22/04/11(月)10:22:28 ID:R0/Qa.jU 未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/11(月)10:22:28 ID:R0/Qa.jU R0/Qa.jU No.915756317
未だにウレタンマスクや鼻出しマスクがそれが当たり前かのように外出歩いてるってちょっと異常じゃないの?
1 22/04/11(月)10:23:25 No.915756477
目の付け所がシャープだな
2 22/04/11(月)10:23:27 No.915756483
外はいいんじゃない
3 22/04/11(月)10:24:36 ID:R0/Qa.jU R0/Qa.jU No.915756674
削除依頼によって隔離されました >外はいいんじゃない 屋外じゃなくて自宅外って意味ね
4 22/04/11(月)10:25:38 No.915756853
見つけたらその都度注意してあげなさい
5 22/04/11(月)10:27:40 ID:R0/Qa.jU R0/Qa.jU No.915757187
削除依頼によって隔離されました >見つけたらその都度注意してあげなさい ノーマスクや鼻出しマスクやウレタンマスクにまともな人間なんていないんだなら 注意なんてしようものなら反省するどころか逆上して殴りかかってくるでしょ
6 22/04/11(月)10:28:27 No.915757314
あらゆる感染症のリスクが減ってオトク
7 22/04/11(月)10:28:51 No.915757376
そういう人もいるから自分はしっかり装備して感染を防がないとね
8 22/04/11(月)10:29:03 No.915757410
ウレタンマスクにまでそこまで噛みつくのは異常だよ…
9 22/04/11(月)10:30:04 No.915757577
関わらない方が良い人間が見分けやすくなってるのはありがたい
10 22/04/11(月)10:30:09 No.915757587
マスク自体そんな効果もう期待されてないんだからなんでもいいんだよとりあえずつけときゃ
11 22/04/11(月)10:30:14 No.915757596
またシャープマスク当選した…
12 22/04/11(月)10:32:00 ID:R0/Qa.jU R0/Qa.jU No.915757888
削除依頼によって隔離されました >ウレタンマスクにまでそこまで噛みつくのは異常だよ… スカスカすぎてウイルス通しまくりなのに何言ってんの 布マスクも単体だとダメだよ 不織布マスクが品薄だからとにかく最低限鼻と口覆おうって時期は終わったんだ
13 22/04/11(月)10:32:10 No.915757907
見て見ぬふりはノーマスクと同類
14 22/04/11(月)10:32:25 No.915757946
>またシャープマスク当選した… もう要らんなら抽選の申し込みキャンセルすればいいのに
15 22/04/11(月)10:32:33 No.915757963
くしゃみの飛沫を抑えるくらいの効果はあるから…メッシュマスクとかいう狂気の産物よりマシ
16 22/04/11(月)10:32:38 No.915757979
>関わらない方が良い人間が見分けやすくなってるのはありがたい 今の会社はマスクしない相手とは取引遠回しに断るようになったけど マスク無し大半じゃなく全員がもともと来てほしくない嫌われ者だった
17 22/04/11(月)10:33:03 No.915758029
まぁ困るのはそのマスクしてる人と家族とそいつの行動圏内にいる人だけだし…
18 22/04/11(月)10:33:16 No.915758070
花粉症だから布マスクやウレタンマスク程度で花粉よりもっと小さいウイルスが防げるわけないやろとすごく分かる
19 22/04/11(月)10:33:41 No.915758125
人の顔凝視してウレタンマスクかどうか判別してるんだな
20 22/04/11(月)10:33:52 ID:R0/Qa.jU R0/Qa.jU No.915758154
>まぁ困るのはそのマスクしてる人と家族とそいつの行動圏内にいる人だけだし… 電車やバスに乗らないでほしい
21 22/04/11(月)10:34:15 No.915758226
直接的に関わりなければ死ぬほどどうでもいい
22 22/04/11(月)10:34:33 No.915758272
これご過激マスク派か…
23 22/04/11(月)10:35:20 No.915758380
反マスクの人がマスク内で繁殖したウイルスが縫い目から飛んでくるのが怖いので外して欲しいって主張してて直射はいいんだ…ってなった
24 22/04/11(月)10:35:28 No.915758395
mayちゃんちから来たの?ってスレ
25 22/04/11(月)10:35:50 No.915758441
致死性が高ければみんな怖がるんでウィルスさんの方に御社毒性弱いですよって伝えた方がいいんじゃない
26 22/04/11(月)10:36:18 No.915758526
反ワクのトレンドは「ワクチンが伝染するからマスクする」だぞ
27 22/04/11(月)10:36:47 No.915758603
普通にマスクの話していい? シャープのクリスタルマスク…所謂KN94タイプのやつに大き目が出てとてもいい 幅23cm 普通の男性用は21cmくらいなので ただちょっと高いよね…15枚で1980円はな
28 22/04/11(月)10:37:02 No.915758649
スレ「」強そうな正義棒をお持ちですね
29 22/04/11(月)10:37:38 No.915758737
これから暑くなってノーマスクが増えるよ
30 22/04/11(月)10:38:06 ID:arTnRedo arTnRedo No.915758817
削除依頼によって隔離されました >ウレタンマスクにまでそこまで噛みつくのは異常だよ… え?効果ないのに??? 頭ウレタンみたいにスカスカなのかな?
31 22/04/11(月)10:38:31 No.915758873
シャープのマスク会社で配られてるけどちょいちょい改良入ってて良くなってるよね でかいやつのつけ心地めっちゃいい
32 22/04/11(月)10:39:00 ID:arTnRedo arTnRedo No.915758952
>スレ「」強そうな正義棒をお持ちですね 散々毎日コロナで馬鹿騒ぎしてんのに無意味なウレタンマスクは叩かねーの?
