22/04/11(月)19:56:05 月曜か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/11(月)19:56:05 No.915901292
月曜からお絵描き
1 22/04/11(月)20:14:44 No.915909063
さっきのスレでのポケモン絵の駄目出しを傍から見ていて 自分のレベルの低さを再認識させられたよ あのクオリティで伸びないんだったら俺の絵なんてそりゃあうんこだわと
2 22/04/11(月)20:16:25 No.915909773
もう一つスレがあるぞ
3 22/04/11(月)20:16:54 No.915909986
こっちの方が早いし...
4 22/04/11(月)20:18:43 No.915910775
こっち「こっちの方が早いし…」 あっち「こっちの方がレス付いちゃったし…」
5 22/04/11(月)20:20:59 No.915911715
重ねといて消さないってことは見てないってことだから信頼できない
6 22/04/11(月)20:21:41 No.915912012
リクエスト募集してないんだけど渋にリク来た 健全絵とノンケ男性向けエロしか描いてないのにR18二次創作BLみたいなリクでこれは…これは一体……
7 22/04/11(月)20:22:44 No.915912412
描きたいもの描き尽くしたから何も描けなくなった…けど絵は描きたい
8 22/04/11(月)20:24:10 No.915913016
>リクエスト募集してないんだけど渋にリク来た >健全絵とノンケ男性向けエロしか描いてないのにR18二次創作BLみたいなリクでこれは…これは一体…… お耽美系の絵柄だったのかな
9 22/04/11(月)20:24:14 No.915913035
最近分かんないパーツにぶち当たったら理想的なパーツの絵見つけてトレスして 分析してみるってやってるけどいい感じに吸収出来てる感がある
10 22/04/11(月)20:24:55 No.915913323
札束の力に屈するのだ
11 22/04/11(月)20:25:23 No.915913522
おちんび…
12 22/04/11(月)20:25:35 No.915913605
もう一個のスレ消えたね
13 22/04/11(月)20:26:24 No.915913956
>健全絵とノンケ男性向けエロしか描いてないのにR18二次創作BLみたいなリクでこれは…これは一体…… skebで一度そんなことあったけどごめんねって蹴ってしまったよ
14 22/04/11(月)20:30:26 No.915915726
ヒの数字が絵の良し悪しや上手い下手に直結してるみたいなナイーブな考えは捨てろ
15 22/04/11(月)20:33:34 No.915917035
昨晩描いた岩崎弥太郎貼る
16 22/04/11(月)20:33:34 No.915917037
>ヒの数字が絵の良し悪しや上手い下手に直結してるみたいなナイーブな考えは捨てろ 自分より遥かに上手い人が自分より数字少ないの目の当たりにした時はそれはそれでショッキングだった
17 22/04/11(月)20:34:14 No.915917325
>ヒの数字が絵の良し悪しや上手い下手に直結してるみたいなナイーブな考えは捨てろ しかし絵の良し悪しや上手い下手なんて見える化できない曖昧なものを語るならなんらかの数字が必要なのでは?
18 22/04/11(月)20:35:20 No.915917794
>>ヒの数字が絵の良し悪しや上手い下手に直結してるみたいなナイーブな考えは捨てろ >しかし絵の良し悪しや上手い下手なんて見える化できない曖昧なものを語るならなんらかの数字が必要なのでは? それ数字に依存しすぎ
19 22/04/11(月)20:35:39 No.915917939
>岩崎弥太郎 誰やねんと思って検索したら凄い人だった
20 22/04/11(月)20:38:07 No.915918910
>誰やねんと思って検索したら凄い人だった 俺も描くまで誰やねんだったからWikiで読んで面白かった
21 22/04/11(月)20:39:28 No.915919488
見える化出来ない曖昧なものを語るのに言葉を探すとかならわかるがそのために数字が必要とくればメンタルを疑うものがある そもそも見える化ってなんだかな
22 22/04/11(月)20:39:52 No.915919656
>昨晩描いた岩崎弥太郎貼る 溶けたぴにゃこら太もよかった
23 22/04/11(月)20:40:55 No.915920090
俺の絵はいいね付かないけど付いてる奴らより良い絵だってこと?
