虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/11(月)13:34:51 ID:nwvXaTEU そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)13:34:51 ID:nwvXaTEU nwvXaTEU No.915800040

そんなに深い作品か?

1 22/04/11(月)13:36:06 No.915800294

お前にはわからんか…

2 22/04/11(月)13:37:53 No.915800657

真面目に観てんじゃねーよバーカ!というファイトクラブイズムを感じた

3 22/04/11(月)13:38:42 No.915800812

そんなことよりスレを増やすな

4 22/04/11(月)13:41:04 No.915801296

スレ立ちすぎ

5 22/04/11(月)13:42:47 No.915801667

賛同者がいないから必死にスレ立て

6 22/04/11(月)13:43:33 No.915801815

共感して欲しいならヒでやった方が楽だと思うよ

7 22/04/11(月)13:45:03 No.915802147

こういうのが出てくると流行作なんだな~!ってなる

8 22/04/11(月)13:46:01 No.915802368

おわりってあるんだから終幕はいらない

9 22/04/11(月)13:53:23 No.915803960

母親死んだ時もそうだしここもそうだけど 手持ちのカメラ視点じゃない爆発シーンがある以上最初から最後まで作り物のクソ映画だよねこれ

10 22/04/11(月)13:54:25 No.915804170

>母親死んだ時もそうだしここもそうだけど >手持ちのカメラ視点じゃない爆発シーンがある以上最初から最後まで作り物のクソ映画だよねこれ そこだけ後から付け足したのかもしれねぇ

11 22/04/11(月)14:02:19 No.915805863

お前になんか刺さったのはわかったから何個もスレ立てるな

12 22/04/11(月)14:03:07 No.915806042

なにこれチェンソーマン?

13 22/04/11(月)14:05:29 No.915806502

>おわりってあるんだから終幕はいらない プラスで終幕って書かれることでクソだなぁって味が深まる

14 22/04/11(月)14:33:18 No.915812374

◆この爆発は…?

15 22/04/11(月)14:33:46 No.915812468

おわり

16 22/04/11(月)14:37:43 No.915813284

>おわりってあるんだから終幕はいらない 漫画作品としての終わりと映画が終わったという意味の終幕という煽りで別

17 22/04/11(月)14:40:34 No.915813866

作中でもツッコまれてるけどなんでラストで爆発したの!!って言いたくなる 無粋だとわかってても言いたくなる

18 22/04/11(月)14:44:55 No.915814745

なんで爆発したかは爆発したかったからだと思う 絶対最後爆発させてーから始まってるこの漫画

19 22/04/11(月)14:46:00 No.915814947

ルックバックよりかは説教臭くなくて好きよ

20 22/04/11(月)14:47:18 No.915815190

delをひとつまみ

21 22/04/11(月)14:50:36 No.915815796

予想外の変な反響を得てしまったので次は考察も弁護も仕様がないクソ漫画描くぞ!ってなったタツキの天邪鬼精神

22 22/04/11(月)14:52:14 No.915816100

爆発オチ入れるだけでクソ漫画文脈が載ってしまっているけどかなり真面目な話してるだろ

23 22/04/11(月)14:52:39 No.915816168

俺はここで大爆笑出来たからタツキの勝ちでいいよ

24 22/04/11(月)14:54:04 No.915816440

いいも悪いもすべての感想が手のひらの上感ある

25 22/04/11(月)14:55:00 No.915816613

>ルックバックよりかは説教臭くなくて好きよ 説教要素あるか…?

26 22/04/11(月)14:56:07 No.915816811

俺はかなり好きだけど 俺の心を守るためにタツキの短編を使って創作論を垂れるやつは予防的に殺すマシーン作ることにした

27 22/04/11(月)14:58:06 No.915817212

爆発映画1・2一挙放映!

28 22/04/11(月)14:58:56 No.915817391

そんなに難しくないというか作中に答えが全部書いてあるのになんでそんな悪意ある解釈を…ってなる 叩く為に立ててるんだろうから言っても仕方ないけど

29 22/04/11(月)14:59:18 No.915817455

この作者の事よく知らんけど名作駄作関係無く映画がめっちゃ好きなんだなってのは伝わってきた

30 22/04/11(月)15:00:07 No.915817606

何故だか分からないけど読み終わった時に漫☆画太郎の正しさが証明されたって思ってしまった

31 22/04/11(月)15:01:43 No.915817970

虚実虚実虚実虚実虚実虚実虚実虚実虚実虚実していくの好きだわ

32 22/04/11(月)15:01:44 No.915817976

>何故だか分からないけど読み終わった時に漫☆画太郎の正しさが証明されたって思ってしまった 俺の漫画が正しいわけねえだろボケーーー!!! うんこーーー!!!! ってたぶん言うと思う

33 22/04/11(月)15:04:51 No.915818659

爆笑するシーンなのコレ?

34 22/04/11(月)15:05:19 No.915818775

深いとかはよく分からなかったけど読んでて爆破オチで笑ったから好きだと思う

35 22/04/11(月)15:09:22 No.915819669

>爆笑するシーンなのコレ? 人に寄る

↑Top