ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/06(水)18:13:50 No.914085675
何ガンつけてんだよ
1 22/04/06(水)18:16:33 No.914086373
工場長
2 22/04/06(水)18:17:41 No.914086704
新作まだかなぁ…
3 22/04/06(水)18:18:15 No.914086881
これめくったらまんこ?
4 22/04/06(水)18:18:39 No.914086984
新作出しても全員新キャラにしないとマンネリ過ぎるよ
5 22/04/06(水)18:21:13 No.914087658
VRで出せ
6 22/04/06(水)18:22:09 No.914087899
こどもに酒飲ませてカラオケさせるゲーム
7 22/04/06(水)18:22:57 No.914088106
ドリクラVRホントにきてほしい
8 22/04/06(水)18:24:01 No.914088331
せっさん…
9 22/04/06(水)18:25:53 No.914088792
オンステージをスチーム配信してくれないかな
10 22/04/06(水)18:27:31 No.914089208
>ドリクラVRホントにきてほしい 過去作をVR対応するだけでも満足 なんならシナリオ部分削っててもいい
11 22/04/06(水)18:28:18 No.914089391
マリリン好きだったんだけどなんで一時期クビになってたんだろう
12 22/04/06(水)18:29:44 No.914089758
steamに出すのは無理めに厳しいのは分かるが欲しい 手元に置いておきたい
13 22/04/06(水)18:30:00 No.914089853
あすか好き
14 22/04/06(水)18:30:57 No.914090124
3作全部やったけど良いキャラしかいない アイリの両手を振るモーションが可愛くてどハマりした
15 22/04/06(水)18:31:39 No.914090298
もうベタ移植でもいいから欲しい なんでもいい…スマホアプリの再来でもいいからなんかほしい
16 22/04/06(水)18:31:41 No.914090306
頼むからsteamで出してくれ
17 22/04/06(水)18:31:44 No.914090322
>こどもに酒飲ませてカラオケさせるゲーム 20歳だし…
18 22/04/06(水)18:32:35 No.914090566
狙いすぎな衣装は微妙だよなとか思ってたけどキープアウトテープはとてもよかった
19 22/04/06(水)18:33:35 No.914090849
今までで一番金つっこんだゲーム カラオケ化リクエストとかも含めて
20 22/04/06(水)18:35:03 No.914091263
同じペースで酒飲んだら洒落ならないくらい無茶苦茶になった思い出
21 22/04/06(水)18:35:17 No.914091335
ちりが好きだった
22 22/04/06(水)18:35:24 No.914091364
モデリングもモーションもめちゃくちゃ良かっただけに惜しい VR化にかなり向いてるのに…
23 22/04/06(水)18:36:25 No.914091634
一番VRでやりたいやつ
24 22/04/06(水)18:37:40 No.914091981
こんなゲームもあったねと… いまだ彼を縛り付けているのだろうか…
25 22/04/06(水)18:38:13 No.914092140
玲香が歌も上手くて好きだった
26 22/04/06(水)18:39:27 No.914092496
どいつもこいつもキャラが濃いのに一番ヤバいのは間違いなく主人公だった
27 22/04/06(水)18:40:00 No.914092651
ラジオとかあって楽しかった…
28 22/04/06(水)18:40:38 No.914092809
書き込みをした人によって削除されました
29 22/04/06(水)18:40:59 No.914092889
5号店のにゃーにゃー言う子好き
30 22/04/06(水)18:41:10 No.914092932
ゲーム自体がダルさの塊だとやはり厳しい
31 22/04/06(水)18:41:16 No.914092961
曲作ってた人は今何してるのかな
32 22/04/06(水)18:41:27 No.914093019
>せっさん… ホントの接客みせてやっからよう
33 22/04/06(水)18:41:40 No.914093081
カラオケとカワオケを久々に見たい 映像込みでこその良さだよねあれ
34 22/04/06(水)18:42:07 No.914093212
5号店はDLCもバージョンアップすらなかったなぁ
35 22/04/06(水)18:42:57 No.914093436
今のD3にはリマスターぐらいしかやれないんじゃねぇかな…
36 22/04/06(水)18:43:06 No.914093478
公式の楽曲やキャラの紹介動画好きだったな…
37 22/04/06(水)18:43:09 No.914093491
アイリのアルバム2年前だっけ?
