22/04/11(月)12:30:53 石田彰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/11(月)12:30:53 No.915783104
石田彰でもプレッシャーって感じるんだな… あと演者目線でのキャラクター解釈とか裏話が良かった https://febri.jp/topics/g-seed_1/
1 22/04/11(月)12:31:57 No.915783458
いいよねこの記事
2 22/04/11(月)12:32:21 No.915783589
石田彰がまじめに語ってる!
3 22/04/11(月)12:33:54 No.915784075
やっぱりアスランって難しいんだ…
4 22/04/11(月)12:35:40 No.915784647
>やっぱりアスランって難しいんだ… キラとラクスとカガリの三人と比べてまじめすぎるから振り回されちゃうし軍人としての考えがベースにあるから苦労しちゃうって解釈はなるほどな…と思った
5 22/04/11(月)12:36:11 No.915784803
今でもこんなに真摯にアスランを演じてくれてるのにどんなディレクションしたらトゥ!ヘアー!が生まれるんだ…
6 22/04/11(月)12:36:39 No.915784963
やっぱ保志がいるときの石田はいいな
7 22/04/11(月)12:36:44 No.915784989
そういえばイベントブックレットで壷発祥の石田彰アスラン嫌いエピソードが嘘だと否定されてて駄目だった このインタビューもだけど思い入れが結構強いのになんでそんな嘘エピソードがネットで広まったんだ…
8 22/04/11(月)12:37:46 No.915785311
二人の演じ方の違いとか凄く読み応えあるよね
9 22/04/11(月)12:38:27 No.915785529
>そういえばイベントブックレットで壷発祥の石田彰アスラン嫌いエピソードが嘘だと否定されてて駄目だった それ多分アスランより犬のほうが順位が上だったやつが曲解されたのでは
10 22/04/11(月)12:39:11 No.915785759
石田がこんだけインタビューで喋ってるの珍しい
11 22/04/11(月)12:39:29 No.915785874
2年もやってればファンが考えている以上に役への思い入れはあるし今でもゲーム収録で当時の音響監督がいると緊張しちゃうとか当たり前だけどネットの噂信じちゃ駄目だな!ってなる
12 22/04/11(月)12:39:36 No.915785899
逆にその犬ってなんなんだ…
13 22/04/11(月)12:40:06 No.915786034
>それ多分アスランより犬のほうが順位が上だったやつが曲解されたのでは そもそもその犬云々のソースが不明なので…
14 22/04/11(月)12:40:29 No.915786176
>それ多分アスランより犬のほうが順位が上だったやつが曲解されたのでは その話が出所不明のねつ造エピソードだった
15 22/04/11(月)12:40:37 No.915786228
石田さんが演じた犬で絞り込めないの?そもそも犬演じた事あるのか知らないけど
16 22/04/11(月)12:40:48 No.915786283
こんなに喋る石田さんも珍しいな
17 22/04/11(月)12:41:26 No.915786506
石田はめちゃくちゃ考えるタイプだからたまに寄稿するとすげえ力の入った長文が来たりする
18 22/04/11(月)12:41:40 No.915786595
スレッドを立てた人によって削除されました >>それ多分アスランより犬のほうが順位が上だったやつが曲解されたのでは >その話が出所不明のねつ造エピソードだった https://youtu.be/5xodSE9FseY ここにあるやつは違う?
