虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

まんこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)10:47:19 No.915760371

まんこーーーーー!!!!

1 22/04/11(月)10:48:27 No.915760530

カタ雪崩

2 22/04/11(月)10:48:42 No.915760574

やめろ!

3 22/04/11(月)10:49:07 No.915760640

焼き払え!!

4 22/04/11(月)10:49:12 No.915760650

毎年杉くんがまんこーーーー!!するたび日本中大騒ぎ

5 22/04/11(月)10:50:03 No.915760793

>焼き払え!! あれあれいいんですか?山火事になっても

6 22/04/11(月)10:51:00 No.915760968

子孫残したいのに「」の鼻の粘膜で死ぬ花粉かわいそ…

7 22/04/11(月)10:51:42 No.915761071

スギ「まんこーーーー!!」 ヒノキ「まんこーーーー!!」 イネ科「まんこーーーー!!」 カナムグラ「まんこーーーー!!」 ブタクサ「まんこーーーー!!」 ヨモギ「まんこーーーー!!」

8 22/04/11(月)10:51:51 No.915761090

>>焼き払え!! >あれあれいいんですか?山火事になっても いいんじゃないかな…

9 22/04/11(月)10:52:08 No.915761145

>スギ「まんこーーーー!!」 >ヒノキ「まんこーーーー!!」 >イネ科「まんこーーーー!!」 >カナムグラ「まんこーーーー!!」 >ブタクサ「まんこーーーー!!」 >ヨモギ「まんこーーーー!!」 くそぁ!

10 22/04/11(月)10:53:20 No.915761316

フェミさんのオスは存在してるだけで加害者の主な論拠

11 22/04/11(月)10:53:33 No.915761352

他人の鼻を精子でレイプする糞

12 22/04/11(月)10:53:57 No.915761413

痒みくしゃみ鼻水の元del

13 22/04/11(月)10:54:35 No.915761513

>フェミさんのオスは存在してるだけで加害者の主な論拠 ぐうの音もでないわ

14 22/04/11(月)10:57:32 No.915762017

>フェミさんのオスは存在してるだけで加害者の主な論拠 ヒトオスは他人の鼻に射精しないし…

15 22/04/11(月)10:58:49 No.915762232

>>フェミさんのオスは存在してるだけで加害者の主な論拠 >ヒトオスは他人の鼻に射精しないし… まんこーーー!!

16 22/04/11(月)11:00:56 No.915762549

???だったけど意味がわかってダメだった 風媒花ね…

17 22/04/11(月)11:01:40 No.915762648

鼻くそが溜まって大変な季節 アレルギーないだけマシだとはわかってても鼻づまりも大変

18 22/04/11(月)11:02:17 No.915762740

粉塵爆発しないのかな

19 22/04/11(月)11:02:31 No.915762776

射精で迷惑かけんな

20 22/04/11(月)11:02:32 No.915762782

杉さん焼き払っても代わりのもの植えて管理しないと土砂災害や資源へのダメージのオンパレードになるだけなんじゃ…

21 22/04/11(月)11:05:43 No.915763281

>杉さん焼き払っても代わりのもの植えて管理しないと土砂災害や資源へのダメージのオンパレードになるだけなんじゃ… スギさん生えるのが早いだけで実はそんなに土砂災害に強くない

22 22/04/11(月)11:10:04 No.915764006

>スギさん生えるのが早いだけで実はそんなに土砂災害に強くない なくなっても何も変わらないの?

23 22/04/11(月)11:11:10 No.915764184

目鼻のまわりにワセリンを塗ると多少マシになるらしいな

24 22/04/11(月)11:12:12 No.915764360

>>スギさん生えるのが早いだけで実はそんなに土砂災害に強くない >なくなっても何も変わらないの? 何で0か1でしか判断出来ないんだ

25 22/04/11(月)11:13:26 No.915764580

>>スギさん生えるのが早いだけで実はそんなに土砂災害に強くない >なくなっても何も変わらないの? まず無くす方法が現状ないのにそれ聞いてどうするの

26 22/04/11(月)11:14:55 No.915764841

生えるのが早い代わりに土砂災害を酷くするのが竹

27 22/04/11(月)11:15:54 No.915765045

ムワァ~…

28 22/04/11(月)11:17:17 No.915765266

風が強い晴れた日は! まんこーーーーー!!!

