22/04/11(月)01:03:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/11(月)01:03:34 No.915691838
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/11(月)01:04:10 No.915691993
爆発オチなんてサイテー!
2 22/04/11(月)01:04:54 No.915692189
…最高だったでしょ?
3 22/04/11(月)01:07:44 No.915692899
たつきアンチの立てたクソスレが爆発しててダメだった
4 22/04/11(月)01:10:28 No.915693594
どうしてスレ爆破したの委員会のものです
5 22/04/11(月)01:38:00 No.915699637
クソ女だぞ 爆破してえ
6 22/04/11(月)01:40:55 No.915700168
ラスト… ラストなんで爆発させた?
7 22/04/11(月)01:42:01 No.915700398
顔のいいクソ女みんな好きでしょ?
8 22/04/11(月)01:43:53 No.915700759
良い話風のクソ話なので…
9 22/04/11(月)01:45:15 No.915700992
この漫画だけで普通の漫画単行本と同じくらいのページ数あるんだよな 事前知識無しでこれを金出して読む小中学生が発生するのかな…
10 22/04/11(月)01:45:59 No.915701145
乳首出さなかったのは出したかったけどこれ自体が文化祭用の作品だったからと解釈している
11 22/04/11(月)01:46:56 No.915701322
>ラストなんで爆発させた? 母親爆発させたのと同じだよ
12 22/04/11(月)01:51:30 No.915702107
泣いていいのか笑っていいのか分からなくなって最終的に作中の絵梨の台詞と同じ気分になった
13 22/04/11(月)01:52:33 No.915702258
とりあえず絵梨ちゃん徹頭徹尾クソ可愛いな…
14 22/04/11(月)01:53:52 No.915702481
メタまみれなら最後の吸血鬼のくだり全部フィクションの可能性あるな
15 22/04/11(月)01:53:55 No.915702490
>とりあえず絵梨ちゃん徹頭徹尾クソ可愛いな… 母親と一緒でちゃんと可愛くなるように撮ったんだなってわかる 本当は歯並び悪かったんだな
16 22/04/11(月)01:53:57 No.915702498
創作意識が迷走したクソ自主制作映画が大好きなのはひしひしと伝わってきた
17 22/04/11(月)01:54:53 No.915702654
どこまでが現実でどこから映画なのかと考察の余地はあるけどオチでまあいいか!ってなる
18 22/04/11(月)01:55:00 No.915702684
爆発オチは現実世界爆発させてるかもしれないし映画かもしれないしどっちぃ?ってためのフックじゃないの? B級映画大好きだからほんとに爆破してる気もするけど
19 22/04/11(月)01:55:26 No.915702756
うわあああカニだああああ
20 22/04/11(月)01:56:25 No.915702927
>爆発オチは現実世界爆発させてるかもしれないし映画かもしれないしどっちぃ?ってためのフックじゃないの? >B級映画大好きだからほんとに爆破してる気もするけど どう解釈するのも自由だけど最期のオチは爆発だよってだけだと思う
21 22/04/11(月)01:58:26 No.915703264
爆発することで過去を振り切って先の人生に進む的な意味合いにも取れるから必ずしもギャグとは限らないんだけど絵面がちょっと面白すぎる
22 22/04/11(月)01:59:13 No.915703411
常人なら自殺しかねない挫折を爆発で乗り越えてきた男だ 面構えが違う
23 22/04/11(月)02:01:38 No.915703858
>とりあえず絵梨ちゃん徹頭徹尾クソ可愛いな… クソ親に叩き込まれた編集技術の賜だな
24 22/04/11(月)02:02:20 No.915703968
安易でクソな結末扱いされる爆発オチを題材としてうまく扱ってるのは凄いな…って思った
25 22/04/11(月)02:03:05 No.915704092
別に最初からウケ狙ってないんだから放っておけばいいのに予め言われそうな感想作中で全部言わせてるのは日和ってる感じがして好きじゃない
26 22/04/11(月)02:03:38 No.915704178
なぜかふと秒速5センチメートルのラストが爆破だった場合を想像して1人吹いた
27 22/04/11(月)02:03:45 No.915704200
メガネかけてて矯正もしてる絵梨ちゃんがどんな感じなのか気になる
28 22/04/11(月)02:04:37 No.915704336
>なぜかふと秒速5センチメートルのラストが爆破だった場合を想像して1人吹いた あのモヤモヤラストに爆破はめちゃくちゃ爽快感あって良いかもなぁ
29 22/04/11(月)02:04:48 No.915704371
>なぜかふと秒速5センチメートルのラストが爆破だった場合を想像して1人吹いた それはちょっとスカッとしちゃうから駄目
30 22/04/11(月)02:04:57 No.915704398
>安易でクソな結末扱いされる爆発オチを題材としてうまく扱ってるのは凄いな…って思った うまいかな!?
31 22/04/11(月)02:05:58 No.915704578
(BGM:山崎まさよし)
32 22/04/11(月)02:07:05 No.915704758
>別に最初からウケ狙ってないんだから放っておけばいいのに予め言われそうな感想作中で全部言わせてるのは日和ってる感じがして好きじゃない それは作品をメタ的に見る登場人物がさらに映画で…っていうこの作品のメインの構造だと思ってたけど
33 22/04/11(月)02:07:14 No.915704785
>なぜかふと秒速5センチメートルのラストが爆破だった場合を想像して1人吹いた めっちゃいいクソ映画になったかもしれん
34 22/04/11(月)02:08:50 No.915705026
嫌いじゃ無いし最後までなんか読めてしまうけど 面白いか?と言われたら…微妙ってなる
35 22/04/11(月)02:10:19 No.915705256
主人公が悲惨すぎないかな...
