虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/11(月)11:18:25 No.915765475

    マジックのクリーチャーって3/1と1/3なら1/3の方が絶対強くね 3/1はたったの1点で死んじゃうのに1/3は3回も耐えられるし あと黒の奴に-1-1とかあるけどあれだって3/1は死んじゃうからターンが終わっても死んだら死んだまんまなのに 1/3は死なないからターンが終わったら死んでも生き返るじゃん おれだったら全部1/3にするけどそれだったらだめなことあるの?

    1 22/04/11(月)11:20:51 No.915765903

    文章がなんか怖いんだけど… >おれだったら全部1/3にするけどそれだったらだめなことあるの? 3/1なら1/3倒せるじゃん

    2 22/04/11(月)11:22:00 No.915766101

    3/1なら7かいなぐったらあいてしぬけど1/3 だったら20かいなぐらないとあいてしなないだろ

    3 22/04/11(月)11:23:18 No.915766313

    デッキの性質によるとしか言えない アグロで3/1の居場所はあるけど1/3の居場所なんてないし

    4 22/04/11(月)11:23:35 No.915766359

    殴りが弱かったり殴れないことのデメリットの大きさは結構やりこまないと実感しにくいのはある

    5 22/04/11(月)11:25:00 No.915766594

    >3/1なら7かいなぐったらあいてしぬけど1/3 >だったら20かいなぐらないとあいてしなないだろ だから殴ろうとしてもその前にすぐやられちゃうんじゃないのって思うんだけどそんなこと無いの?

    6 22/04/11(月)11:26:34 No.915766855

    リミテだと3/1と2/2だと2/2が良いなと思う場面は結構ある

    7 22/04/11(月)11:28:25 No.915767220

    なにこのスレ画

    8 22/04/11(月)11:28:38 No.915767258

    1/3だと4/3や5/3を止められねえんだ

    9 22/04/11(月)11:29:31 No.915767409

    >だから殴ろうとしてもその前にすぐやられちゃうんじゃないのって思うんだけどそんなこと無いの? 必要なマナ総量が上がれば上がるほどカードの性能は加速的に上がっていきゲームをひっくり返しやすくなるから さっさと殴り勝つデッキの場合そんな悠長な事を考えていられない

    10 22/04/11(月)11:31:45 No.915767833

    >必要なマナ総量が上がれば上がるほどカードの性能は加速的に上がっていきゲームをひっくり返しやすくなるから >さっさと殴り勝つデッキの場合そんな悠長な事を考えていられない 何か難しくてよく解んないけど理由があってだめなんならだめでいいや ありがとう

    11 22/04/11(月)11:32:43 No.915768020

    スレ「」怖いんだけど…どうやってここに辿り着いたの?

    12 22/04/11(月)11:33:17 No.915768130

    一長一短とかそういうことを理解できない程度に頭が悪そうでかわいそう バッパラと甲鱗様交換させられてそう

    13 22/04/11(月)11:33:42 No.915768203

    マジックは人生じゃないから細く長くより太く短くの方が強いよ

    14 22/04/11(月)11:36:17 No.915768700

    コントロール系みたいな延々と妨害しながら耐えて相手が力尽きたところで悠々ととどめを刺しに行くやつなら1/3の方が良いよ

    15 22/04/11(月)11:38:02 No.915769032

    >マジックは人生じゃないから細く長くより太く短くの方が強いよ アグロに対して実質死刑宣告なドゥームスカールや告別みたいな全体除去が幅を利かせてる環境だしな アグロはそれより早く殴りきるしかない

    16 22/04/11(月)11:39:37 No.915769354

    3/1なんて数字で考えるからややこしくなる 20/1と1/20でブロッカーがいたりいなかったりする状況を考えればいい

    17 22/04/11(月)11:43:21 No.915770080

    俺は0/3の謙虚なクリーチャーでいいよ

    18 22/04/11(月)11:57:50 No.915773020

    1/1と戦闘したら3/1は相打ちだけど1/3は残る 3/3と戦闘したら3/1は相打ちだけど1/3は一方的に取られる どっちを見たいかで変えるんだよ

    19 22/04/11(月)12:03:40 No.915774372

    >1/1と戦闘したら3/1は相打ちだけど1/3は残る >3/3と戦闘したら3/1は相打ちだけど1/3は一方的に取られる >どっちを見たいかで変えるんだよ 全部見たいから3/3!!

    20 22/04/11(月)12:07:55 No.915775435

    いいか7/6 7/6が最強なんだ

    21 22/04/11(月)12:10:04 No.915776032

    >いいか7/6 >7/6が最強なんだ 君の0/1と交換してくれないかい?

    22 22/04/11(月)12:11:51 No.915776558

    頭悪いとマジックのルール理解できなくね?

    23 22/04/11(月)12:11:56 No.915776581

    15/15

    24 22/04/11(月)12:21:24 No.915779756

    戦えば全部わかる 戦え戦え

    25 22/04/11(月)12:23:04 No.915780346

    まずこのスレ画がなんだよ…

    26 22/04/11(月)12:27:22 No.915781860

    1/3の雑魚の癖に1,2マナの軽いコストで出てきて置物壊したりタップさせたりしてくる白や青は性格が悪い 堂々と戦え

    27 22/04/11(月)12:29:05 No.915782452

    スレ画よく見たら知らないゲームだ…

    28 22/04/11(月)12:30:45 No.915783061

    パワーが頭でっかちな方が大物に対して相討ちを取れるしがら空きなら殴って大ダメージ! 除去には弱くなるけど

    29 22/04/11(月)12:32:18 No.915783568

    正直環境と自分のデッキコンセプト次第としか