice1d2=1 (1) 1.10募集してダイスで 2.ゾロ目で 決めます

25 22/04/11(月)21:17:26 No.915935180

レドーム

26 22/04/11(月)21:17:54 No.915935369

エネルギーバルカン

27 22/04/11(月)21:17:58 No.915935406

高性能集音センサー

28 22/04/11(月)21:18:08 No.915935487

角がついてる

29 22/04/11(月)21:18:13 No.915935526

メガ粒子砲

30 22/04/11(月)21:18:22 No.915935591

アンチ光学迷彩機能

31 22/04/11(月)21:18:34 No.915935673

マルチセンサー球

32 22/04/11(月)21:18:36 No.915935693

脳移植

33 22/04/11(月)21:18:48 No.915935782

エンゼルパック

34 22/04/11(月)21:18:53 No.915935819

ビームが出るモノアイ

35 22/04/11(月)21:18:59 No.915935859

パイルダー

36 22/04/11(月)21:19:02 No.915935885

波動砲っぽい大砲

37 22/04/11(月)21:19:05 No.915935907

生物素材使用カメラ

38 22/04/11(月)21:19:12 No.915935944

脱出装置も兼ねてる

39 22/04/11(月)21:19:18 No.915935986

ハイメガキャノン

40 22/04/11(月)21:19:24 No.915936036

>レドーム >エネルギーバルカン >高性能集音センサー >角がついてる >メガ粒子砲 >アンチ光学迷彩機能 >マルチセンサー球 >脳移植 >エンゼルパック >ビームが出るモノアイ dice1d10=2 (2)

41 22/04/11(月)21:19:44 No.915936186

出力足りる?

42 22/04/11(月)21:20:21 No.915936451

コックピット兼脱出ポッド

43 22/04/11(月)21:20:36 No.915936542

頭部にはエネルギーバルカンを標準装備です dice1d4=1 (1) 1.ミサイル自動迎撃機能! 2.ちょっとした装甲車くらいなら蜂の巣 3.マシン同士の格闘戦でも牽制として有効 4.EN兵器が弱いわけねえだろ

44 22/04/11(月)21:20:53 No.915936663

めっちゃ懐かしいダイスだ…

45 22/04/11(月)21:21:04 No.915936767

迎撃装置か

46 22/04/11(月)21:21:13 No.915936827

急にクレバーになってきたな

47 22/04/11(月)21:21:33 No.915936978

まぁ頭部バルカンに求められる機能の一つだな

48 22/04/11(月)21:21:56 No.915937153

少なくともミサイル的な長距離武器は飛び交う世界か

49 22/04/11(月)21:22:02 No.915937200

機能的にはPSACの胸についてたやつが頭に付いてる感じですね 続いて胴体部の特徴を dice1d2=1 (1)1 1.10募集してダイスで 2.ゾロ目で 決めます

50 22/04/11(月)21:22:14 No.915937301

リボルバー砲内蔵

51 22/04/11(月)21:22:30 No.915937422

コアファイター

52 22/04/11(月)21:22:35 No.915937474

パイロット保護用バリアシステム

53 22/04/11(月)21:22:38 No.915937491

高性能ガソリンエンジン

54 22/04/11(月)21:22:41 No.915937515

強ビームがついてる

55 22/04/11(月)21:22:47 No.915937552

チェストブレイクのアレ

56 22/04/11(月)21:22:51 No.915937578

生体パーツ多用

57 22/04/11(月)21:22:53 No.915937595

実体・ビーム兵器への耐久性が高い

58 22/04/11(月)21:22:54 No.915937599

59 22/04/11(月)21:22:59 No.915937647

第一~第四ディーゼルエンジン内蔵

60 22/04/11(月)21:23:15 No.915937770

>リボルバー砲内蔵 >コアファイター >パイロット保護用バリアシステム >高性能ガソリンエンジン >強ビームがついてる >チェストブレイクのアレ >生体パーツ多用 >実体・ビーム兵器への耐久性が高い >核 >第一~第四ディーゼルエンジン内蔵 dice1d10=3 (3)

61 22/04/11(月)21:23:19 No.915937799

埋まるのはやっ!!

