虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/11(月)20:45:40 丸太小... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)20:45:40 No.915922037

丸太小屋建てたくなったけど、一緒に住むのは俺じゃなく松川だよねって思うと腰の炎が燃えるのを感じるんだよ

1 22/04/11(月)20:46:52 No.915922515

贔屓に6人くらいほしい

2 22/04/11(月)20:47:13 No.915922648

小園くんが泣いてるぞ

3 22/04/11(月)20:47:30 No.915922761

おい同性愛者

4 22/04/11(月)20:53:07 No.915924912

中日から取ったやつは要らないの?

5 22/04/11(月)20:53:26 No.915925044

松川と一緒に住みたくない?

6 22/04/11(月)20:54:05 No.915925293

もしかして成長期にエリートアスリートを酷使する高校野球って異常なのでは…?

7 22/04/11(月)20:55:05 No.915925715

>もしかして成長期にエリートアスリートを酷使する高校野球って異常なのでは…? 薄々感づいてはいた

8 22/04/11(月)20:55:26 No.915925869

>もしかして成長期にエリートアスリートを酷使する高校野球って異常なのでは…? エリートのためだけの部活じゃないから

9 22/04/11(月)20:56:11 No.915926176

私は同性愛者ではありませんが佐々木郎希さんと一緒に森の中の丸太小屋に住みたいです。

10 22/04/11(月)20:56:51 No.915926450

三角関係か いや四角か

11 22/04/11(月)20:57:12 No.915926582

私たちはセックスをすることはないでしょう

12 22/04/11(月)20:57:39 No.915926772

きょう動画で見たけどあのフォーク異常だな

13 22/04/11(月)20:57:44 No.915926803

エリートはエリートでその種目でちゃんと将来稼げるように育ててほしいとは思う

14 22/04/11(月)21:01:00 No.915928216

過去の甲子園卒や6大学卒プロがガチガチの投球制限下だったらどうなってたろう というのはちょっと思う

15 22/04/11(月)21:01:34 No.915928462

>過去の甲子園卒や6大学卒プロがガチガチの投球制限下だったらどうなってたろう >というのはちょっと思う >>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>坂東さんみたいやなw >>>>>板東英二です!板東英二です! >>>>>坂東ではなく!! >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんやなw >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手なんやなw >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんやなw

16 22/04/11(月)21:01:39 No.915928499

>エリートはエリートでその種目でちゃんと将来稼げるように育ててほしいとは思う 野球選手は実業団もあるし割と稼げる方だと思うわ

17 22/04/11(月)21:01:44 No.915928533

若い夫婦の邪魔しちゃだめだよ…

18 22/04/11(月)21:02:36 No.915928894

甲子園優勝投手に200勝はいないってのがな

19 22/04/11(月)21:03:12 No.915929157

松川くんは小園くんって相手がいるし…

20 22/04/11(月)21:03:33 No.915929297

高校生以下は球数制限厳守でいいだろ

21 22/04/11(月)21:03:46 No.915929374

>過去の甲子園卒や6大学卒プロがガチガチの投球制限下だったらどうなってたろう >というのはちょっと思う 名門校以外はみんな6大学野球に進まなきゃスカウトの目に留まらなくなっちゃうな

22 22/04/11(月)21:04:21 No.915929617

>松川くんは小園くんって相手がいるし… この化け物ストレート受けて小園の方が凄かったぞって言えるからな…

23 22/04/11(月)21:04:24 No.915929640

東大が球数制限したら試合終わらなくなりそう

24 22/04/11(月)21:04:45 No.915929794

でも労基も6日で400球以上投げてるし……

25 22/04/11(月)21:05:56 No.915930274

>東大が球数制限したら試合終わらなくなりそう プロになりたいならそもそも東大選ばないんだから制限する理由がない

26 22/04/11(月)21:06:01 No.915930303

>名門校以外はみんな6大学野球に進まなきゃスカウトの目に留まらなくなっちゃうな 仕事してなさすぎる

27 22/04/11(月)21:07:05 No.915930725

これワシの贔屓の球団の選手じゃないか?

28 22/04/11(月)21:08:17 No.915931263

鶴瓶に今からでも阪神の選手ってことにならないですかねって言われてた

29 22/04/11(月)21:08:32 No.915931376

>>過去の甲子園卒や6大学卒プロがガチガチの投球制限下だったらどうなってたろう >>というのはちょっと思う >名門校以外はみんな6大学野球に進まなきゃスカウトの目に留まらなくなっちゃうな スカウトバカにすんな 甲子園関係なく全国駆けずり回って有望選手見つけてるわ

30 22/04/11(月)21:10:31 No.915932230

>鶴瓶に今からでも阪神の選手ってことにならないですかねって言われてた 藤波がいるやろがい!