36 22/04/11(月)02:10:42 No.915705326
>>なぜかふと秒速5センチメートルのラストが爆破だった場合を想像して1人吹いた >めっちゃいいクソ映画になったかもしれん 凄く好きになってたかもしれないけど言の葉の庭に繋がらなかった可能性があるぞ!
37 22/04/11(月)02:11:54 No.915705506
俺ルックバックに足りなかったものわかった!
38 22/04/11(月)02:12:08 No.915705538
>嫌いじゃ無いし最後までなんか読めてしまうけど >面白いか?と言われたら…微妙ってなる 作中でも散々クソクソ言われた〆め方で締める以上読み手を置き去りにするとこまで含めてそういう作品なんだと割り切るしかない
39 22/04/11(月)02:12:21 No.915705574
>主人公が悲惨すぎないかな... どんだけ悲惨でも爆発オチで越えていけるから大丈夫
40 22/04/11(月)02:12:22 No.915705577
>嫌いじゃ無いし最後までなんか読めてしまうけど >面白いか?と言われたら…微妙ってなる でもつまんないか?と言われたら違うし… 何…この…何…?
41 22/04/11(月)02:12:39 No.915705624
こう言っちゃなんだけど最後爆発しなければ素直に読めた気がする… 爆発して即編集のしょうもないアオリが目に入るってよくないよ
42 22/04/11(月)02:12:57 No.915705661
この子はめっちゃいい女だけどクソ女じゃないからダメ
43 22/04/11(月)02:13:06 No.915705678
これを教本に新人諸兄には頑張って欲しい
44 22/04/11(月)02:13:19 No.915705711
これから先ムカつくことがあっても楽しいことがあっても全部美しく撮って爆破すればいい
45 22/04/11(月)02:13:47 No.915705773
>爆発オチなんてサイテー! このネタをマジに受け取ってるのがちらほらいるのがひどい
46 22/04/11(月)02:14:16 No.915705843
>>嫌いじゃ無いし最後までなんか読めてしまうけど >>面白いか?と言われたら…微妙ってなる >でもつまんないか?と言われたら違うし… >何…この…何…? え~オレ達っ 俺達なんかいま…とんでもなく意味不明なモンを見せられてしまったワケですが~
47 22/04/11(月)02:14:26 No.915705867
>こう言っちゃなんだけど最後爆発しなければ素直に読めた気がする… >爆発して即編集のしょうもないアオリが目に入るってよくないよ なんでそんな煽り入れたの?
48 22/04/11(月)02:14:35 No.915705895
>この子はめっちゃいい女だけどクソ女じゃないからダメ でもすぐキレるし自己中って…
49 22/04/11(月)02:14:38 No.915705899
>これから先ムカつくことがあっても楽しいことがあっても全部美しく撮って爆破すればいい 無敵すぎる…
50 22/04/11(月)02:14:42 No.915705908
なんか面白くなかったって評判ちょくちょく見るの意外だったわ 個人的には退屈しないで読めて最後も爽やかな読後感で面白かったから 自分はあんまり読切とかの変わった漫画読んでないから新鮮に読めたのかな
51 22/04/11(月)02:14:56 No.915705930
>これを教本に新人諸兄には頑張って欲しい クソ映画成分はタツキでお腹いっぱいだよ!
52 22/04/11(月)02:15:06 No.915705956
>>この子はめっちゃいい女だけどクソ女じゃないからダメ >でもすぐキレるし自己中って… 主人公振ってるし
53 22/04/11(月)02:15:31 No.915706025
もしかしてクソ親もメタ視点の可能性ある?
54 22/04/11(月)02:15:35 No.915706031
これつまり絵里は死んで主人公の家族も全員死んでるけど 最後に絵里は吸血鬼だったってファンタジーと爆発オチを入れて映画が完成したので 主人公は前向きに歩き出せたってことだな
55 22/04/11(月)02:16:08 No.915706108
>もしかしてクソ親もメタ視点の可能性ある? わからん はっきりしてるのは病院ごと爆破される運命って事だけ
56 22/04/11(月)02:16:37 No.915706172
自己中なのは垣間見えてるよ そこにキレ属性が加わるとタツキの理想の女性像になるんだろうな…
57 22/04/11(月)02:16:41 No.915706186
爆発だけは揺らぎない それ以外は受け手の自由
58 22/04/11(月)02:17:02 No.915706237
普段眼鏡かけてたのにそのシーン一個もないってことは最初の出会いの部分も撮影だったの?
59 22/04/11(月)02:17:10 No.915706258
内容はともかくとにかくカメラ越しのコマ割りなので読みやすいのはある
60 22/04/11(月)02:17:34 No.915706329
どこからが実際にあった話なのかまじわからん
61 22/04/11(月)02:17:52 No.915706375
>これつまり絵里は死んで主人公の家族も全員死んでるけど >最後に絵里は吸血鬼だったってファンタジーと爆発オチを入れて映画が完成したので >主人公は前向きに歩き出せたってことだな 最後のシーンお父さんが演じてて映画てオチの可能性もある
62 22/04/11(月)02:17:57 No.915706392
>普段眼鏡かけてたのにそのシーン一個もないってことは最初の出会いの部分も撮影だったの? 全部演技だよ
63 22/04/11(月)02:18:14 No.915706433
>どこからが実際にあった話なのかまじわからん 考えても多分わからないし考える意味もないと思うよ だって何であろうと最後は爆発だぜ?
