虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/11(月)13:51:04 良い戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)13:51:04 No.915803472

良い戦いだった

1 22/04/11(月)13:52:01 No.915803681

引き分けもありなんだ…ってなった

2 22/04/11(月)14:03:21 No.915806091

機械だから駄目とか言ってるの君の思い込みだよね?はた…確かに…ってなった… ウォーズのトラウマありきの話だからな…

3 22/04/11(月)14:04:53 No.915806395

最後までウォーズマンとは価値観が合わなかったな…理解はし合えたけど

4 22/04/11(月)14:05:15 No.915806447

>引き分けもありなんだ…ってなった 引き分けでどう話が進むんだろうね

5 22/04/11(月)14:06:18 No.915806657

順当な流れなら来週実質勝ちだと認めて勝ち上がりかな

6 22/04/11(月)14:07:31 No.915806893

神になる資格見極めるのが今は主目的だし神超えの一撃なんか放ったら内心大喜びなんじゃ

7 22/04/11(月)14:08:39 No.915807115

今まで勝った2人が無傷とは言わないけど結構まだまだ戦える感あるからウォーズがどうなるか

8 22/04/11(月)14:09:56 No.915807396

実質勝ちって認めないとオニキスも連戦不可能な状態だからな…

9 22/04/11(月)14:12:05 No.915807825

オニキスマンはヤサシサも理解できる

10 22/04/11(月)14:12:58 No.915808047

引き分けっていつ以来だ...

11 22/04/11(月)14:14:46 No.915808447

>引き分けっていつ以来だ... マンリキ以来

12 22/04/11(月)14:18:23 No.915809182

>引き分けっていつ以来だ... アトランティス対マーリンマン

13 22/04/11(月)14:20:00 No.915809533

勝ち名乗りを受けるのって大事なんだな... パイレート戦危なかったね

14 22/04/11(月)14:22:45 No.915810155

レスバ無敵神に無言の行動で認めさせたのがよかった

15 22/04/11(月)14:28:07 No.915811311

先週読むの忘れてた…

16 22/04/11(月)14:28:52 No.915811469

1ページ目があまりにも格好良すぎる

17 22/04/11(月)14:29:14 No.915811550

>先週読むの忘れてた… 読み直せるから頑張って

18 22/04/11(月)14:30:16 No.915811759

正義超人のリーダーとしてそんな捨て身の戦いでいいのかと思わなくもなかったけど ウォーズマン個人の戦いとしては集大成過ぎて全部吹っ飛んだ

19 22/04/11(月)14:31:08 No.915811927

そもそも正義超人のエースも常に命懸けだし…

20 22/04/11(月)14:31:37 No.915812019

バッファローマンなにか言いたそうだったけど何も言わなかったな

21 22/04/11(月)14:32:11 No.915812126

レスバ無敵野郎に対してあのメンタルで自らの在り方を示したからウォーズは偉いよ…

22 22/04/11(月)14:33:18 No.915812373

銀に匹敵する理屈派のオニキスが来いーーーっ!!するのがね…最高なんすよ…

23 22/04/11(月)14:34:43 No.915812668

最高の試験官だった

24 22/04/11(月)14:35:57 No.915812925

>バッファローマンなにか言いたそうだったけど何も言わなかったな オニキスは真っ向から受けて立ったのに避けてしまったかつての自分を恥じていたのかもしれない まあ避けてなかったら200万パワー分の差でまず負けてただろうけど

25 22/04/11(月)14:36:01 No.915812942

>最高の試験官だった 面接官じゃないか

26 22/04/11(月)14:36:50 No.915813108

>>バッファローマンなにか言いたそうだったけど何も言わなかったな >オニキスは真っ向から受けて立ったのに避けてしまったかつての自分を恥じていたのかもしれない >まあ避けてなかったら200万パワー分の差でまず負けてただろうけど そういえばこいつら一応プロレスラーだったな 避けるのは逃げか

27 22/04/11(月)14:37:29 No.915813233

>正義超人のリーダーとしてそんな捨て身の戦いでいいのかと思わなくもなかったけど >ウォーズマン個人の戦いとしては集大成過ぎて全部吹っ飛んだ リーダーもう復活してるし…

28 22/04/11(月)14:38:58 No.915813534

負けたらダメなのは初戦だけで他のは負けても大丈夫なんだっけ?

