虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 線の太... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/11(月)14:53:10 No.915816281

    線の太さと紙面の大きさのバランスをうまく言い表す方法はないか

    1 22/04/11(月)14:58:54 No.915817382

    絵柄やトーンのバランスにも寄るし線と誌面の広さだけ見てもダメだと思う

    2 22/04/11(月)14:59:46 No.915817538

    無意味な強弱はつけないで描こう

    3 22/04/11(月)15:01:49 No.915817998

    ハゲたら帽子被って誤魔化そう

    4 22/04/11(月)15:04:11 No.915818503

    長いストロークは手ブレ補正かけてもよれよれになっちゃう

    5 22/04/11(月)15:27:43 No.915823931

    いつも殆どペン入れしてから太すぎたな…ってなる

    6 22/04/11(月)15:45:45 No.915828234

    足は太く描こう

    7 22/04/11(月)15:47:08 No.915828568

    目が微妙だと全部微妙に見えるからな…

    8 22/04/11(月)16:08:27 No.915833686

    縁取りが癖になっちゃったあまり良くないよね

    9 22/04/11(月)16:09:21 No.915833902

    顔さえよければ割と誤魔化される

    10 22/04/11(月)16:09:55 No.915834018

    スマホに合わせているのか紙面で見ると線ふっと…ってなることあるよね

    11 22/04/11(月)16:10:18 No.915834131

    >顔さえよければ割と誤魔化される それも先の太さでだいぶ見た目変わるから…

    12 22/04/11(月)16:11:01 No.915834285

    胸はできるだけ大きく

    13 22/04/11(月)16:11:50 No.915834474

    尻は盛ろう

    14 22/04/11(月)16:14:46 No.915835082

    髪の毛先がいつもダサくなって困ってる