64 22/04/11(月)02:18:22 No.915706449
>普段眼鏡かけてたのにそのシーン一個もないってことは最初の出会いの部分も撮影だったの? たまたま眼鏡取ってたのかも
65 22/04/11(月)02:18:26 No.915706462
>どこからが実際にあった話なのかまじわからん 文句はたくさんあったけど中々見ない尖り方をしてて驚きの方が多かった 確かに幼い作品だとは思うけど …でも飽きずに見れたしどこまで事実か創作かわからない所も私には良い混乱だった
66 22/04/11(月)02:18:32 No.915706479
爆発オチにしたのはこれこれこういう深い理由が~とかは違うんだよなあ 爆発オチは爆発オチでしかないんだよ
67 22/04/11(月)02:18:32 No.915706481
作中人物と感想が同期するなこれ 意味不明なもん見せられたと言う気持ちになるしでも死ぬところはちゃんと悲しかったし 長いのに一気に見れたというのもそうだし
68 22/04/11(月)02:18:40 No.915706505
タツキが本当にただ病院爆発させてるだけで終わらせる作者かどうかといえば爆発オチするやつなのが厄介なんだよ
69 22/04/11(月)02:18:42 No.915706514
>普段眼鏡かけてたのにそのシーン一個もないってことは最初の出会いの部分も撮影だったの? 感想の方が演技かもよ
70 22/04/11(月)02:19:06 ID:yzVa1hYc yzVa1hYc No.915706564
クソ漫画かな…
71 22/04/11(月)02:19:06 No.915706567
インセプションみたいな終わり方だった...
72 22/04/11(月)02:19:15 No.915706595
これ読んで思ったけど やっぱ爆発オチはダメだよ!!! オチはつくけどそれ以外が吹き飛ぶよ!!
73 22/04/11(月)02:19:24 No.915706618
>作中人物と感想が同期するなこれ >意味不明なもん見せられたと言う気持ちになるしでも死ぬところはちゃんと悲しかったし >長いのに一気に見れたというのもそうだし 全部計算付くだって証明みたい
74 22/04/11(月)02:19:26 No.915706627
俺には悪い混乱だった…
75 22/04/11(月)02:19:33 No.915706652
>これ読んで思ったけど >やっぱ爆発オチはダメだよ!!! >オチはつくけどそれ以外が吹き飛ぶよ!! 前振り完璧だし…
76 22/04/11(月)02:19:36 No.915706658
言いたいこと大体作中人物が言っちゃってるじゃねーか!
77 22/04/11(月)02:19:49 No.915706691
父親がいい台詞言ってた通りかなと解釈してる
78 22/04/11(月)02:19:53 No.915706701
1コマだけ事後に見えるコマがあるのがモヤモヤしてるけどキスは確実にしてるんだよな
79 22/04/11(月)02:20:15 No.915706761
>>これ読んで思ったけど >>やっぱ爆発オチはダメだよ!!! >>オチはつくけどそれ以外が吹き飛ぶよ!! >前振り完璧だし… これ最後爆発オチだなって最初の爆発オチでわかるよね
80 22/04/11(月)02:20:20 No.915706774
>1コマだけ事後に見えるコマがあるのがモヤモヤしてるけどキスは確実にしてるんだよな 振られたって言ってるの読めてないのか
81 22/04/11(月)02:20:27 No.915706785
なんか檸檬思い出した
82 22/04/11(月)02:20:28 No.915706789
>1コマだけ事後に見えるコマがあるのがモヤモヤしてるけどキスは確実にしてるんだよな だが告白して振られているのである!
83 22/04/11(月)02:20:31 No.915706798
ホームビデオあるあるがうまいなってのと 映画どんだけ見てどんだけ吸収してんだってのと それをアウトプットするのが化け物みたいだなってのと 爆破オチにできる肝っ玉がやべえってのと なんだこれ
84 22/04/11(月)02:20:44 No.915706824
>1コマだけ事後に見えるコマがあるのがモヤモヤしてるけどキスは確実にしてるんだよな してないけど
85 22/04/11(月)02:20:52 No.915706844
>これ最後爆発オチだなって最初の爆発オチでわかるよね でもやりやがったこいつて気持ち良さは凄い
86 22/04/11(月)02:20:56 No.915706847
スカっとしたぜ
87 22/04/11(月)02:21:05 No.915706862
>言いたいこと大体作中人物が言っちゃってるじゃねーか! 作中人物も基本映像越しだからメタ視点が読者とそんなに変わらんのかもしれん
88 22/04/11(月)02:21:34 No.915706932
爆発オチ以外のオチも普通にしっかりできてるので完全に爆発させたかったから爆発させただけの奴
89 22/04/11(月)02:21:36 No.915706936
絶対絵梨ちゃんいい女だから 仮にクソ女だとしてもいいクソ女だから
90 22/04/11(月)02:21:58 No.915706984
爆発オチの意図はわからないけど母親と好きだった子の最期を綺麗に撮りつつ勝手に一人でいい感じに終わろうとしてんじゃねぇ!!!って中指立ててく感じで良かったよ
91 22/04/11(月)02:22:09 No.915707009
>振られたって言ってるの読めてないのか 読めたけど振られても体の関係くらいにはなれるだろうと
92 22/04/11(月)02:22:10 No.915707012
>絶対絵梨ちゃんいい女だから >仮にクソ女だとしてもいいクソ女だから 爆破爆破
93 22/04/11(月)02:22:17 No.915707029
>>これ最後爆発オチだなって最初の爆発オチでわかるよね >でもやりやがったこいつて気持ち良さは凄い やるのかなーやっぱやるのかなー あれ?やらない?いい感じに終わるのか? やっぱ爆発オチじゃねーか!って感じだった読んでる時
94 22/04/11(月)02:22:19 No.915707031
連載でもやれるならやりたそう 爆破オチ
95 22/04/11(月)02:22:23 No.915707044
ラストで復活した絵梨が映画持ってるのはおかしいからやっぱり全部映画なのかな
96 22/04/11(月)02:22:49 No.915707103
>ラストで復活した絵梨が映画持ってるのはおかしいからやっぱり全部映画なのかな 漫画ですね
97 22/04/11(月)02:22:50 No.915707105
ラスト2Pだけピックアップするとヴァンパイアハンターの話
98 22/04/11(月)02:22:54 No.915707114
読み切り発表された時はページ数めっちゃ多くねみたいになってたけど 基本4コマで淡々と進むな書き方でやろうとしたらこうなったみたいな感じだなとは
99 22/04/11(月)02:22:56 No.915707127
>1コマだけ事後に見えるコマがあるのがモヤモヤしてるけどキスは確実にしてるんだよな 事後っぽい雰囲気を作って撮っただけ キス云々は画面に写ってないしただの演出 と解釈した
100 22/04/11(月)02:23:05 No.915707147
>爆発オチ以外のオチも普通にしっかりできてるので完全に爆発させたかったから爆発させただけの奴 いい話で終わらそうと思えば最後隣に座らせれてファンタジー云々言っとけばいい感じに終わったからな 爆発オチさせたいだけの漫画だったしそれでいいと思う
101 22/04/11(月)02:23:08 No.915707156
自分が死ぬとこ子供に撮らせようとする親はまともじゃないはうn
102 22/04/11(月)02:23:14 No.915707168
爆発オチ最高!って気分と最低!って気分 両方湧き上がってくる終わり方だった
103 22/04/11(月)02:23:15 No.915707172
>連載でもやれるならやりたそう >爆破オチ 光ん力だぁー!!!!!ギャアアアアア!!!!!