38 22/04/06(水)18:44:30 No.914093853
PS3だとセーブデータバックアップしたのを戻して疑似ロードができたのでED回収が捗った コンプ癖があったから全員のバッドも回収してたら体調を崩した
39 22/04/06(水)18:44:40 No.914093906
>今のD3にはリマスターぐらいしかやれないんじゃねぇかな… してくださいよ!
40 22/04/06(水)18:44:51 No.914093943
椎名へきる…椎名へきる!?ってなったやつ
41 22/04/06(水)18:45:00 No.914093989
曲はいまだに聞いてるくらい好き
42 22/04/06(水)18:46:03 No.914094235
皆身体がほどよくむちっとしててよかった
43 22/04/06(水)18:46:13 No.914094279
なんかドリクラぐらいでしか今更こんなキャラでこんな演技しつつ歌わねぇだろうなって声優ばっかだよね…
44 22/04/06(水)18:46:24 No.914094339
僕はノコちゃん!
45 22/04/06(水)18:46:27 No.914094359
FLASHが終わったから工場もなくなったこうじょうちょう
46 22/04/06(水)18:46:37 No.914094389
酔わせてカラオケさせるのの考えた奴変態だと思う
47 22/04/06(水)18:46:41 No.914094415
温泉旅行いいよね…
48 22/04/06(水)18:46:56 No.914094477
りんりん好き
49 22/04/06(水)18:46:58 No.914094488
( ∵)
50 22/04/06(水)18:47:17 No.914094582
タキ…今どこで戦っている…
51 22/04/06(水)18:47:43 No.914094704
タキはもう…
52 22/04/06(水)18:47:58 No.914094773
https://nico.ms/sm7895277
53 22/04/06(水)18:49:09 No.914095063
やっぱりこの衣装助平が過ぎる
54 22/04/06(水)18:49:39 No.914095199
えっ!?せっさん工場もうないの!!
55 22/04/06(水)18:49:41 No.914095208
ヤケクソになってるマリリン好き
56 22/04/06(水)18:50:07 No.914095326
コミケでコスしてる人いたけどスケベ極まりなかった
57 22/04/06(水)18:51:42 No.914095800
モデリングの完成度なんなんだろうな
58 22/04/06(水)18:51:50 No.914095839
フィギュアだけはタキ!フィギュアだけはタキだろうが~!!
59 22/04/06(水)18:52:47 No.914096100
三号店が5000だか3000だかしか売れてないから移植も厳しいよ普通に
60 22/04/06(水)18:52:47 No.914096102
謎の音ゲーバトルも嫌いじゃなかった 全員0点だったりするのも含めて
61 22/04/06(水)18:53:10 No.914096221
また工場でせっさん人形作らないとダメなんです?
62 22/04/06(水)18:53:17 No.914096254
とりあえずDLC入りで現行機に移植しよう
63 22/04/06(水)18:53:17 No.914096259
唯一無二すぎるゲーム 見た目がバカゲーだからよく茶化されるしまあ半分くらいはバカゲーやってるんだけど…いいんだよこれが…
64 22/04/06(水)18:53:40 No.914096364
ドリクラかアイマスか そんな時代も確かにあったのにどうして…
65 22/04/06(水)18:53:41 No.914096372
俺がツインテール好きになったのは魅杏のせい 結婚してくれ
66 22/04/06(水)18:53:46 No.914096400
>https://nico.ms/sm7895277 酔ってる方がこぶし効いて好き
67 22/04/06(水)18:53:47 No.914096408
5号店楽しかったから続き作って
68 22/04/06(水)18:54:28 No.914096613
シナリオはバカゲーすぎるしUIやシステム面はクオリティ低めだけど キャラの魅力を楽しむゲームとしては満点に近かった
69 22/04/06(水)18:54:31 No.914096630
キャラも曲もモデリングも悪くなかったのに何がダメだったんだろうな
70 22/04/06(水)18:54:42 No.914096701
>キャラの魅力を楽しむゲームとしては満点に近かった …
71 22/04/06(水)18:54:58 No.914096792
>ドリクラかアイマスか >そんな時代も確かにあったのに あったかな…箱ユーザーだけじゃないかな…
72 22/04/06(水)18:55:15 No.914096873
>俺がロボ好きになったのはアイリのせい >結婚してくれ
73 22/04/06(水)18:55:26 No.914096931
制服は今でもナイスデザインだと思う
74 22/04/06(水)18:55:36 No.914096969
売れない筆頭の箱で有名だったからとかなんの褒め言葉でもねえぞ!