33 22/04/11(月)10:39:42 No.915759054
マスク警察も異常だから治した方がいい
34 22/04/11(月)10:39:48 No.915759070
早朝歩いてると誰もマスクつけてないそして代わりにみんなほぼタバコ吸ってる もう嫌だこんな街…
35 22/04/11(月)10:39:51 No.915759085
皆内心コロナなんてもうどうでもいいしマスクもいらないと思ってるんだよ
36 22/04/11(月)10:40:46 No.915759248
>人の顔凝視してウレタンマスクかどうか判別してるんだな 流石に凝視しなくてもわからないか
37 22/04/11(月)10:40:55 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915759277
もう殆どの人は無症状なのに未だにマスクにこだわる奴は逆に怖いよ
38 22/04/11(月)10:41:38 No.915759394
>散々毎日コロナで馬鹿騒ぎしてんのに それ貴方だけです
39 22/04/11(月)10:41:40 No.915759398
未だにマスクだのワクチンだの騒いでるのははっきり言って頭おかしいよ
40 22/04/11(月)10:41:45 No.915759414
>皆内心コロナなんてもうどうでもいいしマスクもいらないと思ってるんだよ 仮に政府が「明日からマスクしなくていいですよ」って発表しても 大半の日本人はマスクし続けるんだろうなって安心感あるね
41 22/04/11(月)10:41:59 No.915759467
>もう殆どの人は無症状なのに未だにマスクにこだわる奴は逆に怖いよ 正気とは思えないことを言い出すな
42 22/04/11(月)10:43:03 No.915759651
こんなところにも居るんだなこういうの
43 22/04/11(月)10:43:04 No.915759656
ドレスコード守るようなもんだな
44 22/04/11(月)10:43:07 No.915759667
ウレタンマスクしてるやつは睨みつけてるよ 気付いたのか大体目を逸らして逃げて行く ハッと気付いたんだろうな
45 22/04/11(月)10:43:11 ID:arTnRedo arTnRedo No.915759678
>それ貴方だけです 君今はウクライナで馬鹿騒ぎしてるの?
46 22/04/11(月)10:43:21 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915759706
ジョギングしてたら睨んだりギョっとする奴多すぎ 走ってるのにマスクしてる方がおかしいだろ
47 22/04/11(月)10:43:49 No.915759795
うんどうでも良くね?他人のことなんて我慢ならないおじさんのほうがよっぽど怖いよ
48 22/04/11(月)10:43:56 No.915759812
走っててもマスクはしろよ
49 22/04/11(月)10:44:34 No.915759914
>ウレタンマスクしてるやつは睨みつけてるよ こわっ近寄らんとこ…
50 22/04/11(月)10:44:40 No.915759933
>うんどうでも良くね?他人のことなんて我慢ならないおじさんのほうがよっぽど怖いよ 一人で死ぬならどうでもいいけどさあ コロナは感染症なんだ
51 22/04/11(月)10:44:42 No.915759938
お外で密でもないならどっちでもいいよ
52 22/04/11(月)10:45:05 No.915759999
>お外で密でもないならどっちでもいいよ これだよな結局近寄らなきゃいい
53 22/04/11(月)10:45:12 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915760017
>仮に政府が「明日からマスクしなくていいですよ」って発表しても >大半の日本人はマスクし続けるんだろうなって安心感あるね 首相が5類にするって決断したから近々そうなるだろうね
54 22/04/11(月)10:45:19 No.915760034
屋外なら別にいいんじゃない… それでも気になるなら近づかなければいいだけだし
55 22/04/11(月)10:45:57 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915760144
>走っててもマスクはしろよ いや屋外だからな
56 22/04/11(月)10:46:05 No.915760166
ワクチン打ってない奴よりウレタンマスクしかしない奴のほうが遥かにウイルス広めてるからね
57 22/04/11(月)10:46:22 No.915760210
そういうの関係ないんだよ 大事なのは「マスクをしてるか、してないか」それだけだよ
58 22/04/11(月)10:46:46 No.915760271
>流石に凝視しなくてもわからないか 画像検索でウレタンマスク見た感じそんな一瞬で他のマスクと違うと判別つくとはとても思えない
59 22/04/11(月)10:46:50 ID:R0/Qa.jU R0/Qa.jU No.915760287
>お外で密でもないならどっちでもいいよ 屋内で密なところにも平気な顔していますよね
60 22/04/11(月)10:47:08 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915760331
>そういうの関係ないんだよ >大事なのは「マスクをしてるか、してないか」それだけだよ もはや宗教
61 22/04/11(月)10:47:30 No.915760398
>そういうの関係ないんだよ >大事なのは「マスクをしてるか、してないか」それだけだよ そうか君は可哀想なおっさんなんだね…
62 22/04/11(月)10:48:17 No.915760510
>ワクチン打ってない奴よりウレタンマスクしかしない奴のほうが遥かにウイルス広めてるからね 予防接種してなさそう
63 22/04/11(月)10:48:51 No.915760590
>ジョギングしてたら睨んだりギョっとする奴多すぎ >走ってるのにマスクしてる方がおかしいだろ 俺無酸素も有酸素も絶対マスクして呼吸余裕なんだけど お前のジョギングって世界記録目指してんの?
64 22/04/11(月)10:48:51 No.915760592
ウレタンだって付けたくもないマスクを皆の為に嫌々付けてるんだから それに対する感謝有ってもいいのに叩くまでする
65 22/04/11(月)10:49:16 No.915760663
善悪を分けるならシンプルな方がいいからな 「場所によっては◯だけど場合によっては×」なんてややこしい基準はみんな求めてないんだ 見た目にもわかりやすくてはっきりしてる方が排除しやすいからね
66 22/04/11(月)10:49:20 No.915760681
ダイソーの30枚110円が安定供給されるようになったから俺は無敵だ
67 22/04/11(月)10:49:51 No.915760760
鼻からどれだけ飛沫出るんだ
68 22/04/11(月)10:49:57 No.915760777
未だにマスクポリスしてる暇人が沢山いるしな
69 22/04/11(月)10:50:37 ID:arTnRedo arTnRedo No.915760886
>ウレタンだって付けたくもないマスクを皆の為に嫌々付けてるんだから >それに対する感謝有ってもいいのに叩くまでする なんでわざわざウレタンつけんの? 馬鹿なの?
