虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/11(月)10:56:49 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)10:56:49 No.915761899

そろそろ設置しないと出てくるゾ

1 22/04/11(月)11:01:12 No.915762589

12個どこに置いたかメモしておくと交換がスムーズだぞ

2 22/04/11(月)11:01:57 No.915762694

丁度明日買いに行くつもりだった

3 22/04/11(月)11:05:01 No.915763151

今年はフマキラーのゴキファイターを試してみる スレ画でも去年は5回くらいエンカウントしたし

4 22/04/11(月)11:10:06 No.915764015

玄関に置く方がいいのかダメなのかはっきりしてくれ

5 22/04/11(月)11:22:57 No.915766242

一年持つって書いてあるけど半年で替えた方がいいものなんだろうか

6 22/04/11(月)11:22:57 No.915766243

高層階に住めば出ないという話は本当だろうか

7 22/04/11(月)11:23:39 No.915766371

>高層階に住めば出ないという話は本当だろうか やってくる時はやってくる しかもそこまで目指せるタフなやつ

8 22/04/11(月)11:24:05 No.915766432

開封直後は匂いもの凄いし絶対これ途中から効力落ちてるだろと思いながら使ってる

9 22/04/11(月)11:25:38 No.915766685

いつも同じところに2~3個溜まってるけどまあ追加で置くか…

10 22/04/11(月)11:26:46 No.915766889

これのカメムシ用とかないかな…

11 22/04/11(月)11:34:43 No.915768395

>高層階に住めば出ないという話は本当だろうか 下層の対策してない部屋とか清掃用の用務室とかの水回りで増えて徐々に活動範囲増やしてくるから地続きならどこにでも出る 5階程度なら屋外の雨樋伝って余裕で登ってくるし

12 22/04/11(月)11:34:53 No.915768425

パッケージのリアルな絵でヒィイってなりながら毎年設置してる

13 22/04/11(月)11:35:53 No.915768625

明日家出る前にアースジェットやってそれから配置かなぁ

14 22/04/11(月)11:36:16 No.915768699

三寒四温も終わりであとは暖かくなるだけ…か?

15 22/04/11(月)11:36:35 No.915768751

家の中で増えてる感じじゃないから屋外用も設置した 今年見かけないといいな

16 22/04/11(月)11:36:42 No.915768773

部屋に置くと逆に寄ってきそうで怖い

17 22/04/11(月)11:36:44 No.915768779

>高層階に住めば出ないという話は本当だろうか 隣の家の段ボール経由とか普通にあるよ

18 22/04/11(月)11:41:51 No.915769796

外用のも買おう マンションやアパートだと特にベランダや玄関先に置こう

19 22/04/11(月)11:43:40 No.915770138

その力を信じよ

20 22/04/11(月)11:44:42 No.915770344

>部屋に置くと逆に寄ってきそうで怖い 普段歩いてるのが目に見えるだけだよ

21 22/04/11(月)11:47:56 No.915770960

山の中に移り住んで思ったのはゴキよりムカデが脅威だということ

22 22/04/11(月)11:48:49 No.915771152

>外用のも買おう >マンションやアパートだと特にベランダや玄関先に置こう ばーちゃん家のベランダはプランターやグリーンカーテンの間に屋外用置いたらめっきり見なくなったな

23 22/04/11(月)11:55:13 No.915772434

去年は暑すぎてゴキも蚊も見かけなかった

24 22/04/11(月)12:04:42 No.915774646

10階に2年住んでマジで出なかったから高層階信者になりそう

25 22/04/11(月)12:05:03 No.915774725

取り替えた方がいいか…

26 22/04/11(月)12:06:02 No.915774965

引っ越してから試しに設置せずに1年過ごしたが見なかった 多分この部屋は平気

27 22/04/11(月)12:06:42 No.915775130

起き始めが臭すぎて取り替える気が起きないしこの臭いで外から誘き寄せて無いか?って気になる…

28 22/04/11(月)12:09:03 No.915775754

>玄関に置く方がいいのかダメなのかはっきりしてくれ 玄関とかベランダは屋外用があるからそれ置け 靴脱いでる場所は屋内用って感じで置く 屋外用は誘引剤があんま入ってない

29 22/04/11(月)12:10:28 No.915776130

毎年白ペンで置いた日を書いてるけど 毎年2年前回収し忘れたのとかが出てくる

30 22/04/11(月)12:10:47 No.915776223

いつのだっけ?ってならないようにシールとかで印つけるといいよね

31 22/04/11(月)12:10:55 No.915776265

>高層階に住めば出ないという話は本当だろうか 宅配のダンボールに卵がね

32 22/04/11(月)12:11:53 No.915776566

俺は屋外用を設置するマン

33 22/04/11(月)12:15:14 No.915777620

>高層階に住めば出ないという話は本当だろうか 東京タワー階段で上がったことあるけど結構登ったとこにすらいた

34 22/04/11(月)12:15:37 No.915777748

ゴキブリムエンダーを愛用している 今のところ遭遇はしていない

35 22/04/11(月)12:18:32 No.915778690

今年カメムシがやたら家の中にいて困る…昨日10匹ぐらい外に追いやった

36 22/04/11(月)12:19:12 No.915778920

真田の家紋に見えた

↑Top