31 22/04/11(月)21:11:30 No.915932632

ちなみに佐々木君が仲がいい相手でよく挙がるのは和田と藤原 >――和田選手とはいつもどんなゲームをされているのですか? >「スマブラです。ボクはカービーで、和田さんはヨッシーです。カービーは使いやすいので。 > >ちなみに藤原さんはクッパです。あの人は強いキャラしか使いません。 >和田さんは本当に上手いです。完封負けしました。藤原さんはキャラで勝っているという印象です(笑)」

32 22/04/11(月)21:12:05 No.915932872

>鶴瓶に今からでも阪神の選手ってことにならないですかねって言われてた 阪神が初年度投げさせないとか2年目も制限付き登板とかさせられるか? 藤浪160球から学べていますか?

33 22/04/11(月)21:12:58 No.915933270

佐々木くんカービィ使うのなんかわかる

34 22/04/11(月)21:13:19 No.915933417

>名門校以外はみんな6大学野球に進まなきゃスカウトの目に留まらなくなっちゃうな 何を思ってこんなこと言ったのか謎すぎる

35 22/04/11(月)21:13:40 No.915933576

大船渡の監督を過剰に褒めると 延長12回194球完投から中2日で127球投げさせて決勝だけ温存したことがバレてややこしくなるからやめろ

36 22/04/11(月)21:14:47 No.915934050

2年で5勝でしょ?4年で40勝以上した藤浪の方が全然上だな

37 22/04/11(月)21:15:08 No.915934186

プロに行く選手のことを考えて球数制限を議論するのはいいと思うけど それと同じ口から「大阪桐蔭の野球留学はどうなの?」って吐き出されるともう収拾つかなくなる 球数制限か一極集中かどちらかは諦めろ

38 22/04/11(月)21:15:59 No.915934571

佐々木くん欲しがるのは欲張りだから松川だけくれ 頼む本当に

39 22/04/11(月)21:16:58 No.915934995

佐々木に関してはそもそもその前の使い方がアレだから決勝投げさせなかったのを美談にされても感がある

40 22/04/11(月)21:17:39 No.915935276

そもそも佐々木の場合は成長期終わってねえというか体できてねえな上 投げたあとの疲労がも相まって投げなかっただけなので 全高校球児にみたいに無駄に範囲広げて語られても困る

41 22/04/11(月)21:17:49 No.915935334

>大船渡の監督を過剰に褒めると >延長12回194球完投から中2日で127球投げさせて決勝だけ温存したことがバレてややこしくなるからやめろ 前の試合で投げすぎてたから止めたという至極真っ当な理由のように思えるが

42 22/04/11(月)21:18:02 No.915935430

>延長12回194球完投から中2日で127球投げさせて決勝だけ温存したことがバレてややこしくなるからやめろ 佐々木の陰でその年の大阪桐蔭はひっそりとエースに1試合200球投げさせていた

43 22/04/11(月)21:18:26 No.915935619

>松川と一緒に住みたくない? 生活の全てで劣等感覚えると思う

44 22/04/11(月)21:18:33 No.915935671

>大船渡の監督を過剰に褒めると >延長12回194球完投から中2日で127球投げさせて決勝だけ温存したことがバレてややこしくなるからやめろ いやそもそも正しい正しくないに関わらず部外者が高校の部活動に口出すなや

45 22/04/11(月)21:18:51 No.915935806

>>大船渡の監督を過剰に褒めると >>延長12回194球完投から中2日で127球投げさせて決勝だけ温存したことがバレてややこしくなるからやめろ >前の試合で投げすぎてたから止めたという至極真っ当な理由のように思えるが 194球完投から中2日で先発させて完投させるのは真っ当な理由?