70 22/04/11(月)10:50:50 No.915760929
接客業やってるけど鼻マスクとノーマスクの客の要望は大抵ろくなもんじゃないことが多い気はする
71 22/04/11(月)10:50:52 No.915760937
>画像検索でウレタンマスク見た感じそんな一瞬で他のマスクと違うと判別つくとはとても思えない いやいや普通のマスクと全然違うだろ
72 22/04/11(月)10:50:58 No.915760962
渋谷のジャンヌダルクは毎日拡声器で顔のぞうきん外せよって演説してるよ
73 22/04/11(月)10:51:10 No.915760998
>ウレタンマスクしてるやつは睨みつけてるよ >気付いたのか大体目を逸らして逃げて行く >ハッと気付いたんだろうな (なんだコイツガイジか…?触らんほうがいいな…)
74 22/04/11(月)10:52:08 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915761144
>ウレタンだって付けたくもないマスクを皆の為に嫌々付けてるんだから >それに対する感謝有ってもいいのに叩くまでする お願いならみんな聞いてるんだからデカイ顔すんな
75 22/04/11(月)10:52:28 No.915761200
ガイジって…
76 22/04/11(月)10:52:38 No.915761223
2年位前にこんな話題終わったのかと思った
77 22/04/11(月)10:53:01 No.915761271
ネットでたまにこういう攻撃的な不織布マスクマン出てくるけど街でウレタンマスクマンに殴りかかってないか心配
78 22/04/11(月)10:53:07 No.915761281
コロナに頭をやられてるやつがおる…
79 22/04/11(月)10:53:20 No.915761317
少なくともマスクつけるつけないで変わるわけだしマスク付けてるだけ良いのでは https://gigazine.net/news/20210920-mask-reduce-covid-19-spread/
80 22/04/11(月)10:53:41 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915761376
>俺無酸素も有酸素も絶対マスクして呼吸余裕なんだけど >お前のジョギングって世界記録目指してんの? 健康維持のためのジョギングだよ 隙あらばマウント取ろうとするな体力しか取り柄のない奴は
81 22/04/11(月)10:54:23 No.915761479
>いやいや普通のマスクと全然違うだろ もしかしてスレ画みたいなマスクじゃないマスクは全部ウレタンマスクとか思ってんの?
82 22/04/11(月)10:54:32 No.915761504
>渋谷のジャンヌダルクは毎日拡声器で顔のぞうきん外せよって演説してるよ 代々木ののジルドレは何をしてるの?
83 22/04/11(月)10:55:57 No.915761735
真ん中とがってるタイプのマスク全部ウレタンだと思ってらっしゃる?
84 22/04/11(月)10:56:12 No.915761780
>ネットでたまにこういう攻撃的な不織布マスクマン出てくるけど街でウレタンマスクマンに殴りかかってないか心配 ネットで強い言葉を使う人の95%は現実では何も言えないタイプだから安心してほしい 5%はやばいのいるけど
85 22/04/11(月)10:56:19 No.915761809
顎マスクでたばこ吸いながら至近距離で談笑してるおっさんたちいるけど近づきたくない
86 22/04/11(月)10:56:20 No.915761814
>>渋谷のジャンヌダルクは毎日拡声器で顔のぞうきん外せよって演説してるよ >代々木ののジルドレは何をしてるの? ショタレイプしてるよ
87 22/04/11(月)10:56:20 No.915761815
あそこ嫌でも通るからあの不快な演説聞かざるを得ないんだよなぁ…
88 22/04/11(月)10:57:02 No.915761935
そもそも目が荒いからウィルスが止まるわけねーだろってのはそうなんだけど 普通に飛沫感染もあるんだから飛沫感染の原因になる唾液やらはマスクで止まるのでは?
89 22/04/11(月)10:57:15 No.915761980
聞こえない場所で文句言って何かした気になるマン
90 22/04/11(月)10:57:56 No.915762075
まぁインフルエンザ減ったし良いじゃんね
91 22/04/11(月)10:58:00 No.915762086
>そもそも目が荒いからウィルスが止まるわけねーだろってのはそうなんだけど >普通に飛沫感染もあるんだから飛沫感染の原因になる唾液やらはマスクで止まるのでは? 粗すぎて飛沫が通ってるんだよ
92 22/04/11(月)10:58:04 No.915762095
ウンコついてるやつは不織布してても口の臭さが貫通してるぞ
93 22/04/11(月)10:58:07 No.915762100
DS 反ワク 人工地震 巨悪ビルゲイツ 宇宙人に支配されている スピリチュアル最高 化学調味料は悪
94 22/04/11(月)10:58:09 No.915762103
ウレタンマスクマンに注意して警察沙汰になればいいのに
95 22/04/11(月)10:58:21 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915762143
>そもそも目が荒いからウィルスが止まるわけねーだろってのはそうなんだけど >普通に飛沫感染もあるんだから飛沫感染の原因になる唾液やらはマスクで止まるのでは? それ研究所が否定してんすよ おまり素人考えで行動しないほうがいいよ
96 22/04/11(月)10:58:32 No.915762177
>少なくともマスクつけるつけないで変わるわけだしマスク付けてるだけ良いのでは >https://gigazine.net/news/20210920-mask-reduce-covid-19-spread/ >なお、サージカルマスクが無料配布された村ではCOVID-19の症状を報告する割合が12%減少した一方、布製マスクが配布された村は減少率が5%にとどまったとのこと。 これをつけてるだけでもえらい!っていえるのはサージカルマスクの供給が滞ってる状況だけでは?
