ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/11(月)19:43:47 No.915896359
巣立ち出来てましたか…?
1 22/04/11(月)19:44:37 No.915896704
意気地はあったよ間違いなく
2 22/04/11(月)19:44:47 No.915896767
この後殺すのかと思ったら別にそんなことはなかった
3 22/04/11(月)19:45:28 No.915897057
尾形なりのエール
4 22/04/11(月)19:45:30 No.915897070
童貞にイキり散らかす素人童貞
5 22/04/11(月)19:46:05 No.915897296
勘違いで両親殺してるやつは言う事が違うな
6 22/04/11(月)19:46:20 No.915897415
親兄弟をぶっ殺す胆力はあるからな 間違った力だけど
7 22/04/11(月)19:47:39 No.915897906
いつになく感情的だったな今思うと
8 22/04/11(月)19:53:25 No.915900121
1番尾形の人間らしさが滲み出てたシーン
9 22/04/11(月)19:54:41 No.915900657
まあこいつからしたらムカつきはするだろう…
10 22/04/11(月)19:55:08 No.915900857
同じような罪悪感を共有できる仲間が欲しかったのですね
11 22/04/11(月)20:00:17 No.915903098
びっくりするくらい中身子供だったね
12 22/04/11(月)20:01:33 No.915903640
説得力はあるけどお前に言われるのもなんかなぁ…
13 22/04/11(月)20:02:21 No.915903956
>勘違いで両親殺してるやつは言う事が違うな 親父殺しは勘違いじゃないだろ
14 22/04/11(月)20:02:46 No.915904138
巣篭もりキャッツ!
15 22/04/11(月)20:03:28 No.915904409
でもこのシーンのこいつ好き
16 22/04/11(月)20:04:04 No.915904665
一方の土方さんはこいつのこと評価してたのは対比だったんだろうか
17 22/04/11(月)20:05:29 No.915905242
コイト少尉誘拐の時兄弟のくだりで背中に手置いて慰めてたっぽいのあれ尾形?
18 22/04/11(月)20:06:29 No.915905635
母を殺し 弟を殺し 父を殺し 挙句の果てに自分を殺した
19 22/04/11(月)20:06:34 No.915905665
お前を卑怯者とは思わん
20 22/04/11(月)20:07:33 No.915906094
全てを捨てて女を守って逃げる選択できた息子って中々この漫画だといない類のキャラだな
21 22/04/11(月)20:07:47 No.915906189
母殺しも別に勘違いじゃないし何読んでたんだ
22 22/04/11(月)20:08:09 No.915906329
なんなら殺しそびれてたらもうちょっとまともになってたかもしれないし 普通のゴロツキくらいで収まってたかもしれん…
23 22/04/11(月)20:09:05 No.915906717
>お前を卑怯者とは思わん ここの新撰組コンビ好き
24 22/04/11(月)20:09:23 No.915906856
>勘違いで両親殺してるやつは言う事が違うな どこをどう読んだらその言葉が出てくるんだ
25 22/04/11(月)20:12:49 No.915908234
毎日毎日あんこう鍋!
26 22/04/11(月)20:14:21 No.915908898
さすが親を殺したせいで親離れできなくなって自分は欠けた人間だと思い込み続けた男だ 言葉の重みが違う
27 22/04/11(月)20:15:20 No.915909308
祝福されて生まれてきた子供だったかは疑問だよ弟殿(脳内)はああ言ってたけど
28 22/04/11(月)20:15:59 No.915909590
父親はふつうにクズな上に 会ったら思った通り、自分のことを愛してなくて、欠けた息子認定してくれて満足だろ でもそれもこれも鶴見中尉の満鉄計画のためってのは尾形的にはちょっとムカついと思う
29 22/04/11(月)20:16:47 No.915909931
こういうの全部自分に言い聞かせてる言葉でもあったんだなぁ
30 22/04/11(月)20:17:01 No.915910035
父親殺して満足してたら勘違いだったのは月島軍曹だろ
31 22/04/11(月)20:17:42 No.915910341
むしろコイツは親殺しだけが勘違いじゃなかったというか…
32 22/04/11(月)20:18:33 No.915910691
>祝福されて生まれてきた子供だったかは疑問だよ弟殿(脳内)はああ言ってたけど 祝福されてない子なんて居ません!ってのはぶっちゃけ暴論だからな…
33 22/04/11(月)20:19:15 No.915910980
>びっくりするくらい中身子供だったね そもそもゴールデンカムイに出てくる男キャラは子供おじさんが多いんだ そういう意味でも谷垣は大人になった