46 22/04/11(月)21:18:54 No.915935826

>前の試合で投げすぎてたから止めたという至極真っ当な理由のように思えるが 本当に体を考えてるのなら194球投げさせねえし その次の試合127球の時点でぶっ叩かれるって話では

47 22/04/11(月)21:19:00 No.915935863

くれ ろうきくれよ

48 22/04/11(月)21:20:02 No.915936318

贅沢言わないから朗希と藤原と和田とスマブラやりたい

49 22/04/11(月)21:20:38 No.915936555

>プロに行く選手のことを考えて球数制限を議論するのはいいと思うけど >それと同じ口から「大阪桐蔭の野球留学はどうなの?」って吐き出されるともう収拾つかなくなる >球数制限か一極集中かどちらかは諦めろ まあ球数制限するなら私立のスカウトに歯止めかけるのは絶対条件だよね

50 22/04/11(月)21:21:24 No.915936906

>2年で5勝でしょ?4年で40勝以上した藤浪の方が全然上だな そこは本当にそうというか今年や来年の途中で故障して在りし日の球は…とかになったら 全盛期の一瞬は凄かった男扱いになるのでそこは本当に注意よ

51 22/04/11(月)21:21:53 No.915937124

>194球完投から中2日で先発させて完投させるのは真っ当な理由? その間に準々決勝1試合挟んでてその試合では投げてないのはご存じで?

52 22/04/11(月)21:22:14 No.915937295

投げさせすぎて決勝で使えなかったというだけの話だから美談扱いしなきゃ別にいいんじゃない?

53 22/04/11(月)21:22:17 No.915937324

ロッテの野手を一人も答えられないような奴らが この手の話題になると「俺は野球に詳しいですよ」みたいなツラして出てくるからな

54 22/04/11(月)21:23:09 No.915937714

まあ岩手予選が神奈川とかみたいに地獄じゃないから 確か球速はかなり抑えて投げてたはずだし…

55 22/04/11(月)21:23:47 No.915937994

>投げさせすぎて決勝で使えなかったというだけの話だから美談扱いしなきゃ別にいいんじゃない? 美談では無いのは同意 でも投げさせすぎというのは正しく無い

56 22/04/11(月)21:23:47 No.915937997

>>194球完投から中2日で先発させて完投させるのは真っ当な理由? >その間に準々決勝1試合挟んでてその試合では投げてないのはご存じで? それと194球投げさせた後に中2日で127球投げさせることを肯定するつながり全くわからないんだけど… お前は酷使否定派なんだからそこを擁護するの無理だろ

57 22/04/11(月)21:24:18 No.915938209

>まあ岩手予選が神奈川とかみたいに地獄じゃないから 岩手はベスト16辺りからは割とキツイよ… どこも花巻東と盛岡大付属倒さなきゃ甲子園行けねえしてるんだから

58 22/04/11(月)21:24:32 No.915938313

>その間に準々決勝1試合挟んでてその試合では投げてないのはご存じで? 知らんけど合間に試合あったら中二日じゃなくなるの?

59 22/04/11(月)21:24:34 No.915938329

松川くんの178cm98kgって高卒の肉体じゃなさすぎる

60 22/04/11(月)21:24:38 No.915938360

とりあえず来年にでもメジャーに行かせよう

61 22/04/11(月)21:25:04 No.915938546

>でも投げさせすぎというのは正しく無い 一試合休ませてるから大丈夫と言われても 県大会の日程で連戦なだけというか中2日は普通にキツいぞ

62 22/04/11(月)21:25:57 No.915938899

好意的に見れば決勝まで出せば疲労の蓄積が限界を超えて壊れるって判断だから出さなかったってことなんだろうけど そこまでの球数や日程を含めて管理ミスだったってだけよ

63 22/04/11(月)21:25:57 No.915938906

>とりあえず来年にでもメジャーに行かせよう まだ体出来てない感じな状態で肘がすぐ壊れるリーグに行かせるのも酷でないか

64 22/04/11(月)21:26:45 No.915939260

メジャーはボール問題解決した頃に行きたいけどボール利権的に無理だろうな…

65 22/04/11(月)21:26:51 No.915939299

丸太の話をしろ!

66 22/04/11(月)21:27:48 No.915939671

>まあ岩手予選が神奈川とかみたいに地獄じゃないから >確か球速はかなり抑えて投げてたはずだし… 160キロ出したのが194球の時なんだよなぁ

67 22/04/11(月)21:28:11 No.915939835

>>>194球完投から中2日で先発させて完投させるのは真っ当な理由? >>その間に準々決勝1試合挟んでてその試合では投げてないのはご存じで >それと194球投げさせた後に中2日で127球投げさせることを肯定するつながり全くわからないんだけど… では当時の大船渡の投手陣でどうすればよかったと? >お前は酷使否定派なんだからそこを擁護するの無理だろ チーム事情として最大限譲歩できる投球をしてもらった結果決勝は無理だったって話だと思うよ 酷使させるんだったら全試合投げさせてるよ

68 22/04/11(月)21:28:35 No.915940003

>松川くんの178cm98kgって高卒の肉体じゃなさすぎる 里崎が球辞苑のルーキー回で入団当時80キロって言ってたな 今は100超えちゃってるらしいが

69 22/04/11(月)21:28:52 No.915940097

>ロッテの野手を一人も答えられないような奴らが >この手の話題になると「俺は野球に詳しいですよ」みたいなツラして出てくるからな 小坂と初芝!