97 22/04/11(月)10:58:50 No.915762237
オミクロンは不織布同士でも20分で感染するってアメリカの実験結果をなんで日本は放送しないんだろう? アメリカはそれでもうマスクいらないね~ってなったのに ちなみにN95マスク同士だと25時間もつらしい
98 22/04/11(月)10:59:27 No.915762327
おまり
99 22/04/11(月)10:59:27 No.915762329
>おまり素人考えで行動しないほうがいいよ 何故か湧くよねこの一体誰目線なの?ってやつ
100 22/04/11(月)10:59:43 No.915762373
ぶっちゃけ感染爆発してる海外の情報持ってこられても…
101 22/04/11(月)11:00:08 No.915762433
国籍透視得意そう
102 22/04/11(月)11:00:09 No.915762437
>オミクロンは不織布同士でも20分で感染するってアメリカの実験結果をなんで日本は放送しないんだろう? >アメリカはそれでもうマスクいらないね~ってなったのに >ちなみにN95マスク同士だと25時間もつらしい すげーなN95マスク
103 22/04/11(月)11:00:32 No.915762492
>オミクロンは不織布同士でも20分で感染するってアメリカの実験結果をなんで日本は放送しないんだろう? >アメリカはそれでもうマスクいらないね~ってなったのに >ちなみにN95マスク同士だと25時間もつらしい その情報が正しくて日本で放送しないのはともかく20分無効化できるなら日本人はマスクするよ
104 22/04/11(月)11:00:32 No.915762494
黒マスク敵視してそう
105 22/04/11(月)11:00:36 No.915762504
>オミクロンは不織布同士でも20分で感染するってアメリカの実験結果をなんで日本は放送しないんだろう? >アメリカはそれでもうマスクいらないね~ってなったのに >ちなみにN95マスク同士だと25時間もつらしい マスクをつける=感染対策をしている というわかりやすい指標が欲しいのでマスク政策は続けたいんだよ
106 22/04/11(月)11:00:38 No.915762509
本人に注意するならまだしも関係ない人に正論アピールで八つ当たりされても知らんしそのノーマスクマンより迷惑だわ
107 22/04/11(月)11:01:19 No.915762604
N95は口の周りに痕がつくくらいにしてつけるからなぁ メガネが曇るようなマスクじゃそりゃ差が出る
108 22/04/11(月)11:01:36 No.915762635
マスクしてない奴の方が静かでマスクしてるマンの方がうるせえっていう
109 22/04/11(月)11:01:56 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915762690
まあ社会の流れは確実にただの風邪とマスク不要に流れていってるからGWには元の日常に戻れるよ
110 22/04/11(月)11:02:11 No.915762722
世の中はまあなあなあで回ってんだからなあなあで終わらせて置けない人は大変ねとしか
111 22/04/11(月)11:02:25 No.915762758
>まあ社会の流れは確実にただの風邪とマスク不要に流れていってるからGWには元の日常に戻れるよ (どっちの意味だ…?)
112 22/04/11(月)11:02:37 No.915762793
こんなとこでごちゃごちゃ言って何になるんだろう 聞こえないとこでボロクソ言ってスカッとしたいだけ?
113 22/04/11(月)11:02:47 No.915762815
>まあ社会の流れは確実にただの風邪とマスク不要に流れていってるからGWには元の日常に戻れるよ どこの社会だ…
114 22/04/11(月)11:03:16 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915762889
>その情報が正しくて日本で放送しないのはともかく20分無効化できるなら日本人はマスクするよ 満員電車乗ってるのにアホだな
115 22/04/11(月)11:04:07 No.915763014
gwはもう2週間後なんだよなあ
116 22/04/11(月)11:04:27 No.915763054
感染対策とか以前の問題として満員電車は人間的でないのでなんとかはして欲しい
117 22/04/11(月)11:04:31 No.915763070
>それ研究所が否定してんすよ >おまり素人考えで行動しないほうがいいよ いややっぱり効果あったわってなってるぞ そりゃそうだ明らかに感染減ってるんだから
118 22/04/11(月)11:05:03 No.915763159
>>その情報が正しくて日本で放送しないのはともかく20分無効化できるなら日本人はマスクするよ >満員電車乗ってるのにアホだな 満員電車で怒鳴り散らしてるのかお前は
119 22/04/11(月)11:05:04 No.915763163
車の中でもマスクしてる人見ると律儀を通り越してアホだな~ってなる
120 22/04/11(月)11:06:00 No.915763343
1番問題なのはマスクしてないやつでもなく飲み屋でもなく人流止める気さらさら無い関東人全般だろ 田舎から出てるやつばっかだから帰省してばら撒くし ちゃんと満員電車通勤やめろや
121 22/04/11(月)11:06:12 No.915763365
>車の中でもマスクしてる人見ると律儀を通り越してアホだな~ってなる いちいちマスクの紐しか触らないようにつけたり外したりするほうがよっぽど大変だろ
122 22/04/11(月)11:06:16 No.915763375
車内でもマスクしてるのはそれだけマスク文化が根付いてる証拠だから関心はしても馬鹿にするのは違うだろ
123 22/04/11(月)11:06:21 No.915763393
コロナはただの風邪って言ってもただの風邪でもマスクはするだろう
124 22/04/11(月)11:06:31 No.915763413
>車の中でもマスクしてる人見ると律儀を通り越してアホだな~ってなる 花粉症って知ってる?