62 22/04/11(月)21:23:22 No.915937824

人工筋肉

63 22/04/11(月)21:23:45 No.915937978

おかしい割とまともな機体になってきた…

64 22/04/11(月)21:23:46 No.915937985

ナデシコの夜天光みたいになってるってわけか

65 22/04/11(月)21:24:04 No.915938120

なんか一部動力が矛盾してるけど…ままエアロ

66 22/04/11(月)21:24:10 No.915938153

かなり堅実な機体になってきたな

67 22/04/11(月)21:24:33 No.915938320

>パイロット保護用バリアシステム dice1d4=2 (2) 1.きやすめ 2.なかなかの防御力 3.機体が爆散しても胴体は無事だったりする 死体撃ちはやめようね 4.死ぬもんかよ!アニメでさ!

68 22/04/11(月)21:24:38 No.915938358

確かに量産機に求められるスタンダードさだな

69 22/04/11(月)21:24:45 No.915938399

こんな世界じゃ乗るパイロットも貴重品だしな

70 22/04/11(月)21:25:30 No.915938739

そもそもパイロットなんて普通は超貴重品では…?

71 22/04/11(月)21:26:01 No.915938932

コズミックイラとか何処から生えてくるんだ?って位に死んでる気がする

72 22/04/11(月)21:26:19 No.915939058

なかなかの防御力を誇る胴体というかコクピットブロックです 撃破されてもそう簡単に死にはしませんね 次の依頼も借金地獄に付き合ってもらう 最後に腕部の特徴を dice1d2=2 (2) 1.10募集してダイスで 2.ゾロ目で 決めます

73 22/04/11(月)21:26:28 No.915939125

アームパンチ機構

74 22/04/11(月)21:26:29 No.915939138

ビームクロ―

75 22/04/11(月)21:26:32 No.915939159

反応弾

76 22/04/11(月)21:26:36 No.915939183

ヒートホーク

77 22/04/11(月)21:26:39 No.915939210

ガトリング内蔵

78 22/04/11(月)21:26:42 No.915939230

実弾ガトリング砲内蔵

79 22/04/11(月)21:26:43 No.915939247

アトミックロケットパンチ

80 22/04/11(月)21:26:45 No.915939263

拡散波動砲

81 22/04/11(月)21:26:50 No.915939293

人工筋肉

82 22/04/11(月)21:26:56 No.915939332

1本

83 22/04/11(月)21:26:57 No.915939342

相転移弾

84 22/04/11(月)21:26:58 No.915939348

ロケットパンチ

85 22/04/11(月)21:26:58 No.915939353

無限に伸びる

86 22/04/11(月)21:27:03 No.915939376

ビームサーベル

87 22/04/11(月)21:27:09 No.915939410

パンチのための頑丈なマニピュレータ

88 22/04/11(月)21:27:10 No.915939417

インコム

89 22/04/11(月)21:27:10 No.915939425

イオンブラスター

90 22/04/11(月)21:27:14 No.915939452

車輪つき

91 22/04/11(月)21:27:15 No.915939454

アルムブラスト

92 22/04/11(月)21:27:21 No.915939502

レーザートーチ

93 22/04/11(月)21:27:21 No.915939504

アトミックバズーカ

94 22/04/11(月)21:27:24 No.915939518

パルマフィオキーナ

95 22/04/11(月)21:27:29 No.915939548

指にマシンガン

96 22/04/11(月)21:27:33 No.915939573

フィンガー砲

97 22/04/11(月)21:27:34 No.915939578

呪殺砲装備

98 22/04/11(月)21:27:35 No.915939592

バキューム機能

99 22/04/11(月)21:27:37 No.915939605

ロケットパンチ

100 22/04/11(月)21:27:40 No.915939614

生肉使用

101 22/04/11(月)21:27:43 No.915939633

デジタイザー

102 22/04/11(月)21:27:48 No.915939672

フック船長

103 22/04/11(月)21:27:48 No.915939674

タキオンランス装備

104 22/04/11(月)21:27:53 No.915939705

武器腕がスタンダード

105 22/04/11(月)21:27:56 No.915939731

エネルギー吸収機能

106 22/04/11(月)21:28:08 No.915939816

あ…デジタイザーは敵をデジタルデータに変換するやつね

107 22/04/11(月)21:28:25 No.915939924

ナニソレ…

108 22/04/11(月)21:28:35 No.915940001

>あ…デジタイザーは敵をデジタルデータに変換するやつね ????