70 22/04/11(月)21:29:07 No.915940195

>>とりあえず来年にでもメジャーに行かせよう >まだ体出来てない感じな状態で肘がすぐ壊れるリーグに行かせるのも酷でないか ロッテが弱体化するし…

71 22/04/11(月)21:29:16 No.915940255

実際故障してないのになんで監督にケチつけられてんの? もう高校野球で2試合以上投げさせたら酷使って叩きそうだな

72 22/04/11(月)21:29:16 No.915940258

決勝で温存するぐらいなら準決休ませりゃ良かったのにとしか思えない

73 <a href="mailto:東尾">22/04/11(月)21:29:23</a> [東尾] No.915940306

高校生の時連投ばっかりしてたのに中4日で泣き言言うわけないよなぁ?

74 22/04/11(月)21:29:35 No.915940386

高卒選手って基本的に細っこくてプロの体型になるまでに3年はかかる感じなのに

75 22/04/11(月)21:29:43 No.915940438

丸太小屋ってなんか元ネタあるコピペなんだよね?そうだよね?

76 22/04/11(月)21:29:57 No.915940538

>松川くんの178cm98kgって高卒の肉体じゃなさすぎる 私は松川に腰の炎を燃やすでしょう。

77 22/04/11(月)21:29:57 No.915940541

>とりあえず来年にでもメジャーに行かせよう 物事には順序があるしまずは千賀と吉田正 次に山本由伸がメジャー行ってからになるな

78 22/04/11(月)21:30:35 No.915940809

今回の事は大偉業ではあるけど 怪我したらしたで160の直球や150のフォーク投げたら体がついていけるわけがない… みたいにしたり顔で言われるんだろうなとは思いもする

79 22/04/11(月)21:30:40 No.915940842

なんか思ったよりレベル高い話してるな…

80 22/04/11(月)21:30:58 No.915940969

>丸太小屋ってなんか元ネタあるコピペなんだよね?そうだよね? 大谷さんへのアメリカの怪文を翻訳したのが元ネタ 余談だけど栗山元監督は丸太小屋に住んでる

81 22/04/11(月)21:31:19 No.915941108

>決勝で温存するぐらいなら準決休ませりゃ良かったのにとしか思えない でもそこで負けたら決勝も無くなるからな

82 22/04/11(月)21:31:27 No.915941150

>>丸太小屋ってなんか元ネタあるコピペなんだよね?そうだよね? >大谷さんへのアメリカの怪文を翻訳したのが元ネタ >余談だけど栗山元監督は丸太小屋に住んでる いきなり怖い余談ぶち込むのやめて

83 22/04/11(月)21:31:31 No.915941183

>>ロッテの野手を一人も答えられないような奴らが >>この手の話題になると「俺は野球に詳しいですよ」みたいなツラして出てくるからな >小坂と初芝! 清田!

84 22/04/11(月)21:31:39 No.915941241

>では当時の大船渡の投手陣でどうすればよかったと? 佐々木の将来を思うなら投げさせず負けるしかなかったんじゃないの 少し遅れて決勝ではそれを強いたわけじゃん

85 22/04/11(月)21:32:00 No.915941353

>●●!

86 22/04/11(月)21:32:12 No.915941433

清田なにしてんだろな ロッテファンもうみんな名前も忘れてるだろうな

87 22/04/11(月)21:32:18 No.915941462

同じ苗字のプロ野球選手がホモ野郎とかなんか嫌だな

88 22/04/11(月)21:32:32 No.915941566

>清田! やめろ

89 22/04/11(月)21:32:39 No.915941615

ガッフェのおうちは丸太小屋マジなの...?

90 22/04/11(月)21:32:42 No.915941644

清田なんていたっけ?