75 22/04/06(水)18:55:46 No.914097010
アイリのフレンドエンドいいよね… 凄まじく心に残る
76 22/04/06(水)18:55:47 No.914097016
>キャラも曲もモデリングも悪くなかったのに何がダメだったんだろうな アイマスと比べてって話なら母体の資金差かな…
77 22/04/06(水)18:56:07 No.914097130
色んなキャラの素面と酔ってる姿を眺められるのは唯一無二だよね 同じ質問でも反応が違ったり
78 22/04/06(水)18:56:21 No.914097195
5を意気揚々と買ったけどバグ酷過ぎて放り投げたゲーム
79 22/04/06(水)18:56:27 No.914097234
>制服は今でもナイスデザインだと思う ノノノ制服のエロさ好き…
80 22/04/06(水)18:56:29 No.914097237
モデルが絶妙にむちむちで凄い好き
81 22/04/06(水)18:56:38 No.914097300
>キャラも曲もモデリングも悪くなかったのに何がダメだったんだろうな 社内政治でドリクラ作ってた方の派閥が負けてプロジェクトが完全に止まったと聞いた
82 22/04/06(水)18:56:41 No.914097310
ドリイチがエキセントリックすぎたのもあると思う ○ってそっちの意味じゃねえよ!待って!って混乱させられまくった
83 22/04/06(水)18:57:04 No.914097408
PS4買って真っ先にインストールしたホストガールオンステージ…
84 22/04/06(水)18:57:38 No.914097567
こっこっろっはっうらはら~
85 22/04/06(水)18:57:46 No.914097612
何言ってんだ俺 どこがピュアなんだ俺
86 22/04/06(水)18:57:55 No.914097650
肉屋と幸せな肉屋ライフ送りたかった
87 22/04/06(水)18:58:00 No.914097672
ノノノ好きだったな 頭おかしかったけど
88 22/04/06(水)18:58:08 No.914097712
相対的に見るとるいさんが薄味という恐怖
89 22/04/06(水)18:58:10 No.914097728
制服着せ替えはサイズ差も無視したかった SMLの概念は好きだけども
90 22/04/06(水)18:58:22 No.914097783
初出勤日の亜麻音ちんからしか摂取できない栄養素があると思う 初日からいきなりコスプレさせて歌わせたい
91 22/04/06(水)18:58:23 No.914097790
誕生日の仕様とランダム発生するバイトハプニングとオートセーブの食い合わせの悪さは凄かったと思うよ
92 22/04/06(水)18:58:26 No.914097814
>何言ってんだ俺 >どこがピュアなんだ俺 女の子は文句ないんだけど俺がキモすぎるぞ俺
93 22/04/06(水)18:58:47 No.914097919
ドラゴンレッッディー
94 22/04/06(水)18:58:47 No.914097921
いやまあ続編出るたびに主人公も話もエキセントリックすぎてうーん…ってなって来てたから終わるのも止むなしじゃないかな…
95 22/04/06(水)18:58:48 No.914097926
>>キャラも曲もモデリングも悪くなかったのに何がダメだったんだろうな >アイマスと比べてって話なら母体の資金差かな… D3バンナムの完全子会社なのに…
96 22/04/06(水)18:59:00 No.914097990
りんりんりんりりりりんりんりん恋のベールがなるー♪(野太い声)
97 22/04/06(水)18:59:21 No.914098100
俺がイチャラブ大好きなのこのゲームのせいかもしれん VIP前後あたりすごい好き
98 22/04/06(水)18:59:51 No.914098253
>ノノノ好きだったな >頭おかしかったけど ははーんただの電波だな?と思ってたら普通にスカウター出てきてマジモンか…ってなるよね
99 22/04/06(水)18:59:55 No.914098277
ドリイチの反省かレイタロウは多少マシだった…だった?
