ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/06(水)19:21:21 No.914105712
チェンソーマンって地獄に落ちてから見せ場のラッシュですごいね…
1 22/04/06(水)19:22:13 No.914106030
このコマいいよね
2 22/04/06(水)19:25:29 No.914107137
そういう幸せをデンジ君の普通にして 全部壊すの
3 22/04/06(水)19:28:24 No.914108254
戻れっ戻れっ戻れっ
4 22/04/06(水)19:28:51 No.914108410
未だにヤミ戦明瞭に思い出せる
5 22/04/06(水)19:29:15 No.914108552
未来最高!未来最高!
6 22/04/06(水)19:32:41 No.914109831
正直初めの頃はファイアーパンチと比較して微妙だなって思ってた マキマさんが死刑囚のイノチと等価交換で敵殺すところあたりから空気が変わった…
7 22/04/06(水)19:33:56 No.914110286
この表情が劇場スクリーンに大写しにされてるところが見たい
8 22/04/06(水)19:34:17 No.914110407
続編描くのはめちゃくちゃ大変だと思うけど期待してる
9 22/04/06(水)19:36:37 No.914111278
トマトの悪魔出てきたあたりからずっと好き
10 22/04/06(水)19:40:12 No.914112673
扉絵がひでえ
11 22/04/06(水)19:40:37 No.914112846
ドア開ける前後の空気すごく好き
12 22/04/06(水)19:40:39 No.914112859
パワーちゃんが…
13 22/04/06(水)19:41:31 No.914113197
>ドア開ける前後の空気すごく好き あそこの雰囲気はまさに鬼才
14 22/04/06(水)19:44:59 No.914114518
闇の悪魔の分断念仏宇宙飛行士の花道はちょっと思いつかないセンス
15 22/04/06(水)19:47:39 No.914115482
宇宙飛行士にとって無限に広がる宇宙の闇は恐怖の象徴だからね この宇宙飛行士の数も現実の宇宙空間で犠牲になった宇宙飛行士の人数だっけ
16 22/04/06(水)19:48:15 No.914115702
>トマトの悪魔出てきたあたりからずっと好き 1話じゃん!
17 22/04/06(水)19:50:52 No.914116696
映画好きの漫画は場面の下地が色々と作者と共有しやすくていいなと思った
18 22/04/06(水)19:53:02 No.914117532
チェンソーマンのために終始振り回されてるからなぁ こわ~…
19 22/04/06(水)19:53:23 No.914117660
>マキマさんがわたしは撃たれてないするあたりから空気が変わった…
20 22/04/06(水)19:54:37 No.914118145
早川家ほんとに好きだったから当時ダメージがすごかった
21 22/04/06(水)19:54:41 No.914118172
魔人アキ帰ってくる前のきれいにされてる部屋いいよね
22 22/04/06(水)19:57:38 No.914119217
何も見たくねえ…で毎週スレ立ってたね
23 22/04/06(水)19:59:50 No.914120009
レゼいいよねいい
24 22/04/06(水)20:03:21 No.914121412
この頃はマグちゃんがいなかったらマジで耐えられなかった
25 22/04/06(水)20:04:22 No.914121828
>ドア開ける前後の空気すごく好き 煩さと静かさのメリハリが良い
26 22/04/06(水)20:04:51 No.914122020
アホガキばっかいる田舎のジャンプ小学校に都会から美少年が転校してきたような存在感のマンガだった
27 22/04/06(水)20:04:54 No.914122041
アキくん幸せそうでよかったね
28 22/04/06(水)20:05:04 No.914122097
夢バトル辺りから引き込まれたよ
29 22/04/06(水)20:05:07 No.914122113
地獄のマジやべえ感が凄い 落とされるところ含めて
30 22/04/06(水)20:06:07 No.914122534