91 22/04/11(月)21:33:22 No.915941901

>では当時の大船渡の投手陣でどうすればよかったと? これ言っちゃったら連投制限の話終わりなんだよな

92 22/04/11(月)21:33:49 No.915942086

朗希も化け物なんだけど松川くん高卒ルーキーであれは本当にやばくない? 何受信したら吉田相手にカーブ2連続とかやろうと思えるの…

93 22/04/11(月)21:34:38 No.915942392

>佐々木の将来を思うなら投げさせず負けるしかなかったんじゃないの チームメイトの立場全無視で?

94 22/04/11(月)21:35:32 No.915942725

●●は名前を消そうとしても2010年の活躍があるから消えないのがなんとも

95 22/04/11(月)21:35:37 No.915942774

古田谷繁里崎がシーズン前にべた褒めする高卒ルーキー捕手とかやばいだろ

96 22/04/11(月)21:35:44 No.915942825

ロッテの背番号1と言えば!そう藤原恭大!

97 22/04/11(月)21:35:57 No.915942902

192球投げさせて中2日で127球は普通に酷使よりの起用した監督でしょってレスに対して 一試合休ませてるしとか決勝は負けるの覚悟で投げさせなかったしとか なんか絶妙にズレた返ししてるのはレスポンチで勝ちたいだけなのか

98 22/04/11(月)21:36:21 No.915943050

>古田谷繁里崎がシーズン前にべた褒めする高卒ルーキー捕手とかやばいだろ 炭谷もそんな感じでなかったか

99 22/04/11(月)21:36:55 No.915943273

このレポート読むと監督が佐々木の将来とチームの間で苦悩した結果だとわかるよ ただやはり正解はわからないよね https://www.news-postseven.com/archives/20200720_1579571.html/

100 22/04/11(月)21:37:08 No.915943378

>清田なにしてんだろな >ロッテファンもうみんな名前も忘れてるだろうな あんなのそうそう忘れられるか

101 22/04/11(月)21:37:17 No.915943432

>ロッテの背番号1と言えば!そう小坂誠!

102 22/04/11(月)21:37:28 No.915943523

甲子園に残る酷使伝説に比べたらマシだけど負担を全く強いなかったみたいな論調は大袈裟 こんなとこだろ

103 22/04/11(月)21:37:44 No.915943631

20歳と数週間前まで高校生だった18才の捕手のバッテリーでこの快挙とか創作でもやり過ぎ感ある

104 22/04/11(月)21:37:50 No.915943671

炭谷レベルでマスク被ってくれるなら万々歳

105 22/04/11(月)21:38:52 No.915944085

チャップマンなんて170近く出しても30超えて現役なんだから大丈夫でしょ

106 22/04/11(月)21:39:30 No.915944358

清田の年俸推移見てたら減俸されると活躍しててちょっと笑った

107 22/04/11(月)21:39:49 No.915944489

>ロッテの野手を一人も答えられないような奴らが 知ってるわよ! 小川博!

108 22/04/11(月)21:40:14 No.915944651

うちにはあの伊東から仕込まれた捕手田村がいるから変わるのも割と早かったな…

109 22/04/11(月)21:40:49 No.915944931

小川博は投手だ

110 22/04/11(月)21:41:50 No.915945352

ロッテの野手?あのガチガチの守備したショート藤原って名前だろ!

111 22/04/11(月)21:42:11 No.915945515

贅沢言わないから贔屓に6人欲しい 贅沢言っていいなら大谷も6人つけてほしい

112 22/04/11(月)21:42:14 No.915945537

>甲子園優勝投手に200勝はいないってのがな 松坂とかプロ入ってもひでー使い方されてたからな

113 22/04/11(月)21:43:11 No.915945954

佐々木が欲しいとか贅沢言わないから松川くーださい!

114 22/04/11(月)21:43:27 No.915946045

>贅沢言わないから贔屓に6人欲しい >贅沢言っていいなら大谷も6人つけてほしい 多分すっげーつまんねーと思うぞ アンチとかじゃなくて毎日ごちそうは要らない

115 22/04/11(月)21:43:36 No.915946106

>甲子園優勝投手に200勝はいないってのがな ペースとしては割と順調だったのに守備で大怪我な桑田とか 投げる以外の運も絡んでくるからな

116 22/04/11(月)21:44:00 No.915946270

マーくんさんが200勝してくれるだろう

117 22/04/11(月)21:44:04 No.915946292

昨日のアレだけでチームの育成とか起用方針とか全て肯定されてるのがすごい

118 22/04/11(月)21:44:36 No.915946521

ロッテの夢はー佐々木朗希が100万人

119 22/04/11(月)21:44:38 No.915946542

俺は佐々木が好きだ!!!

↑Top