虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

障害年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)16:24:54 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915837324

障害年金もらいながら働いてるやつら卑怯すぎないか なんで行政は就職した段階で速攻で打ち切らないの?

1 22/04/11(月)16:26:20 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915837637

年金打ち切りで無職→生活保護コースよりはマシだから

2 22/04/11(月)16:27:28 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915837849

なるほど

3 22/04/11(月)16:28:56 No.915838164

障害年金は働いてる人、仕事探してる人にしか出さないよ

4 22/04/11(月)16:29:12 No.915838223

障害者雇用で貰える給料が健常者雇用で貰える給料と同じ額なら支給打ち切りも即なんだがな

5 22/04/11(月)16:34:07 No.915839237

B型の給料3万と障害厚生年金2級で二カ月毎に14万の支給程度だけど これを卑怯って一般職で働いててどんだけ収入と余裕無いんだよ

6 22/04/11(月)16:36:24 No.915839675

下を見下さないと安定を保てない所まで落ちた自分のありようを今一度見直せ

7 22/04/11(月)16:36:27 No.915839680

ADHDとうつ病で手帳3級貰ってて今月雇止めされたけど基礎2級いけるかな?

8 22/04/11(月)16:36:30 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915839689

>障害年金は働いてる人、仕事探してる人にしか出さないよ なんで?

9 22/04/11(月)16:37:00 No.915839803

>障害年金は働いてる人、仕事探してる人にしか出さないよ 制度的には逆では?

10 22/04/11(月)16:37:50 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915839975

>ADHDとうつ病で手帳3級貰ってて今月雇止めされたけど基礎2級いけるかな? 働いた経験あるなら無理

11 22/04/11(月)16:38:02 No.915840009

>障害年金は働いてる人、仕事探してる人にしか出さないよ 俺は生粋の無職だけど障害基礎年金貰えてるよ

12 22/04/11(月)16:38:32 No.915840108

>ADHDとうつ病で手帳3級貰ってて今月雇止めされたけど基礎2級いけるかな? 診断書と申立書次第かな 今まで自分の障害特性でこんな苦労して生きて来たんですけどってアピールする書類が必要だから

13 22/04/11(月)16:38:36 No.915840125

>>ADHDとうつ病で手帳3級貰ってて今月雇止めされたけど基礎2級いけるかな? >働いた経験あるなら無理 やっぱ無理か 生活保護かな...

14 22/04/11(月)16:40:01 No.915840416

>>>ADHDとうつ病で手帳3級貰ってて今月雇止めされたけど基礎2級いけるかな? >>働いた経験あるなら無理 >やっぱ無理か >生活保護かな... とりあえずな こんな所で無責任に書ける「」のレスをアテにするぐらいなら最寄りの市役所福祉課なり生活支援センターで相談する方がよっぽどマシだから

15 22/04/11(月)16:40:05 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915840433

>やっぱ無理か >生活保護かな... 成功報酬からいくらもらうってタイプが多いから社労士に頼めよ

16 22/04/11(月)16:41:14 No.915840679

申立書面倒くさすぎるよね 過去のことなんて覚えてないわ

17 22/04/11(月)16:43:51 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915841225

>これを卑怯って一般職で働いててどんだけ収入と余裕無いんだよ 障害者雇用一筋です

18 22/04/11(月)16:44:56 No.915841447

>申立書面倒くさすぎるよね >過去のことなんて覚えてないわ 大体書いて支援センターの人に渡したら「」さんが受かるように盛っときますね(ニコニコ って言われたよ

19 22/04/11(月)16:45:02 No.915841466

>障害年金は働いてる人、仕事探してる人にしか出さないよ にわか知識を晒すのもここまで行くと清々しいな

20 22/04/11(月)16:46:46 No.915841817

月7万もらってるけど貯金したいし遊ぶ金ほしいので働いてる

21 22/04/11(月)16:47:16 No.915841915

年間医療費は結構掛かってるが 普通の採用枠で働いてるからアド

22 22/04/11(月)16:47:51 No.915842042

>>>>ADHDとうつ病で手帳3級貰ってて今月雇止めされたけど基礎2級いけるかな? >>>働いた経験あるなら無理 >>やっぱ無理か >>生活保護かな... >とりあえずな >こんな所で無責任に書ける「」のレスをアテにするぐらいなら最寄りの市役所福祉課なり生活支援センターで相談する方がよっぽどマシだから これ大事 本当頼らないと情報出してくれないからな 「」の言うことなんか信じて行かないのは本当にダメだぞ

23 22/04/11(月)16:49:11 No.915842324

生活保護の次は障害年金か

24 22/04/11(月)16:49:54 No.915842473

>ADHDとうつ病で手帳3級貰ってて今月雇止めされたけど基礎2級いけるかな? 「」じゃなくて医者やソーシャルワーカーやケースワーカーや社会福祉士や社労士に相談しろ >働いた経験あるなら無理 ネットだとこんな嘘つく奴が普通に出て来るし

25 22/04/11(月)16:50:06 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915842523

>生活保護の次は障害年金か ?