29 22/04/11(月)11:17:55 No.915765384

>>なくなっても何も変わらないの? >何で0か1でしか判断出来ないんだ じゃあやっぱ代替できないと杉なくしちゃダメじゃん

30 22/04/11(月)11:22:38 No.915766189

こいつら何でこんなに効率悪い射精してるの? 普通の植物みたいに花咲かせて虫に運んでもらえよ

31 22/04/11(月)11:23:20 No.915766317

>こいつら何でこんなに効率悪い射精してるの? >普通の植物みたいに花咲かせて虫に運んでもらえよ 虫さんに外部委託する余裕がないんだ

32 22/04/11(月)11:26:31 No.915766846

耳まで痒くなってきやがった

33 22/04/11(月)11:26:40 No.915766870

イカ臭くないだけありがたいと思え

34 22/04/11(月)11:26:50 No.915766902

発情期かよ…春だったわ…

35 22/04/11(月)11:27:42 No.915767065

昨日から鼻が詰まりっぱなし 目もやばい 耳までかゆい 顔も痒いし赤い

36 22/04/11(月)11:30:13 No.915767537

去勢した杉をつくってくれればな…

37 22/04/11(月)11:31:58 No.915767877

去勢した杉は苗木レベルではもうある でも今ある杉を全部伐採して植え替えないと行けないという根本的な問題が…

38 22/04/11(月)11:32:09 No.915767907

>去勢した杉は苗木レベルではもうある >でも今ある杉を全部伐採して植え替えないと行けないという根本的な問題が… やれよ

39 22/04/11(月)11:32:10 No.915767915

ひたすら鼻水出させてくるヒノキが辛い

40 22/04/11(月)11:33:46 No.915768215

>やれよ お金も人も何もかも足りないと思う なのでしばらくはまんこー!

41 22/04/11(月)11:34:14 No.915768305

>>去勢した杉は苗木レベルではもうある >>でも今ある杉を全部伐採して植え替えないと行けないという根本的な問題が… >やれよ 予算とか手間とかあるから無理だよ…

42 22/04/11(月)11:34:27 No.915768343

>>やれよ >お金も人も何もかも足りないと思う >なのでしばらくはまんこー! やれ

43 22/04/11(月)11:34:41 No.915768386

>>>去勢した杉は苗木レベルではもうある >>>でも今ある杉を全部伐採して植え替えないと行けないという根本的な問題が… >>やれよ >予算とか手間とかあるから無理だよ… やれ

44 22/04/11(月)11:35:27 No.915768536

カタログで目に入っただけで気分が悪くなる画像やめろ

45 22/04/11(月)11:35:38 No.915768571

>やれ 病気じゃねえんだからさあ…

46 22/04/11(月)11:37:03 No.915768831

>病気じゃねえんだからさあ… 花粉症だよ…

47 22/04/11(月)11:38:14 No.915769068

いまの流行はヒノキですね 元気ですかー!?

48 22/04/11(月)11:38:31 No.915769125

>まんこーーーーー!!!! 花粉は実質精子だからちんこじゃね?

49 22/04/11(月)11:39:11 No.915769263

キャパオーバーで発症するなら限界をもう一段超えれば…

50 22/04/11(月)11:39:15 No.915769279

根本から何とかすれば解決しそうなのに解決しないあたり花粉症の薬を出している会社が邪魔している可能性が

51 22/04/11(月)11:41:03 No.915769654

木材高騰してなおどうしようもないのが最高にクソ

52 22/04/11(月)11:41:43 No.915769765

花粉症が存在する結果生じる医療費と作業能率低下を考えると切り倒していいだろ

53 22/04/11(月)11:42:27 No.915769909

木材高騰しても結局切らないなら何なんだこいつらは

54 22/04/11(月)11:43:09 No.915770034

>花粉は実質精子だからちんこじゃね? だから相手を求めて叫ぶだろう まんこーーーーーー!!!!!!

55 22/04/11(月)11:43:31 No.915770109

花粉症は経済的にも結構洒落にならないしダメージ与えてそう 労働の効率ガタ落ちだし

56 22/04/11(月)11:43:53 No.915770178

山から切り出して加工して売るコストが回収出来ないんじゃないの

57 22/04/11(月)11:43:56 No.915770184

>やれ やってはいる あらゆるものが不足してて追いつかない

58 22/04/11(月)11:44:01 No.915770199

花粉に粘膜でも殺されたのか

59 22/04/11(月)11:45:02 No.915770410

>花粉に粘膜でも殺されたのか 現在進行形で!

60 22/04/11(月)11:45:53 No.915770560

無造作に無秩序に植えられた崖のような山で 命をかけて技術者が切り倒すと効率が悪く木材としての質も悪くおまけに死ぬ まんこーーー!!

