虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/11(月)09:19:07 私のイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)09:19:07 No.915745993

私のイチオシです

1 22/04/11(月)09:26:53 No.915747301

海賊なのもいい…

2 22/04/11(月)09:33:22 No.915748357

海賊ローグ絶対ヤバいよなあ 多分しばらくはクサリヘビ2積みだわ

3 22/04/11(月)09:35:19 No.915748658

2T目武器からのドロー海賊かこれ出てくるのきっつい

4 22/04/11(月)09:35:48 No.915748740

インフレしすぎ

5 22/04/11(月)09:38:22 No.915749211

そうは言ってもゲームをボード主体にするにはもうバニラスタッツでめちゃくちゃしないと足りなくなってるし 主に急襲の安売りがよくなかった

6 22/04/11(月)09:38:25 No.915749222

>2T目武器からのドロー海賊かこれ出てくるのきっつい いうてヒロパならまだ全然ぬるいと思う コイン3武器からのそいつらがヤバいついでに海底探査でバフもされてるし

7 22/04/11(月)09:43:36 No.915750135

そこまでボードぶっ壊した急襲って5/5/4のコピーする奴くらいじゃね

8 22/04/11(月)09:44:31 No.915750281

最終的にローグもウォリも海賊になってそう

9 22/04/11(月)09:44:46 No.915750323

ワイルドポーのノール…

10 22/04/11(月)09:46:10 No.915750539

とはいえこいつのためにヒロパするのは弱い派 つっても別に2tにやりたい動きも無さそうなんだけどなローグ

11 22/04/11(月)09:46:13 No.915750551

ボードで戦うゲームにならないのって毎回ウォロプリメイジの圧倒的除去力だと思う

12 22/04/11(月)09:48:45 No.915751011

1ヶ月ぐらい前に復帰してクエウォリ握ってたところにこれと発見付き融合体とでありがたい

13 22/04/11(月)09:51:11 No.915751407

ちゃんと盤面で戦って勝てるデッキと思ったけど今のバフパラも獣ドルもそうだったわ…

14 22/04/11(月)09:51:31 No.915751470

ローグ相手にパラが盤面取れるかどうかが気になる

15 22/04/11(月)09:51:59 No.915751555

なんなら今のメイジもヒロパメイジかアミュレットメイジでごりっごりの盤面形成するからな

16 22/04/11(月)09:53:07 No.915751730

やっぱりイルギノスとモザキが悪いよな

17 22/04/11(月)09:54:50 No.915752021

>やっぱりイルギノスとモザキが悪いよな ナーフ解除されてイルギノス一色になるかと思ったらむしろカニ入りアグロに押されてるあたりカニが一番あたまおかしい

18 22/04/11(月)09:55:35 No.915752150

パラはメックは間に合わなそう レノパラって細かい内容知らないんだけどスタンダードでやれそう?

19 22/04/11(月)09:56:40 No.915752299

>ナーフ解除されてイルギノス一色になるかと思ったらむしろカニ入りアグロに押されてるあたりカニが一番あたまおかしい なんで急襲疾風マーロックで2/1/4なんだよ頭おかしいだろ

20 22/04/11(月)09:56:58 No.915752345

ガジェッツァン再訪

21 22/04/11(月)09:57:07 No.915752370

>パラはメックは間に合わなそう >レノパラって細かい内容知らないんだけどスタンダードでやれそう? 誰かがセオリークラフトでレノコンパラ組んでたはず

22 22/04/11(月)10:00:34 No.915752906

今弾は大半のカードに種族ついているのが良いと思う

23 22/04/11(月)10:01:06 No.915752980

解禁されるのって午前2時だったかな? いつもそれくらいだった気がするけど覚えてない…

24 22/04/11(月)10:03:42 No.915753352

コアセットにメカワーパー来て欲しかったけど流石に無理だったか

25 22/04/11(月)10:04:14 No.915753424

強い挑発が並ぶマナ帯でローグが底に埋めて除去してくるのがやばいと思う

26 22/04/11(月)10:04:34 No.915753470

解禁って水曜日の深夜2時か3時くらいじゃないの?