26 22/04/11(月)16:50:28 No.915842606

障害年金うらやましがるレベルの生活ってなんだよ 無職のニートか?

27 22/04/11(月)16:51:04 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915842742

>ネットだとこんな嘘つく奴が普通に出て来るし むしろ働いたけど無理だったとか障害者枠でも継続雇用されなかったという方が 診断書的には理由になるよね

28 22/04/11(月)16:52:02 No.915842940

鬱で障害者になって5年ぐらい 薬は効くかわかんないから要らないし 障害年金貰う程困窮もしてないし何より自分で働いて金は得なきゃって頑張ってたけど 自分の無能さに折れて年金と薬解禁したら大分精神的に安定してる

29 22/04/11(月)16:52:29 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915843043

>自分の無能さに折れて年金と薬解禁したら大分精神的に安定してる 厚生年金?

30 22/04/11(月)16:53:37 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915843310

>障害年金貰う程困窮もしてないし何より自分で働いて金は得なきゃって頑張ってたけど >自分の無能さに折れて年金と薬解禁したら大分精神的に安定してる 障害年金を生活保護みたいに言うなよ

31 22/04/11(月)16:54:43 No.915843565

>>生活保護の次は障害年金か >? さっき生活保護で楽して~ってスレ「」のIDに546が入ってたスレだろうか

32 22/04/11(月)16:55:23 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915843738

>さっき生活保護で楽して~ってスレ「」のIDに546が入ってたスレだろうか 統合失調は閉鎖病棟へ

33 22/04/11(月)16:56:01 No.915843873

>障害年金は働いてる人、仕事探してる人にしか出さないよ ところがこれの解釈が難しくて失業手当を受給すると働こうとしてるのに障害年金を受給するのはおかしいから次回更新の時に難癖つけられる可能性がある…

34 22/04/11(月)16:56:07 No.915843900

>>さっき生活保護で楽して~ってスレ「」のIDに546が入ってたスレだろうか >統合失調は閉鎖病棟へ 酷い…何故かAVレビューの話題になってて面白かったのに…

35 22/04/11(月)16:57:15 No.915844175

ADHDで2級申請通ったよ 真面目に働いている人には本当に申し訳ない思いでいっぱいだけど今まで働くたびに迷惑掛けていたからどうしようもなかった…

36 22/04/11(月)16:58:02 No.915844351

今申請中 多分もらえて3級かなって

37 22/04/11(月)16:58:05 No.915844356

でもAmazonからスレ画拾ってくるところとかちょっと似てない?

38 22/04/11(月)16:58:35 No.915844482

>でもAmazonからスレ画拾ってくるところとかちょっと似てない? きみもちょっと精神病の疑いありだな

39 22/04/11(月)16:58:48 No.915844536

もしかしてスレ「」って賢くて金持ちだったりしない?

40 22/04/11(月)17:02:33 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915845386

>もしかしてスレ「」って賢くて金持ちだったりしない? 会社では通じないとおもってか目の前で皮肉られるし 給料は十万届かないよ

41 22/04/11(月)17:05:11 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915846017

>今申請中 >多分もらえて3級かなって 厚生ならずっと貰えるからいいね

42 22/04/11(月)17:07:25 No.915846526

>厚生ならずっと貰えるからいいね そうなのか まあちょっとでももらえればいいかな

43 22/04/11(月)17:07:53 No.915846651

月七万で生活するのは限界があるから障害者雇用枠で働いたけど やっぱりメンタル再悪化して辞めちゃった もう心身が追いついてこないのよ…

44 22/04/11(月)17:08:13 No.915846738

>障害年金もらいながら働いてるやつら卑怯すぎないか >なんで行政は就職した段階で速攻で打ち切らないの? 社会に参画することが重要で納税と労働の義務を果たせるから

45 22/04/11(月)17:08:25 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915846782

>月七万で生活するのは限界があるから障害者雇用枠で働いたけど >やっぱりメンタル再悪化して辞めちゃった 農場いこうぜ…

46 22/04/11(月)17:09:27 No.915847064

>申立書面倒くさすぎるよね >過去のことなんて覚えてないわ 早期に障害について把握して色々覚えたりメモ残したりしといてくれたお母ちゃんありがたすぎる…

47 22/04/11(月)17:10:33 No.915847350

うつ病で手帳3級だけど基礎年金2級貰えた 俺を養ってくれている家族の助けになるから嬉しいけど2年後打ち切られたらどうしようと頭を悩ませている

48 22/04/11(月)17:10:58 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915847454