29 22/04/11(月)14:40:12 No.915813789

アパッチが負けたら全員参加資格失う いまはそうじゃない

30 22/04/11(月)14:40:41 No.915813888

こいつヤサシサわかるのかよ 余計なお世話だけどありがとね とか良い神すぎる

31 22/04/11(月)14:41:14 No.915814005

リング上はともかく普段の牛はフォロー役しててやっぱ正義向きだよこいつ

32 22/04/11(月)14:41:42 No.915814093

私は別にこの顔を嫌だとは思ってないから… でも君のそれが優しさだとは分かるよ…

33 22/04/11(月)14:42:27 No.915814259

おい…の流れがシュールすぎてダメだった 滅茶苦茶いいシーンなんだけど 知らない人にあのシーンだけ見せてマジいいシーンなんすよ…って言っても信じてくれなさそう

34 22/04/11(月)14:42:35 No.915814275

嫌だと思ってないなら何でそんなカッコいいマスク被ってるんですか!?

35 22/04/11(月)14:43:22 No.915814422

>嫌だと思ってないなら何でそんなカッコいいマスク被ってるんですか!? 細かいゴミが入ったら良くないだろうがーっ!

36 22/04/11(月)14:43:23 No.915814424

ちんこ見せるの俺は別に恥ずかしくないけどみたいな

37 22/04/11(月)14:43:40 No.915814490

試験官としては完璧だよなコイツ…

38 22/04/11(月)14:44:16 No.915814612

>嫌だと思ってないなら何でそんなカッコいいマスク被ってるんですか!? カッコいいだろう!じゃダメか?

39 22/04/11(月)14:44:55 No.915814743

>嫌だと思ってないなら何でそんなカッコいいマスク被ってるんですか!? 何故そこに拘る?

40 22/04/11(月)14:44:59 No.915814762

>リング上はともかく普段の牛はフォロー役しててやっぱ正義向きだよこいつ 悪魔側にいるときはパワハラ受けてそうで楽しく無さそう

41 22/04/11(月)14:45:15 No.915814817

>嫌だと思ってないなら何でそんなカッコいいマスク被ってるんですか!? 精密部分だからだーっ!

42 22/04/11(月)14:45:41 No.915814890

>試験官としては完璧だよなコイツ… プロレスが最高に上手い 神様で価値観が違うのに相手の意思を汲み取る能力がバカ高い…

43 22/04/11(月)14:45:57 No.915814935

顔は部品剥き出し部分で単純に弱点ではあるだろうからな…別に見られるのは気にしないが君のヤサシサはわかるよ

44 22/04/11(月)14:47:39 No.915815237

>プロレスが最高に上手い >神様で価値観が違うのに相手の意思を汲み取る能力がバカ高い… 長生きしてるしやっぱリアクションやトークの経験値が違うよね 始祖もみんなそこら辺上手だった

45 22/04/11(月)14:47:55 No.915815297

>悪魔側にいるときはパワハラ受けてそうで楽しく無さそう だいたいサンちゃんが悪い気がする

46 22/04/11(月)14:48:44 No.915815447

パワハラしてるのだいたいアシュラじゃね

47 22/04/11(月)14:48:46 No.915815454

>悪魔側にいるときはパワハラ受けてそうで楽しく無さそう いやー痛かったなあの技…

48 22/04/11(月)14:48:58 No.915815491

前2人があっさり気味だったとは言わないけどめちゃくちゃ濃い試合だったな…

49 22/04/11(月)14:49:12 No.915815540

>始祖もみんなそこら辺上手だった 塩マンもゴミクズ相手はアレ処刑だから抜きにしてもそれ以外は割とトーク頑張ってるからな…

50 22/04/11(月)14:49:16 No.915815551

引き分けかあ…それはそれとして顔は隠してあげるよ!!!!

51 22/04/11(月)14:49:25 No.915815574

仮に牛が避けてなかったら大惨劇すぎない…?

