虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/11(月)09:39:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)09:39:17 No.915749370

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/11(月)09:40:51 No.915749632

茶色い炭水化物は絶対にいいに決まっている!

2 22/04/11(月)09:41:10 No.915749695

茶色い炭水化物…ソース焼きそばか!

3 22/04/11(月)09:43:04 No.915750029

これ貼ると「」が発狂するから面白い

4 22/04/11(月)09:43:30 No.915750120

赤肉の意味も知らないで色で判断するとか馬鹿かよ!?とか言う人絶対出てくる

5 22/04/11(月)09:43:52 No.915750177

茶色い炭水化物…Drペッパー?

6 22/04/11(月)09:45:48 No.915750476

コッペパンは健康に良い!

7 22/04/11(月)09:46:46 No.915750645

茶色い方の家系はやはり健康によかったのか

8 22/04/11(月)09:47:22 No.915750782

茶色い炭水化物はだいたい美味いからな…

9 22/04/11(月)09:50:12 No.915751263

ナッツは健康にいい

10 22/04/11(月)09:50:50 No.915751346

つまりフライは全部体にいい

11 22/04/11(月)10:03:57 No.915753382

>茶色い炭水化物…Drペッパー? 炭酸飲料じゃねえよ!

12 22/04/11(月)10:06:23 No.915753751

い…色!?

13 22/04/11(月)10:08:20 No.915754041

グループ3がなげやりすぎてだめだった

14 22/04/11(月)10:12:06 No.915754606

まあでも投げやりにならざるを得ないよグループ3 どんな食品も研究されてるわけではないんだ

15 22/04/11(月)11:08:46 No.915763769

白砂糖はだめだけど黒砂糖とか三温糖は体にいいってこと?

16 22/04/11(月)11:10:38 No.915764105

ご飯に醤油かけて食うか…

17 22/04/11(月)11:15:09 No.915764889

お好み焼きやたこ焼きは健康食品というわけだよ

18 22/04/11(月)11:15:51 No.915765037

>白砂糖はだめだけど黒砂糖とか三温糖は体にいいってこと? 三温糖って上白糖を数回加熱してカラメルの色素付けただけで実質白糖だよ

19 22/04/11(月)11:16:09 No.915765082

玄米と全粒粉以外なんかある?

20 22/04/11(月)11:17:51 No.915765371

オリーブオイルは本当に強いな

21 22/04/11(月)11:20:15 No.915765803

うるせー!!食いたいもん食って何が悪い!! 今日の昼飯はからあげじゃ!!

22 22/04/11(月)11:20:20 No.915765817

>三温糖って上白糖を数回加熱してカラメルの色素付けただけで実質白糖だよ 名前の由来はないそのまま3回温めた砂糖って事か…

23 22/04/11(月)11:20:46 No.915765889

>今日の昼飯はからあげじゃ!! 茶色い白肉なので健康にいい

24 22/04/11(月)11:26:43 No.915766875

年取ったら何が何でもタンパク質取れって言われるんだけど…

25 22/04/11(月)11:28:43 No.915767271

マーガリンください

26 22/04/11(月)11:37:27 No.915768909

フルーツは1でフルーツジュースが4なんだ

27 22/04/11(月)11:37:30 No.915768919

茶色い炭水化物:ザラメ 白い炭水化物:上白糖

28 22/04/11(月)11:38:44 No.915769168

ごはん体に悪いの?

↑Top