125 22/04/11(月)11:06:48 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915763466
>どこの社会だ… 宣言も全解除されて既に指定を見直すことも決定 GWには国主導で旅行を推奨してるんだから流れがきてるだろ
126 22/04/11(月)11:07:07 No.915763519
そもそもただの風邪で俺みたいに後遺症残るかよ…
127 22/04/11(月)11:07:29 No.915763571
>>どこの社会だ… >宣言も全解除されて既に指定を見直すことも決定 >GWには国主導で旅行を推奨してるんだから流れがきてるだろ マスクのマの字もない…
128 22/04/11(月)11:07:50 No.915763627
>車の中でもマスクしてる人見ると律儀を通り越してアホだな~ってなる すぐ出先かもしれんしそんなのその人の時と場合でしょうに
129 22/04/11(月)11:07:52 No.915763640
歌い放題になるので車内でマスクつけてるな
130 22/04/11(月)11:07:58 No.915763665
ワクワク何たらはワクチン打つって前提があるからただの風邪!マスク不要!なんて流れは一切ないだろ
131 22/04/11(月)11:08:17 No.915763698
他人のマスクはどうでもいいなマジで… いっつも叫んでるジジイはうざいけど
132 22/04/11(月)11:08:25 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915763713
>コロナはただの風邪って言ってもただの風邪でもマスクはするだろう しないかな
133 22/04/11(月)11:08:58 No.915763814
>車の中でもマスクしてる人見ると律儀を通り越してアホだな~ってなる 衛生の知識がみんなあるわけでもないしウイルスは目をはじめ五感で判断できないから間違いではない 公共の場のものを一切触らずにってのも難しいし手洗いが足りてるかの判断もしにくいしな
134 22/04/11(月)11:09:03 No.915763830
>車の中でもマスクしてる人見ると律儀を通り越してアホだな~ってなる 使い捨てるならともかくつけ外して再利用すると感染リスク上がるよ
135 22/04/11(月)11:09:21 No.915763890
マスクの普及で髭剃りの会社がダメージ受けてそうって何となく思った
136 22/04/11(月)11:09:57 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915763994
>マスクのマの字もない… ただの風邪ってなれば感染してなきゃ誰もマスクしなくなるだろ
137 22/04/11(月)11:10:30 No.915764081
>コロナはただの風邪って言ってもただの風邪でもマスクはするだろう ウイルスの防護よりも喉のうるおいを保つ効果に期待はされてたね コロナで例が増えて結構マスクで防げてんねえ!ってなってはいるが
138 22/04/11(月)11:10:41 No.915764113
>>マスクのマの字もない… >ただの風邪ってなれば感染してなきゃ誰もマスクしなくなるだろ ワクチン打って対策して旅行しましょうってイベントとただの風邪の関連性はどこ?
139 22/04/11(月)11:10:56 No.915764148
>マスクの普及で髭剃りの会社がダメージ受けてそうって何となく思った 全然剃らなくなったな 一~ニ週間に一回くらいだ
140 22/04/11(月)11:11:05 No.915764173
ただの風邪で人工呼吸器が必要な人間がこんなに運ばれてくるわけねーだろ
141 22/04/11(月)11:11:35 No.915764237
ただの風邪でもマスクはしろ
142 22/04/11(月)11:11:54 No.915764299
>ただの風邪ってなれば感染してなきゃ誰もマスクしなくなるだろ ただの風邪だとなおさらマスクが有効だからマスクしろってことになるじゃねえか
143 22/04/11(月)11:12:00 No.915764318
>使い捨てるならともかくつけ外して再利用すると感染リスク上がるよ そこまで気にする人って1日にマスク何枚使ってるの?
144 22/04/11(月)11:12:06 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915764336
>マスクの普及で髭剃りの会社がダメージ受けてそうって何となく思った コロナの影響のない業態に変えないのが悪い 自己責任よ
145 22/04/11(月)11:12:08 ID:arTnRedo arTnRedo No.915764344
>ただの風邪で人工呼吸器が必要な人間がこんなに運ばれてくるわけねーだろ どんだけいんの?
146 22/04/11(月)11:12:12 No.915764358
>そもそもただの風邪で俺みたいに後遺症残るかよ… インフル等と大差ないの調査結果出てるし今までは気にしてなかっただけだよ
147 22/04/11(月)11:12:14 No.915764366
>ただの風邪ってなれば感染してなきゃ誰もマスクしなくなるだろ コロナ以前も寒い乾燥する時期にはしてる人は多かったし誰もは大げさだ 特効薬レベルができればだけどまだ数年は最低でもかかるだろうね
148 22/04/11(月)11:12:33 No.915764429
>ただの風邪で人工呼吸器が必要な人間がこんなに運ばれてくるわけねーだろ 全然エクモ使われてないけど
149 22/04/11(月)11:12:46 No.915764468
>そこまで気にする人って1日にマスク何枚使ってるの? 俺は2枚くらいかな 外出一回なら一枚
150 22/04/11(月)11:12:48 No.915764472
インフルエンザ患者数真少なくなり申した
151 22/04/11(月)11:13:08 No.915764530
>インフル等と大差ないの調査結果出てるし今までは気にしてなかっただけだよ 出てないです… コロナの後遺症率は異常
152 22/04/11(月)11:13:21 No.915764566
>ただの風邪ってなれば感染してなきゃ誰もマスクしなくなるだろ 指定を見直す=ただの風扱いになるって本気で思ってるならちゃんと調べ直した方がいいよ
153 22/04/11(月)11:13:42 No.915764621
むしろ年中マスクする文化に切り替わって欲しいがな 口元隠せるの良い事じゃん
154 22/04/11(月)11:13:51 No.915764652
>>ただの風邪で人工呼吸器が必要な人間がこんなに運ばれてくるわけねーだろ >全然エクモ使われてないけど エクモと人工呼吸器の違いも分かんねえのか
155 22/04/11(月)11:14:01 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915764683
>ただの風邪だとなおさらマスクが有効だからマスクしろってことになるじゃねえか 罹ってない人間にもつけるの強要してる今が異常って話だろ 罹ってたらそらつけるよ
156 22/04/11(月)11:14:03 ID:arTnRedo arTnRedo No.915764686
>出てないです… >コロナの後遺症率は異常 半身不随にでもなった?