24 22/04/11(月)20:42:05 No.915920580
>見える化出来ない曖昧なものを語るのに言葉を探すとかならわかるがそのために数字が必要とくればメンタルを疑うものがある なぜそこでメンタルが? 何かを比較したり程度を測るのに数字を用いるのは一般的では? 絵は一切数字では測れないものであるということを主張したいのかな?
25 22/04/11(月)20:42:22 No.915920699
万人においてわかりやすい尺度が数字ってだけだろ ただこれは客観的な話であるため芸術は身のセンスを持って評価するものという主観的な意見と食い違う こうしてまた一つレスポンチが始まる 「」は愚か
26 22/04/11(月)20:42:50 No.915920895
>「」は愚か そうだね
27 22/04/11(月)20:43:24 No.915921118
>ヒの数字が絵の良し悪しや上手い下手に直結してるみたいなナイーブな考えは捨てろ でも伸びないのは悪い絵なんだろな…俺のように
28 22/04/11(月)20:45:22 No.915921916
人の興味を引かないことが悪いことならそうなんだろう
29 22/04/11(月)20:45:25 No.915921933
>なぜそこでメンタルが? >何かを比較したり程度を測るのに数字を用いるのは一般的では? >絵は一切数字では測れないものであるということを主張したいのかな? なんでも数字を当て嵌めることを信じて疑わずそんなムキにまでなるとこがメンタルかつ依存してるといってるんだよ
30 22/04/11(月)20:50:10 No.915923813
ルーズドッグハウリング
31 22/04/11(月)20:51:28 No.915924284
>札束の力に屈するのだ 申し訳ないけど無料でって言われた 非印刷物の二次創作絵だから無料でもいいんだけどね >お耽美系の絵柄だったのかな 詳しくないのでよく分からないんだけど男性向けホモショタ?だと思う たまにインピオっぽいの描くからショタいけるタイプの人間だと思われたのかも…と今思い当たった
32 22/04/11(月)20:51:57 No.915924457
ヒの数字はインプレッション数とエンゲージメント率をまず見ろ
33 22/04/11(月)20:52:22 No.915924632
>なんでも数字を当て嵌めることを信じて疑わずそんなムキにまでなるとこがメンタルかつ依存してるといってるんだよ なんでも数字で当て嵌められるなんて言ってないよ 曖昧なものを語るにおいて数字という分かりやすい尺度が必要では?って言ってるだけだよ 加えてどこから「信じて疑わず」などという情報を汲みとったのかよくわからないけど こちらのレス内容もよく読まずに脳内で勝手に仮想敵を作り上げてるだけでは?
34 22/04/11(月)20:53:23 No.915925024
そういうレスポンチバトルはメンタルスレでやれ
35 22/04/11(月)20:53:46 No.915925166
数字は目標にしやすいし伸びればモチベにも繋がるから 伸びる絵を目指すのって全然悪いことじゃないと思うよ
36 22/04/11(月)20:53:50 No.915925196
>なんでも数字で当て嵌められるなんて言ってないよ >曖昧なものを語るにおいて数字という分かりやすい尺度が必要では?って言ってるだけだよ いうほど必要あるか? >加えてどこから「信じて疑わず」などという情報を汲みとったのかよくわからないけど >こちらのレス内容もよく読まずに脳内で勝手に仮想敵を作り上げてるだけでは? ムキになりすぎじゃない?
37 22/04/11(月)20:53:58 No.915925256
次は法廷で会うわよ!
38 22/04/11(月)20:54:16 No.915925369
もうまとめて死んでよ~
39 22/04/11(月)20:54:31 No.915925484
負けないわよ!
40 22/04/11(月)20:54:55 No.915925641
レスポンチバトゥファイッ!
41 22/04/11(月)20:55:12 No.915925764
レスポンチバトルは相手を納得させる事ができて相手に尊敬されたとしても虚しい…
42 22/04/11(月)20:55:19 No.915925810
デッサン教室みたいなアカデミックな視点での点数付けと違うからなSNSの数字なんて 伸びてもこれなんなんだろうってたまに素に返るわ