104 22/04/11(月)02:23:18 No.915707179
ラストの爆破は戸惑うけどじゃあどんな終わらせ方がよかったんだよって言われるとあれ以上はない気がしてくる
105 22/04/11(月)02:23:19 No.915707181
>>振られたって言ってるの読めてないのか >読めたけど振られても体の関係くらいにはなれるだろうと クソ女だぞ抱かせるわけないし抱いてたらあそこまで引きづらない
106 22/04/11(月)02:23:27 No.915707205
>これ最後爆発オチだなって最初の爆発オチでわかるよね なんならラスト直前にひとつまみのファンタジーを念押ししてくれるくらい親切にネタ振ってるしな
107 22/04/11(月)02:23:31 No.915707220
終始個人撮影にありがちなブレを表現してるの描く方も大変だっただろうな
108 22/04/11(月)02:23:32 No.915707221
乳首が出てないからよっしゃあできないのが残念
109 22/04/11(月)02:23:38 No.915707238
一応悲しい話…悲しい話?だけどすげぇスカッとした
110 22/04/11(月)02:23:46 No.915707252
雄太もクソ女に振り回される人生から脱却できてよかったな…
111 22/04/11(月)02:23:59 No.915707281
>自分が死ぬとこ子供に撮らせようとする親はまともじゃないはうn 最初にそこでえぇ…ってなったらキッチリどうなのよ?って作中で突っ込まれてたからタツキの手の平の上や俺は
112 22/04/11(月)02:24:05 No.915707300
吸血鬼とはいえ爆発を許してくれるのはいい女なのでは
113 22/04/11(月)02:24:21 No.915707329
>爆発オチの意図はわからないけど母親と好きだった子の最期を綺麗に撮りつつ勝手に一人でいい感じに終わろうとしてんじゃねぇ!!!って中指立ててく感じで良かったよ ひとつまみのファンタジー要素だった吸血鬼設定が現実だったと判明したのでじゃあ他のファンタジーをひとつまみ足すか!と原点回帰の爆発を選んだと解釈した でも色んな解釈して良いと思う
114 22/04/11(月)02:24:23 No.915707335
爆発オチをスカッとさせる為に二重三重にフラグ重ねてるの計算高いな…
115 22/04/11(月)02:24:39 No.915707374
モヤモヤしてるけどスッキリしてる なんなんだろうなこれ
116 22/04/11(月)02:24:44 No.915707381
ラストの爆発オチはやりやがった!!ってなったから好きです
117 22/04/11(月)02:25:07 No.915707422
復活吸血鬼は幻覚じゃねーのとかは実際どうでもいい 爆発するんだから
118 22/04/11(月)02:25:17 No.915707443
死に様を爆発オチにされる虐待母は色々知ったあとに読み返すと爆笑できる
119 22/04/11(月)02:25:17 No.915707444
雑な爆発オチ全然好きじゃねえ!ってのがわかった
120 22/04/11(月)02:25:18 No.915707450
感想は作中の台詞で補完できるのいいね
121 22/04/11(月)02:25:20 No.915707455
>モヤモヤしてるけどスッキリしてる >なんなんだろうなこれ 爆発オチン力だあああああああ!
122 22/04/11(月)02:25:27 No.915707469
何度も何度も編集してるし良い思い出を選ぶ力に長けてんだ 記憶いじるのなんて簡単だろ 爆破!