157 22/04/11(月)11:15:25 No.915764955
>むしろ年中マスクする文化に切り替わって欲しいがな >口元隠せるの良い事じゃん むしろ人類がほぼ全員防護マスク着用で生活する未来とか 映画やアニメでしかないものかと思ってたよ まさかそれが現実になってしまうとは…
158 22/04/11(月)11:15:31 No.915764974
コーエーテクモ略して
159 22/04/11(月)11:16:14 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915765102
>出てないです… >コロナの後遺症率は異常 正直老人以外無症状だから後遺症になるのはよっぽど運が悪いやつだよ…
160 22/04/11(月)11:16:23 ID:arTnRedo arTnRedo No.915765117
>むしろ人類がほぼ全員防護マスク着用で生活する未来とか >映画やアニメでしかないものかと思ってたよ >まさかそれが現実になってしまうとは… ウレタンマスクを防護マスクってアニオタは頭大丈夫か
161 22/04/11(月)11:16:28 No.915765133
指定の見直しっていうのは指定を取り消すって意味じゃなくて感染症の中での取り扱いを変えるという意味なので 強いて言えばインフルエンザと同等の扱いになるとは言えるけど ただの風扱いになるとか言ってるのは根本的に何の話をしてるのか自分でも理解できてないやつだよ
162 22/04/11(月)11:16:44 ID:arTnRedo arTnRedo No.915765178
>正直老人以外無症状だから後遺症になるのはよっぽど運が悪いやつだよ… それじゃ馬鹿騒ぎしてるジジイはさあ
163 22/04/11(月)11:16:57 No.915765213
マスクしても完全にウイルスの侵入は防げないです! ってなったとしてもいきなりじゃあ付けない!なんて極論に走ることないのにな シートベルトで交通死亡事故は100%防げないとしてもするし
164 22/04/11(月)11:17:18 No.915765271
>ただの風邪で人工呼吸器が必要な人間がこんなに運ばれてくるわけねーだろ ただの風邪ではないのは確かだが医療者なりマスコミで誇張する節はみられるから以前の風邪をひいて肺炎になって亡くなる人との比較も詳しくは知らんので何ともだな 新型コロナウイルスという呼び名は定着したがコロナウイルス自体はこれまでも変異を続けてたわけだし
165 22/04/11(月)11:17:44 No.915765350
>罹ってない人間にもつけるの強要してる今が異常って話だろ 罹ってない人間が予防のために付けるのは当然だろ!? 逆に風邪ひいてるなら家で寝てろや
166 22/04/11(月)11:17:57 No.915765395
>正直老人以外無症状だから 割合で言えば老人の方が遥かに多いのは事実だけど そうやってすぐ極端な物言いに繋げるから馬鹿にされるんだよ
167 22/04/11(月)11:18:27 No.915765485
>正直老人以外無症状だから後遺症になるのはよっぽど運が悪いやつだよ… オミクロンになって若年者が苦しむケースがかなり増えてるよ というか子供の死亡例すら出ちゃったじゃねえか
168 22/04/11(月)11:18:29 ID:arTnRedo arTnRedo No.915765491
>ただの風邪ではないのは確かだが医療者なりマスコミで誇張 専門家よりお前の脳内ソースのが信用できると思ってるのがやべーよ 早く病院行け糖質
169 22/04/11(月)11:18:38 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915765518
5類見直しは経済的なダメージを減らせる効果がでかい 今過剰に対策してて色んな活動に制限が掛かってるからな
170 22/04/11(月)11:18:54 No.915765565
>そうやってすぐ極端な物言いに繋げるから馬鹿にされるんだよ こう言う人は >コロナの後遺症率は異常 これが同じ目で見られていることに気づけない
171 22/04/11(月)11:19:11 No.915765624
>ただの風邪ではないのは確かだが医療者なりマスコミで誇張する節はみられるから以前の風邪をひいて肺炎になって亡くなる人との比較も詳しくは知らんので何ともだな ただの風邪で肺炎起こして亡くなる人は計測不能なほど少ないのだ それが普通感冒という病気
172 22/04/11(月)11:19:15 No.915765635
>マスクしても完全にウイルスの侵入は防げないです! >ってなったとしてもいきなりじゃあ付けない!なんて極論に走ることないのにな マスクと手洗いを同程度に語って知識マウントしたいだけのにわか者がデマまくのはそろそろ根絶されてほしくはある
173 22/04/11(月)11:19:28 ID:arTnRedo arTnRedo No.915765661
>割合で言えば老人の方が遥かに多いのは事実だけど >そうやってすぐ極端な物言いに繋げるから馬鹿にされるんだよ 馬鹿なのはこいつじゃん 早く根拠出せよ >出てないです… >コロナの後遺症率は異常
174 22/04/11(月)11:19:40 No.915765694
名前をつけてやろう今日からお前は煉獄「」だ
175 22/04/11(月)11:19:44 No.915765715
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/report/t344/202204/574470.html 認知機能低下したり嗅神経ダメージいったりしてるみたい コロナかかるの怖いわ
176 22/04/11(月)11:19:47 No.915765723
>>そうやってすぐ極端な物言いに繋げるから馬鹿にされるんだよ >こう言う人は >>コロナの後遺症率は異常 >これが同じ目で見られていることに気づけない 全然違う話なのに何を言ってるんだ…
177 22/04/11(月)11:20:41 No.915765872
>馬鹿なのはこいつじゃん >早く根拠出せよ >>出てないです… >>コロナの後遺症率は異常 そいつも馬鹿だしお前も馬鹿だって話でしかないことに気付いてないの?
178 22/04/11(月)11:20:52 ID:arTnRedo arTnRedo No.915765906
>全然違う話なのに何を言ってるんだ… 全然違くないけど 早く根拠出せよ
179 22/04/11(月)11:21:08 No.915765954
使う意言葉の汚いやつはやっぱダメだな
180 22/04/11(月)11:21:14 No.915765965
>馬鹿なのはこいつじゃん >早く根拠出せよ https://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/6466 発祥から二ヶ月後で48%の人が後遺症だってさ 異常なパーセンテージだ
181 22/04/11(月)11:21:29 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915766010
>https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/report/t344/202204/574470.html >認知機能低下したり嗅神経ダメージいったりしてるみたい >コロナかかるの怖いわ 多分こういうのになる人は普通の風邪でもなってたと思うよ
182 22/04/11(月)11:21:45 No.915766058
>専門家よりお前の脳内ソースのが信用できると思ってるのがやべーよ 少なくとも虹裏ではうんこついたまま発言してる奴の信ぴょう性は皆無だよ というか医療者は絶対に超えてはならないラインからかなり安全策をとってるのは見ててわかるだろう 自分の頭で考えてニュース見てないの?