34 22/04/11(月)20:19:33 No.915911120
>祝福されてない子なんて居ません!ってのはぶっちゃけ暴論だからな… まぁでもあの有作殿なら多分言っただろうなとは…
35 22/04/11(月)20:21:20 No.915911873
9割アシリパさんがやったようなもんだけどコイツが自殺したことでアシリパさんの対人キルスコアを稼がせなかったの美しいよね
36 22/04/11(月)20:22:17 No.915912242
でもよぉ…会いにこない父親は普通にクズじゃねえかな…
37 22/04/11(月)20:23:07 No.915912573
死を知ってたかすら怪しい 知らなけりゃ会いに来れないだろう
38 22/04/11(月)20:23:22 No.915912677
むしろ意気地がない方が正解だったから余計イライラしたのだろう
39 22/04/11(月)20:23:27 No.915912714
勇作殿のあれは世間一般論はどうでも 目の前の兄が人殺しをしても辛くないように振る舞ってるのがわかって痛ましくて言ったんだろう
40 22/04/11(月)20:23:32 No.915912748
明確な同族嫌悪すぎる…
41 22/04/11(月)20:23:46 No.915912860
まぁ父親はクズだよね
42 22/04/11(月)20:24:33 No.915913154
全部親が悪いからおかしくなったもんな 全部親のせいで親はすべてクズ
43 22/04/11(月)20:24:55 No.915913326
親殺しが通過儀礼な生き物少数派だと思うが
44 22/04/11(月)20:24:56 No.915913331
でもね 父親がクズなのと欠けた人間かどうかは関係無かったんですよ
45 22/04/11(月)20:25:48 No.915913698
>同じような罪悪感を共有できる仲間が欲しかったのですね やったら絶対許さなかったと思う
46 22/04/11(月)20:26:16 No.915913894
そんな尾形が中二病拗らせ過ぎたみたいな…
47 22/04/11(月)20:26:49 No.915914148
>でもよぉ…会いにこない父親は普通にクズじゃねえかな… 立場考えたら会いに行くほうが勇作どのの立場が普通に危ういし 勇作どのが存在を知ってる以上本当に没交渉だったとも考えづらい
48 22/04/11(月)20:27:02 No.915914257
尾形理論だと勇作殿の言うように確かに母親殺しには罪悪感はあって 故に逆算するときっと祝福されてるだろう、それでいいってことでは 勇作に指摘されて否定するために殺したのにそのせいで罪悪感の存在の証明になってまった
49 22/04/11(月)20:27:34 No.915914455
>でもよぉ…会いにこない父親は普通にクズじゃねえかな… なのでこうしておっかあとの再会の機会を与える
50 22/04/11(月)20:27:39 No.915914484
>親殺しが通過儀礼な生き物少数派だと思うが 俺はやったんですけお 俺が当たり前なんですけお
51 22/04/11(月)20:27:40 No.915914490
母ちゃん殺っちゃったからもうどうしようも無くなっちゃったやつだよねスレ画 母ちゃんも悪いっちゃ悪いんだけどそれはそれとして
52 22/04/11(月)20:28:03 No.915914668
親殺しはギリギリ親側の自業自得だとしても 勇作殿殺しはマジでスジ違い
53 22/04/11(月)20:28:43 No.915914971
>なのでこうしておっかあとの再会の機会を与える 会いに来てほしいなら血の繋がりがある自分が死んだほうが可能性は高かったと思うが
54 22/04/11(月)20:28:49 No.915915011
>そんな尾形が中二病拗らせ過ぎたみたいな… 心のなかの自分の姿からすると 本当にそのくらいの年齢で止まってる部分がある気がする
55 22/04/11(月)20:29:18 No.915915224
このシーンがあったから尾形の欠けてるムーブはフリだと分かってたよ
56 22/04/11(月)20:30:10 No.915915598
褒めてもらいたくて子供の頃から動物殺すような奴はだめだな…
57 22/04/11(月)20:30:41 No.915915829
両親が本当に愛し合っていたか、本当に祝福されて生まれたのかというのは実のところ問題ではないんだよ 「自分の命は祝福されている」と感じられることそのものが重要だから
58 22/04/11(月)20:31:01 No.915915968
>親殺しはギリギリ親側の自業自得だとしても >勇作殿殺しはマジでスジ違い たぶん殺してから尾形も気付いたと思う
59 22/04/11(月)20:31:25 No.915916119
>親殺しはギリギリ親側の自業自得だとしても >勇作殿殺しはマジでスジ違い だからこうして弟を悪霊役で付きまとわせる
60 22/04/11(月)20:32:27 No.915916555
壮大な野望でもあったのかと思ってたのに目的がちいさい…
61 22/04/11(月)20:33:01 No.915916781
行動理念が愛さず産んだ親への報復だからマジで親離れできてないわコイツ