123 22/04/11(月)02:25:41 No.915707498
デンジくんが好きそうなクソ映画だ
124 22/04/11(月)02:25:48 No.915707504
多分乳首映ってたらすっきりしてた
125 22/04/11(月)02:25:50 No.915707514
>雑な爆発オチ全然好きじゃねえ!ってのがわかった こんなに丁寧な爆発オチ早々ないだろ何を読んでたんだ
126 22/04/11(月)02:25:56 No.915707532
別に見開きの廃墟をバックに心なしか微笑んで去る主人公でも成立するんだよな でも…まぁ……入れとくか…ファンタジー…
127 22/04/11(月)02:25:59 No.915707539
>一応悲しい話…悲しい話?だけどすげぇスカッとした 大人になった主人公は父親が演じてる説もあったから悲しい話かどうかは解釈次第だな
128 22/04/11(月)02:26:05 No.915707549
ああそうか死に向かってるのに闘病中のお母さん綺麗だなと思ってたらそういう事かとか色々あったけど最終的に やりやがったなテメェ!?って感想が出た
129 22/04/11(月)02:26:16 No.915707570
野グソ動画とかトイレ動画は趣味になってそう
130 22/04/11(月)02:26:21 No.915707587
ホントどんな女の体を何回またいでこの漫画に至ってるのかわかんないなタツキ先生…
131 22/04/11(月)02:26:25 No.915707595
ひとつまみのファンタジーは裏切るためのフリとも読めるから真相は
132 22/04/11(月)02:26:25 No.915707597
>雄太もクソ女に振り回される人生から脱却できてよかったな… 妻と娘と父さんは爆破されてないのでちゃんと良い人達だったようだから 案外振り回されるターンは長くなかったのではないかと
133 22/04/11(月)02:26:30 No.915707609
妻がいても子供がいても絵梨ちゃんとは居酒屋でお前爆発させたわでお互い爆笑するような仲であってほしい
134 22/04/11(月)02:26:34 No.915707612
>多分乳首映ってたらすっきりしてた …よっしゃ
135 22/04/11(月)02:26:45 No.915707635
なんだこれは 俺は何を見せられたんだ
136 22/04/11(月)02:26:49 No.915707648
物事をどう見るか自分で定める主人公だから 主人公から見た描写は全部主人公が意識付けした後 読者にはわからない(爆発)
137 22/04/11(月)02:26:52 No.915707652
ここでファンタジーをひとつまみっと…
138 22/04/11(月)02:26:54 No.915707657
自分がメガネいらない派でこれほどよかったと思わせる漫画は多分当分は出て来ない
139 22/04/11(月)02:26:57 No.915707660
でも絵梨ちゃんの乳首多分見てるでしょ それは編集では誤魔化せない
140 22/04/11(月)02:27:12 No.915707687
観客ブチ泣かせて✌するとこは最高だったよ
141 22/04/11(月)02:27:22 No.915707708
爆破しなくても成立するのに爆破した事で 何で…?が残るの好き
142 22/04/11(月)02:27:27 No.915707715
ラスト3ページは別になくてもいいんだ 足すことで楽しくなっちまうんだ
143 22/04/11(月)02:27:30 No.915707724
最後もまだ映画の中かもしれないしな…
144 22/04/11(月)02:27:33 No.915707731
なんで爆破させたのかを懇切丁寧に積み重ねて描写したのは凄い伝わって来たけどなんで爆破させたいんだよ!?
145 22/04/11(月)02:27:33 No.915707733
さよなら絵梨ってタイトルの映画だと解釈した 最後綺麗に落ちてるもん…
146 22/04/11(月)02:28:05 No.915707794
ディレクターズカット版でボツシーンあるやつ
147 22/04/11(月)02:28:20 No.915707821
でもこれ在学中2回も人が死ぬドキュメンタリー映画流してるんだよな…先生もよく許したよ
148 22/04/11(月)02:28:31 No.915707851
ファイアパンチのラストってもしかしたらこれやりたかったんじゃ…?
149 22/04/11(月)02:28:42 No.915707868
俺の人生もクソ映画…?
150 22/04/11(月)02:28:47 No.915707875
本題とは関係ないだろうが読者の心情に迫るなら作り手も傷つかなきゃフェアじゃないってのは本職じゃないと言えない台詞ならではで良かった
151 22/04/11(月)02:28:55 No.915707898
泣かせて✌️で普通に終幕ーーー!出来るんだけどな…
152 22/04/11(月)02:29:07 No.915707929
乳首は良いが たまにモザイクありでセックスシーンがもろ見れる映画は「なにもそこまで映さなくても」とは思う
153 22/04/11(月)02:29:23 No.915707963
>俺の人生もクソ映画…? すこしファンタジーいれよっか
154 22/04/11(月)02:29:26 No.915707975
>ファイアパンチのラストってもしかしたらこれやりたかったんじゃ…? そう思ったなら長門は俺や長門長門長門時代の漫画読んでこようぜ!!
155 22/04/11(月)02:29:29 No.915707982
一緒に映画観る→フツー 悪くないけど… 思い出の場所を去り爆破→スカっとした
156 22/04/11(月)02:29:30 No.915707984
現実にファンタジーを一摘みは今までのタツキ読み切りにも通じるとこがある
157 22/04/11(月)02:29:33 No.915707994
>でもこれ在学中2回も人が死ぬドキュメンタリー映画流してるんだよな…先生もよく許したよ 先生もああ言ってるけどこのままこの子終わらせたいことはないと思うしチャンスくれると思うよ 爆発だけど
158 22/04/11(月)02:29:36 No.915708001
>本題とは関係ないだろうが読者の心情に迫るなら作り手も傷つかなきゃフェアじゃないってのは本職じゃないと言えない台詞ならではで良かった クソすぎ なんで爆発させたの?
159 22/04/11(月)02:29:38 No.915708010
読んで色んな気持ちが湧いてくるけど唯一つ確実なのは自分も創作もっとやろうって気になったのは確か
160 22/04/11(月)02:29:44 No.915708026
>泣かせて✌️で普通に終幕ーーー!出来るんだけどな… うーんちょっとファンタジーが足りなくない?