19 22/04/11(月)12:42:13 No.915786767
>>そういえばイベントブックレットで壷発祥の石田彰アスラン嫌いエピソードが嘘だと否定されてて駄目だった >それ多分アスランより犬のほうが順位が上だったやつが曲解されたのでは そもそも犬のほうが順位上って話が壷の嫌種から産まれた嘘話だった
20 22/04/11(月)12:42:31 No.915786868
アスランの状況もキッツいよね…
21 <a href="mailto:s">22/04/11(月)12:43:09</a> [s] No.915787096
ラジオのやつ違法アップロードだったので消しておくね…
22 22/04/11(月)12:43:47 No.915787327
消すのは仕方ないけど実際言ってたのか…
23 22/04/11(月)12:43:52 No.915787355
>ラジオのやつ違法アップロードだったので消しておくね… ナチュラルにしてはリテラシーの高い「」だ…
24 22/04/11(月)12:43:58 No.915787392
種死やってた頃にバンダイチャンネルだかでアニメ再配信してて 声優のコメンタリー付きのがあった それでデビュー当時にやった犬の次くらいだとか言ってたよ
25 22/04/11(月)12:44:17 No.915787483
曲解されて広まっちゃったんだな…
26 22/04/11(月)12:44:30 No.915787566
保志って声変わんないなぁすごいなぁと思ってたけどめっちゃ頑張ってたんだな
27 22/04/11(月)12:44:47 No.915787654
>それでデビュー当時にやった犬の次くらいだとか言ってたよ 思い入れ強いじゃん!
28 22/04/11(月)12:45:16 No.915787812
デビュー当時の役の次に印象深いって順位高いな!?
29 22/04/11(月)12:45:24 No.915787855
ガンダムキャラに抜擢されるってことは向こう40年は演じる可能性があるからね
30 22/04/11(月)12:45:33 No.915787913
>それでデビュー当時にやった犬の次くらいだとか言ってたよ 割と真逆の話になるじゃねーか!
31 22/04/11(月)12:45:57 No.915788046
壷は駄目だな…
32 22/04/11(月)12:45:57 No.915788049
あの石田さんだから犬より嫌いなんだ…って深刻に捉えられてるけど普通ならアスランは犬の次に好きって言われたら\ドッ/\ワハハハッ/ってなるやつ
33 22/04/11(月)12:46:23 No.915788172
こうやって風説の流布ってのができあがるんだな
34 22/04/11(月)12:47:13 No.915788456
そもそも犬の方がただの犬じゃないからな…
35 22/04/11(月)12:47:16 No.915788478
インタビュー読むとむしろアスランに対する想いは強めなのがよくわかる
36 22/04/11(月)12:48:29 No.915788879
というか演じたキャラの中で30位って普通に上位だよね
37 22/04/11(月)12:49:09 No.915789074
ていうか石田さんがアスランのファンが悲しむだけの嫌がらせみたいな発言するわけないじゃんね
38 22/04/11(月)12:50:01 No.915789371
もしかしてあんまり表で言わないだけで結構役に思い入れ強いんじゃない?
39 22/04/11(月)12:50:09 No.915789419
ニコルとトールの後の一騎討ちの所は感情の爆発って感じがして好き
40 22/04/11(月)12:50:43 No.915789615
声優の役への思い入れが強いって話だと林原めぐみの恐山アンナに対する激重エピソードを思い出してしまう
41 22/04/11(月)12:51:05 No.915789737
長年の誤解が解けた様な感覚…噂は安易に信じちゃいかんな
42 22/04/11(月)12:51:09 No.915789758
>もしかしてあんまり表で言わないだけで結構役に思い入れ強いんじゃない? そもそも表であまり語る機会のない声優なので…
43 22/04/11(月)12:51:17 No.915789795
>というか演じたキャラの中で30位って普通に上位だよね 石田彰だけで60キャラ以上!とかやったゲームがあったりで分母まじで多いしね
44 22/04/11(月)12:52:40 No.915790239
>声優の役への思い入れが強いって話だと林原めぐみの恐山アンナに対する激重エピソードを思い出してしまう 新アニメ化のおかげで閣下とうえだゆうじと高山みなみがマンキンにだいぶ重い感情向けてたのが再認識できたのいいよね… くまいもとこさんと小西も結構重かったけど
45 22/04/11(月)12:53:45 No.915790542
林原めぐみは綾波より上にアンナ置いてて自伝タイトルもマンキン絡みでアンナ役も絶対譲らねぇと新アニメ企画動く前から言い続けてる女傑だ
46 22/04/11(月)12:54:12 No.915790683
めぐみさんだいぶ重いな!?