27 22/04/11(月)10:05:46 No.915753635

今週のウィークリークエストは次の報酬レーン用に残しておかないとだ

28 22/04/11(月)10:05:55 No.915753667

>コアセットにメカワーパー来て欲しかったけど流石に無理だったか 俺は超電磁再録して欲しかった…

29 22/04/11(月)10:05:57 No.915753679

>強い挑発が並ぶマナ帯でローグが底に埋めて除去してくるのがやばいと思う プリの強い挑発断末魔二体ともちょうど6マナで海底賊ぶっ刺さるのやめてほしい

30 22/04/11(月)10:06:25 No.915753760

>コアセットにメカワーパー来て欲しかったけど流石に無理だったか こいつがヤバすぎる https://playhearthstone.com/ja-jp/cards/72649-mecha-shark?set=voyage-to-the-sunken-city

31 22/04/11(月)10:07:10 No.915753866

今回の融合体つっよ…

32 22/04/11(月)10:08:57 No.915754121

ゴリラロボ君…

33 22/04/11(月)10:09:21 No.915754190

>ゴリラロボ君… 3マナになって活躍できるか楽しみだね

34 22/04/11(月)10:09:29 No.915754212

海底賊は間違いなく花より強いけど花と違ってスタンに偽造コインが無いということは念頭に置いておかなければいけない 多分それでも花より強い奴

35 22/04/11(月)10:10:25 No.915754346

2マナの成長するメカがヤバい

36 22/04/11(月)10:11:40 No.915754541

ゴリラロボくんは3マナ3/4発見っていう令和相応の強さになっているからプール少ないのもあって全然使えると思う

37 22/04/11(月)10:12:24 No.915754651

ローグはカトラス残ってるのに釣りバカフィッシング与えるのはやりすぎだと思うの… まぁペテンと通路と斧刀講落ちるけどさ

38 22/04/11(月)10:14:30 No.915754990

メカは融合体とゴリラのおかげで手札はほぼ途切れないけど盤面でローグに勝てるかが問題になってくるのか

39 22/04/11(月)10:18:07 No.915755573

アズシャラのセンチネルくんメカにして 同類のキュレーターくんはメカだったじゃん

40 22/04/11(月)10:21:06 No.915756076

久々に復帰するかな…バンドルまだ買える?

41 22/04/11(月)10:21:24 No.915756128

デモハンにも入るかな

42 22/04/11(月)10:21:25 No.915756132

落ちるカード確認すると改めてスクロマンスってヤバかったんだなと実感する

43 22/04/11(月)10:25:02 No.915756737

>落ちるカード確認すると改めてスクロマンスってヤバかったんだなと実感する 全体で見ればカードパワークソ高かったけど当時の環境はとくにぶっ壊れデッキとかいなかった不思議な拡張だった 守護けもドルくらいか?