161 22/04/11(月)02:29:46 No.915708032
タツキが爆発オチをテーマに一本描くとこれになるって感じの漫画 本当に面白かった
162 22/04/11(月)02:29:52 No.915708046
爆発するラストでなんか爽快感あったから細かいことはどうでもいいか!となった
163 22/04/11(月)02:29:55 No.915708056
>>俺の人生もクソ映画…? >すこしファンタジーいれよっか 絵梨ちゃんくれ…
164 22/04/11(月)02:29:56 No.915708059
爆発シーン撮れる高校生何もんだよ
165 22/04/11(月)02:29:57 No.915708062
振り返れば息子の誕生日に自分が死ぬかもしれんから買ってあげたスマホで撮ってとか言うのクソ親だな テレビ用に息子の誕生日から撮影開始というドラマチックな演出しようとした意図もありそう
166 22/04/11(月)02:30:24 No.915708115
全部映画のセットか
167 22/04/11(月)02:30:25 No.915708119
>>>俺の人生もクソ映画…? >>すこしファンタジーいれよっか >絵梨ちゃんくれ… 絵梨ちゃんがファンタジー 爆発はリアル
168 22/04/11(月)02:30:26 No.915708120
最後のは編集なのか絵梨ちゃん爆破でトドメ刺したのか一瞬だけ迷ったけど本当に爆殺してたらただの現実で物足りないままだから編集か…
169 22/04/11(月)02:30:28 No.915708123
最後の爆発シーンのやりきった表情いいよね
170 22/04/11(月)02:30:31 No.915708127
>>>俺の人生もクソ映画…? >>すこしファンタジーいれよっか >絵梨ちゃんくれ… 爆破
171 22/04/11(月)02:30:32 No.915708132
>>ファイアパンチのラストってもしかしたらこれやりたかったんじゃ…? >そう思ったなら長門は俺や長門長門長門時代の漫画読んでこようぜ!! 高校の時から描き続けてる奴には勝てない
172 22/04/11(月)02:30:38 No.915708146
>絵梨ちゃんくれ… 一緒に映画見てくれる 映画トークもできる吸血鬼 最高だな
173 22/04/11(月)02:30:39 No.915708149
>>>俺の人生もクソ映画…? >>すこしファンタジーいれよっか >絵梨ちゃんくれ… けっこうドバドバ入ってるな…
174 22/04/11(月)02:30:48 No.915708162
>振り返れば息子の誕生日に自分が死ぬかもしれんから買ってあげたスマホで撮ってとか言うのクソ親だな >テレビ用に息子の誕生日から撮影開始というドラマチックな演出しようとした意図もありそう 子どもの誕生日に病気告白の時点でうわーって感じだし見返すと父親の目線とか意味深
175 22/04/11(月)02:30:51 No.915708169
一作目の時点で既に爆発さえ無ければ辛い体験をよく頑張って映画にしたねって滅茶苦茶同情されたと思われるので 爆発は強い
176 22/04/11(月)02:30:57 No.915708184
200ページとか名前とか吸血鬼はこれなんかな https://youtu.be/b40pNZwEORI
177 22/04/11(月)02:31:01 No.915708196
良い悪いというか凄い そういう感じ
178 22/04/11(月)02:31:14 No.915708225
>ラスト3ページは別になくてもいいんだ >足すことで楽しくなっちまうんだ あれがないことで湿っぽい終わり方になるところを 足すことで一転爽やかな終わり方になるのいいよね
179 22/04/11(月)02:31:15 No.915708228
俺も2年前母親亡くしたけどさよなら母さんとなんで最後爆発させたの?で爆笑したから主人公の気持ちわかるよ
180 22/04/11(月)02:31:20 No.915708236
あ… えっ え いや 普通にいやだ… みたいなセリフのセンス好き
181 22/04/11(月)02:31:33 No.915708274
冷静になって考えれば撮って欲しいにしてもマジで誕生日に切り出すことじゃないからな
182 22/04/11(月)02:31:41 No.915708290
ラストはお父さんに演ってもらったって解釈もありではあるよね
183 22/04/11(月)02:31:42 No.915708294
後付けでクソ吸血鬼を出して爆破したくなったのか…
184 22/04/11(月)02:31:43 No.915708296
>一作目の時点で既に爆発さえ無ければ辛い体験をよく頑張って映画にしたねって滅茶苦茶同情されたと思われるので >爆発は強い …なんで爆発させたの?
185 22/04/11(月)02:31:45 No.915708298
うまく言えんけどルックバックとそれを取り巻く諸々があってのこの作品だなと思った
186 22/04/11(月)02:31:57 No.915708319
最後なんで絵梨ちゃんと映画見なかったの?
187 22/04/11(月)02:32:07 No.915708335
爆破がないと文学映画かオメーはよおって感想になってた 爆破サイコー
188 22/04/11(月)02:32:10 No.915708341
>泣かせて✌️で普通に終幕ーーー!出来るんだけどな… ファンタジーがひとつまみ足りないんじゃない?
189 22/04/11(月)02:32:28 No.915708382
>最後なんで絵梨ちゃんと映画見なかったの? 爆発させるから
190 22/04/11(月)02:32:38 No.915708402
>でもこれ在学中2回も人が死ぬドキュメンタリー映画流してるんだよな…先生もよく許したよ 二回目はさすがに一回見てると思う
191 22/04/11(月)02:32:42 No.915708413
>>一作目の時点で既に爆発さえ無ければ辛い体験をよく頑張って映画にしたねって滅茶苦茶同情されたと思われるので >>爆発は強い >…なんで爆発させたの? ファンタジーがひとつまみ足りなかったから…
192 22/04/11(月)02:32:46 No.915708426
評価や考察は色々出せそうかもしれないけど 最後読んで大爆笑したから俺の負けだ
193 22/04/11(月)02:32:57 No.915708446
親が作ってきたドキュメンタリーを見て育ったからか構成はクソうまいのが伝わる
194 22/04/11(月)02:33:05 No.915708466
まぁいいか!よろしくなぁ!
195 22/04/11(月)02:33:08 No.915708470
あの後見たかもしれないけど爆発して終わったんだ 話はこれでおしまいなんだ
196 22/04/11(月)02:33:11 No.915708473
>爆破がないと文学映画かオメーはよおって感想になってた >爆破サイテー
197 22/04/11(月)02:33:13 No.915708481
すげえ良い話だったのに急にクソ映画になった
198 22/04/11(月)02:33:24 No.915708498
>最後なんで絵梨ちゃんと映画見なかったの? クソ女のクソ部分が無くなっちゃったから
199 22/04/11(月)02:33:24 No.915708499
イェイイェイ!
