虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/11(月)18:48:50 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)18:48:50 No.915875579

https://www.youtube.com/watch?v=7cAU7V1ZkL4

1 22/04/11(月)18:49:14 No.915875718

3分前

2 22/04/11(月)18:50:18 No.915876112

チャンネルコミュニティの書き込みでもう見たのに次は何か忘れてましたー!

3 22/04/11(月)18:54:18 No.915877622

クッキングパパ回は癒し

4 22/04/11(月)18:56:08 No.915878324

これはうまそう

5 22/04/11(月)18:56:35 No.915878487

たこ焼きグラタンはもっとたこ焼きを敷き詰めたい

6 22/04/11(月)18:56:45 No.915878549

まるで普通の料理チャンネルみたいでーす!

7 22/04/11(月)18:57:29 No.915878797

クッキングパパは十分イケメンだと思いまーす!

8 22/04/11(月)18:58:45 No.915879288

家庭持ってるのにイケメンになる必要あるんでしょうかー!

9 22/04/11(月)18:59:14 No.915879485

料理漫画は結構イケメン主人公率高いよね…

10 22/04/11(月)19:00:35 No.915879972

アニメ1話のタイトルがストレートな悪口すぎて笑いましたー!

11 22/04/11(月)19:01:23 No.915880261

これなら家族もニッコリ ワンチーム

12 22/04/11(月)19:01:47 No.915880412

>3分前 動画時間5分2秒! 確実に中身も見ず条件反射で立ててまーす!

13 22/04/11(月)19:02:48 No.915880753

>料理漫画は結構イケメン主人公率高いよね… 取り得も無い普通の男っていう設定の奴が普通の美形だったりするし そもそもブサイクずっと見てて面白いかっていうのはあるからね…

14 22/04/11(月)19:03:42 No.915881054

僕と同じでーす!

15 22/04/11(月)19:04:13 No.915881243

>動画時間5分2秒! >確実に中身も見ず条件反射で立ててまーす! 怖いなぁと思いましたー!

16 22/04/11(月)19:06:06 No.915881926

グラタンのほうは今はいろんなトッピングのたこ焼きがあるから味の想像はしやすいな

17 22/04/11(月)19:06:11 No.915881959

fu966430.jpeg タイトルがあんな感じなのはクッキングパパアニメは子供向けゴールデンタイム枠だからでーす!

18 22/04/11(月)19:08:55 No.915882951

>fu966430.jpeg 他は兎も角しんちゃんがそんなに昔からやってるイメージがなかったから意外でーす!

19 22/04/11(月)19:09:19 No.915883103

イタリアン鍋の味付け絶対うすい

20 22/04/11(月)19:09:49 No.915883291

美人から言い寄られてるしイケメンじゃなくてもいいと思いましたー!

21 22/04/11(月)19:09:59 No.915883348

"今回は"家族で美味しく食べられましたー!

22 22/04/11(月)19:11:02 No.915883740

クッキングパパもしんちゃんも1992年から放送なので同期でーす!

23 22/04/11(月)19:11:59 No.915884079

この前コラボした人の動画がコラボ動画以外クソも伸びてなくて人気の差がひどいなと思いました―!

24 22/04/11(月)19:13:27 No.915884609

普通に美味そうでーす!

25 22/04/11(月)19:14:49 No.915885058

>この前コラボした人の動画がコラボ動画以外クソも伸びてなくて人気の差がひどいなと思いました―! トーク力の差が段違いでーす!でも料理はあっちのほうが上手いでーす!

26 22/04/11(月)19:16:21 No.915885648

普通の料理だと物足りないでーす

27 22/04/11(月)19:16:28 No.915885693

>他は兎も角しんちゃんがそんなに昔からやってるイメージがなかったから意外でーす! アラフォーの自分が初めて映画館で見た映画がハイグレ魔王だったから相当昔からやってまーす!

28 22/04/11(月)19:17:30 No.915886076

テンポとトーク力の高さがすごいでーす! 料理は雑でーす

29 22/04/11(月)19:17:52 No.915886227

まあ80は嘘だよな…あと180もどう見ても嘘 漫画の体格描写だと190の90とかくらい

30 22/04/11(月)19:20:22 No.915887203

予算も題材も普通なのが残念でーす

31 22/04/11(月)19:20:31 No.915887263

ラガーマンぐらいのガタイの良さだよね荒岩さん 田中と比べるとすごい

32 22/04/11(月)19:20:48 No.915887354

>漫画の体格描写だと190の90とかくらい 190であの体格なら100超えてると思いまーす!