44 22/04/11(月)10:25:47 No.915756890

ガフが悪いんだよ

45 22/04/11(月)10:27:36 No.915757176

>久々に復帰するかな…バンドルまだ買える? 買えるんどる

46 22/04/11(月)10:27:39 No.915757182

>落ちるカード確認すると改めてスクロマンスってヤバかったんだなと実感する スクロマンスはカードパワー高いんだけどOTKがいなくて最近だと一番好きな環境だった

47 22/04/11(月)10:27:49 No.915757214

>久々に復帰するかな…バンドルまだ買える? 2022年4月11日(太平洋夏時間)まで販売 らしいから買うなら急いだ方がいい

48 22/04/11(月)10:28:03 No.915757259

>落ちるカード確認すると改めてダークムーンフェアってヤバかったんだなと実感する

49 22/04/11(月)10:28:23 No.915757303

ミニオンのover killとhonorable killがまともに機能してるデッキあったんだろうか

50 22/04/11(月)10:29:55 No.915757538

ここで一度ブドゥ祭をみてみよう

51 22/04/11(月)10:30:49 No.915757687

>honorable kill これ武勲であってる? それならモザキメイジのコスト減とかハンターの2武器とか一応使われる方のキーワードだったと思う

52 22/04/11(月)10:31:23 No.915757786

>落ちるカード確認すると改めてフェニックス年のドルイドってヤバかったんだなと実感する

53 22/04/11(月)10:31:41 No.915757831

>ガジェッツァン再訪 ガジェッツァンはカザカス、翡翠連、海賊の三つの勢力に分かれ覇権を争っていた

54 22/04/11(月)10:31:49 No.915757859

>買えるんどる >2022年4月11日(太平洋夏時間)まで販売 >らしいから買うなら急いだ方がいい サンキュー「」 急ぎログインしようとしたなんか沢山ダウンロード始まっちゃったぜ

55 22/04/11(月)10:32:10 No.915757908

>急ぎログインしようとしたなんか沢山ダウンロード始まっちゃったぜ バンドル買うだけならBlizzardショップからでもいけるよー

56 22/04/11(月)10:32:30 No.915757958

スクロマンスってプリが滅茶苦茶してなかったっけ… 全体的に滅茶苦茶してたと言われればそう

57 22/04/11(月)10:33:03 No.915758034

最近また配信とか見始めて楽しそうだな復帰したいな… と思ったりするけど今までのパック買ったりした方がいいよね? そうすると結構お金が飛びそうだな…

58 22/04/11(月)10:33:06 No.915758044

火霊術師復活したからパラはアグロに相当強くなるはず

59 22/04/11(月)10:33:14 No.915758063

通路とか斧刀講とか一夜漬けとか重要なドローソース軒並み消えるんだな マルチキャスターに頼れないクラスは苦労しそう

60 22/04/11(月)10:33:20 No.915758084

翡翠もハイランダーも新規無いけど新拡張でも新たに推され続けるハンドバフこそ真の勝者なんだよなあ…

61 22/04/11(月)10:34:05 No.915758196

ヒーロー殴るたびに1ドローする3/2/5海賊ですって

62 22/04/11(月)10:34:19 No.915758244

適応ってキーワードはウンゴロ以降で使われた事あるのかな…

63 22/04/11(月)10:34:28 No.915758264

>そうすると結構お金が飛びそうだな… スタンやるなら過去のカード砕いてしまうといいよ あとは新拡張のバンドル買っておけばいいと思う 今なら復帰新規向け無料デッキも貰えるし

64 22/04/11(月)10:34:30 No.915758265

でも優遇されてるクラスは新しい強いカードもらえてるから こういうクラス格差毎回思うけど拡張4ヶ月ごとに出すゲームのそれじゃない ミニセットはだいぶ前から日和ってしょっぱいのしか出さないし

65 22/04/11(月)10:34:32 No.915758269

バンドル明日まで買えるもんだと思ってた

66 22/04/11(月)10:34:50 No.915758314

>適応ってキーワードはウンゴロ以降で使われた事あるのかな… アマルガドン…

67 22/04/11(月)10:35:11 No.915758366

>でも優遇されてるクラスは新しい強いカードもらえてるから >こういうクラス格差毎回思うけど拡張4ヶ月ごとに出すゲームのそれじゃない >ミニセットはだいぶ前から日和ってしょっぱいのしか出さないし クラス格差ないゲーム教えて

68 22/04/11(月)10:35:46 No.915758432

>ミニセットはだいぶ前から日和ってしょっぱいのしか出さないし カザカサン出して日和ってるってマジ?

69 22/04/11(月)10:35:50 No.915758439

砕いたカードがコアセットに入っちゃうことは無いの?