47 22/04/11(月)12:54:27 No.915790754
一家全員石田彰が演じてるやつ聞いてなんでこの人オカンの声出せるんだよ…ってなった
48 22/04/11(月)12:54:53 No.915790895
>もしかしてあんまり表で言わないだけで結構役に思い入れ強いんじゃない? ダンロンのラジオで緒方さんと色々語ってたけど無茶苦茶勉強するタイプの声優って印象を受けた なのでP3の劇場版みたいに語る機会があると物凄い勢いで語ってくれるようだ
49 22/04/11(月)12:55:06 No.915790952
>声優の役への思い入れが強いって話だと林原めぐみの恐山アンナに対する激重エピソードを思い出してしまう どうせアンタ蘭姉ちゃん選ぶんでしょうがって気持ちをビンタに込めた話は聞いたことあるな
50 22/04/11(月)12:55:39 No.915791112
ラクスに対する石田彰の評価が高くてビックリする ただアスランと結婚したら駄目だよねってのはよくわかるよ…
51 22/04/11(月)12:56:09 No.915791283
なんやかんやでアスランって良いキャラだよね…
52 22/04/11(月)12:56:55 No.915791500
>どうせアンタ蘭姉ちゃん選ぶんでしょうがって気持ちをビンタに込めた話は聞いたことあるな それ恐山アンナじゃなくてコナンの愛ちゃんじゃない?
53 22/04/11(月)12:57:06 No.915791558
キラの押し殺して泣く演技は見てて辛くなるくらい真に迫ってた
54 22/04/11(月)12:57:45 No.915791739
>なんやかんやでアスランって良いキャラだよね… インタビューでも触れてるけどキラとの共闘展開めっちゃ好き
55 22/04/11(月)12:57:48 No.915791750
アスランもキラみたいに心壊れてるというか縛られてるよね
56 22/04/11(月)12:58:25 No.915791940
>アスランもキラみたいに心壊れてるというか縛られてるよね 父親のザラ議長のあれこれもあるからなアスランの場合
57 22/04/11(月)12:58:31 No.915791971
>アスランもキラみたいに心壊れてるというか縛られてるよね シン含め主人公群は皆そう
58 22/04/11(月)12:58:50 No.915792076
だいたいエクバが悪い
59 22/04/11(月)13:00:41 No.915792570
>だいたいエクバが悪い アスランって裏切り野郎なんでしょwwwをアスランって面白いセリフのでしょwに変えてくれたのは少しだけ感謝してる
60 22/04/11(月)13:00:50 No.915792616
石井竜也のRIVERって凄い劇中にあった曲だよね
61 22/04/11(月)13:01:18 No.915792743
そもそも母親が核攻撃で死んで父親が復讐の鬼になってる時点でシン並みに重い境遇だからな…
62 22/04/11(月)13:03:37 No.915793271
保志は当時は当時で完成されてるから後からアフレコする時は無理に再現考えずその時の解釈でやる 石田はなるべく当時の完全再現を心がけるなのがなんというかそれぞれ役へのシンクロ率高すぎる
63 22/04/11(月)13:05:06 No.915793619
エクバはテンション高めに演じてくれみたいに言われてるんじゃないだろうか シャアとかもなんかテンションおかしいし
64 22/04/11(月)13:05:54 No.915793801
やはり保志と一緒の時の石田は雰囲気が違う
65 22/04/11(月)13:06:27 No.915793916
>エクバはテンション高めに演じてくれみたいに言われてるんじゃないだろうか >シャアとかもなんかテンションおかしいし ゲームだしね 全体的にやる気というかテンション高め
66 22/04/11(月)13:06:33 No.915793935
>エクバはテンション高めに演じてくれみたいに言われてるんじゃないだろうか >シャアとかもなんかテンションおかしいし アクションで静かでも困るしな
67 22/04/11(月)13:08:33 No.915794365
キラもドラグーン展開ではあぁあああ!とか言うしレイもドラグーンの熱線焼くからな
68 22/04/11(月)13:08:44 No.915794400
種死のアスランは強迫観念で動いてるところあると思う パトリックの息子だから世間様に対して何かしなくちゃ的な
69 22/04/11(月)13:08:55 No.915794443
エクバは准将とか戦闘中滅茶苦茶叫ぶのにリザルトで普通の状態になってて躁鬱酷いけどまあいいか!