109 22/04/11(月)21:28:46 No.915940061

変身アイテム?

110 22/04/11(月)21:28:58 No.915940135

>あ…デジタイザーは敵をデジタルデータに変換するやつね 量産機が持っていい機能なのか?

111 22/04/11(月)21:29:02 No.915940165

>デジタイザー ナニコレ >あ…デジタイザーは敵をデジタルデータに変換するやつね ……???? dice1d2=2 (2) 1.再抽選させてくだち! 2.ゾロ目は絶対

112 22/04/11(月)21:29:09 No.915940210

デジタイザー!?メガレンジャー視聴者だと!?

113 22/04/11(月)21:29:25 No.915940313

保護シールド前提の戦闘かぁ

114 22/04/11(月)21:29:27 No.915940324

データドレインみたいなこと?

115 22/04/11(月)21:29:28 No.915940333

捕虜鹵獲装備なんじゃないかな

116 22/04/11(月)21:29:37 No.915940400

要するに相手をデータ化するって事?

117 22/04/11(月)21:29:39 No.915940413

…高性能スキャナーで敵のデータを隅から隅まで採取できるということにしちまおう

118 22/04/11(月)21:29:53 No.915940509

これは…バーチャロン世界!?

119 22/04/11(月)21:30:06 No.915940602

お前しか分かんねえよ!

120 22/04/11(月)21:30:07 No.915940612

少なくともデジタル世界なんだろうな

121 22/04/11(月)21:30:07 No.915940615

お前バーチャロイドじゃないか?

122 22/04/11(月)21:30:15 No.915940672

ニューロノイドのアナライズ的な?

123 22/04/11(月)21:30:19 No.915940708

でもこの世界滅びかけてるんだぜ…

124 22/04/11(月)21:30:42 No.915940847

>でもこの世界滅びかけてるんだぜ… マトリックス的な…

125 22/04/11(月)21:30:50 No.915940911

>でもこの世界滅びかけてるんだぜ… もしかして人間ほぼ残ってなくて…

126 22/04/11(月)21:30:52 No.915940920

つまりデータ化することで救済するのでは?

127 22/04/11(月)21:30:52 No.915940922

>でもこの世界滅びかけてるんだぜ… つまり人類の大半はデータ世界に逃げている…?

128 22/04/11(月)21:31:01 No.915940993

>>でもこの世界滅びかけてるんだぜ… >つまり人類の大半はデータ世界に逃げている…? ゼーガペインじゃねーか!

129 22/04/11(月)21:31:45 No.915941271

肉として生きるのが辛い世界か…

130 22/04/11(月)21:31:45 No.915941277

ヴァーチャル世界 上位的な存在 ばらまかれるデータ化機体 ふむ…繋がった

131 22/04/11(月)21:31:54 No.915941322

いちいちデータが必要なくらいには未知の敵に脅かされているとか

132 22/04/11(月)21:32:14 No.915941445

頭部にはミサイルをオート迎撃可能なエネルギーバルカンを標準装備! 胴体部にはパイロット保護のバリアシステムを搭載しコクピットブロックはそう簡単に破壊されません そして腕部に搭載されたでじたいざー dice1d4=3 (3) 1.なんか物理接触したら情報抜き取ったりするアレよ 2.ゲームで敵の武器を取得するやつあるじゃん?アレよアレ 3.物質を情報化できる技術が人類を衰退させたんだよね… 4.データ世界でフォールアーマードザブングルするんだよ!!

133 22/04/11(月)21:32:28 No.915941527

これは一体どういうことだキバヤシ!!

134 22/04/11(月)21:32:35 No.915941586

楽園追放とかゼーガとかそういう世界か?