200 22/04/11(月)02:33:29 No.915708513
>こんなに丁寧な爆発オチ早々ないだろ何を読んでたんだ 最終的に爆発オチが導き出されるだろと言われたらわかるけど俺がそれを見たいわけではないのがわかった でもタツキはやりたかったんだからしょうがない
201 22/04/11(月)02:33:43 No.915708539
マキマさん的には消えた方がいい映画
202 22/04/11(月)02:33:45 No.915708545
最後に爆発してなかったらまだしんみりしてたと思うけど爆発したから1秒でスカッとした
203 22/04/11(月)02:33:46 No.915708546
最後爆発オチにして馬鹿馬鹿しくすることでどこからどこまでがフィクションだったのかわからなくさせる手法
204 22/04/11(月)02:33:54 No.915708557
何がどこまで本当かわからないけど映像とか残して故人を偲ぶのはいいよね…
205 22/04/11(月)02:33:54 No.915708558
クソ親に長期間ニセ感動ドキュメンタリー作らされたから爆発!→酷評 新たなクソ女にもニセ感動ドキュメンタリー作らされたけど爆発……我慢!!→好評 喜ばれたのは嬉しいけど我慢するの辛かった……やっぱ爆発!気持ちいい!終わり!!
206 22/04/11(月)02:34:00 No.915708567
>でもこれ在学中2回も人が死ぬドキュメンタリー映画流してるんだよな…先生もよく許したよ ていうか2作目は先生が見終わった後自主的に平謝りする奴では
207 22/04/11(月)02:34:03 No.915708574
>評価や考察は色々出せそうかもしれないけど >最後読んで大爆笑したから俺の負けだ お前ー!?ってリアクションの顔に思い切りなったので俺も負けでいい
208 22/04/11(月)02:34:04 No.915708575
どうせ殺しても復活するからな…爆破しような
209 22/04/11(月)02:34:04 No.915708576
チェンソーマンのラストみたいなド王道なラストシーンも書けるじゃないですか なんなんですこれは
210 22/04/11(月)02:34:06 No.915708581
>クソ女のクソ部分が無くなっちゃったから あー腑に落ちた ありがとう
211 22/04/11(月)02:34:10 No.915708592
いい意味で考察とか野暮なクソ映画
212 22/04/11(月)02:34:25 No.915708615
クソ女のために作った映画はクソ女に効いた よっしゃ爆破しよ
213 22/04/11(月)02:34:27 No.915708618
この人すげー漫画書くの好きなんだろうなってのがすごい伝わってくる 紙とペンと映画さえあれば幸せってタイプ 男留美子みたいな人間
214 22/04/11(月)02:34:31 No.915708624
>マキマさん的には消えた方がいい映画 じゃあ爆発させるしかねぇな!
215 22/04/11(月)02:34:39 No.915708646
ひとつまみのファンタジーとしてお出しされたのがこちらの爆発天丼
216 22/04/11(月)02:34:41 No.915708650
眼鏡や歯の矯正が事実だとするなら出会いのシーン辺りは間違いなく後から撮ってそうだよな...
217 22/04/11(月)02:34:43 No.915708655
>マキマさん的には消えた方がいい映画 でもマキマさんも爆破される側である
218 22/04/11(月)02:34:52 No.915708675
>クソ親に長期間ニセ感動ドキュメンタリー作らされたから爆発!→酷評 >新たなクソ女にもニセ感動ドキュメンタリー作らされたけど爆発……我慢!!→好評 >喜ばれたのは嬉しいけど我慢するの辛かった……やっぱ爆発!気持ちいい!終わり!! そんなに爆発オチさせたいの!?なんで!?どうして!?
219 22/04/11(月)02:34:52 No.915708676
>チェンソーマンのラストみたいなド王道なラストシーンも書けるじゃないですか ラスト付近は生姜焼きのイメージが強すぎる
220 22/04/11(月)02:34:58 No.915708689
終 幕
221 22/04/11(月)02:35:02 No.915708698
>チェンソーマンのラストみたいなド王道なラストシーンも書けるじゃないですか >なんなんですこれは いろんな映画のオチを書きたいんでしょう
222 22/04/11(月)02:35:10 No.915708708
ルックバックを評価して記事や報道してくれたメディア達!! 同じようにさよなら絵梨も評価して報道してくれるよな!?
223 22/04/11(月)02:35:25 No.915708728
よっしゃあ
224 22/04/11(月)02:35:27 No.915708731
「受け手の感情に踏み込んで揺さぶらせるのが創作なんだから作り手も傷つきながら作らなきゃフェアじゃないだろ」って相当の覚悟がなきゃ書けるセリフじゃないよな
225 22/04/11(月)02:35:28 No.915708733
マキマさん「最後の爆破落ちはいらないんじゃないかな?」 デンジ「俺は…良いと思えましたけどね」
226 22/04/11(月)02:35:49 No.915708778
>ラストはお父さんに演ってもらったって解釈もありではあるよね 普通にクソ女だったから爆破してスッキリてハッピーエンド感あるもんな…
227 22/04/11(月)02:35:50 No.915708780
>最後なんで絵梨ちゃんと映画見なかったの? 俺は理由がわかったからすぐに帰って編集したくなったんだと思った もしくは素敵な事だね…って言ってるシーンで一瞬言いよどんでるから大人になって若いままの絵里と価値観を共有できないことを悟ったから
228 22/04/11(月)02:35:57 No.915708801
>眼鏡や歯の矯正が事実だとするなら出会いのシーン辺りは間違いなく後から撮ってそうだよな... もっとしょうもない感じで出会ってたけど撮影にあたっていい感じにしたんでしょう
229 22/04/11(月)02:36:03 No.915708814
私は…爆発オチはなくなったほうがいいと思いますが…
230 22/04/11(月)02:36:03 No.915708815
あー撮影のためにメガネと矯正外したなら飛び降り未遂の出会いからして全部虚構なのか
231 22/04/11(月)02:36:07 No.915708822
やっぱクソ映画はなくなった方がいいな
232 22/04/11(月)02:36:07 No.915708824
ハハハ!皆さん!気を取り直してください! それでは一曲目!ストップサン!!