70 22/04/11(月)13:08:59 No.915794459
保志の泣き声の真似する西川でちょっと笑った
71 22/04/11(月)13:09:44 No.915794619
ステラのところに逝ってもらってシャワー浴びたがるからな
72 22/04/11(月)13:10:07 No.915794700
犬以下って言ってるソースね https://www.youtube.com/watch?v=5xodSE9FseY
73 22/04/11(月)13:10:57 No.915794882
>保志って声変わんないなぁすごいなぁと思ってたけどめっちゃ頑張ってたんだな 近年露骨に声のタイプによってはキツそうになって来てるけどキラの演技はマジで死守してるからな...
74 22/04/11(月)13:11:11 No.915794931
エクバで待機状態にボソボソとなんで俺は戦ってるんだ…みたいな事言ってる最中に被弾してヌオオオオオオオオ!!!!みたいな断末魔あげるのが非常に腹筋に悪かった
75 22/04/11(月)13:11:39 No.915795040
キラよりカナード方が出しやすいんだっけ保志さん
76 22/04/11(月)13:13:31 No.915795451
エクバだとX3トビアとフルクロストビアで演技違うかっぺーなすごい X-Oまだかな…
77 22/04/11(月)13:13:39 No.915795477
>キラよりカナード方が出しやすいんだっけ保志さん 無限パワーを手に入れた!スーパーハイペリオンは無敵だァ!!!が本当に楽しそう
78 22/04/11(月)13:14:07 No.915795566
>キラよりカナード方が出しやすいんだっけ保志さん カナードみたいな役のほうが多いしね
79 22/04/11(月)13:14:14 No.915795596
汚い演技してる時の☆も好きだよ…
80 22/04/11(月)13:14:56 No.915795748
氷帝のムーンサルトのやつとか
81 22/04/11(月)13:15:47 No.915795926
種死の時点で石田さんってキャリアかなり経ってるよね?それで31位ならすごくね?
82 22/04/11(月)13:16:01 No.915795977
冗談交じりで逆襲のアスランとか言うけどやっぱ共闘がいいな
83 22/04/11(月)13:16:35 No.915796105
>石田はなるべく当時の完全再現を心がけるなのがなんというかそれぞれ役へのシンクロ率高すぎる 遊戯王でエドをやった時も彼に何があったんですかね?って言ってた気がするけどもそりゃ当時のエドと繋がらなけりゃそうなるよなって
84 22/04/11(月)13:16:57 No.915796179
収録現場に大人数が入ることも今後はもう無いのかな
85 22/04/11(月)13:17:12 No.915796240
>無限パワーを手に入れた!スーパーハイペリオンは無敵だァ!!!が本当に楽しそう クロスレイズでわざわざカット入れられて笑ってしまった
86 22/04/11(月)13:17:55 No.915796396
エクバだと第四形態のミカもだいぶテンションが変
87 22/04/11(月)13:18:17 No.915796472
真面目だな
88 22/04/11(月)13:18:24 No.915796499
カーティスさんはプラモの宣伝で出てるよ
89 22/04/11(月)13:18:41 No.915796563
>収録現場に大人数が入ることも今後はもう無いのかな コロナが終息しないことにはなんとも… 特にアフレコは狭い密閉空間で大声出す3密から最も遠い仕事の一つだし
90 22/04/11(月)13:18:47 No.915796586
>エクバだと第四形態のミカもだいぶテンションが変 アレはまぁアニメ側もどうするか固まって無いような段階で録ってるだろうから...
91 22/04/11(月)13:18:58 No.915796625
>種死の時点で石田さんってキャリアかなり経ってるよね?それで31位ならすごくね? 20年前に31位だから…
92 22/04/11(月)13:19:51 No.915796830
20年前…?
93 22/04/11(月)13:20:32 No.915796977
もう何年アスランに声入れしてるんだ…?