70 22/04/11(月)10:36:14 No.915758513

発見が長く続いたキーワードなだけでインスパイアみたいに基本的には単発のメカニズムだし…

71 22/04/11(月)10:37:01 No.915758647

むしろミニセットは毎回自重しろってくらいクソつええレジェンドが暴れてると思うんですけど(スマイトにぶん殴られながら)

72 22/04/11(月)10:37:50 No.915758770

>砕いたカードがコアセットに入っちゃうことは無いの? コアセットに入ってても自分で持ってりゃ砕ける コアセットは同じカードでも別扱い

73 22/04/11(月)10:37:52 No.915758781

>スタンやるなら過去のカード砕いてしまうといいよ >あとは新拡張のバンドル買っておけばいいと思う >今なら復帰新規向け無料デッキも貰えるし ワイルド落ちしたカードという事でいいのかな…? コアセットの仕組みがよく分かってないけど、昔のカード砕いててもコアセット入りすればまた使えるという認識でいいのかな? それなら遠慮せず砕ける… 好きなヒーローはメイジなのでログインしてみる

74 22/04/11(月)10:38:04 No.915758809

>砕いたカードがコアセットに入っちゃうことは無いの? コアセットは毎回コアセットとして配られるから大丈夫 砕いたのはコアセット落ちしたら没収されちゃうかもしれないけど

75 22/04/11(月)10:38:32 No.915758877

カザカサンもスマイトも結局使ってるクラス限られてるじゃん

76 22/04/11(月)10:39:30 No.915759026

ミル貝がどの程度暴れるか注目

77 22/04/11(月)10:39:36 No.915759043

全ヒーローが使ってたパッチーズのようなカード毎回刷られたら困るわ

78 22/04/11(月)10:40:07 No.915759138

>カザカサンもスマイトも結局使ってるクラス限られてるじゃん 何もかもに入るようなカードじゃなきゃぶっ壊れじゃないともうタイプ? アグロのフィニシャーとコントロールのフィニッシャーそれぞれの担当クラスが使ってんだから普通にクソつよです

79 22/04/11(月)10:40:24 No.915759183

全部のクラスで均等に使われるつもりで作ってないでしょ中立って そうなっても面白いとは思えないし

80 22/04/11(月)10:40:40 No.915759226

復帰者向けデッキって年度切り替わりで更新されるのかな

81 22/04/11(月)10:41:15 No.915759333

ロウゼヴコアセット入りが許される日は来るのか

82 22/04/11(月)10:41:24 No.915759349

やっぱ日和らずにパッチーズゼフリスレベルのレジェンドをミニセットで出して欲しいよな

83 22/04/11(月)10:41:26 No.915759357

> ミニセットはだいぶ前から日和ってしょっぱいのしか出さないし 直近のデッドマインとオニクシアのカード確認してみなよ

84 22/04/11(月)10:42:02 No.915759480

アルタラックのミニセットは新年度を考えて作られてそうだなとは思った その環境で活躍しないカードが多かったし

85 22/04/11(月)10:42:13 No.915759509

メックメイジ弱そう

86 22/04/11(月)10:42:38 No.915759579

>アルタラックのミニセットは新年度を考えて作られてそうだなとは思った 思ったというかインタビューで言ってなかった?

87 22/04/11(月)10:42:43 No.915759593

>ロウゼヴコアセット入りが許される日は来るのか ダイヤモンドロウゼブ欲しいけどマイエクスナ砕いてるわ俺…

88 22/04/11(月)10:43:05 No.915759660

>アグロのフィニシャーとコントロールのフィニッシャーそれぞれの担当クラスが使ってんだから普通にクソつよです 活躍してないクラスにテコ入れして欲しいってことだよ そもそも勝手に中立の話になってるけど別にそう言うわけでもないし

89 22/04/11(月)10:43:40 No.915759758

メイジはメックよりもナーガとスペルの方に期待してる

90 22/04/11(月)10:44:11 No.915759848

活躍してないヒーローの話になると今の環境全ヒーロー全員強いぞ

91 22/04/11(月)10:44:18 No.915759870

>活躍してないクラスにテコ入れして欲しいってことだよ ミニセットが日和ってるってトンチンカンなこと言って突っ込まれてるんだから日和って言ってること変えないでくれよ

92 22/04/11(月)10:44:43 No.915759942

配信見てるとシャーマンかドルイド多くねと感じる プレイ見てると確かにコレ強いなという動きをしてる… 特にカザカサンとワイルドポーの洞窟ズルくない?