183 22/04/11(月)11:22:19 No.915766144
うんこつけたままレスするアホに構うより追加delして書き込み制限させろって
184 22/04/11(月)11:22:21 No.915766150
>全然違くないけど >早く根拠出せよ ちなみに平均年齢48歳のアンケートなので 高齢者以外は無症状ということはないのだ
185 22/04/11(月)11:22:23 No.915766154
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220113e.html 9割が無症状または軽症って出てきたけど ほとんど無症状ってソースはないな そして軽症ってこれ肺炎なしのことだから 熱39.5で味覚なし、咳とのどの激痛あっても軽症扱いだし
186 22/04/11(月)11:22:44 No.915766208
>多分こういうのになる人は普通の風邪でもなってたと思うよ 多分じゃなくてデータを出そう
187 22/04/11(月)11:22:48 No.915766220
>多分こういうのになる人は普通の風邪でもなってたと思うよ なるわけ無いだろ どんな理屈でなるんだよ
188 22/04/11(月)11:23:09 ID:arTnRedo arTnRedo No.915766284
>https://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/6466 >発祥から二ヶ月後で48%の人が後遺症だってさ >異常なパーセンテージだ 日付見てみ? 今何の株が流行ってるかわかってないの?
189 22/04/11(月)11:23:19 No.915766314
熱39.5で味覚なし、咳とのどの激痛あっても軽症扱いだし これ知らない人多いよね
190 22/04/11(月)11:24:04 No.915766430
>日付見てみ? >今何の株が流行ってるかわかってないの? 何を言ってるんだお前はコロナの後遺症率が異常って話に今の株の話が関係あるか
191 22/04/11(月)11:24:09 No.915766446
マスク付けない事には厳しいけどウレタンやら鼻出しにはやたら緩いよね 正直みんなどうでもいいと思ってそう
192 22/04/11(月)11:24:22 No.915766482
>多分こういうのになる人は普通の風邪でもなってたと思うよ 多分~思うでダメだった
193 22/04/11(月)11:24:22 ID:arTnRedo arTnRedo No.915766483
>少なくとも虹裏ではうんこついたまま発言してる奴の信ぴょう性は皆無だよ >というか医療者は絶対に超えてはならないラインからかなり安全策をとってるのは見ててわかるだろう >自分の頭で考えてニュース見てないの? ウンコガーいいながら専門家の意見否定するお前がやべーよ ウンコガー言う前に病院行け糖質
194 22/04/11(月)11:24:25 No.915766497
まだ生きてたのかマスク警察
195 22/04/11(月)11:24:41 No.915766539
もう2年以上経ってるんだぜ イギリスなんかだともうコロナは終わったことになってるってのが羨ましい
196 22/04/11(月)11:25:53 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915766727
なぁなぁでいいじゃんなぁなぁで 月曜だけど飲みに行こうぜ今夜
197 22/04/11(月)11:26:48 No.915766895
>ウンコガーいいながら専門家の意見否定するお前がやべーよ ソース貼ってよ あるなら
198 22/04/11(月)11:27:02 No.915766942
レスポンチしたいだけマンは論点ずらしで逃げるんじゃなくて一度真っ向から反論してみてほしい
199 22/04/11(月)11:27:13 No.915766984
>「オミクロン株だから後遺症が出にくくなった(出やすくなった)」などといった報告は調べた限りではありません。(2022年4月上旬現在) だってさ
200 22/04/11(月)11:27:42 No.915767066
オミクロン流行ってまだ2ヶ月ちょいだし 後遺症あるないはまだデータ揃ってないんじゃね そもそも後遺症かどうかを確定する研究もまだまだだし
201 22/04/11(月)11:28:25 No.915767222
>もう2年以上経ってるんだぜ >イギリスなんかだともうコロナは終わったことになってるってのが羨ましい 経済を優先した方が良いという意見なら分かるけど終わったわけではなかろう
202 22/04/11(月)11:28:32 No.915767236
鼻だしに感しては本人のリスクあげてるだけだからお好きにどうぞ…って感じ
203 22/04/11(月)11:28:53 ID:arTnRedo arTnRedo No.915767297
>ソース貼ってよ >あるなら ほら馬鹿の引用してやるよ >ただの風邪ではないのは確かだが医療者なりマスコミで誇張
204 22/04/11(月)11:29:23 No.915767387
>イギリスなんかだともうコロナは終わったことになってるってのが羨ましい なってないです… 3月には一日22万の感染者が出たりxE株がイギリスで見つかって大騒ぎ
205 22/04/11(月)11:29:37 ID:arTnRedo arTnRedo No.915767429
>オミクロン流行ってまだ2ヶ月ちょいだし >後遺症あるないはまだデータ揃ってないんじゃね >そもそも後遺症かどうかを確定する研究もまだまだだし って言ってるのに馬鹿がトンチンカンなこと言ってる >何を言ってるんだお前はコロナの後遺症率が異常って話に今の株の話が関係あるか
206 22/04/11(月)11:29:58 No.915767485
ないのか……ただのバカじゃん
207 22/04/11(月)11:30:03 No.915767506
>って言ってるのに馬鹿がトンチンカンなこと言ってる >>何を言ってるんだお前はコロナの後遺症率が異常って話に今の株の話が関係あるか ???
208 22/04/11(月)11:30:08 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915767523
元々マスクって感染防ぐんじゃなくて広げるのを防ぐものだからな 罹ってないのにつけるの馬鹿馬鹿しいわ
209 22/04/11(月)11:33:36 No.915768187
少なくともこのスレ見てる限りはただの風邪ではすまなそうにしか思わんが…
210 22/04/11(月)11:34:44 No.915768398
頑張ってイキり散らかさなくても そこそこ盛り上がってるから大丈夫だよ
211 22/04/11(月)11:34:53 No.915768427
やっぱウイルスは怖いッスね
212 22/04/11(月)11:35:19 No.915768513
コロナに掛かるとハゲるんだぜ そうしたら人として終わりじゃん…?
