22/04/11(月)12:17:25 牛乳に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/11(月)12:17:25 No.915778316
牛乳に氷入れて飲んでたら友人に変だって言われた 喫茶店のメニューとかでもあるし普通だよね…?
1 22/04/11(月)12:18:12 No.915778590
ふつうだよ
2 22/04/11(月)12:18:25 No.915778659
いや…お前変だよ
3 22/04/11(月)12:18:37 No.915778728
牛乳って水との混ぜ物も多いし変では無いかと
4 22/04/11(月)12:19:15 No.915778943
アメリカだと水で薄めて飲む人もいると聞いた
5 22/04/11(月)12:19:32 No.915779067
うまいよね
6 22/04/11(月)12:19:32 No.915779070
牛乳に氷入れて飲んでるとミルクアイス食べてる錯覚を感じられる時があってかならず氷いれてるよ
7 22/04/11(月)12:19:46 No.915779153
何なら砂糖も入れたい
8 22/04/11(月)12:20:03 No.915779263
ガムシロも入れて甘くして飲むよね?
9 22/04/11(月)12:20:18 No.915779352
薄まるのがイヤ
10 22/04/11(月)12:20:25 No.915779385
ローソンのアイスミルクうまいよね
11 22/04/11(月)12:20:42 No.915779496
アイスミルクは変じゃないし美味いよ さっさと飲まないと薄まるデメリット有るけど
12 22/04/11(月)12:21:24 No.915779748
俺も薄まるのが嫌だから氷は入れない派
13 22/04/11(月)12:21:49 No.915779908
>ガムシロも入れて甘くして飲むよね? これやると元の牛乳に戻れなくなるよ
14 22/04/11(月)12:21:51 No.915779918
薄まるの嫌な人のためにアルミとか鉄でできたキューブみたいなのもあるぞ
15 22/04/11(月)12:22:41 No.915780202
喫茶店のは仕方ないとしても家で飲む時は入れない
16 22/04/11(月)12:22:46 No.915780230
水で薄めるのは別におかしい飲み方では無い ジュースだろうがお酒だろうが薄めた方が飲みやすい事はままある
17 22/04/11(月)12:23:17 No.915780417
コーラに公費入れて飲むのは普通だけどあんまり薄まることは気にしないのはなぜ?
18 22/04/11(月)12:23:26 No.915780481
いやお前変だって!
19 22/04/11(月)12:24:13 No.915780751
>コーラに公費入れて飲むのは普通だけどあんまり薄まることは気にしないのはなぜ? いや…コーラに公費入れるのは普通ではないかな…
20 22/04/11(月)12:24:17 No.915780774
>コーラに公費入れて飲むのは普通だけどあんまり薄まることは気にしないのはなぜ? コーラって政府と癒着してるの?
21 22/04/11(月)12:24:35 No.915780883
>コーラに公費入れて飲むのは普通だけどあんまり薄まることは気にしないのはなぜ? 賄賂か何かで?
22 22/04/11(月)12:24:50 No.915780974
美味しくないからやらないってのが普通の反応なので変だというのはちょっと不思議かなって
23 22/04/11(月)12:24:52 No.915780981
アイスミルク ロックでね
24 22/04/11(月)12:25:27 No.915781169
なんか最近良く見るな水で薄めた牛乳の話
25 22/04/11(月)12:26:06 No.915781416
別に変だと思わないけど、水で薄まった牛乳の味が好きじゃないから自分ではやらないかな 冷えた牛乳自体は好きだよ
26 22/04/11(月)12:26:25 No.915781537
氷入れるとなんか甘くなる…気がする…
27 22/04/11(月)12:26:26 No.915781545
やっぱり怪しいと思ってたんだよコカの奴ら
28 22/04/11(月)12:26:44 No.915781638
コーヒーだとしてもコーラにコーヒーは入れなくない?
29 22/04/11(月)12:26:47 No.915781654
薄まるといっても氷が全部溶けるまでほったらかすわけじゃないしなあ 薄まること実感するほど時間かけて飲まないよね
30 22/04/11(月)12:26:57 No.915781714
ビールに氷入れるのは?
31 22/04/11(月)12:27:30 No.915781905
>ビールに氷入れるのは? 夏場はあり
32 22/04/11(月)12:27:45 No.915781974
おしっこに氷入れるのは?