93 22/04/11(月)10:46:18 No.915760198

ドルイドは強さに反してこすられまくってたね 今この瞬間でいったら強いのは顔ハンなんだけどおもしろいかっていったら…だし

94 22/04/11(月)10:46:34 No.915760236

セオリークラフト見る限りどのクラスも強そうだけど シャマデモハンあたりがちょっと読めない

95 22/04/11(月)10:46:35 No.915760240

でも森の王アイヴォスレベルで名誉クラスレジェやられると困る

96 22/04/11(月)10:46:53 No.915760291

>活躍してないヒーローの話になると今の環境全ヒーロー全員強いぞ ハンターパラのカニ組 ドルウォリのカザカサン組 ワンショットしてくるシャマウォロデモハン組 なんか一人でくるくるしてるプリ 影が薄いのはクエストくらいしかやることないローグとアミュレットしかやることないメイジかな

97 22/04/11(月)10:46:58 No.915760303

>ミニセットが日和ってるってトンチンカンなこと言って突っ込まれてるんだから日和って言ってること変えないでくれよ 変えてないよ俺はカザカサンだけだと日和ってると思ってるから 他に使われてるカードメイジの10マナとか数枚レベルでしょ

98 22/04/11(月)10:47:22 No.915760377

>活躍してないヒーローの話になると今の環境全ヒーロー全員強いぞ 満遍なく見かけるよね どのヒーローも強い動きが色々あって見てる分には楽しい

99 22/04/11(月)10:47:34 No.915760418

>メックメイジ弱そう やっぱシュレッダーがいないとな

100 22/04/11(月)10:49:19 No.915760677

>コアセットの仕組みがよく分かってないけど、昔のカード砕いててもコアセット入りすればまた使えるという認識でいいのかな? コアセットは毎年プールが変わるようになったベーシックみたいなものだよ 同名のカードでもコアセットと砕ける古いカードは別のプールだから砕いて大丈夫

101 22/04/11(月)10:50:30 No.915760865

ワンワンビスケット砲手インコ二種マルチキャスタースマイト 鱗怒りの咆哮ドラゴン滅ぼし密輸人カザカサンオニクシア むしろ最近のミニセット重要なカードばっかだが

102 22/04/11(月)10:50:39 No.915760888

>変えてないよ俺はカザカサンだけだと日和ってると思ってるから >他に使われてるカードメイジの10マナとか数枚レベルでしょ ハンターのスペル二枚はクエハンでよく見るしオニクシアも強いしオニクシアの種もドレイクも強いし数枚で済ませていい枚数では無いですね

103 22/04/11(月)10:51:02 No.915760971

弟子産廃にしたのにしれっと光熱復活させるんじゃない

104 22/04/11(月)10:51:22 No.915761023

SI7密輸人もいるぞ!

105 22/04/11(月)10:51:31 No.915761045

オニクシアの巣で微妙だったシャーマンウォロパラはアルタラック前でめっちゃ強くなってるしな

106 22/04/11(月)10:51:43 No.915761072

プリーストは呪文そんなに強くないから大丈夫プリよ

107 22/04/11(月)10:52:54 No.915761259

確かにパラとかミニセットのカード一枚も使われてないけど パラが不遇なわけねえだろうが!!!!

108 22/04/11(月)10:54:39 No.915761520

ぶんぶんが渦巻にめっちゃ萎えてて笑った

109 22/04/11(月)10:54:39 No.915761521

パラは盤面取るしかないから今年もやること変わらないのか 平等復活でコンパラいけるのかわからんね

110 22/04/11(月)10:55:07 No.915761602

活躍してないクラスへのテコ入れがほしいって言うならそれこそ自分で挙げてるようにメイジのアミュレットとか OTKナーフされてやることなかったクラスに新しいアーキが生まれててテコ入れされてるんじゃないかな

111 22/04/11(月)10:56:09 No.915761775

>弟子産廃にしたのにしれっと光熱復活させるんじゃない ナズマニセセックに比べればコスト減パワーは低いからセーフ!