52 22/04/11(月)14:49:33 No.915815598

>始祖もみんなそこら辺上手だった 一人へたくそな奴がおるようだが…

53 22/04/11(月)14:49:50 No.915815638

認めた上で修理してやるから一緒に上来いよって感じかなあ

54 22/04/11(月)14:49:56 No.915815665

オニキス視点だと軽くトークしたら急に自分にとって些事に拘泥して滅茶苦茶動揺する謎の超人だったからな よくあそこからここまでにしてくれた

55 22/04/11(月)14:50:07 No.915815697

これって上に進む条件は勝利することなんだっけ?

56 22/04/11(月)14:50:10 No.915815706

ザマン戦の印象深いせいか なんか牛とスグルが並んで観戦してんの 馴染むな..

57 22/04/11(月)14:50:21 No.915815752

どんな手段でもいいから神の計算を越えてみせろが一貫してるから最後までブレない

58 22/04/11(月)14:50:34 No.915815791

>始祖もみんなそこら辺上手だった 所持品の天秤の方がプロレス上手いやつがいたような…

59 22/04/11(月)14:50:39 No.915815807

オニキスマンが両手で約2億パワーとかやってこなくてよかったね

60 22/04/11(月)14:50:46 No.915815832

>前2人があっさり気味だったとは言わないけどめちゃくちゃ濃い試合だったな… 戦争の頼りなさが大分矯正されたよね…

61 22/04/11(月)14:51:08 No.915815895

神とは言うけどどっかの塩よりはみんな感情や表情豊富で割と親しみやすいぞ

62 22/04/11(月)14:51:11 No.915815906

>これって上に進む条件は勝利することなんだっけ? 試合を通じて神の椅子に相応しいか認めさせるじゃなかったか

63 22/04/11(月)14:51:11 No.915815911

そういえば始祖と超神に口下手とか無口キャラはいなかったな… 会話のキャッチボールしない奴は何人かいた気もするが

64 22/04/11(月)14:51:20 No.915815932

>最後までウォーズマンとは価値観が合わなかったな…理解はし合えたけど 世の中に必要なこと

65 22/04/11(月)14:52:00 No.915816050

下等はすぐ正義の話しようとする

66 22/04/11(月)14:52:51 No.915816209

塩マンはプロレススタイルが塩なのとアシュラ相手は愛弟子の復讐な事も加味するとトークはまあまあ頑張ってたと思うよ…

67 22/04/11(月)14:52:54 No.915816226

>>始祖もみんなそこら辺上手だった >所持品の天秤の方がプロレス上手いやつがいたような… ぐぐーっ

68 22/04/11(月)14:53:02 No.915816248

サタン様戦が処刑すぎただけでアシュラとテリーの時はまだ結構やってた方だよジャスティスも

69 22/04/11(月)14:53:25 No.915816335

スグルの「ああぁ~~~!」のコマを見ると2世を思い出す

70 22/04/11(月)14:53:35 No.915816357

あれを恥じるならベアークロー蹴り上げて外す練習してたスグルとか超人レスラーの風上にも置けないってなっちゃうじゃん

71 22/04/11(月)14:53:59 No.915816430

オニキスさんはウォーズマンの価値観よく分からなかったのにちゃんとトークしてくれたのは正に神と呼んでも良い心の広さ

72 22/04/11(月)14:54:27 No.915816514

>嫌だと思ってないなら何でそんなカッコいいマスク被ってるんですか!? 人間で言う皮膚みたいなもんだろ 何で機械部分を剥き出しにして攻撃されやすくする必要がある

73 22/04/11(月)14:54:34 No.915816534

>最後までウォーズマンとは価値観が合わなかったな…理解はし合えたけど 神が持たないものにこそ進化の鍵があるかもって感じだし この在り方は大事だよね

74 22/04/11(月)14:54:35 No.915816538

>試合を通じて神の椅子に相応しいか認めさせるじゃなかったか じゃあ引き分けでも判定負けでも生きてさえいれば認めてくれる余地はあるわけか

75 22/04/11(月)14:54:56 No.915816603

ジャスティスもテリーを認めはしたけど節を曲げたわけじゃないし…