135 22/04/11(月)21:32:54 No.915941716

ミテイルセカイヲシンジルナ

136 22/04/11(月)21:33:16 No.915941866

何でロボットで戦ってるんだこの世界

137 22/04/11(月)21:33:29 No.915941951

こいつらに捕まるとドット絵にされて収監されちまうんだ

138 22/04/11(月)21:34:21 No.915942281

>こいつらに捕まるとドット絵にされて収監されちまうんだ 解像度が高い程身分高かったりしそうだな…

139 22/04/11(月)21:34:22 No.915942289

>こいつらに捕まるとドット絵にされて収監されちまうんだ アークファイブみたいだな

140 22/04/11(月)21:34:47 No.915942456

戦う時だけ武装を展開したりするのか… さては異次元に人類の大半が吸い込まれたな?

141 22/04/11(月)21:35:15 No.915942611

>>こいつらに捕まるとドット絵にされて収監されちまうんだ >解像度が高い程身分高かったりしそうだな… えっちなお尻のエリートがいそうだな…

142 22/04/11(月)21:35:22 No.915942654

ヤバげなゾロ目が来ても割と普通に話進められそうな設定になってて驚いてるんだよね

143 22/04/11(月)21:35:41 No.915942803

おっやべえな 俺好みのSFっぽくなってきた デジタイザーの性能 dice1d4=2 (2) 1.完全に機能停止とかしてないと無理 敵を倒したら残骸に近づいてスカベンジの時間だ! 2.もちろん対抗手段も標準装備だから瀕死にさせてからカッコよくとどめを刺そう! 3.いい感じに敵の武器とかを情報化させつつ戦うスタイリッシュアクション系 4.なんでも情報化できるよ

144 22/04/11(月)21:36:12 No.915942993

対抗策なしだったら滅亡不可避だからね

145 22/04/11(月)21:36:27 No.915943094

タイタンの処刑手段の一つレベルか… ん?タイタン?

146 22/04/11(月)21:36:39 No.915943162

相手を弱らせるとデータ化出来るのか ポケモンみたいだな

147 22/04/11(月)21:36:57 No.915943290

封印兵装なのか

148 22/04/11(月)21:37:01 No.915943323

スパロボだったらトドメ演出でデータ化した敵を吸い込むアニメが入るな!

149 22/04/11(月)21:37:06 No.915943364

>タイタンの処刑手段の一つレベルか… >ん?タイタン? 機体に自己判断可能なAIも乗せたいねぇ

150 22/04/11(月)21:37:36 No.915943571

被弾するとデータ化されるからバリアついてるのか…

151 22/04/11(月)21:37:38 No.915943595

なるほどパイロット保護バリア

152 22/04/11(月)21:39:00 No.915944148

一般的な量産機の性能に収まりましたね この世界では弾薬多すぎ問題や虚空から武器出す問題は存在しません データとしてその機体が装備しているのですから当然の現象なんですね 面白そうなメカアクションゲームだぁ… そんな感じのふつーの量産機 dice1d4=2 (2) 1.初期機体レベルだよ 2.初期機体と拾ったジェネ売って買うレベルだよ 3.最新式なので流石にそこらのメカよりは上だよ 4.なんやかんや高級量産機になっちゃった…

153 22/04/11(月)21:39:32 No.915944373

入門用というわけか…

154 22/04/11(月)21:40:38 No.915944847

エントリーモデルか…

155 22/04/11(月)21:40:57 No.915944986

この世界にはドレインしたデータを再構築する仕事があってぇ

156 22/04/11(月)21:41:01 No.915945011

ゴミみたいな初期機体と最初のミッションの隠し武器を売却して買うようなやつです そんな感じの序盤のお供っぽい感じのメカ その名を dice1d2=1 (1) 1.10募集してダイスで 2.ゾロ目で 決めます