100 22/04/06(水)19:00:08 No.914098335
>何ガンつけてんだよぉ
101 22/04/06(水)19:00:13 No.914098363
贅沢は言わないから無印とZeroをバグ取りしてsteamあたりにカップリング移植してくれ
102 22/04/06(水)19:00:29 No.914098443
基本的にメインストーリーはみんな大して面白くなくて… 飲みながら女の子としょうもない会話してるときが一番楽しい そのバリエーションもあと3倍あればな
103 22/04/06(水)19:00:30 No.914098444
アイスピックでグサーッ!
104 22/04/06(水)19:00:35 No.914098475
エコー付きのカラオケで歌って踊って下着ちらちらするのが妙に興奮した記憶がある
105 22/04/06(水)19:00:47 No.914098530
カラオケと店内会話を楽しめればそれで十分なのでVRで頼む
106 22/04/06(水)19:01:03 No.914098614
オートセーブするならバグは無くして貰わないと困る
107 22/04/06(水)19:01:08 No.914098643
女の子に海外にパスポートも財布もなしで置き去りにされて自力で帰ってきたのはレイタロウだっけ
108 22/04/06(水)19:01:12 No.914098665
シコるならまり
109 22/04/06(水)19:01:26 No.914098734
曲幅広くてよかったなぁ
110 22/04/06(水)19:01:29 No.914098746
>ドリイチの反省かレイタロウは多少マシだった…だった? スケベではあるが割と常識人になった…がその反動かちょっとドライというか冷たくなった 特にマリリン相手だと相当反応が冷たかったが若干受け身側になるマリリンがなんか新鮮でやりとりが好きだった
111 22/04/06(水)19:01:32 No.914098762
金欠だからナッツだけ注文するね
112 22/04/06(水)19:01:40 No.914098806
移植に際してリデザインしました!→濃い顔
113 22/04/06(水)19:01:50 No.914098866
5号店が全然真新しさ無かったのも売れなかった原因だと思う 個人的には新キャラは全員良かった
114 22/04/06(水)19:01:51 No.914098873
>贅沢は言わないから無印とZeroをバグ取りしてsteamあたりにカップリング移植してくれ 5号店もだ!もちろんバグとってね…
115 22/04/06(水)19:02:07 No.914098960
慣れてくると開幕からマグマ連打(自分はミリ単位で飲む)で絵面がひどすぎた
116 22/04/06(水)19:02:09 No.914098965
一番好きなのあんじゅかもしれん
117 22/04/06(水)19:02:20 No.914099023
gogo.も今見ると知った名前がちらほら
118 22/04/06(水)19:02:23 No.914099042
開発のタムはこれからカグラにシフトしてその次がつくれなかったのでほぼ死に体だからな…
119 22/04/06(水)19:02:29 No.914099083
(ものすごい微妙にグラス傾けて数mlだけ飲む)
120 22/04/06(水)19:02:32 No.914099098
ピュアってなんだよ
121 22/04/06(水)19:02:50 No.914099173
緑でメガネで京都弁の子が好きだったのに
122 22/04/06(水)19:02:54 No.914099198
>個人的には新キャラは全員良かった ノコとかかなり先取りしたキャラだったように思う りあむ見たときノコじゃんってちょっと思った
123 22/04/06(水)19:02:56 No.914099208
ロボや未来人はともかく生霊は攻め過ぎじゃないか
124 22/04/06(水)19:02:58 No.914099222
萌黄さん好き
125 22/04/06(水)19:03:09 No.914099279
>同じペースで酒飲んだら洒落ならないくらい無茶苦茶になった思い出 ウイスキーロックで三杯飲んでケロっとしてるからな主人公…
126 22/04/06(水)19:03:15 No.914099302
>5号店が全然真新しさ無かったのも売れなかった原因だと思う >個人的には新キャラは全員良かった 俺もキャラは大好きなんだけどやること同じすぎてマンネリだよ!っていう意見は全く否定できなかったな…
127 22/04/06(水)19:03:32 No.914099401
(唐突なボーリングクイズ)
128 22/04/06(水)19:03:43 No.914099457
>萌黄さん好き 曲も含めて温かみがあって好き
129 22/04/06(水)19:03:47 No.914099485
マンネリ以前に面白くないだろ
130 22/04/06(水)19:03:54 No.914099525
>5号店が全然真新しさ無かったのも売れなかった原因だと思う >個人的には新キャラは全員良かった なんやかんや無印声優陣は一部有名どころ居たけど5号店は…
