虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/11(月)07:44:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/11(月)07:44:55 No.915730895

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/11(月)08:06:32 No.915733739

ジュラシックシティはエロい女子大生グループ出てきてサービスシーンあるもんな

2 22/04/11(月)08:09:48 No.915734259

ジャイゴリラは意識高いな

3 22/04/11(月)08:18:50 No.915735764

料理は美味いのか…ううむ

4 22/04/11(月)08:35:23 No.915738623

料理美味いし、新進気鋭の映画監督になるジャイゴリラ だけどC級映画観せるのは相変わらず

5 22/04/11(月)08:37:59 No.915739074

インプットは必要だからな…

6 22/04/11(月)08:39:28 No.915739328

あれよりは面白いな…という免罪符にはなる

7 22/04/11(月)08:40:20 No.915739482

C級映画はみんなで見ると楽しいし…

8 22/04/11(月)08:40:35 No.915739522

今回は得るものなかったわってなるのもままあるわな…

9 22/04/11(月)08:41:09 No.915739615

これは得るものが無いってのも立派なインプットだな…多分

10 22/04/11(月)08:44:12 No.915740139

https://youtu.be/N3tMuw5_huM 予告編はこちら とてもつまんなさそう

11 22/04/11(月)08:54:29 No.915741965

C級だろうが一緒に映画観てくれて旨いパスタ振る舞ってくれる友達俺にも欲しかったよ

12 22/04/11(月)08:55:18 No.915742111

じゃあやるか ジュラシックシティ同時上映食い物は各自持参

13 22/04/11(月)08:57:20 No.915742448

>じゃあやるか >ジュラシックシティ同時上映食い物は各自持参 旨いパスタが出てこないならいい点なにもないじゃん…

14 22/04/11(月)08:57:53 No.915742537

シンジョーズはサメから放射能出てるのは良いとして放射能浴びた魚食べたら北斗の拳みたいに人間が破裂するのが最高によくわかんねーぞ 内容は普通に面白い

15 22/04/11(月)08:58:54 No.915742729

面白いのかよ!

16 22/04/11(月)08:59:28 No.915742836

>https://youtu.be/N3tMuw5_huM >予告編はこちら >とてもつまんなさそう エッチなねえちゃんの必要性がわからない…

17 22/04/11(月)09:00:29 No.915743017

84回ってすごいな

18 22/04/11(月)09:00:55 No.915743103

巻き込まれたくはないけど一人で見るのはめっちゃキツそうなのは分かる

19 22/04/11(月)09:01:46 No.915743230

ジュラシックと銘打ってちゃんと恐竜が出てくるならそれだけで合格点あげたくなる

20 22/04/11(月)09:04:25 No.915743675

実際名作作ってる人ってわざわざつまんねー映画を進んで見てるんだろうか

21 22/04/11(月)09:05:02 No.915743778

名作も観る 駄作はみんなで観る

22 22/04/11(月)09:08:29 No.915744256

>https://youtu.be/N3tMuw5_huM >予告編はこちら >とてもつまんなさそう 事前の想像よりはだいぶがんばってる でもきっととてもつまんない

23 22/04/11(月)09:12:31 No.915744920

シンジョーズは「動くのか?」や「選択肢としてはアリだが選ばないでほしい」と無駄にシンゴジラに寄せた翻訳が楽しいぞ

24 22/04/11(月)09:13:10 No.915745036

>https://youtu.be/N3tMuw5_huM >予告編はこちら >とてもつまんなさそう VS人類を謳ってる割に画面に出てくる人間の数が少ないすぎるあたり限界を感じる

25 22/04/11(月)09:13:37 No.915745107

オリーブオイルとニンニクと塩だけでソース作ったけどイマイチ美味しくなかった

26 22/04/11(月)09:17:14 No.915745674

>オリーブオイルとニンニクと塩だけでソース作ったけどイマイチ美味しくなかった 出汁みたいなものだからな…

27 22/04/11(月)09:20:12 No.915746161

>https://youtu.be/N3tMuw5_huM >予告編はこちら >とてもつまんなさそう これ違うぞ 2015年上映の同名別映画でジャイゴリラが見てるのは2001年に出た奴だ ちなみに2015年版のほうが面白い

28 22/04/11(月)09:24:05 No.915746845

パスタは映画のお供には向いてなくないか?

29 22/04/11(月)09:25:07 No.915747019

84回って数字は84年のゴジラとかけている?

30 22/04/11(月)09:29:49 No.915747772

>パスタは映画のお供には向いてなくないか? 集中して見るんじゃなくて友人同士であーだこーだ言い合う分にはいんじゃね めちゃくちゃ美味いパスタならなおさら

31 22/04/11(月)09:30:38 No.915747897

ホバー移動してる方のジュラシック・シティはネット配信とかしてないんだな 残念…

32 22/04/11(月)09:32:27 No.915748199

どうりで言うわりに予告のデキはいいな…ってなったわけだ あくまで言うわりに

33 22/04/11(月)09:32:33 No.915748212

ループ再生されるスケベシーン見たかったな…

34 22/04/11(月)09:35:09 No.915748638

>これ違うぞ >2015年上映の同名別映画でジャイゴリラが見てるのは2001年に出た奴だ >ちなみに2015年版のほうが面白い ?????????

35 22/04/11(月)09:37:39 No.915749064

ジャイゴリラはいきなり爆破オチになる映画もみんなで見そう

36 22/04/11(月)09:40:36 No.915749583

なんのヒントにもならなくても無意識下での作品ストックの積み重ねは割と大事だからな…

↑Top