157 22/04/11(月)21:42:00 No.915945440

レギオン

158 22/04/11(月)21:42:10 No.915945500

メルカバ

159 22/04/11(月)21:42:10 No.915945503

グノーシス

160 22/04/11(月)21:42:15 No.915945549

サム

161 22/04/11(月)21:42:22 No.915945600

髭のガンダム

162 22/04/11(月)21:42:30 No.915945658

カオカプ

163 22/04/11(月)21:42:37 No.915945707

バッドドリーム

164 22/04/11(月)21:42:42 No.915945741

奇竜兵

165 22/04/11(月)21:42:43 No.915945754

イデオン

166 22/04/11(月)21:42:46 No.915945778

メイクイーン

167 22/04/11(月)21:42:48 No.915945793

アルティール

168 22/04/11(月)21:43:04 No.915945906

久遠1

169 22/04/11(月)21:43:07 No.915945925

>レギオン >メルカバ >グノーシス >サム >髭のガンダム >カオカプ >バッドドリーム >奇竜兵 >イデオン >メイクイーン dice1d10=2 (2)

170 22/04/11(月)21:43:25 No.915946040

無難!

171 22/04/11(月)21:43:34 No.915946096

偉そうな名前だ

172 22/04/11(月)21:43:44 No.915946160

神の戦車とはまたすげえ名前だ

173 22/04/11(月)21:43:50 No.915946202

相手の効果を無効にして除外してきそうな名前だ

174 22/04/11(月)21:44:00 No.915946273

神の戦車とは畏れ多い

175 22/04/11(月)21:44:38 No.915946539

序盤のお供のメルカバくんです この機体に世話になった傭兵「」も多いことでしょう そんなメルカバくんですがこの世界のロボット乗りたちからの評価は dice1d100=25 (25) くらいです セールスとも≒だと思います

176 22/04/11(月)21:45:43 No.915947014

1/4くらいの評価

177 22/04/11(月)21:45:46 No.915947038

無難すぎるのか?

178 22/04/11(月)21:46:06 No.915947173

なして? dice1d4=3 (3) 1.性能と価格の両立の引き換えにデータ容量(積載量)カツカツ 2.無難にまとまりすぎててもうちょっとお金出してワンランク上のやつ買ったほうが良い 3.致命的な弱点がね… 4.下半身がね…

179 22/04/11(月)21:46:17 No.915947270

現実の対戦車火器防御特化のメルカバ戦車を対戦車戦に持ってきちゃった感じかな…

180 22/04/11(月)21:46:25 No.915947317

特化してないしデジも対策あるからそこまでって感じなんじゃない?

181 22/04/11(月)21:46:45 No.915947451

まあ性能的に中継ぎだもんね 一部の好事家が乗り続けるくらいか

182 22/04/11(月)21:46:50 No.915947484

うーわ

183 22/04/11(月)21:47:09 No.915947601

ブースターがクソ雑魚とか?

184 22/04/11(月)21:47:29 No.915947728

というかこの世界線だとデジタイザ別に特殊武装ってこともないよね

185 22/04/11(月)21:47:56 No.915947925

戦車の方のメルカバは乗員守るためにエンジン盾にするが…

186 22/04/11(月)21:48:18 No.915948056

5機撃墜のエースともなると吸収したデータから豊富なオプション兵装を用立てて来るもんね…

187 22/04/11(月)21:48:29 No.915948132

>というかこの世界線だとデジタイザ別に特殊武装ってこともないよね 逆にそれしか特徴が無いくらい微妙なパーツ…

188 22/04/11(月)21:48:38 No.915948182

現代人の感覚だと四次元ポケットついてるだけですげえ便利に思うけどなぁ

189 22/04/11(月)21:48:59 No.915948311

なんか致命的な弱点があるらしいです 序盤は基礎性能の高さから目を瞑れますがさっさと乗り換えるのが推奨でしょうか 弱点って何さ dice1d4=2 (2) 1.機動力がうんち 2.ジェネレーターが貧弱ゴミカス 3.店売り標準アセンだと武装が軽いやつを一つギリギリ載せられるくらいのクソザコデータ容量(積載量) 4.「」に聞いてみる

190 22/04/11(月)21:49:43 No.915948577

これ絶対エネバルカンでキャパ食ってるよこれ!

191 22/04/11(月)21:49:50 No.915948644

はい

192 22/04/11(月)21:50:00 No.915948715

大事な所ケチってるじゃねーか!

193 22/04/11(月)21:50:20 No.915948858

拾ったジェネ使えや!