61 22/04/11(月)11:45:57 No.915770569

公害みたいなもんだと思う

62 22/04/11(月)11:46:00 No.915770580

被害程度が本当に程度止まるから国も動かない 嫌動けおめえ

63 22/04/11(月)11:46:44 No.915770724

>花粉に粘膜でも殺されたのか 目と鼻が死にました...

64 22/04/11(月)11:47:01 No.915770789

ここ数年で喉まで腫れるようになっちゃったからたぶんそのうち死ぬ

65 22/04/11(月)11:47:03 No.915770793

>スギさん生えるのが早いだけで実はそんなに土砂災害に強くない 実は樹齢だけの問題であって針葉樹と広葉樹に優劣は無いんだ

66 22/04/11(月)11:47:06 No.915770806

>花粉に粘膜でも殺されたのか 鼻はまだ許せるんだけどな 目にきてる時は本当に植えてるやつと植えさせてるやつ全員ぶちころすぞってなるわ

67 22/04/11(月)11:47:06 No.915770808

>目と鼻が死にました... まだ喉が無事だから大丈夫だな

68 22/04/11(月)11:47:07 No.915770811

>嫌動けおめえ 動いてる 全然追いついてない まんこーーー!!

69 22/04/11(月)11:47:21 No.915770856

杉だけに作用する花を付けられなるウィルスとかあればいいのに

70 22/04/11(月)11:49:24 No.915771264

植え替えに税金掛かるのもわかるけどこのまま放置して掛かる医療費の分でそのうち相殺できないかね

71 22/04/11(月)11:55:57 No.915772615

この大量の花粉で杉さんは子孫繁栄できてるの? 実は人間さんに介護されてるんじゃないの?

72 22/04/11(月)11:57:47 No.915773002

>この大量の花粉で杉さんは子孫繁栄できてるの? >実は人間さんに介護されてるんじゃないの? 杉も無駄打ちしまくってる「」には言われたくないと思う

73 22/04/11(月)11:58:30 No.915773157

>>この大量の花粉で杉さんは子孫繁栄できてるの? >>実は人間さんに介護されてるんじゃないの? >杉も無駄打ちしまくってる「」には言われたくないと思う それはそう

74 22/04/11(月)12:06:07 No.915774988

バカスカ杉ばっかり植えやがって死ねと思ってるよ

75 22/04/11(月)12:06:20 No.915775039

グーグルマップで限界集落の更に奥を覗いても杉林がある念の入れ様 そんな奥まで開拓したんか

76 22/04/11(月)12:07:00 No.915775215

>バカスカ杉ばっかり植えやがって死ねと思ってるよ 山買って植林して投資になります!って言ってた時代があったらしいな 詐欺なのでは…

77 22/04/11(月)12:07:12 No.915775264

大きな害もないのに勝手に反応する敏感な人間さんの身体が悪いところもあると思います

78 22/04/11(月)12:07:34 No.915775354

>グーグルマップで限界集落の更に奥を覗いても杉林がある念の入れ様 >そんな奥まで開拓したんか 植えれば植えただけ後で金になります!って言われてたので…

79 22/04/11(月)12:08:41 No.915775629

管理されない木なんて木材としちゃ大した値にならんから誰も伐ろうとしない

80 22/04/11(月)12:10:05 No.915776041

税金増やしてそれを林業者に回していいってんなら少しは代替進むかもな 公約掲げて政治家にでもなったらどうだ?

81 <a href="mailto:農林省">22/04/11(月)12:10:44</a> [農林省] No.915776212

お あ し す

82 22/04/11(月)12:11:27 No.915776427

人の鼻に精子ぶちまけるのやめろ

83 22/04/11(月)12:12:57 No.915776869

花粉症が鼻から肌に症状が移った おかげで鼻詰まりとは無縁になったがクソ痒い

84 22/04/11(月)12:13:08 No.915776942

林業なんて担い手が少ないだろうに無理でしょ

85 22/04/11(月)12:13:47 No.915777155

>Q5:どうしてスギばかり植えるのですか。 >スギは、我が国固有の樹種で、本州から九州の屋久島まで広く分布しています。根を深く張り、土層が深く肥沃な土地で良く成長します。また、材は軽くて柔らかく、通直(まっすぐ)に育つことから加工が容易なため、建築材、家具材、器具材等幅広い用途に利用できます。このような有用樹種であるため、スギが森林所有者に好まれて植栽されてきた経緯があります。 >一方、昭和40年代後半には、身近な自然の減少や公害の発生など生活環境が悪化する中、森林の持つ国土の保全、自然環境の保全形成等の公益的機能発揮への要請が急速に高まりました。こうした中、森林に対する国民の多様なニーズに応えるため、例えば、スギなど単一の樹種で構成されている人工林に広葉樹等を導入する複層林施業など、多様な森林整備を推進してきています。 >また、花粉症による問題が顕在化してきたことから、林野庁では平成3年に少花粉スギの開発に着手し、平成8年には最初の少花粉スギを開発。現在までに、少花粉スギは142品種、無花粉スギも3品種開発されています。