鬼滅の最終決戦も同じ時期に連載されたのひどかったと思う
31 22/04/06(水)20:06:28 No.914122668
表現はキレキレだけど描いてるテーマは素朴だから読みやすい
32 22/04/06(水)20:06:42 No.914122773
マキマ戦もパワーちゃんのあたりで泣いた
33 22/04/06(水)20:06:56 No.914122876
この辺のジャンプ発売日の夜、興奮して寝れなくて大体徹夜してた気がする
34 22/04/06(水)20:07:25 No.914123053
インターホン連打の所本当に凄いと思う めちゃくちゃ引き込まれた
35 22/04/06(水)20:07:44 No.914123173
>闇の悪魔の分断念仏宇宙飛行士の花道はちょっと思いつかないセンス 意味わからんけどひたすらに怖い
36 22/04/06(水)20:08:14 No.914123372
>闇の悪魔の分断念仏宇宙飛行士の花道はちょっと思いつかないセンス 宇宙という暗闇に立ち向かう戦士たちをむごたらしい供物に…みたいな表現なんだろうか
37 22/04/06(水)20:08:17 No.914123395
俺はサムライソードのデザイン見て最後まで見ると決めた
38 22/04/06(水)20:08:45 No.914123587
アキくんが悪魔化して襲いかかって来るし助かる術もないって今考えてもちょっとすごい展開だったと思う
39 22/04/06(水)20:08:57 No.914123670
>映画好きの漫画は場面の下地が色々と作者と共有しやすくていいなと思った 章ごとに映画見てる気分になる
40 22/04/06(水)20:09:02 No.914123700
>鬼滅の最終決戦も同じ時期に連載されたのひどかったと思う なんなら呪術も渋谷編じゃなかったか
41 22/04/06(水)20:09:39 No.914123959
リゼ編の劇場版感がめっちゃ好き オチまで綺麗に爽やかにまとまってて読後感が良すぎる
42 22/04/06(水)20:10:45 No.914124358
鬼滅は最終回チェンソーは銃の悪魔呪術は渋谷編ヒロアカはエンデヴァーいじめついでにアクタージュが打ち切り これが当時のジャンプだ
43 22/04/06(水)20:11:05 No.914124488
主人公の武器がチェンソーだけなのに頭使って勝つの最高にクールだよ…
44 22/04/06(水)20:11:23 No.914124600
デンジ君がドアを開けてね そしたら私がパワーちゃんを殺すから のところのテンポがヤバかった
45 22/04/06(水)20:11:33 No.914124664
マキマ対銃の悪魔の時すでに「早川アキの生前悪魔」って描いてあるの後から気づいて暗い気分になった
46 22/04/06(水)20:11:36 No.914124687
なんでアクタージュが一番酷い展開になってんだよ…
47 22/04/06(水)20:11:42 No.914124715
>鬼滅は最終回チェンソーは銃の悪魔呪術は渋谷編ヒロアカはエンデヴァーいじめついでにアクタージュが打ち切り >これが当時のジャンプだ これがジャンプ黄金期か…
48 22/04/06(水)20:11:56 No.914124827
>リゼ編の劇場版感がめっちゃ好き >オチまで綺麗に爽やかにまとまってて読後感が良すぎる いいよね映画編... 忘れた頃に再生怪人で尊厳ない状態で出されてこの悪魔...!ってなる
49 22/04/06(水)20:12:19 No.914124988
アクタージュ…?
50 22/04/06(水)20:13:11 No.914125341
>ついでにアクタージュが打ち切り 他作品がどんだけ筆乗ってようがレベルが違いすぎる…
51 22/04/06(水)20:13:49 No.914125576
上手く言えないけどアキくんの死もパワーの死も避けられない地獄へのベルトコンベアみたいな感じだった
52 22/04/06(水)20:13:58 No.914125636
>闇の悪魔の分断念仏宇宙飛行士の花道はちょっと思いつかないセンス なんかカーペンター映画にありそうだった
53 22/04/06(水)20:14:18 No.914125781
>鬼滅は最終回チェンソーは銃の悪魔呪術は渋谷編ヒロアカはエンデヴァーいじめついでにアクタージュが打ち切り >これが当時のジャンプだ ついでのパンチ力強すぎない?
