22/04/11(月)18:48:02 いつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/11(月)18:48:02 No.915875299
いつか実践したくて描きました でもどういう場所なら花を摘んでいいのか全然わからない…
1 22/04/11(月)18:51:59 No.915876730
女の子ですごくうまく作る子いるよね
2 22/04/11(月)18:52:00 No.915876736
女児か?
3 22/04/11(月)18:52:12 No.915876810
河川敷辺りならまぁセーフじゃん?
4 22/04/11(月)18:53:03 No.915877145
なぜこんなものをこんな絵柄でお題絵に…?
5 22/04/11(月)18:54:22 No.915877649
これすごくうまく作れれば女の子に近づける?
6 22/04/11(月)18:54:39 No.915877787
昔の絵本で見たような絵だ…
7 22/04/11(月)18:54:58 No.915877898
こんな場所でこんな綺麗なものを見れるとは…
8 22/04/11(月)18:55:13 No.915877981
おおよそimgみたいなクソ溜まりでお出ししていいような絵ではない…
9 22/04/11(月)18:55:54 No.915878225
なんか懐かしい感じがする絵だな
10 22/04/11(月)18:56:16 No.915878370
>これすごくうまく作れれば女の子に近づける? 不審者情報 何某川河川敷公園にて花冠を手に「どう?これ」などと声かけ
11 22/04/11(月)18:56:31 No.915878456
お題絵かと思って開いたらお題絵じゃないかわいいイラストだったと思ったらやっぱりかわいいお題絵だった
12 22/04/11(月)18:57:46 No.915878904
なぜ!?imgでこのようなかわいいだけの物を?
13 22/04/11(月)18:57:57 No.915878996
>なぜこんなものをこんな絵柄でお題絵に…? 作り方知って知って面白かったから親戚の女児用にと描いたけど 女児ママにどこで摘んだらいいのか分からんと言われたので…
14 22/04/11(月)18:58:05 No.915879058
庭にタンポポがたくさん咲いているから作れそうだ
15 22/04/11(月)18:58:10 No.915879094
もっと描いてくれると浄化されて嬉し
16 22/04/11(月)18:58:32 No.915879211
俺を浄化する気か!
17 22/04/11(月)18:59:35 No.915879604
「」はキンタマに乙女心を秘めているからこういう絵に魅かれるのもわかる
18 22/04/11(月)19:00:46 No.915880041
こんなもの見せられ続けたら心が砕けてしまう
19 22/04/11(月)19:00:54 No.915880087
河川敷でも公園でもシロツメクサならいっぱいあるよ!
20 22/04/11(月)19:02:53 No.915880781
バーベキューしてるような人の多い河川敷なら危なくなさそうかな?ありがとうー 近所の野っ原は大体私有地だから入るの躊躇してしまう
21 22/04/11(月)19:04:17 No.915881257
子どもの相手する仕事の人が読む本みたいだ…
22 22/04/11(月)19:05:00 No.915881518
シロツメクサのあふれる河川敷とか今でもあるのかしら?
23 22/04/11(月)19:05:45 No.915881796
幼稚園で配られる小さいポケット図鑑みたいなのにこういう解説あったな…
24 22/04/11(月)19:05:56 No.915881867
>河川敷でも公園でもシロツメクサならいっぱいあるよ! そうなんだね 近所で見た事無いなシロツメクサ タンポポと小さいポピーみたいなのならアホみたいに生えてるんだけど
25 22/04/11(月)19:06:55 No.915882247
公共の場のものは基本摘まない方がいいと思うぜ 作るか…自宅にお花畑!
26 22/04/11(月)19:07:10 No.915882346
ミニポピーはナガミヒナゲシだろうか
27 22/04/11(月)19:07:38 No.915882482
そういやシロツメクサってめっきり見なくなったな レンゲ咲かせてる田んぼもかなり減ったな…
28 22/04/11(月)19:07:41 No.915882506
小さいころは作って遊んでいたがこんな作り方だったか覚えてない…
29 22/04/11(月)19:08:12 No.915882705
子供と一緒に河川敷で遊んでて花飾り作るとかだったら怒られる事はないだろうけど おっさんが1人で河川敷で花飾り作ってたらなんかやばいかも
30 22/04/11(月)19:08:46 No.915882894
シロツメクサってクローバーだよね? そうか減ってるのか…
31 22/04/11(月)19:09:09 No.915883048
俺クソガキだったからビンボー草発射とかばっかして遊んでたわ…
32 22/04/11(月)19:09:38 No.915883218
むかし河川敷にやたら生えてた記憶がある
33 22/04/11(月)19:09:48 No.915883285
>濃厚な蜂蜜が得られる[3]。また、若葉は食用になる。橋本郁三によると、塩茹でして葉柄が柔らかくなったら冷水で手早く冷まし、胡麻和え・辛子和え・甘酢などでいただくのが良い。花はフライ・てんぷらにする[21]。 食えるのか
34 22/04/11(月)19:10:28 No.915883534
クローバーの天ぷらは豆っぽい味で美味しいぞ
35 22/04/11(月)19:10:34 No.915883564
imgにこのようなファンシー魂があったとは
36 22/04/11(月)19:11:08 No.915883775
プロのイラストレーター?