213 22/04/11(月)11:36:04 No.915768666
最低だよ…ウィル・スミス
214 22/04/11(月)11:36:09 No.915768680
>コロナに掛かるとハゲるんだぜ >そうしたら人として終わりじゃん…? コロナ前から終わってる人はどうすれば…
215 22/04/11(月)11:37:45 No.915768983
>元々マスクって感染防ぐんじゃなくて広げるのを防ぐものだからな >罹ってないのにつけるの馬鹿馬鹿しいわ くしゃみ直浴びかマスク越しかで考えたら予防側もしたほうがいいとわかるはず
216 22/04/11(月)11:40:04 No.915769439
しかし他の国に比べて比較的マシな理由は知りたくはある
217 22/04/11(月)11:40:25 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915769514
>コロナに掛かるとハゲるんだぜ >そうしたら人として終わりじゃん…? 元々ハゲじゃん!
218 22/04/11(月)11:41:11 No.915769675
そんなことよりオススメマスクスレにして 最近は裏地にポリエステル100%のやつ貼り付けられてるのがいいダイソーでも売ってる これはエロイラストとかで見かける薄手のインナーのベビードールと同じ素材と感触だからすべすべフェチは奇異の目に晒されることなく口にすべすべをまとわせることができる
219 22/04/11(月)11:42:27 No.915769908
急に上級者きたな…
220 22/04/11(月)11:42:53 No.915769995
外とはいえノーマスクもしくはギャングスタイルジョギングマンとすれ違うの怖いから一瞬息止めてる
221 22/04/11(月)11:43:20 No.915770077
>コロナに掛かるとハゲるんだぜ >そうしたら人として終わりじゃん…? 「」なんて元から人として終わってるようなもんだし…
222 22/04/11(月)11:44:03 No.915770207
>外とはいえノーマスクもしくはギャングスタイルジョギングマンとすれ違うの怖いから一瞬息止めてる すれ違う時はタオルで口隠すから許して…
223 22/04/11(月)11:44:10 No.915770238
良くも悪くもコロナ関連は日常のものになったな…
224 22/04/11(月)11:44:10 No.915770240
でも実際つけ心地が良くて且つ感染対策として機能するマスクの情報はあった方が良いよな…
225 22/04/11(月)11:44:40 No.915770332
>外とはいえノーマスクもしくはギャングスタイルジョギングマンとすれ違うの怖いから一瞬息止めてる ギャングスタイルだめか?
226 22/04/11(月)11:45:47 ID:arTnRedo arTnRedo No.915770543
>外とはいえノーマスクもしくはギャングスタイルジョギングマンとすれ違うの怖いから一瞬息止めてる コロナが空気感染すると思ってる馬鹿っているんだな
227 22/04/11(月)11:46:07 No.915770605
ウレタンマスク絶対許さないマンもコロナに頭やられてるな 気持ちはわかるけど
228 22/04/11(月)11:46:43 No.915770721
マスクずっと付けてると耳痛くなるのと口の周りがかぶれそうになるからしんどい マスクなくても大丈夫になる環境はあと数年来そうにはないけど…
229 22/04/11(月)11:46:50 No.915770753
不織布にしても1枚くらいじゃ上下に隙間あるよなと思うけどこれは実際大丈夫なんだろうか
230 22/04/11(月)11:46:52 No.915770755
マスクなんて飛沫しなきゃなんでもいいだろ
231 22/04/11(月)11:47:43 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915770921
>外とはいえノーマスクもしくはギャングスタイルジョギングマンとすれ違うの怖いから一瞬息止めてる WHOは運動時にはマスク着用をすべきではないと提言してるけどな 熱中症とかで死亡例とかもあるし
232 22/04/11(月)11:48:40 No.915771106
>不織布にしても1枚くらいじゃ上下に隙間あるよなと思うけどこれは実際大丈夫なんだろうか 実際だいじょばないが程度問題だ 医者だって手術のときにはN95つけるけど問診程度なら不織布マスクで済ませる
233 22/04/11(月)11:49:21 No.915771254
外を走るときはマスク外してるよ 息しにくいからな
234 22/04/11(月)11:49:28 ID:arTnRedo arTnRedo No.915771276
>WHOは運動時にはマスク着用をすべきではないと提言してるけどな >熱中症とかで死亡例とかもあるし コロナが空気感染すると思ってる馬鹿なんだから何言っても無駄だろ
235 22/04/11(月)11:50:50 No.915771548
コワ~…
236 22/04/11(月)11:50:58 No.915771580
マスク付けるの実質義務みたいな状況の終わりが明示されてないからズルズルいきそう
237 22/04/11(月)11:51:44 No.915771728
まあどのみち今日とか花粉がめっちゃ飛びまくってるからマスクを付けないって選択肢は無いんだ…
238 22/04/11(月)11:51:45 ID:iBABgAgU iBABgAgU No.915771738
屋外では空気が乾燥してるからとなりをすれ違うでもなければ感染の危険性はないよ
239 22/04/11(月)11:51:56 No.915771779
義務じゃないけどお店にも入店拒否する権利はあるからな
240 22/04/11(月)11:52:55 No.915771975
マスクつけないと言い訳出来ないからちゃんとする
241 22/04/11(月)11:53:32 No.915772096
屋外で感染とかまずないだろうな そりゃノーマスク運動で大声上げるような中みたいな例外なとこならやられるけど
242 22/04/11(月)11:53:36 ID:arTnRedo arTnRedo No.915772108
>ただの風邪ではないのは確かだが医療者なりマスコミで誇張する節はみられるから以前の風邪をひいて肺炎になって亡くなる人との比較も詳しくは知らんので何ともだな >新型コロナウイルスという呼び名は定着したがコロナウイルス自体はこれまでも変異を続けてたわけだし この馬鹿は結局逃亡か 早く病院行けよ糖質
243 22/04/11(月)11:56:08 No.915772654
もう隔離してどうぞ
244 22/04/11(月)12:01:13 No.915773781
>ダイソーの30枚110円が安定供給されるようになったから俺は無敵だ あれいいよね あれ以上安いのはさすがにないし
245 22/04/11(月)12:02:19 No.915774047
>>ダイソーの30枚110円が安定供給されるようになったから俺は無敵だ >あれいいよね >あれ以上安いのはさすがにないし 記念で+15枚されてる最後の一つ買えた時は嬉しかった
246 22/04/11(月)12:10:39 No.915776189
だからガーゼマスクが最強なんだよ