33 22/04/11(月)12:28:23 No.915782207
夏場は氷入れて薄めて飲む
34 22/04/11(月)12:28:47 No.915782359
>おしっこに氷入れるのは? 夏場はあり
35 22/04/11(月)12:28:55 No.915782399
牛乳を製氷皿で凍らせて牛乳に入れて飲むと最強
36 22/04/11(月)12:29:02 No.915782440
精液に氷を入れても?
37 22/04/11(月)12:30:19 No.915782913
>精液に氷を入れても? 夏場はあり
38 22/04/11(月)12:30:31 No.915782983
>精液に氷を入れても? 精子が死ぬよ
39 22/04/11(月)12:30:36 No.915783014
美味しいと思う
40 22/04/11(月)12:30:41 No.915783044
氷は美味い牛乳は美味い 美味いものを混ぜたんだそりゃ美味い
41 22/04/11(月)12:30:55 No.915783117
ザーメンジョッキに氷を入れる…?
42 22/04/11(月)12:32:01 No.915783478
かき氷にかけたら練乳みたいだな
43 22/04/11(月)12:32:48 No.915783726
カルピス原液と牛乳を混ぜて氷も入れると最高に美味い
44 22/04/11(月)12:33:00 No.915783778
ミルクセーキって美味いの?
45 22/04/11(月)12:33:33 No.915783968
>ミルクセーエキって美味いの?
46 22/04/11(月)12:33:37 No.915783986
精液の話に持っていこうとするのやめろ
47 22/04/11(月)12:34:02 No.915784117
下ネタいい加減寒い
48 22/04/11(月)12:34:07 No.915784144
知ってる人少ないんだけど珈琲に牛乳入れたら美味しいよ
49 22/04/11(月)12:34:15 No.915784187
だって牛乳って白濁だし…
50 22/04/11(月)12:34:21 No.915784215
牛乳はヒエた状態で飲むものだし別に変ではないと思うが牛乳ってそもそも冷蔵庫から出したらすぐ飲み切っちゃうから氷入れるなんて考えたことなかったな
51 22/04/11(月)12:34:25 No.915784240
>なんか最近良く見るな水で薄めた牛乳の話 水で割れば少しでも安く済ませられるでしょ
52 22/04/11(月)12:34:34 No.915784290
>>ミルクセーエキって美味いの? 冬場はあり
53 22/04/11(月)12:34:44 No.915784341
>知ってる人少ないんだけど珈琲に牛乳入れたら美味しいよ 砂糖入れるともっと美味しいよ
54 22/04/11(月)12:35:25 No.915784559
水で薄めた牛乳の話はド嬢のスレから広がってる気がする
55 22/04/11(月)12:35:33 No.915784607
人によっては脂肪のコクが重く感じる事もあるだろうと 低脂肪牛乳に慣れてしまった俺は思うのです
56 22/04/11(月)12:35:54 No.915784708
氷入れてあるの分量ごまかせるだけだからだと思う
57 22/04/11(月)12:36:17 No.915784823
俺も牛乳に氷はいれたくないがこれを変だよって思うほうが変というか世界が狭いというか
58 22/04/11(月)12:37:14 No.915785147
ぬるい状態で飲むことがないから氷入れる必要性がわからん
59 22/04/11(月)12:37:32 No.915785234
変だと思ってもあんま言わない 聞くにしてもいつも入れてるかどうかくらい
60 22/04/11(月)12:37:40 No.915785278
最初はうーんって思ったけどスッキリして結構飲みやすそうだな 味を整えてやる必要がありそうだけど
61 22/04/11(月)12:37:48 No.915785321
>アメリカだと水で薄めて飲む人もいると聞いた アメリカの牛乳は日本のそれと濃さが違う
62 22/04/11(月)12:38:18 No.915785476
氷が小さい方が冷たく感じて好き
63 22/04/11(月)12:38:21 No.915785496
牛乳にオリゴ糖ぶっ込むと練乳っぽい味になっていいよ
64 22/04/11(月)12:39:02 No.915785707
普段は入れないけど夏とか暑いときは入れたくなる
65 22/04/11(月)12:39:09 No.915785748
好みの問題とかじゃなくてわざわざ変っていう意味が分からんけど何が変なんだ
66 22/04/11(月)12:39:14 No.915785780
お湯で割ったら変だって扱いを受けた ホットミルクにしろよって言われる
67 22/04/11(月)12:40:06 No.915786038
クラッシュアイスにしてヨーグルトとバナナとお好みで蜂蜜も足してちょっとミキサーにかけよう
68 22/04/11(月)12:40:12 No.915786086
そのままでもほんのり甘いの良いよね…
69 22/04/11(月)12:40:24 No.915786155
ホットミルクにバターを入れる 旨し
70 22/04/11(月)12:40:25 No.915786158
普段はやらんけどたまに飲むとあっさりして飲みやすいなーとは思う
71 22/04/11(月)12:40:33 No.915786196
>お湯で割ったら変だって扱いを受けた それは変わってるね
72 22/04/11(月)12:41:13 No.915786434
>コーラに公費入れて飲むのは普通だけどあんまり薄まることは気にしないのはなぜ? 民間との癒着では?