76 22/04/11(月)14:55:53 No.915816768

理解し合えないことが相手を認めない理由にはならないってのは理想の一つかもなあ

77 22/04/11(月)14:55:56 No.915816777

ジャスティスは今まで粛清・全力で殺す試合・ゴミ処理しかしてないからまだ本当のプロレスはしてないんだ

78 22/04/11(月)14:55:58 No.915816788

ゲイを隠そうとするウォーズマンといや私別に隠してないんだが?するオニキスマンの暗喩

79 22/04/11(月)14:57:18 No.915817055

ただ神になるんじゃなくて神を越えないと悪魔将軍やザ・マンを失望させることになりそうだからバッファローは引き分けで終えるわけにはいかんよな

80 22/04/11(月)14:58:19 No.915817264

始祖がプロレス上手いって言うとサタン様が凄いもの言いたげな目をし始める

81 22/04/11(月)14:58:21 No.915817268

>オニキスマンが両手で約2億パワーとかやってこなくてよかったね これに関しては完全にその発想はなかったわ~だと思う

82 22/04/11(月)14:58:41 No.915817331

>理解し合えないことが相手を認めない理由にはならないってのは理想の一つかもなあ でもそれ分かり合おうとする心が核にある第三段階ボワァのノイズになりそうじゃない?

83 22/04/11(月)14:59:37 No.915817516

>始祖がプロレス上手いって言うとサタン様が凄いもの言いたげな目をし始める あれに関しては3階のバカに塩っぷりもあれだけどサタン相手にプロレス乗ってやる理由がないし…

84 22/04/11(月)14:59:45 No.915817533

ウォーズはここまで自分の生身の部分ばっかり重視して ロボの部分をネガティブにしかとらえてない傾向があって オニキスマンと戦ってそのへん改善されるかなと思ってたのでそこは残念だった

85 22/04/11(月)14:59:56 No.915817574

>>オニキスマンが両手で約2億パワーとかやってこなくてよかったね >これに関しては完全にその発想はなかったわ~だと思う むしろ ?なぜ両手を使うと2倍になるのだ?お前は普段から半身のみで戦っているのか? って冷静に突っ込まれるかと思った

86 22/04/11(月)15:00:53 No.915817788

>>>オニキスマンが両手で約2億パワーとかやってこなくてよかったね >>これに関しては完全にその発想はなかったわ~だと思う >むしろ >?なぜ両手を使うと2倍になるのだ?お前は普段から半身のみで戦っているのか? >って冷静に突っ込まれるかと思った その辺の無粋な突っ込みはせんだろう ゆで世界の住人だし何より「」じゃないわけだし

87 22/04/11(月)15:00:53 No.915817789

>始祖がプロレス上手いって言うとサタン様が凄いもの言いたげな目をし始める あの試合の盛り上がりは間違いなくサタン様のリアクションが一番大きい要素だったし

88 22/04/11(月)15:01:12 No.915817867

>?なぜ両手を使うと2倍になるのだ?お前は普段から半身のみで戦っているのか? >って冷静に突っ込まれるかと思った ベアクロのみで戦ってるのかでは

89 22/04/11(月)15:02:09 No.915818079

まだ締めてないし次回でいい感じに終わるだろ…

90 22/04/11(月)15:03:20 No.915818325

話したいのにロボの部分に延々こだわられて面倒だけどちゃんと答えてやるあたりマジ優しい

91 22/04/11(月)15:03:39 No.915818375

引き分けだけどオニキスはウォーズを認めただろうしほぼ勝ちよね

92 22/04/11(月)15:03:41 No.915818384

>じゃあ引き分けでも判定負けでも生きてさえいれば認めてくれる余地はあるわけか それはそうだよね

93 22/04/11(月)15:04:38 No.915818599

そろそろ誰か負けそうだよな

94 22/04/11(月)15:05:38 No.915818840

>そろそろ誰か負けそうだよな サンシャインかな…

95 22/04/11(月)15:06:05 No.915818939

>そろそろ誰か負けそうだよな みんなしてサンちゃんに負の期待をしておる

96 22/04/11(月)15:06:15 No.915818978

みんなサンシャイン負けると思ってません?