37 22/04/11(月)19:11:56 No.915884058
河川敷とかでも個人仕様の範疇なら野草とかとってもいいよとしているところはあるよ まずは自治体に問い合わせてみたらどうだろうか
38 22/04/11(月)19:12:17 No.915884186
これってそう作るのか…
39 22/04/11(月)19:12:54 No.915884415
亀の餌のためにおっさん一人で摘んでるけど 基本どれもこれも雑草扱いなので特に文句言われたことはないな…あと探せば意外といろんなところに生えてる
40 22/04/11(月)19:13:17 No.915884551
終端処理どうやるのこれ?
41 22/04/11(月)19:18:13 No.915886364
ガキの頃はひとんちの畑に勝手に入って摘み倒してたな… おい茎相撲するぞ茎相撲
42 22/04/11(月)19:18:56 No.915886638
成仏しそうだね
43 22/04/11(月)19:23:24 No.915888319
河川敷で気をつけるのは犬がよく駆け回ってるところじゃないのを選ぶんだ
44 22/04/11(月)19:24:21 No.915888678
>終端処理どうやるのこれ? 書いてあった本にはツルとか糸で結わえろってありましたなー
45 22/04/11(月)19:26:41 No.915889514
>河川敷とかでも個人仕様の範疇なら野草とかとってもいいよとしているところはあるよ >まずは自治体に問い合わせてみたらどうだろうか ですね!ありがとう 近所の公園の雑草摘んでいいかとかもついでに聞いてみよう
46 22/04/11(月)19:27:42 No.915889911
>ガキの頃はひとんちの畑に勝手に入って摘み倒してたな… 雑草&子供だから許された感ありそう
47 22/04/11(月)19:29:50 No.915890784
もっと描いて!
48 22/04/11(月)19:30:42 No.915891145
子供の頃これ思ってたんと違う…ってなったな 花輪ってもっと華奢で花がメインになってると思ってたから輪がゴツくて花がショボいというか… なんか花の強い植物でやれば違うんだろうけど
49 22/04/11(月)19:31:20 No.915891365
意外と単純と言うか結んですらいないんだね花冠
50 22/04/11(月)19:31:29 No.915891432
>河川敷とかでも個人仕様の範疇なら野草とかとってもいいよとしているところはあるよ >まずは自治体に問い合わせてみたらどうだろうか 自宅前が堤防だけどツクシはこの時期になると近所の人が結構採りに来てるな 時々誰?って人がうちの車の真ん前に車駐車して採ってる…
51 22/04/11(月)19:31:51 No.915891550
あとミニポピーはナガミヒナゲシで合ってました!「」は博識だな… 自分はオオイヌノフグリが好きでたまに見つけるとふふっとなってしまう 小さいから冠作るって感じではないけど
52 22/04/11(月)19:32:01 No.915891611
レンゲの咲く庭に憧れてたけど何分にも狭い…
53 22/04/11(月)19:32:16 No.915891710
子供の手遊び本の部分抜き出しに見えたのにお題絵とな
54 22/04/11(月)19:35:28 No.915892922
>昔の絵本で見たような絵だ… 80年代の女の子向け児童誌にありそうな雰囲気
55 22/04/11(月)19:35:31 No.915892951
花だけ摘んでたらなんか怒られそうで…
56 22/04/11(月)19:36:19 No.915893263
>自分はオオイヌノフグリが好きでたまに見つけるとふふっとなってしまう 俺は心が汚れているのでスケキヨ状態のバレリーナにしか見えなかった
57 22/04/11(月)19:36:21 No.915893273
あのポピー綺麗だけど繁殖力旺盛だから見かけ次第花の部分は毟る
58 22/04/11(月)19:37:28 No.915893710
あんたはもっと良い場所で投稿しなさいよ!
59 22/04/11(月)19:38:08 No.915893971
花かざりのフォントがよいね なんていうフォントなんだろう
60 22/04/11(月)19:38:50 No.915894258
すごいノスタルジックに浸れる絵
61 22/04/11(月)19:38:56 No.915894290
>>昔の絵本で見たような絵だ… >80年代の女の子向け児童誌にありそうな雰囲気 まさにそういうイメージで描いてたので嬉しいぜー! 超今風というかレトロファンシーなかんじの絵描き最近増えてるよね
62 22/04/11(月)19:41:31 No.915895375
亜土ちゃん風に描かれたすてらさん思い出した
63 22/04/11(月)19:42:33 No.915895847
>花かざりのフォントがよいね >なんていうフォントなんだろう
64 22/04/11(月)19:42:40 No.915895899
うさぎさんかわいい 好き
65 22/04/11(月)19:43:58 No.915896433
左下のヒリぷにえじゃないか…?
66 22/04/11(月)19:44:29 No.915896651
かわいいなちくしょう
67 22/04/11(月)19:45:59 No.915897256
オオイヌノフグリはクワガタソウ属 手書きの通りおしべがクワガタみたいに見えるからなんだそうな… 最初に見た人によってはスケキヨソウ属になった可能性も…
68 22/04/11(月)19:46:59 No.915897671
タンポポだと汁できたなくなるよね