112 22/04/11(月)10:56:34 No.915761851

初出の海賊クエウォリがハズレレジェだったことを覚えている人間は少ない 弱すぎてバフにミニセットにと下駄履かされまくった結果ナーフされるまで強くなったシンデレラだぞ

113 22/04/11(月)10:57:03 No.915761942

>初出の海賊クエウォリがハズレレジェだったことを覚えている人間は少ない あいつはワイルドで輝いていたからいいんだ…

114 22/04/11(月)10:57:15 No.915761978

ドルイドが2/1ドラゴンの群れで盤面更地にしてくるのをそんな見てないとは幸運だな

115 22/04/11(月)10:57:51 No.915762062

クエウォリはワイルドばっかやってたから既に強めなのに強化されるのか…って思ってたらナーフされて一安心したけどまだ居る

116 22/04/11(月)10:59:27 No.915762331

まさかまた光熱ライラできる時がくるなんて… 実用性はともかくアレやるの楽しかった

117 22/04/11(月)11:00:15 No.915762452

ワイルドで強いという虚無のような褒め言葉

118 22/04/11(月)11:00:31 No.915762487

クエウォリはまさにミニセットでテコ入れされた結果だな デファイアスの砲手は流石にやり過ぎ感あるが

119 22/04/11(月)11:02:57 No.915762844

言われてみればドラゴン滅ぼしと咆哮とか密輸人とか微妙だったクエストのテコ入れ露骨にやってんなお肉の巣

120 22/04/11(月)11:04:49 No.915763109

強い弱いはさて置いてテスが使いたくて仕方ない

121 22/04/11(月)11:06:39 No.915763441

ウォリハンターローグの連続クエが環境入りしたのはまさに上で言われてるミニセットでのテコ入れによるものだからね

122 22/04/11(月)11:09:54 No.915763978

>ウォリハンターローグの連続クエが環境入りしたのはまさに上で言われてるミニセットでのテコ入れによるものだからね ウォリもハンターもローグもいつも環境にいるクラスだけどね 今回も強いカード貰ってるし

123 22/04/11(月)11:11:06 No.915764176

いや…赤ハゲは緑ハゲと一緒にゲームに参加できてない期間が結構あったな…

124 22/04/11(月)11:11:50 No.915764293

ガジェ時代のクソ弱いハンターもいいよね…

125 22/04/11(月)11:12:27 No.915764410

>ウォリもハンターもローグもいつも環境にいるクラスだけどね いやそれこそクエバフ前のウォリは一人だけ置いてけぼりだったぞ

126 22/04/11(月)11:14:08 No.915764702

みんな頭のおかしいOTK決めてきてお仲間だと思ったクエローグも隠れ身バトマスで環境に登ってきたストームウィンドのウォリ…

127 22/04/11(月)11:14:50 No.915764828

ついでに言えばローグは今一番微妙まである

128 22/04/11(月)11:15:28 No.915764969

このゲームはドルとローグを好きになっておけばずっと楽しい

129 22/04/11(月)11:17:04 No.915765230

4/7/7の相手2枚ドロー引かせるやつでミルデッキ作りたいんじゃよ 煙幕活躍できるかな…

130 22/04/11(月)11:18:02 No.915765410

ここ数年ずっとちょっと見ないなと思ったら即介護されて環境出てくるじゃんそいつら 精々数ヶ月とかそこらの話で不遇とか言い出すのがまずズルいよ

131 22/04/11(月)11:18:08 No.915765423

フクロウウォロみたいな感じで出来るんじゃない

132 22/04/11(月)11:18:12 No.915765430

確かにローグは基本いつも強いからもしかして今のローグって立ち位置的に歴代最弱なんじゃないか?

133 22/04/11(月)11:19:28 No.915765662

> 4/7/7の相手2枚ドロー引かせるやつでミルデッキ作りたいんじゃよ ウォロが上手く使って結局やってることフクロウと変わんねーじゃんってなりそう

134 22/04/11(月)11:20:10 No.915765789

カードゲームでクラス特性としてドロー強いヒーローなんて長期間弱くなりようがない

↑Top