虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/11(月)16:42:31 肉のパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)16:42:31 No.915840949

肉のパックに敷かれてるシートがすげえ臭いんだけど みんなどう処分してる? ポリ袋にいれて口しばるくらいじゃ貫通してくる

1 22/04/11(月)16:45:24 No.915841549

なんも考えずにそのまま捨ててた

2 22/04/11(月)16:45:25 No.915841554

生ゴミってことでゴミ袋いっぱいになるまで冷凍庫に入れて置きたいがパックごとだと嵩張って邪魔だな

3 22/04/11(月)16:46:29 No.915841751

少し水で洗ってから捨てたら? 効果あるかはわからん

4 22/04/11(月)16:48:25 No.915842162

捨てるにしろ普通はスチレン皿といっしょに洗剤で洗うんじゃないのか

5 22/04/11(月)16:50:41 No.915842661

気にした事も無いけどシートを袋に入れて冷凍しておいてゴミの日に出して捨てれば臭わない トレーはサラッと水洗いでいいんじゃないの

6 22/04/11(月)16:50:57 No.915842721

まずポリ袋を貫通するがよくわからないのでちゃんと縛ってないんじゃねえの

7 22/04/11(月)16:54:02 No.915843405

こういうのは環境の問題も大きい 具体的に言うと可燃ごみ出す日が何日おきかとか

8 22/04/11(月)16:55:02 No.915843652

こういう相談は説明していないところにだいたい主因があるやつ

9 22/04/11(月)16:56:02 No.915843886

スーパーで捨てる

10 22/04/11(月)16:57:14 No.915844166

生ゴミの臭いが嫌ならビニール袋入れて冷凍すればいいよ もちろんゴミの日に毎回捨てろよ

11 22/04/11(月)16:57:34 No.915844246

ちゃんと洗ってないから捨てるときに口とか外に付いて臭ってるんじゃね

12 22/04/11(月)16:58:07 No.915844372

臭いが気になるなら洗うしかねえなあ

13 22/04/11(月)17:01:09 No.915845071

対策めどいから生ごみの日の前日くらいにしか肉買わない

14 22/04/11(月)17:18:41 No.915849421

>肉のパックに敷かれてるシート 最近これの名称がドラキュラマットだと知った

15 22/04/11(月)17:21:08 No.915850107

>スーパーで捨てる これやってる人多いな レジの先で子袋に移し替えてるの

16 22/04/11(月)17:22:14 No.915850392

冷凍すれば臭いはマシになる

17 22/04/11(月)17:22:26 No.915850447

ゴミ捨ての頻度が低いんじゃ

18 22/04/11(月)17:23:39 No.915850786

捨てる予定のやつはジップロックに入れて冷凍庫にポイしてるな 捨てる日に取り出して溶ける前にまとめて収集場へ 捨てた後に匂い出してもおれのせいじゃない

19 22/04/11(月)17:23:55 No.915850856

サッカー台でトレーの移し替えしちゃダメだよ!

20 22/04/11(月)17:25:07 No.915851197

上にも出てるけど洗い流せば平気だよ

21 22/04/11(月)17:26:11 No.915851483

水でゆすぐと全然違うよ 衛生的にはやらないほうがいいけど

22 22/04/11(月)17:26:34 No.915851595

生ゴミと一緒に牛乳パックにそのままポイしてるけど臭ったことない…と思う 燃えるゴミは月金です

23 22/04/11(月)17:29:17 No.915852320

食パン入ってる袋に入れると臭い貫通しづらいよ

24 22/04/11(月)17:30:12 No.915852597

スプレーの泡ハイターでトレーもシートも洗っちゃいなよ

25 22/04/11(月)17:35:03 No.915853821

>>スーパーで捨てる >これやってる人多いな >レジの先で子袋に移し替えてるの 今のご時世衛生的に色々不安になるな…

26 22/04/11(月)17:35:46 No.915854034

>衛生的にはやらないほうがいいけど 言われてみればそうである このために熱湯用意するのもアレでソレだし

27 22/04/11(月)17:36:43 No.915854273

洗うとシンクが汚染されるからよくない トレー毎そのまま焼却ゴミへ BOS消臭袋に入れる

28 22/04/11(月)17:38:58 No.915854888

お菓子の袋たくさんあるでしょ?それに入れなよ

29 22/04/11(月)17:39:02 No.915854910

>今のご時世衛生的に色々不安になるな… 少なくとも内部は誰も触れてないし大丈夫じゃないの

30 22/04/11(月)17:40:01 No.915855170

生ゴミやスレ画みたいのははジップロックに入れて冷凍庫に入れときゃええ

31 22/04/11(月)17:42:13 No.915855775

自炊するやつは生ごみの匂いに耐性があるんじゃないの どうしても我慢ならない場合はオムツ用の匂いが貫通しないゴミ袋があるので試してみて

32 22/04/11(月)17:43:18 No.915856070

>自炊するやつは生ごみの匂いに耐性があるんじゃないの んな訳あるか

33 22/04/11(月)17:44:59 No.915856528

サワデーとか使え

34 22/04/11(月)17:45:25 No.915856655

ポリ袋貫通って穴空いてるのに気づいてないだけでしょ

35 22/04/11(月)17:45:41 No.915856715

生ゴミは冷凍庫へ それが無理なら生ゴミ用消臭剤

36 22/04/11(月)17:45:54 No.915856771

>んな訳あるか 生ものを扱う以上腐敗は当然あるでしょ

37 22/04/11(月)17:46:29 No.915856949

>生ものを扱う以上腐敗は当然あるでしょ もう酔っ払ってんの?

38 22/04/11(月)17:46:57 No.915857072

自説に酔うというのはままある

39 22/04/11(月)17:47:44 No.915857268

ドリップ捨ててキッチンペーパーで肉の水気吸わせる時に軽く洗えば

40 22/04/11(月)17:50:29 No.915857973

>もう酔っ払ってんの? 何を言ってるのか分からないけど自炊してたら生ものが腐敗する匂いは嗅いだことあるよね

41 22/04/11(月)17:51:22 No.915858200

きちんと蓋が出来るゴミ箱を買えば解決するよ

42 22/04/11(月)17:52:12 No.915858414

お酢でさっと洗うのよ

43 22/04/11(月)17:52:29 No.915858495

冷凍庫ゴミ箱が欲しい でもどこに置こう…

44 22/04/11(月)17:53:04 No.915858638

何度も嗅いでるけど臭えもんは臭えわ

45 22/04/11(月)17:53:14 No.915858685

>お酢でさっと洗うのよ お酢臭いの苦手だからクエン酸使っていい?

46 22/04/11(月)17:54:52 No.915859095

>何度も嗅いでるけど臭えもんは臭えわ 鶏肉とかもう買いたての時点で臭いと思う

47 22/04/11(月)17:54:53 No.915859100

水ですすいでから乾燥させてる

48 22/04/11(月)17:56:50 No.915859662

パックと一緒に洗剤で洗ってる

49 22/04/11(月)17:58:27 No.915860114

自炊の話はこういうのが湧くからこまる

↑Top