131 22/04/06(水)19:03:59 No.914099553
このゲームの醍醐味は思わせぶりなメールの最後にある「またお店で会おうね?」って営業感に寂しさやら虚しさやらがないまぜになった感覚を味わうところにある
132 22/04/06(水)19:04:01 No.914099569
肉屋属性が謎すぎて笑ってしまった
133 22/04/06(水)19:04:03 No.914099574
gogoはコスDLCまで過去作と全く同じだったからな…
134 22/04/06(水)19:04:19 No.914099660
>(唐突なボーリングクイズ) これこれこれこれ!って盛り上がって玲香さん喜ばせたい
135 22/04/06(水)19:04:23 No.914099686
風俗を最大限楽しむにはIQを意図的に取り外す必要があるみたいな男気に溢れている
136 22/04/06(水)19:04:27 No.914099706
未だにオンリーワンなんだよなこのゲーム
137 22/04/06(水)19:04:41 No.914099782
まさか2曲目出ないと思わないよねgogo
138 22/04/06(水)19:04:48 No.914099825
嫉妬メールいいよね…
139 22/04/06(水)19:04:50 No.914099840
この凄まじいゲーム内容をピュアな一言で内包しようとするの腕力ありすぎだろ
140 22/04/06(水)19:04:58 No.914099882
受付さんにお酒飲ませたかった
141 22/04/06(水)19:05:04 No.914099911
今でも箱起こしてカラオケは眺めたくなる
142 22/04/06(水)19:05:10 No.914099936
5号店も有名声優陣じゃん…
143 22/04/06(水)19:05:11 No.914099943
仲良くなり始めたくらいのお見送りとか好きだった 探り合いな感じがたまらん
144 22/04/06(水)19:05:26 No.914100032
バイトつぎ込んで週末はキャバ狂いするのはピュア
145 22/04/06(水)19:05:32 No.914100058
>今でも箱起こしてカラオケは眺めたくなる PS4で良くない?
146 22/04/06(水)19:05:51 No.914100161
そのまんまで良いのでsteamに移植して
147 22/04/06(水)19:05:58 No.914100206
>なんやかんや無印声優陣は一部有名どころ居たけど5号店は… マジで誰こいつってなったのはリンリンの人くらいだった気がするけど 他はなんだかんだ別作品でも聞くと思う
148 22/04/06(水)19:06:04 No.914100238
>ギャンブルに全財産つぎ込んで週末はキャバ狂いするのはピュア
149 22/04/06(水)19:06:04 No.914100239
ソシャゲ化すれば儲かりそうなのに
150 22/04/06(水)19:06:11 No.914100271
バイトかギャンブルかの2択おかしいだろ
151 22/04/06(水)19:06:12 No.914100273
トンデモ展開には大概慣れてるつもりだったのにリンリンのお話で大分頭おかしくなるかと思った
152 22/04/06(水)19:06:17 No.914100306
(誰も麻雀の話をしないな…)
153 22/04/06(水)19:06:19 No.914100319
>ソシャゲ化すれば儲かりそうなのに 奴さん死んだよ
154 22/04/06(水)19:06:21 No.914100331
Paradiseの振りとか好きだったなあ…ちらちらして
155 22/04/06(水)19:06:26 No.914100370
バイトの資格だけ見ると超人すぎる…まぁ稼いだお金全部クラブで溶かすけど…
156 22/04/06(水)19:06:31 No.914100401
PS4のだとカワオケや細かいコスチュームチェンジができないからな
157 22/04/06(水)19:06:39 No.914100451
BF1943!
158 22/04/06(水)19:06:47 No.914100509
あのお客さん水しか頼まない
159 22/04/06(水)19:06:48 No.914100519
>>今でも箱起こしてカラオケは眺めたくなる >PS4で良くない? 箱で服買ってたから…
160 22/04/06(水)19:06:51 No.914100540
後追いでzero触ったから攻略ある程度誰かがやってないと面倒くさすぎるしバグが致命的なゲームだと知ってるから後からやるか… と思ってたら死んでたgogo
161 22/04/06(水)19:06:54 No.914100563
>5号店も有名声優陣じゃん… なんかいかにもメインヒロインでっせみたいな感じの子がプリキュアだからなあ
162 22/04/06(水)19:07:19 No.914100688
次キャバ言うたら
163 22/04/06(水)19:07:21 No.914100696
>(誰も麻雀の話をしないな…) びっくりするほど配牌が見づらい!