94 22/04/11(月)13:21:56 No.915797275
>もう何年アスランに声入れしてるんだ…? 20周年インタビュー!
95 22/04/11(月)13:24:11 No.915797731
石田って本当声変わらないな…
96 22/04/11(月)13:24:35 No.915797823
>やはり保志と一緒の時の石田は雰囲気が違う この前テイルズの朗読劇やってたけどやっぱり保志や見知った人が周りにいると安心感出てるのがよくわかったな
97 22/04/11(月)13:26:28 No.915798193
☆がアスランを敵だと思った事は一度も無いって言うのなんかいいな…
98 22/04/11(月)13:28:49 No.915798757
>>無限パワーを手に入れた!スーパーハイペリオンは無敵だァ!!!が本当に楽しそう >クロスレイズでわざわざカット入れられて笑ってしまった あのキチガイ笑顔ほんとすき ☆はカナードみたいなのやってるときが一番楽しそうな声出すよね
99 22/04/11(月)13:31:23 No.915799282
>そもそも母親が核攻撃で死んで父親が復讐の鬼になってる時点でシン並みに重い境遇だからな… しかも続編でも父親の信奉者がとんでもないことやらかす
100 22/04/11(月)13:32:26 No.915799524
なんども言うようにアスランってキラと同じかそれ以上に悲惨な境遇なんで…
101 22/04/11(月)13:32:30 No.915799543
>遊戯王でエドをやった時も彼に何があったんですかね?って言ってた気がするけどもそりゃ当時のエドと繋がらなけりゃそうなるよなって スターシステムだしジャックやクロウと比べて元のキャラの要素がデッキ以外にほとんど無いからな あの総司令官もあれはあれで嫌いじゃないけど
102 22/04/11(月)13:32:46 No.915799603
石田は今季アニメで感情のある人工知能役やってるけど一体どんな思考で演じてるのか興味深い
103 22/04/11(月)13:33:42 No.915799831
>なんども言うようにアスランってキラと同じかそれ以上に悲惨な境遇なんで… まぁなんだかんだ両親とも死んでるしな… 准将は生まれが特殊すぎてなんとも比べ難いとこもある
104 22/04/11(月)13:33:58 No.915799892
キラ「ザフトがこの戦いに介入するのか!?」 アスラン「この介入は俺個人の意思だ!」 ここは素直に良いシーンだと思う
105 22/04/11(月)13:34:43 No.915800015
続編でキラが達観してなかったら危ないとこがあったのは本当だなって思った
106 22/04/11(月)13:34:57 No.915800068
>アスラン「この介入は俺個人の意思だ!」 ここからザフトのアスランじゃなくて一人のアスランになるの良いよね…
107 22/04/11(月)13:35:50 No.915800237
アスランはなんだかんだいざと言う時に隣に立ってケツ叩いてくれる奴が居ると安定する
108 22/04/11(月)13:37:09 No.915800498
インタビュー読んできたけど石田彰だいぶアスランのこと好きじゃない?
109 22/04/11(月)13:37:39 No.915800616
種死当時のエピソードも聞きたいな… 特にカガリは泣いているんだやアスラン脱走や最終回辺り
110 22/04/11(月)13:38:26 No.915800762
>インタビュー読んできたけど石田彰だいぶアスランのこと好きじゃない? アスランはアスランがどういうやつなのか知れば知るほどこいつほっとけねーなってなるやつでもあるからな そして石田彰は真面目な人だから…
111 22/04/11(月)13:40:16 No.915801125
アスランは絶対壊れないって安心感はあるけどそれはそれとして自爆させる!!!!とか自己犠牲を選ぶフシがあるので放っておけない
112 22/04/11(月)13:42:22 No.915801587
スレ画がよくネタにされ過ぎてるけどたまにコラだと知らないやつがいて怖い
113 22/04/11(月)13:47:38 No.915802716
>種死当時のエピソードも聞きたいな… >特にカガリは泣いているんだやアスラン脱走や最終回辺り fu965715.mp4 脱走回はすごいお気に入りだと言ってたな