194 22/04/11(月)21:50:23 No.915948889

攻撃してるとパイロット保護システムのエネルギーも回らなくなるとかそういうアレか

195 22/04/11(月)21:50:32 No.915948942

けど初期機体はコレ未満なんでしょう

196 22/04/11(月)21:50:52 No.915949071

高いジェネレーターに買い換えろ と商人が笑顔でいってくる名機

197 22/04/11(月)21:51:03 No.915949149

初期機体もオナシャス

198 22/04/11(月)21:51:27 No.915949301

ニュークリア動力なのによっぽど燃費悪いんだな

199 22/04/11(月)21:51:36 No.915949353

貧弱ゴミカスジェネレーター dice1d4=1 (1) 1.義務教育の小ジャンプ移動すれば問題ないよ 雑魚NPCとかはその… 2.実弾装備で固めて歩こうね 3.中盤以降の上下移動必須の探索ミッションは諦めようね ジェネ積み替えろ 4.コジマフル装備ENマイナスアクアビットマン

200 22/04/11(月)21:51:43 No.915949402

初期ジェネはだめだよ…

201 22/04/11(月)21:52:06 No.915949582

⚠兵装を同時使用しない⚠ ⚠バルカン斉射4秒まで⚠ ⚠デジタイザ使用時は追加バッテリーを装備⚠

202 22/04/11(月)21:52:36 No.915949811

基本にして真髄の小ジャンプ…

203 22/04/11(月)21:52:50 No.915949906

プレイヤーが使えば一応問題はない けどNPC僚機が使ったり敵で出てくると…

204 22/04/11(月)21:52:57 No.915949958

こんなもん使ってるから文明衰退するんだ!

205 22/04/11(月)21:53:59 No.915950336

この世界の住人からは評価が低いですが 別世界の地球人や地底人や火星人にとってはむしろ懐かしさすら覚える塩梅です dice1d4=3 (3) 1.流石に中盤はキツイ 2.内装更新していけば中盤は行ける 3.終盤も頑張れるよ 4.これ買ったらあとは内装入れ替えつつ武装更新してクリアできるよ

206 22/04/11(月)21:54:07 No.915950376

>プレイヤーが使えば一応問題はない >けどNPC僚機が使ったり敵で出てくると… スカーレット隊出撃! スカーレット隊全滅!

207 22/04/11(月)21:54:19 No.915950451

なぁんだ名機じゃないですか!やったー!

208 22/04/11(月)21:54:24 No.915950480

やはり名機

209 22/04/11(月)21:54:26 No.915950490

ジェネレーター変えれば結構イケるのか

210 22/04/11(月)21:54:44 No.915950617

実質もう少し初期投資必要な感じかな

211 22/04/11(月)21:54:52 No.915950675

これプレイヤーは小ジャンプでどうにかできるけど敵対勢力のNPCはカモ扱いなのでは?

212 22/04/11(月)21:54:54 No.915950686

鴉には馴染み深いな…

213 22/04/11(月)21:54:55 No.915950692

次スレ dice1d2=2 (2) 1.たてる 2.たてない

214 22/04/11(月)21:55:00 No.915950725

小ジャンプぺちぺちナックルだけでラスボス倒す動画

215 22/04/11(月)21:55:01 No.915950736

あるよねゲーム的な都合で作中では評価悪い機体がプレイヤーにはいい機体になるの

216 22/04/11(月)21:55:07 No.915950770

カスタマイズ性高いんだろうか

217 22/04/11(月)21:55:07 No.915950772

おしまい

218 <a href="mailto:s">22/04/11(月)21:55:08</a> [s] No.915950778

終わりでーす

219 22/04/11(月)21:55:40 No.915950981

終わりか…結構面白くなりそうだったんだけどな お疲れさま

220 22/04/11(月)21:55:44 No.915951001

よくあるジェネといらん武装売っていいジェネにするプレイ

221 22/04/11(月)21:56:40 No.915951362

【拷問】メルカバで難所巡りpart04

222 22/04/11(月)21:57:11 No.915951583

終わりかー

223 22/04/11(月)21:57:33 No.915951731

通が好む機体に仕上がったな…

↑Top