164 22/04/06(水)19:07:27 No.914100730
ソシャゲの子達ももう見れないから悲しい アイリの姉妹機とかもいたよね?
165 22/04/06(水)19:07:30 No.914100749
嬢にバイクをプレゼントするのもおかしいのにその際の会話もおかしいという
166 22/04/06(水)19:07:33 No.914100760
>(誰も麻雀の話をしないな…) イカサマなしでホスガと普通に打てるモードが欲しかったな… 特性のせいで玲香さんが毎回不憫なことに…
167 22/04/06(水)19:07:51 No.914100861
バイトしてスクータープレゼントするのはちょっと生々しくない?
168 22/04/06(水)19:07:51 No.914100862
スレ画の本名ってゆきだっけ?
169 22/04/06(水)19:08:02 No.914100910
パイは見やすいぞ!
170 22/04/06(水)19:08:04 No.914100921
>嬢にバイクをプレゼントするのもおかしいのにその際の会話もおかしいという 事故車で安かったんだっけ
171 22/04/06(水)19:08:21 No.914101027
>なんやかんや無印声優陣は一部有名どころ居たけど5号店は… 山村響と高橋ミナミは頑張ってると思う
172 22/04/06(水)19:08:28 No.914101074
舞台とか見てた?
173 22/04/06(水)19:08:47 No.914101185
本名わかった時のやり遂げた感覚は他になかった気がする
174 22/04/06(水)19:08:51 No.914101205
主人公の行動が俺が思ってた選択肢と違う‥!
175 22/04/06(水)19:09:08 No.914101291
>バイトつぎ込んで週末はキャバ狂いするのはピュア 馬鹿やろう仕送りもつぎ込むぞ
176 22/04/06(水)19:09:12 No.914101306
この空の色は青ですか?
177 22/04/06(水)19:09:24 No.914101380
この雪さんを孕ませたのはどっちのENDだったか
178 22/04/06(水)19:09:39 No.914101468
何故か割と最近になってアイリのCDが出てた覚えがある
179 22/04/06(水)19:09:41 No.914101484
歌も振り付けも好きなんだけどやはりプロはすごいな…
180 22/04/06(水)19:09:55 No.914101588
>事故車で安かったんだっけ 選択肢次第でそんな事言いだすだけだから!多分大丈夫だから!
181 22/04/06(水)19:10:05 No.914101647
酒飲みながらカラオケカワオケ見続けるの好きだった
182 22/04/06(水)19:10:08 No.914101673
いかにもメインっぽい子が彼氏持ちから寝取るストーリーなの頭狂ってると思うよ
183 22/04/06(水)19:10:18 No.914101732
GoGoの曲全部好き
184 22/04/06(水)19:10:38 No.914101861
>ドリクラの曲全部好き
185 22/04/06(水)19:11:15 No.914102072
>主人公の行動が俺が思ってた選択肢と違う‥! これはまあ基本酒入っておかしなこと言ってるからそういうゲーム性として受け容れられる
186 22/04/06(水)19:11:17 No.914102084
未だに心を持って行かれたままのピュア紳士も多かろう
187 22/04/06(水)19:11:20 No.914102100
ノノノ孕ませたい
188 22/04/06(水)19:11:22 No.914102113
バッドEDの時の社員コーラス入りの曲には笑った
189 22/04/06(水)19:11:23 No.914102121
PSNowに5号店あるんだっけな
190 22/04/06(水)19:11:27 No.914102151
>いかにもメインっぽい子が彼氏持ちから寝取るストーリーなの頭狂ってると思うよ 発売日はそれで中古!中古!と叩き記事が乱立したもんよ…
191 22/04/06(水)19:11:28 No.914102153
メッチャハマってたけど気付いたら死んでたシリーズ
192 22/04/06(水)19:11:29 No.914102164
>ドリクラの曲全部好き (マリリンのHエンドで突然流れる横浜ラプソディ)
193 22/04/06(水)19:11:36 No.914102218
>何故か割と最近になってアイリのCDが出てた覚えがある 何か動きがあるのかと期待してたけどなんもなかった…
194 22/04/06(水)19:11:44 No.914102246
fu951097.jpg
195 22/04/06(水)19:11:50 No.914102272
夢みたいだね 夢だったんだね
196 22/04/06(水)19:11:52 No.914102287
ここにおいでよ5号店が全部通して一番好きかもしれない 泣いちゃう
197 22/04/06(水)19:11:55 No.914102304
きみ別のゲームに居なかった?みたいな子が2・3人いた気がする べつもんだこれ
198 22/04/06(水)19:12:05 No.914102359
当時あらゆるD3のゲームに出演させられていたヴァリホの3Dモデルがちゃんと可愛い貴重なゲーム
199 22/04/06(水)19:12:06 No.914102374
麻雀やってたな
200 22/04/06(水)19:12:24 No.914102479
>何か動きがあるのかと期待してたけどなんもなかった… 舞台の方であったっぽいね 俺が見たいのは3Dのゲームの方なんだわ… まあもう当時のスタッフいない系らしいので
201 22/04/06(水)19:12:31 No.914102509
属性か…緑髪だろ?