62 22/04/11(月)20:33:24 No.915916943
杉元(なんか一人で悶絶して意味不明なこと言って自殺した…)
63 22/04/11(月)20:33:52 No.915917159
この息子托卵された子供だから妾の息子の尾形もちょっと期待してたんだろうな…
64 22/04/11(月)20:34:33 No.915917450
>杉元(なんか一人で悶絶して意味不明なこと言って自殺した…) (毒で錯乱してるんだな…)
65 22/04/11(月)20:34:54 No.915917605
>壮大な野望でもあったのかと思ってたのに目的がちいさい… ろくな学校も出てないド底辺が押しも押されぬ大企業のおえらいさんに成り上がろうっていうんだから野心としてはだいぶでかい
66 22/04/11(月)20:35:22 No.915917800
自分が勇作に愛されてたとは認めたけど 流石に手を払いのけて理不尽に殺した相手のことを愛していたとか言わないのは反省が見える 愛を享受するだけして殺したクズともいう
67 22/04/11(月)20:35:50 No.915918023
アシリパさんのこと良くない目で見てた
68 22/04/11(月)20:35:58 No.915918076
>杉元(なんか一人で悶絶して意味不明なこと言って自殺した…) 毒で幻覚を見てるんだー! 毒で幻覚をー!うおー! (急に銃を自分に向けだす)
69 22/04/11(月)20:36:00 No.915918091
師団長って大佐クラスだから一兵卒が目指すには大きすぎる目標だよ 将官クラスは絶対無理だし
70 22/04/11(月)20:36:08 No.915918141
祝福されている=欠けてない=罪悪感を感じるだから自分の生まれが最悪というほどではないと認めてしまったら死ぬしかなくなるのは奇麗なオチだった
71 22/04/11(月)20:36:11 No.915918161
親に愛されずに育った息子が親に殺されそうになってもなおすごくまともなこと言ってるから珍しく感情剥き出しになってたんだな
72 22/04/11(月)20:36:33 No.915918329
凶器持ってる父親に丸腰で啖呵切る息子に対して ふん縛って腹掻っ捌いた状態にしなきゃ父親と話せない息子が説教をする
73 22/04/11(月)20:37:16 No.915918595
ちんちん振り回し杉元を勇作と勘違いしたままなら多分こんなんならなかった
74 22/04/11(月)20:37:45 No.915918790
緒方が死んだせいで頭巾ちゃんもあれで死んだの確定した感じに…
75 22/04/11(月)20:37:45 No.915918792
>ちんちん振り回し杉元を勇作と勘違いしたままなら多分こんなんならなかった (人前でちんちん出せるなんて…親に祝福されて生まれたやつは違うな…)
76 22/04/11(月)20:37:50 No.915918818
>アシリパさんのこと良くない目で見てた 女の子に自分を愛した偶像である弟と理想の母親像を重ねてみることが そんなに良くないことだろうか
77 22/04/11(月)20:38:16 No.915919000
チンポ先生は全身チンポ野郎な事以外本当にかっこよくて強いのでやはり神話の住人かもしれん…
78 22/04/11(月)20:38:22 No.915919061
勇作殿は殺してはいけなかったと気付いていたから亡霊という事にして罪悪感から逃げていた男
79 22/04/11(月)20:38:55 No.915919280
勇作殿が綺麗すぎたのも悪いと思う
80 22/04/11(月)20:40:05 No.915919770
父親殺しで終わっていればまだ良かった
81 22/04/11(月)20:40:11 No.915919800
勇作殿はパーフェクトコミュニケーションしたけどダメだったという話だと思った
82 22/04/11(月)20:40:16 No.915919836
こいつのことはどう思ってたんだろうな…
83 22/04/11(月)20:40:17 No.915919839
勇作殿がいい奴すぎてあの両親から生まれてきたというギャップに耐えられなかった
84 22/04/11(月)20:40:35 No.915919960
>>アシリパさんのこと良くない目で見てた >女の子に自分を愛した偶像である弟と理想の母親像を重ねてみることが >そんなに良くないことだろうか 本当に気持ち悪いよ
85 22/04/11(月)20:40:37 No.915919977
獲って来た獲物余さず調理してくれるのに母性見出しちゃうのは正直仕方ないと思う
86 22/04/11(月)20:41:02 No.915920134
>ちんちん振り回し杉元を勇作と勘違いしたままなら多分こんなんならなかった 弟は祝福されて産まれてもこんな暴力的なイカれポンチ →イカれポンチってことは欠けた人間である俺と同じ →両親の愛の有無でなにもかわらない →証明完了 →母親殺しの罪悪感も、弟に愛されてたことも、自分が祝福されたことも認めずおわり これが尾形の思うハッピーエンドだったはず
87 22/04/11(月)20:41:50 No.915920477
勇作殿を殺さなければアシリパさんが死んでたのかな