33 22/04/11(月)19:20:59 No.915887421

>予算も題材も普通なのが残念でーす 確実に思考が汚染されていまーす!

34 22/04/11(月)19:22:34 No.915888033

>トーク力の差が段違いでーす!でも料理はあっちのほうが上手いでーす! これは水水肉だって思えるものを出してきてやっぱプロって凄いなと思いましたー! こちらは普通の肉の塊でーす!それはそれで!

35 22/04/11(月)19:22:50 No.915888121

>この前コラボした人の動画がコラボ動画以外クソも伸びてなくて人気の差がひどいなと思いました―! ズボラも味っ子やOHMYコンブに手を出す前はたいして伸びてないと思いまーす!

36 22/04/11(月)19:23:04 No.915888202

投稿時間で判断して本人認定する人は通知機能知らないんだと思いまーす! でも実況感覚で即立てる人もちょっと怖いでーす!

37 22/04/11(月)19:23:21 No.915888304

コラボ先の水水肉本当に美味しそうでしたー! 同じ調理法でこれほどまでに完成度が変わるとは…

38 22/04/11(月)19:24:17 No.915888654

>コラボ先の水水肉本当に美味しそうでしたー! >同じ調理法でこれほどまでに完成度が変わるとは… でも焼いたあとも間違いなくキンタマでーす!

39 22/04/11(月)19:25:13 No.915888999

まずズボラ飯さんは発注ミスをしないでくださーい! そしてそのまま行けるだろうと無茶しないでくださーーーい!

40 22/04/11(月)19:26:51 No.915889570

チャンネル登録者数が格闘料理人6.34万人でーす!!

41 22/04/11(月)19:27:07 No.915889681

つまり料理と実況を逆にすれば完璧な動画になる?

42 22/04/11(月)19:28:38 No.915890296

イタリアン鍋は作った時に味を整えるって概念を理解してなくて味がないって言ってた「」いたな…

43 22/04/11(月)19:28:41 No.915890322

こいつの喋り方最初はなんかムカつくと思っていたのに今では楽しみにしていまーす!

44 22/04/11(月)19:31:57 No.915891592

>イタリアン鍋は作った時に味を整えるって概念を理解してなくて味がないって言ってた「」いたな… あれ結構読者にも言われたらしいからそういう人は割と多かったみたいだ

45 22/04/11(月)19:32:15 No.915891706

初期の動画を見返すとびっくりするくらいテンション低いでーす!

46 22/04/11(月)19:32:29 No.915891785

>イタリアン鍋は作った時に味を整えるって概念を理解してなくて味がないって言ってた「」いたな… 連載開始当初の読者の再現してんじゃねえよ!

47 22/04/11(月)19:33:10 No.915892047

塩コショウ少々で味を整えるはある程度料理やってないと適量が分からないとは思いまーす!

48 22/04/11(月)19:34:55 No.915892723

イタリアン鍋は本当に食ってみたいでーす

49 22/04/11(月)19:40:06 No.915894776

料理したことない人はコショウ塩で味を調えるっていう概念が理解できない人が多いでーす!くっそー主任の奴ー!

50 22/04/11(月)19:41:50 No.915895532

>料理したことない人はコショウ塩で味を調えるっていう概念が理解できない人が多いでーす!くっそー主任の奴ー! なら塩コショウで何をすると思ってるんだろう…

51 22/04/11(月)19:42:57 No.915896017

今回はちゃんと家族で食べられましたー!

52 22/04/11(月)19:43:30 No.915896243

黒岩さんは少なくても二物はあるんじゃねえかな…

53 22/04/11(月)19:45:05 No.915896881

>なら塩コショウで何をすると思ってるんだろう… チャーハン作る時に鍋振るのと同じくらい雰囲気作りだと思ってる可能性がありまーす!

54 22/04/11(月)19:45:51 No.915897196

主任の一物はでかそう

55 22/04/11(月)19:47:16 No.915897777

子供二人がパパの遺伝子うすいのずるいと思いまーす!

↑Top