97 22/04/11(月)15:07:21 No.915819222

負け役にちょうどよ過ぎるんだもの

98 22/04/11(月)15:07:22 No.915819228

サンちゃんが神の座に相応しいと思ってる読者いる? お前は失格だと容赦なく負かされそう

99 22/04/11(月)15:08:10 No.915819402

>みんなサンシャイン負けると思ってません? 主役のスグル  将軍から期待されてる牛  リベンジを狙ってるアシュラ ロビン となると負けても構わないのはサンシャインかなって 

100 22/04/11(月)15:08:17 No.915819424

悪魔が神に成り上がろうなどと不遜にもほどがある

101 22/04/11(月)15:08:20 No.915819442

>サンシャインかな… うる >みんなしてサンちゃんに負の期待をしておる せーぞ >みんなサンシャイン負けると思ってません? バカがぁーーっ!

102 22/04/11(月)15:08:27 No.915819465

>サンシャインかな… >みんなしてサンちゃんに負の期待をしておる >みんなサンシャイン負けると思ってません? ひどすぎてダメだった

103 22/04/11(月)15:08:35 No.915819485

サンシャイン負けた超神にシングマンがやってきて敵討ちだと思ってるわ

104 22/04/11(月)15:08:36 No.915819492

価値観は違うが話のわかる神だった

105 22/04/11(月)15:08:49 No.915819531

>悪魔が神に成り上がろうなどと不遜にもほどがある ゲギョ…

106 22/04/11(月)15:08:53 No.915819552

>悪魔が神に成り上がろうなどと不遜にもほどがある 私はいいと思う

107 22/04/11(月)15:09:03 No.915819590

メンバーに悪魔超人多すぎるもんなぁ

108 22/04/11(月)15:09:09 No.915819616

>サンシャイン負けた超神にシングマンがやってきて敵討ちだと思ってるわ グロロー

109 22/04/11(月)15:09:12 No.915819624

負けたら2世のヨボヨボな姿に繋がりそうなのがイヤだな…

110 22/04/11(月)15:09:29 No.915819694

正直ジェロニモが勝てばサンシャインは負けても悔いないだろうなって思ってるふしはあるよ

111 22/04/11(月)15:09:39 No.915819735

>サンシャイン負けた超神にシングマンがやってきて敵討ちだと思ってるわ 今回のシナリオのテーマ的に始祖がでしゃばったら台無しじゃねえかな! 精々応援に来る程度かと

112 22/04/11(月)15:09:45 No.915819761

いやシングマンがサンちゃんの仇売ってやる理由なくない?

113 22/04/11(月)15:09:54 No.915819806

負けるならサンシャインだろうけど全員勝つんじゃねえの と思ったがアリステラの出番があるなら一人負けもあるのかな

114 22/04/11(月)15:09:58 No.915819819

>主役のスグル 絶対に負けない >将軍から期待されてる牛 まぁ最悪引き分けかなー……でも戦争と被るからまぁ勝ち >リベンジを狙ってるアシュラ >ロビン 負けたら色々と台無しだから勝つだろ まぁもし負けるならサンちゃんだよな

115 22/04/11(月)15:10:17 No.915819910

なぜ人間に負けた恥さらしの応援を?

116 22/04/11(月)15:10:31 No.915819963

サンちゃんもボスとして将軍に期待されてるんだから格好よく勝ってほしくはある

117 22/04/11(月)15:10:35 No.915819984

>いやシングマンがサンちゃんの仇売ってやる理由なくない? むしろシングがリベンジにきそう

118 22/04/11(月)15:10:38 No.915819994

>サンちゃんが神の座に相応しいと思ってる読者いる? 見た目的にはかなり神が似合う方だとは思う

119 22/04/11(月)15:10:51 No.915820047

>なぜ人間に負けた恥さらしの応援を? 都合の悪いことは忘れよ

120 22/04/11(月)15:11:07 No.915820095

わざわざニンジャ押しのけてメンバー入りしたのにここで負けたら切腹じゃすまされんぞサンシャイン

121 22/04/11(月)15:11:10 No.915820106

>今回のシナリオのテーマ的に始祖がでしゃばったら台無しじゃねえかな! >精々応援に来る程度かと そういえばそうだわ ならアリステラかねぇ アリスちゃん帰ったっきりはないと思いたい