>俺を養ってくれている家族の助けになるから嬉しいけど2年後打ち切られたらどうしようと頭を悩ませている 継続は収入次第でしょ

49 22/04/11(月)17:11:46 No.915847686

基地外がやけ起こさない程度の捨扶持出してるだけだよ

50 22/04/11(月)17:12:31 No.915847885

>うつ病で手帳3級だけど基礎年金2級貰えた >俺を養ってくれている家族の助けになるから嬉しいけど2年後打ち切られたらどうしようと頭を悩ませている 良くなって稼げるようになったってことだから喜ぼう

51 22/04/11(月)17:12:40 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915847914

>うつ病で手帳3級だけど基礎年金2級貰えた 奇跡すぎる…どんな手段つかったんだ

52 22/04/11(月)17:13:55 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915848246

>基地外がやけ起こさない程度の捨扶持出してるだけだよ ヘ…ヘイトスピーチ…

53 22/04/11(月)17:14:13 No.915848324

今統失で厚生3級貰ってて3年に1度の更新手続き中だけど何度やってもこの時期は神経がピリつくぜ…

54 22/04/11(月)17:15:19 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915848601

>神経がピリつくぜ… それなら貰えそう よかったね

55 22/04/11(月)17:15:57 No.915848752

障害年金のスレって本当に多種多様で面白い うつ病で基礎年金2級もなかなかだけど統失で厚生年金3級ってどうなってんだ逆だろ

56 22/04/11(月)17:16:24 No.915848859

休職中に障害基礎年金もらい始めて復職した後に更新の審査あったけど普通にもらってるよ

57 22/04/11(月)17:16:50 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915848953

>休職中に障害基礎年金もらい始めて復職した後に更新の審査あったけど普通にもらってるよ 収入いくら?

58 22/04/11(月)17:17:01 No.915849004

「」って障害者差別好きだね ID以外でも捨扶持だの平気でひどいこといってる「」いるし

59 22/04/11(月)17:17:46 No.915849190

>収入いくら? 年収250万くらい

60 22/04/11(月)17:18:09 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915849286

>年収250万くらい …

61 22/04/11(月)17:18:33 No.915849387

一人暮らしかどうかも等級に影響するぞ

62 22/04/11(月)17:18:44 No.915849431

>「」って障害者差別好きだね 「」っていう昔はFラン卒とかが叩き対象だったけど その後は在日とか高卒とかどんどん相手のレベルが低くなって行き障害者に行き着いた感じある

63 22/04/11(月)17:19:18 No.915849592

身体なら1発だぞ

64 22/04/11(月)17:19:37 No.915849669

まーた自分で自分にレスしてるキチガイかぁ

65 22/04/11(月)17:19:47 No.915849731

まず基礎か厚生かでも別れるよ

66 22/04/11(月)17:19:56 No.915849777

何だそのIDは

67 22/04/11(月)17:20:06 No.915849821

>一人暮らしかどうかも等級に影響するぞ それって一人暮らしの方がいいの? 3級持ってて母親の介護しながら暮らしてるが… 職は探してるとこ

68 22/04/11(月)17:20:12 No.915849841

スレのレスのほぼ半分スレ「」の自演…

69 22/04/11(月)17:20:21 No.915849889

うーわ

70 22/04/11(月)17:20:43 No.915849991

>それって一人暮らしの方がいいの? >3級持ってて母親の介護しながら暮らしてるが… >職は探してるとこ 自力で生活できてたら能力ありで等級は下がる

71 22/04/11(月)17:21:07 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915850099

>それって一人暮らしの方がいいの? 障害年金が出るのは働けないとか日常生活が難しいとかそういう所を見るので 一人暮らしできてるやつが貰おうなんてふざけた話だ

72 22/04/11(月)17:22:06 No.915850345

障害に対する保証なんだから就職できても障害が消えてないならなくなったらおかしくね?

73 22/04/11(月)17:22:09 No.915850364

障がい者差別って障がい者同士が一番酷いらしいよ この話どう思うスレ「」

74 22/04/11(月)17:23:09 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915850644

>自力で生活できてたら能力ありで等級は下がる 一人暮らしできてるっていうのも自力で稼いで生活成り立たせてるかを見られる 仕送り受けてたりすると実家暮らしと同じ扱いで二級もらえる 俺みたいに

75 22/04/11(月)17:23:19 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915850704

あれIDでちゃった

76 22/04/11(月)17:24:14 No.915850948

精神の障害年金の診断書提出って2年が多いみたいだけど俺毎回5年なんだけど何が違うんだろう

77 22/04/11(月)17:24:27 No.915851020

>ヘ…ヘイトスピーチ… この定型使う奴ってクソしかいないな…

78 22/04/11(月)17:24:32 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915851035