233 22/04/11(月)02:36:08 No.915708825
>>マキマさん的には消えた方がいい映画 >でもマキマさんも爆破される側である 最初の映画たぶんマキマさんが泣く例の琴線をピンポイントで抑えた上で爆発させるからな…
234 22/04/11(月)02:36:12 No.915708832
ルックバックの後に爆発オチ出すのどんなメンタルしてんだ
235 22/04/11(月)02:36:12 No.915708833
>ルックバックを評価して記事や報道してくれたメディア達!! >同じようにさよなら絵梨も評価して報道してくれるよな!? 真面目な話ただのいいクソ映画だからメディア的には紹介しやすいと思う
236 22/04/11(月)02:36:27 No.915708865
>そんなに爆発オチさせたいの!?なんで!?どうして!? 映画そのまま完成させたら自分をよく見せたいクソ女の手のひらの上だぞ、そら爆発させたくなる
237 22/04/11(月)02:36:36 No.915708888
最初の方で学校の先生がこんな不謹慎なことしちゃだめでしょ!って叱ってる時も 最後なんで爆発させたの…?って素で質問しててだめだった まあ誰しも思うよねあの展開は
238 22/04/11(月)02:36:36 No.915708890
母ちゃん爆発しろ!
239 22/04/11(月)02:36:39 No.915708894
>>最後なんで絵梨ちゃんと映画見なかったの? >俺は理由がわかったからすぐに帰って編集したくなったんだと思った >もしくは素敵な事だね…って言ってるシーンで一瞬言いよどんでるから大人になって若いままの絵里と価値観を共有できないことを悟ったから ビルも爆発するしね
240 22/04/11(月)02:36:43 No.915708897
>>>マキマさん的には消えた方がいい映画 >>でもマキマさんも爆破される側である >最初の映画たぶんマキマさんが泣く例の琴線をピンポイントで抑えた上で爆発させるからな… でも… マキマさん怒るのを俺は止められないよ…
241 22/04/11(月)02:36:46 No.915708909
成長した優太が髭剃った優太パパって解釈好き
242 22/04/11(月)02:36:55 No.915708931
>ルックバックの後に爆発オチ出すのどんなメンタルしてんだ でもタツキって高校生の頃から爆発オチ好きだし……
243 22/04/11(月)02:37:03 No.915708954
人がなんだこれどういう事だと感じてそれの意味を腑に落ちさせてのめり込ませて感動させる手法が見事なのが凄い それでなんで爆破させたの?
244 22/04/11(月)02:37:03 No.915708955
編集の才能あるのに爆発好きすぎる…
245 22/04/11(月)02:37:21 No.915708976
優太の映画といったら爆発だからな…
246 22/04/11(月)02:37:24 No.915708985
ファイアパンチで混ぜこぜにして失敗した要素を今回のとチェンソーマンでしっかり分けようと努力してると思うと途端に微笑ましい
247 22/04/11(月)02:37:30 No.915708993
母親がクソ親!っての分かったときはドキドキした
248 22/04/11(月)02:37:33 No.915709004
>真面目な話ただのいいクソ映画だからメディア的には紹介しやすいと思う 最後のページであなたは驚愕するとかクソ映画文法で報道してくれたらタツキ喜びそう
249 22/04/11(月)02:37:35 No.915709012
ルックバックで高まったハードルを爆破してくるとはな…
250 22/04/11(月)02:37:37 No.915709015
だってひとつまみファンタジー要素入れたかったから…
251 22/04/11(月)02:37:40 No.915709020
>最初の方で学校の先生がこんな不謹慎なことしちゃだめでしょ!って叱ってる時も >最後なんで爆発させたの…?って素で質問しててだめだった >まあ誰しも思うよねあの展開は 病気で死んだ母ちゃん爆発で吹っ飛ばすか普通…ってなるからな…
252 22/04/11(月)02:37:42 No.915709025
何やらいい感じの親父は現実であってほしい
253 22/04/11(月)02:37:48 No.915709037
>「受け手の感情に踏み込んで揺さぶらせるのが創作なんだから作り手も傷つきながら作らなきゃフェアじゃないだろ」って相当の覚悟がなきゃ書けるセリフじゃないよな 読者と殴り合うってことだろ? 今までと何も変わらないぜ
254 22/04/11(月)02:37:50 No.915709047
>「受け手の感情に踏み込んで揺さぶらせるのが創作なんだから作り手も傷つきながら作らなきゃフェアじゃないだろ」って相当の覚悟がなきゃ書けるセリフじゃないよな エスパー魔美は偉大だな
255 22/04/11(月)02:37:57 No.915709059
>もっとしょうもない感じで出会ってたけど撮影にあたっていい感じにしたんでしょう 柵にもたれかかって「死ぬの…?」とかセカイ系のヒロインかってくらい出来すぎだからな
256 22/04/11(月)02:37:59 No.915709065
大人になってからの映像は大人優太ソロでしか映らないからお父さんの可能性普通にあると思う
257 22/04/11(月)02:38:02 No.915709076
飛び降り直前に唯一のファンと会えるっていうのが一番ファンタジー入ってるしな…