122 22/04/11(月)15:11:18 No.915820137

ロビンは最悪負けでもいける 数年ぶりに復帰して黒星はあれだけど

123 22/04/11(月)15:11:29 No.915820169

サンちゃんはまず人間…もとい超人性がちょっと神の座に就けるにはアレかなって

124 22/04/11(月)15:11:33 No.915820185

サンちゃんはあの体質がプロレスに向いてないんよ

125 22/04/11(月)15:11:42 No.915820211

ロビンあんな復活して負けたら凄すぎるもんな

126 22/04/11(月)15:11:42 No.915820212

>ひどすぎてダメだった でも残ってるメンバーで一番負けそうなのってサンちゃんしかいなくねえ

127 22/04/11(月)15:12:11 No.915820324

四王子とアリスは今の試練が終わったら出番ありそうな気はする

128 22/04/11(月)15:12:15 No.915820340

>ロビンは最悪負けでもいける >数年ぶりに復帰して黒星はあれだけど メタ的に負けると色々となぁ ネプに勝たせてるしまぁ勝つんじゃない?

129 22/04/11(月)15:12:20 No.915820363

>ロビンあんな復活して負けたら凄すぎるもんな 数年ぶりの復活でマンモスから命まで託されたのにこれで負けたらちょっと驚く

130 22/04/11(月)15:12:27 No.915820390

サンシャインは負けた時はすげえいい試合になるのに勝った時はなんかインチキ臭くなるからな…

131 22/04/11(月)15:12:27 No.915820391

サンシャインはむしろ小ズルく勝ったうえで神には認められないでみてほしい

132 22/04/11(月)15:12:53 No.915820483

>ロビンあんな復活して負けたら凄すぎるもんな ある意味ロビンらしくて面白いかもだがそれ以前にかっこわるいもんな

133 22/04/11(月)15:12:58 No.915820500

オメガ組が一度戻って傷をいやして参加するような時間全然ないからその辺どうするんだろうな

134 22/04/11(月)15:13:00 No.915820508

ロビンはネメシスに負けてずっと死んでたからなあ 変にパワーアップしても不自然だしどう強さを見せるかが楽しみ

135 22/04/11(月)15:13:17 No.915820566

>ネプに勝たせてるしまぁ勝つんじゃない? ネプなんてずっといいところなかったし

136 22/04/11(月)15:13:45 No.915820654

サンちゃんは素の性能があまりにもインチキだからしかたない部分はある 君その体でホントにプロレスするの…?

137 22/04/11(月)15:13:47 No.915820663

>オメガ組が一度戻って傷をいやして参加するような時間全然ないからその辺どうするんだろうな 参加なしだと思う

138 22/04/11(月)15:13:56 No.915820695

>ロビンはネメシスに負けてずっと死んでたからなあ >変にパワーアップしても不自然だしどう強さを見せるかが楽しみ 最期の戦いの時に大渦パワーの片鱗らしきもの見せてたしそれをモノにしてるとか…

139 22/04/11(月)15:13:59 No.915820702

>オメガ組が一度戻って傷をいやして参加するような時間全然ないからその辺どうするんだろうな 五王子もマリポーサやゼブラやビグボはなさそうだよね フェニックスがギリギリくらい?

140 22/04/11(月)15:14:06 No.915820725

サンシャインは始祖に買ってるし見せ場はすでに十分もらってるからここで負けてもいいか…ってなる

141 22/04/11(月)15:14:07 No.915820732

サンちゃん作中内外問わずここ最近はパワハラ野郎の面が強いし神になっちゃったら超人界の面汚しになりそうみたいに思うところはある

142 22/04/11(月)15:14:35 No.915820845

>最期の戦いの時に大渦パワーの片鱗らしきもの見せてたしそれをモノにしてるとか… まぁ大渦パワー関連でなんかやるよね……

143 22/04/11(月)15:14:40 No.915820863

でもサンちゃんが負けちゃうと神超え目指してたシングマンが浮かばれないというか…

144 22/04/11(月)15:15:09 No.915820970

>最期の戦いの時に大渦パワーの片鱗らしきもの見せてたしそれをモノにしてるとか… あの時はかなり直接的にケビンに引き継がれる要素を節々に匂わせてたけど今更Ⅱ世要素拾うか?とも思う