86 22/04/11(月)12:14:27 No.915777375

>スギは、我が国固有の樹種 そんな理由捨てちまえ

87 22/04/11(月)12:14:45 No.915777462

答えになってない長文貼るのやめろ

88 22/04/11(月)12:15:51 No.915777821

開発されてるだけでそいつらは使われてないんだよね

89 22/04/11(月)12:16:07 No.915777920

昔投資になるからと土地買い漁って木材目当てに無造作に植えまくったけど 円高で輸入する方が質の良い安い木材が集まるようになったので昭和後期から放逐され 日本中ゴミ木材にしかならないスギがまんこーーー!!してるだけだ

90 22/04/11(月)12:16:25 No.915778024

理由はシンプルに楽だったからだろ

91 22/04/11(月)12:17:27 No.915778327

でも日本には杉があるから…

92 22/04/11(月)12:17:33 No.915778359

>理由はシンプルに楽だったからだろ 実はいまだに世界中見ても木こりってのは死ぬ仕事で 日本は特に急斜面が多いから特に死ぬんだ 楽っつーか死ぬ おまけに安い やってみる?

93 22/04/11(月)12:17:36 No.915778384

お前さっさと建材にでもなってろ

94 22/04/11(月)12:17:42 No.915778422

医療費で花粉症に割かれてる金額考えたら杉伐採して植え替えた方が良く無い?

95 22/04/11(月)12:17:56 No.915778497

>お前さっさと建材にでもなってろ >日本中ゴミ木材にしかならないスギがまんこーーー!!してるだけだ

96 22/04/11(月)12:18:00 No.915778527

地域柄杉ほとんど生えてないから花粉症がどれだけ辛いのかよく分からないぜ 周りでも花粉症全く見ないし

97 22/04/11(月)12:18:23 No.915778650

これもう災害だろ

98 22/04/11(月)12:18:32 No.915778695

というのは、林業とは非常に危険な仕事だからである。事故率は、全産業平均の12倍以上という驚くべき高率だ。 平成25年の統計で見ると、千人率(1000人のうち何人か)で、死傷者は全産業平均は2,3なのに対して林業は28,7。ちなみに木材製造業が11,4と、こちらも高い。 死傷者数は、1723人。うち死者は39人いる。多くが伐採や集材中の事故だ。全林業就業者が5万1000人程度なのだから異常に高い。 これは負傷は休業4日以上だった場合である。届け出がされていない負傷事故も少なくないともっぱらの声だから、実態はもっと高いのではないか。しかも労災の適用を嫌がるケースまであるらしい。

99 22/04/11(月)12:18:46 No.915778775

>地域柄杉ほとんど生えてないから花粉症がどれだけ辛いのかよく分からないぜ >周りでも花粉症全く見ないし どこ住み?引っ越すわ

100 22/04/11(月)12:19:10 No.915778901

>>また、花粉症による問題が顕在化してきたことから、林野庁では平成3年に少花粉スギの開発に着手し、平成8年には最初の少花粉スギを開発。現在までに、少花粉スギは142品種、無花粉スギも3品種開発されています。 現在の杉を根絶やしにして無花粉が占めるのにどれくらい時間がかかるんです?

101 22/04/11(月)12:19:18 No.915778958

植え替えも長期的にやらないと土砂崩れとか自然災害の要因になるからあと数百年はこのままじゃないのと思ってる まんこを受け入れよ

102 22/04/11(月)12:19:24 No.915779001

>No.915778695 なそ にん

103 22/04/11(月)12:19:40 No.915779123

>実はいまだに世界中見ても木こりってのは死ぬ仕事で 他の木より杉の方が育成とか加工が楽だから 他の木より

104 22/04/11(月)12:19:58 No.915779230

死にすぎだろ…

105 22/04/11(月)12:20:38 No.915779466

>どこ住み?引っ越すわ 北海道か沖縄かな…

106 22/04/11(月)12:21:25 No.915779762

>>実はいまだに世界中見ても木こりってのは死ぬ仕事で >他の木より杉の方が育成とか加工が楽だから >他の木より おめェ…怖い?

107 22/04/11(月)12:22:12 No.915780025

木こりロボの開発が必要だな

↑Top