73 22/04/11(月)12:41:16 No.915786447
>>お湯で割ったら変だって扱いを受けた 牛乳変に温めると匂い出るしそっちのほうが楽でいいかもな…
74 22/04/11(月)12:42:13 No.915786761
カルピスの牛乳割り美味いよね…
75 22/04/11(月)12:42:19 No.915786792
逆に煮えたぎった鍋に射精したら精液はすぐ固まるの?
76 22/04/11(月)12:42:41 No.915786941
むしろ氷とガムシロ入れて飲むために牛乳買ってる
77 22/04/11(月)12:44:14 No.915787468
>逆に煮えたぎった鍋に射精したら精液はすぐ固まるの? 昼時にする話ではないが集めて焼いて食うAVがあったな
78 22/04/11(月)12:44:47 No.915787653
牛乳で氷を作ればいいのだよ 分離とかは知らない
79 22/04/11(月)12:44:55 No.915787699
ロイヤルミルクティー作る時に水と牛乳1:1の液体作ってからは牛乳薄めるの割とアリじゃね?ってなった 牛乳そのままだとくどく感じる時あるし
80 22/04/11(月)12:45:20 No.915787839
俺も牛乳に氷とコーヒー入れて飲んだりする
81 22/04/11(月)12:45:35 No.915787919
ホモとノンホモで薄めた時なんか変わるかな
82 22/04/11(月)12:45:47 No.915787997
夏とか氷入れるとおいしいよね なんか甘さが引き立つ気がする
83 22/04/11(月)12:46:20 No.915788156
牛乳に限らずドリンクに氷入ってるのが好きじゃない 熱いのとかぬるいのを冷やすためならいいけど
84 22/04/11(月)12:46:44 No.915788293
>ホモとノンホモで薄めた時なんか変わるかな そういう事するからホモは嫌われるんだぞ
85 22/04/11(月)12:47:48 No.915788638
砂糖とバニラエッセンス入れるといいよ
86 22/04/11(月)12:48:20 No.915788821
精液入れるとどんな味になる?
87 22/04/11(月)12:49:33 No.915789226
精液ネタ滑ってるからいい加減やめた方がいいよ…
88 22/04/11(月)12:50:14 No.915789440
氷入れる必要がなくない?味感じなくなっちゃわない?
89 22/04/11(月)12:50:20 No.915789471
病気の人に触らないほうがいいよ
90 22/04/11(月)12:50:49 No.915789643
なんでも下ネタ言っとけってのも面白くないよね
91 22/04/11(月)12:51:00 No.915789707
いやアイスコーヒーはやはり氷が入ってないと
92 22/04/11(月)12:51:06 No.915789740
薄い牛乳が飲みたいときもある
93 22/04/11(月)12:51:11 No.915789773
>氷入れる必要がなくない?味感じなくなっちゃわない? 氷入れただけで飲み物の味がわからなくなる人やばいんじゃないか
94 22/04/11(月)12:53:14 No.915790400
冷えてると味を感じにくくなるのはマジだよ
95 22/04/11(月)12:54:22 No.915790724
俺は牛乳の濃い味が好きだけど薄あじの牛乳が好きって人も当然居るわけだし変でもなんでもねーな…
96 22/04/11(月)12:55:10 No.915790970
ビールに氷入れるのは?