54 22/04/06(水)20:14:32 No.914125884
スレ画の前後くらいのあそっかじゃあ戦うか…?みたいなセリフも好き
55 22/04/06(水)20:14:35 No.914125897
あの時期のジャンプの曇らせ連打はなんだったんだよ ワクワクとおつらいの波状攻撃
56 22/04/06(水)20:14:43 No.914125960
今から大会を開く!とか たくさんセックスしたいいいい!とか ひっでえセリフなのにマジでいいシーンなのズルいよ
57 22/04/06(水)20:14:57 No.914126066
連載で追ってた時はこの辺マジでつらすぎた
58 22/04/06(水)20:15:08 No.914126139
マキマさんが転生してるから女神転生
59 22/04/06(水)20:15:11 No.914126162
寄生獣の入って来ちゃったじゃねぇか…位の絶望感ある
60 22/04/06(水)20:15:16 No.914126197
>これがジャンプ黄金期か… 2020年の事なんだよなぁ…あとゆらぎやぼく勉終わったりとかバーンザウィッチ短期集中やったりとか
61 22/04/06(水)20:15:26 No.914126287
闇の悪魔の登場シーンは実際に宇宙で死んだ飛行士の人間の数だとか
62 22/04/06(水)20:15:56 No.914126489
>鬼滅は最終回チェンソーは銃の悪魔呪術は渋谷編ヒロアカはエンデヴァーいじめついでにアクタージュが打ち切り >これが当時のジャンプだ マグロボ高校生とギャグ漫画が当たり多くて本当に救われた
63 22/04/06(水)20:15:57 No.914126494
本当に2部始まるのか
64 22/04/06(水)20:16:05 No.914126559
子供たちの食事シーンに画面外から人間のものではない指がスッと入ってくる所とかマジ怖い
65 22/04/06(水)20:16:08 No.914126575
>今から大会を開く!とか >たくさんセックスしたいいいい!とか >ひっでえセリフなのにマジでいいシーンなのズルいよ セックスしたいいいーは皆成長したから言わなくなったんだな…って思ってたら爆発したからダメだった
66 22/04/06(水)20:16:55 No.914126902
連載の時はコウモリの悪魔あたりでちょっと不安だったけどアキパイの狐召喚シーンで一気に引き込まれた記憶
67 22/04/06(水)20:17:00 No.914126946
来週月曜にタツキ先生が200ページの短編やるらしいな
68 22/04/06(水)20:17:03 No.914126963
>本当に2部始まるのか 取り合えず来週ジャンプラにタツキの新作読み切りが載るみたい
69 22/04/06(水)20:17:25 No.914127116
十分満足したから別に2部やんなくてもいいんだけどな
70 22/04/06(水)20:17:54 No.914127306
>アクタージュ…? 明後日の方向にネタ被りしやがって…
71 22/04/06(水)20:17:56 No.914127324
こはるちゃんのお兄ちゃん創作意欲尽きないな…
72 22/04/06(水)20:17:58 No.914127344
ナチス…?は確かになかった方がいいんだろうけど この無くなり方はヤバい感じがすごい
73 22/04/06(水)20:18:01 No.914127363
チェンソーマンが消してしまったものに読者が知ってる単語と知らない単語混じるのワクワクする
74 22/04/06(水)20:18:22 No.914127497
マグちゃんに助けられた読者は多い
75 22/04/06(水)20:19:20 No.914127929
>連載の時はコウモリの悪魔あたりでちょっと不安だったけどアキパイの狐召喚シーンで一気に引き込まれた記憶 不安っていうか打ち切りだったらあそこでパワーちゃん仲間になってまだまだ続くぜ~完って計画だったんだろうな…
76 22/04/06(水)20:19:47 No.914128115
>チェンソーマンが消してしまったものに読者が知ってる単語と知らない単語混じるのワクワクする 死以外の3つの結末とかそういうのメッチャ大好き
77 22/04/06(水)20:20:35 No.914128483
最後の学生服デンジくんが変身しようとするところ真っ当にヒーロー物っぽいのがいい
78 22/04/06(水)20:20:42 No.914128536
スゲェ頑張ったからさ彼女いっぱいモテまくり勝ちまくりで調子乗りまくって幸せそうなデンジくんも見たいよ…