>障がい者差別って障がい者同士が一番酷いらしいよ >この話どう思うスレ「」 就労移行支援に通ってたのでヒエラルキーがあるのはわかる 鬱病は発達を見下し発達は鬱を甘えとして統失だけは自分だけの世界があった

79 22/04/11(月)17:24:44 No.915851096

普通の年金が貰える歳過ぎると3級でも貰えるよ まあ普通の年金受給が上なら普通の年金分貰えるがな

80 22/04/11(月)17:24:46 No.915851104

自演すんな

81 22/04/11(月)17:25:10 No.915851207

>障害に対する保証なんだから就職できても障害が消えてないならなくなったらおかしくね? 社会的障壁で検索してみるといい 特に発達障害とか精神障害はこれが障害が障害たる所以の大半を占めているので逆に言えば給与貰えてちゃんと社会に参画できてるなら社会的障壁は(少なくとも本人の周りには)なくなってるよねってことになる

82 22/04/11(月)17:26:00 No.915851431

クソみたいな煽りレスはともかく自演はなぁ…

83 22/04/11(月)17:26:20 No.915851529

>精神の障害年金の診断書提出って2年が多いみたいだけど俺毎回5年なんだけど何が違うんだろう 治る見込みが無ければ伸びるとか?

84 22/04/11(月)17:27:32 No.915851860

>>「」って障害者差別好きだね >「」っていう昔はFラン卒とかが叩き対象だったけど >その後は在日とか高卒とかどんどん相手のレベルが低くなって行き障害者に行き着いた感じある あんまいいたかないけどこういうのって思い当たる節があるほど過激に嫌ったりするし 一度自分を見つめ直して意地張らずにカウンセラーさんとかに相談してほしいなって

85 22/04/11(月)17:28:25 No.915852113

もう帰ってきた?

86 22/04/11(月)17:29:40 No.915852435

>特に発達障害とか精神障害はこれが障害が障害たる所以の大半を占めているので逆に言えば給与貰えてちゃんと社会に参画できてるなら社会的障壁は(少なくとも本人の周りには)なくなってるよねってことになる 就労の状態にもよるんじゃないの 障害者枠の雇用とか治療しながら働いてるとか個別の事情はあるでしょう

87 22/04/11(月)17:32:47 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915853244

>自演すんな >自演すんな ごめんなさい

88 22/04/11(月)17:34:21 No.915853655

発達障害で障害基礎年金や障害厚生年金出るの? 一時金ならもらえそうだけど

89 22/04/11(月)17:34:48 No.915853765

>就労の状態にもよるんじゃないの >障害者枠の雇用とか治療しながら働いてるとか個別の事情はあるでしょう それはそう なのでそういった場合の申請の時には就労状況が分かるような書類を添えるといいらしい

90 22/04/11(月)17:35:04 No.915853832

>>障がい者差別って障がい者同士が一番酷いらしいよ >>この話どう思うスレ「」 >就労移行支援に通ってたのでヒエラルキーがあるのはわかる >鬱病は発達を見下し発達は鬱を甘えとして統失だけは自分だけの世界があった 双極性は?

91 22/04/11(月)17:35:19 No.915853906

3級で年金なんか出るもんなの?

92 22/04/11(月)17:35:25 No.915853932

>発達障害で障害基礎年金や障害厚生年金出るの? >一時金ならもらえそうだけど まずは手帳あるかどうか

93 22/04/11(月)17:36:05 No.915854105

やっぱり本物は凄い

94 22/04/11(月)17:36:13 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915854144

>双極性は? いなかった

95 22/04/11(月)17:36:24 No.915854192

>3級で年金なんか出るもんなの? 厚生年金なら出る

96 22/04/11(月)17:37:55 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915854615

>双極性は? 就労移行にはいなかったけど別の場所で躁病の人にはあったことがある アート系の専門職についてたんだけど仕事についての熱意がつよすぎて アシを怒鳴ったり上司にたてついたりしてたら妻に病院を勧められて… って人だった

97 22/04/11(月)17:39:44 No.915855099

ほらウキキーってやつやらないの?

98 22/04/11(月)17:41:35 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915855595

>ほらウキキーってやつやらないの? ?

99 22/04/11(月)17:43:11 No.915856047

ちゃんと手帳申請しなよ

100 22/04/11(月)17:43:37 ID:NJ0WnygU NJ0WnygU No.915856146

>ちゃんと手帳申請しなよ 二級持ってるよ

101 22/04/11(月)17:45:34 No.915856691

書類審査ありきだからまじで社労士頼ったほうがいい

102 22/04/11(月)17:46:35 No.915856976

>書類審査ありきだからまじで社労士頼ったほうがいい これはマジ お金掛かるけど絶対頼った方が楽

↑Top