97 22/04/11(月)12:56:02 No.915791251
ぬるい牛乳まずいから気持ちは分かる さっさと飲めばいいんだけど
98 22/04/11(月)12:56:17 No.915791318
>冷えてると味を感じにくくなるのはマジだよ アイスミルクとホットミルクなら明らかにホットミルクのほうが甘いからな…
99 22/04/11(月)12:56:44 No.915791439
氷を入れると冷たくなるという意味があるじゃないか
100 22/04/11(月)12:58:06 No.915791831
氷を入れた飲み物の味が好きな人に味しなくなるよって言う必要ある?
101 22/04/11(月)12:58:19 No.915791905
>氷を入れると冷たくなるという意味があるじゃないか 環境大臣かな
102 22/04/11(月)12:58:33 No.915791983
母乳も温いから不味いだけで冷やすと美味いからな
103 22/04/11(月)13:01:51 No.915792871
ミルクでも貰おうかって一度で良いから言ってみたい
104 22/04/11(月)13:03:15 No.915793207
アイスミルク!ダブルでね!
105 22/04/11(月)13:03:27 No.915793244
>ミルクでも貰おうかって一度で良いから言ってみたい 家で飲めよ!
106 22/04/11(月)13:03:43 No.915793296
牛乳なんて一生に数回しか飲めないもんでもないんだから 一杯に全力を出さずホットでも氷でも色んな飲み方で飲めばいいじゃないか
107 22/04/11(月)13:05:35 No.915793731
>アイスミルク!ダブルでね! コブラならいいけど俺だと家に帰って飲めって言われちまう…
108 22/04/11(月)13:06:33 No.915793936
牛乳を凍らせてそれを氷代わりにしたら薄まらないのかな よく分からんけど浸透率とか融点とかの問題で意味ないのかな
109 22/04/11(月)13:07:31 No.915794144
ホットミルクにハチミツドバドバ入れてシナモンサッと振ると美味すぎる
110 22/04/11(月)13:08:05 No.915794251
>牛乳を凍らせてそれを氷代わりにしたら薄まらないのかな >よく分からんけど浸透率とか融点とかの問題で意味ないのかな 氷コーヒーなるものがあるな 溶ける前にガリガリいく うまい
111 22/04/11(月)13:09:24 No.915794547
>牛乳を凍らせてそれを氷代わりにしたら薄まらないのかな >よく分からんけど浸透率とか融点とかの問題で意味ないのかな 薄まらずに美味しく飲めるけど そこまで牛乳に手間掛けられないから普通の氷入れてちょっと薄まった冷たいのを飲む
112 22/04/11(月)13:09:32 No.915794570
牛乳そのまま凍らせると脂肪分と分離して不味くなるから寒天とかゼリー粉混ぜてプルプルにしてから固めるといい
113 22/04/11(月)13:10:13 No.915794721
ミルクでも貰おうか
114 22/04/11(月)13:11:01 No.915794897
氷なんてちょっと溶けるくらいで飲み終わるのに そのちょっとの薄まりを気にするくらいだったら氷入れないしな…
115 22/04/11(月)13:11:58 No.915795123
氷より砂糖が欲しいデブ
116 22/04/11(月)13:12:22 No.915795203
たまにしか筋トレしないのにプロティンを牛乳で割るの美味しくて毎日飲んでる
117 22/04/11(月)13:13:03 No.915795337
親父が同じことしてたけど変だと思う
118 22/04/11(月)13:18:03 No.915796421
アイスキューブでも使えば
119 22/04/11(月)13:18:46 No.915796582
凍らせたコーヒーとコーヒーゼリーも混ぜて飲もう
120 22/04/11(月)13:19:26 No.915796736
普通の嗜好だと思うけど清野くんの漫画に出てきたから変なのかもしれない
121 22/04/11(月)13:21:19 No.915797138
元々が冷蔵庫で保管だから冷えてるしな あんまりキンキンに冷やすとおなか壊す人も多いだろうから主流にはならんと思う
122 22/04/11(月)13:22:52 No.915797482
つまり…人それぞれの好みがあるってこと!?
123 22/04/11(月)13:25:11 No.915797938
ファストフードで飲む薄まったドリンクのジャンキーさがたまらんから分かんないこともない