145 22/04/11(月)15:15:23 No.915821035

>ロビンはネメシスに負けてずっと死んでたからなあ >変にパワーアップしても不自然だしどう強さを見せるかが楽しみ サダハルがもっと強いだけでロビンもともとめっちゃ強いから…

146 22/04/11(月)15:15:53 No.915821143

私には分かるぞ!貴様の動きには現役レスラーが持つ技のキレがない!! どうやら随分とブランクが長いようだなーっ!! って敵に煽られながらロビンが苦戦する展開があるに100ペリカ

147 22/04/11(月)15:16:08 No.915821204

全員勝ちパターンだってある そして悪魔組あたりがやらかしそうなところに戻ってきたオメガ民にどうにかしてもらおう

148 22/04/11(月)15:16:13 No.915821220

サンちゃんはサタンでいい神くらいじゃないと認めて貰えなくない?

149 22/04/11(月)15:16:27 No.915821281

>将軍から期待されてる牛 ガンマンのときにだいぶ終わらせてるから 負けもあり得るかなって思ってる

150 22/04/11(月)15:16:52 No.915821380

>私には分かるぞ!貴様の動きには現役レスラーが持つ技のキレがない!! >どうやら随分とブランクが長いようだなーっ!! >って敵に煽られながらロビンが苦戦する展開があるに100ペリカ そんなにブランク生まれるほど時間経ってなくない!?

151 22/04/11(月)15:17:33 No.915821535

強くなるためなら何だって使えってスタイルのオニキスに無理矢理な理屈重ねて一億パワーまで持っていったウォーズが良いし それで本当に神越えしたか確認するためにオニキスが来いーー!してくれるのが良かった

152 22/04/11(月)15:17:41 No.915821556

>>将軍から期待されてる牛 >ガンマンのときにだいぶ終わらせてるから >負けもあり得るかなって思ってる ガンマンのあやつを見たくない心に付け込んだ勝利だったのは都合が悪いので忘れよ

153 22/04/11(月)15:18:33 No.915821744

ぶっちゃけ精神面的な意味でも不安定な牛とサンちゃんは神に相応しくない

154 22/04/11(月)15:19:21 No.915821937

作中だと半年も経ってないのかな

155 22/04/11(月)15:20:05 No.915822102

>私には分かるぞ!貴様の動きには現役レスラーが持つ技のキレがない!! >どうやら随分とブランクが長いようだなーっ!! >って敵に煽られながらロビンが苦戦する展開があるに100ペリカ メタすぎる… まあロビンも似たようなことやってたけど

156 22/04/11(月)15:20:13 No.915822143

精神面が駄目なんだよオメー等が一番刺さる超人は間違いなく牛

157 22/04/11(月)15:20:28 No.915822178

>ガンマンのあやつを見たくない心に付け込んだ勝利だったのは都合が悪いので忘れよ >作中だと半年も経ってないのかな 下手すりゃ1ヶ月も立ってないじゃないかな

158 22/04/11(月)15:20:37 No.915822200

>ぶっちゃけ精神面的な意味でも不安定な牛とサンちゃんは神に相応しくない 牛は精神面克服する戦いになるんだろうけど サンちゃんは正直ここから負ける以外にやれることあんのかなぁ……

159 22/04/11(月)15:21:54 No.915822507

ランペイジ誰と戦うんだろう…

160 22/04/11(月)15:22:51 No.915822763

勝ったけど認めて貰えないパターンとか有るんだろうか

161 22/04/11(月)15:23:38 No.915822950

サンちゃん本当何のために居るかっていうとアシュラの応援と負けるくらいしか役割見えない 純粋な悪魔超人代表としての方向性はアシュラがやるんだろうし……

↑Top