最近オ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/11(月)12:32:49 No.915783731
最近オーズにはまっててその流れで見たんだけど割と面白いねこれ…話は春映画!って感じだけど解決ずばっとば出てきたから5000点って感じだった…あとアンクが元凶すぎるのと伊達さん出番少なすぎというか中の人一切出てこないのは笑っちゃった
1 22/04/11(月)12:36:34 No.915784929
久々に見たら中盤の絶望感は中々のもんだな…ってなる
2 22/04/11(月)12:37:47 No.915785317
ささきいさおは初代当時もショッカー研究員だったので史実に忠実に… 年齢おかしいな!?
3 22/04/11(月)12:42:58 No.915787025
雑に出てくるレジェンド石ノ森ヒーローは実は大好きなんだ ライダーに対して添え物でもこういうヒーローもいるんだ!ってちゃんと本人たちが出てくるのは嬉しい
4 22/04/11(月)12:43:23 No.915787181
もうあんまり覚えてないけどなんかチープだったなって記憶がある
5 22/04/11(月)12:43:43 No.915787296
40年も耐え忍んでんじゃねぇー!
6 22/04/11(月)12:44:05 No.915787430
仮面ライダーは正義の味方 って言葉を久々に聞けた感があったのは良かった
7 22/04/11(月)12:46:44 No.915788286
NEW電王水だからこの映画も好きなんだよな…またやらないかな…NEW電王
8 22/04/11(月)13:01:37 No.915792823
40
9 22/04/11(月)13:02:13 No.915792963
>もうあんまり覚えてないけどなんかチープだったなって記憶がある OQもこれと一緒だと思う
10 22/04/11(月)13:02:59 No.915793132
内容としてはオーズ・電王・1号2号でオールライダー要素はオマケ気味だよねこれ
11 22/04/11(月)13:12:29 No.915795232
この頃のオーズって真面目な後輩キャラというか優等生ヒーローみたいなイメージちょっとあったよね
12 22/04/11(月)13:20:25 No.915796944
>OQもこれと一緒だと思う 流石に映像が進歩してるというかCGとか結構豪華じゃなかったかOQは