202 22/04/06(水)19:12:38 No.914102543
>きみ別のゲームに居なかった?みたいな子が2・3人いた気がする >べつもんだこれ れーかさんが千早と比べられたりしてたな…
203 22/04/06(水)19:13:04 No.914102669
バンナムが買収してその後作品を出さないのよね アイマスの地位が危うくなるからさっと取った
204 22/04/06(水)19:13:07 No.914102687
ナオのお歌が両方ノリ良かった
205 22/04/06(水)19:13:10 No.914102708
>属性か…緑髪だろ? 発明家だろ?
206 22/04/06(水)19:13:16 No.914102730
>ここにおいでよ5号店が全部通して一番好きかもしれない >泣いちゃう ストレートな感じがいいよね
207 22/04/06(水)19:13:20 No.914102754
>当時あらゆるD3のゲームに出演させられていたヴァリホの3Dモデルがちゃんと可愛い貴重なゲーム というかドリクラのモデルが異質なんだよね 他のモデルだとなんかやたらバタ臭いモデルしかない
208 22/04/06(水)19:13:25 No.914102783
PS4買ったばっかの時にやることないからこれの体験版流しっぱにしてたらチャット欄が外人の喝采快哉の雪崩になった
209 22/04/06(水)19:13:30 No.914102810
まぁ確かにヴァリホは別のゲームにたくさんいるが
210 22/04/06(水)19:13:50 No.914102942
>きみ別のゲームに居なかった?みたいな子が2・3人いた気がする 初期組の何人かは明らかにアイマスのパチモノみたいなキャラデザでゴーサインが出ていたから…
211 22/04/06(水)19:13:51 No.914102949
なんかいきなりボーリングのクイズしてくる女がいたような
212 22/04/06(水)19:14:05 No.914103036
デジポクにはちゃんといたけど今度の地球防衛軍でも生き残ってんのかなあドリクラ
213 22/04/06(水)19:14:17 No.914103128
千早とボーリングの人はキャラとか胸とか全然違うからともかくナオちゃんはその…どう見ても真クン…
214 22/04/06(水)19:14:30 No.914103202
みんな受付の人が好きなんでしょ?
215 22/04/06(水)19:14:39 No.914103265
ボウリングクイーズ! てってれーてってれー!
216 22/04/06(水)19:14:44 No.914103291
>デジポクにはちゃんといたけど今度の地球防衛軍でも生き残ってんのかなあドリクラ デジボクが特殊なだけ…と思ったけど特殊武器で居たんだったな5とかは
217 22/04/06(水)19:14:48 No.914103316
曲ほとんど1人で作ってるんだっけ
218 22/04/06(水)19:14:56 No.914103373
ドリPとかいうキチガイ
219 22/04/06(水)19:15:00 No.914103398
マリリンの歌がまた聞きたいなあ…
220 22/04/06(水)19:15:10 No.914103453
セッちゃんも明らかに亜美真美だよね
221 22/04/06(水)19:15:32 No.914103579
>千早とボーリングの人はキャラとか胸とか全然違うからともかくナオちゃんはその…どう見ても真クン… 中身は思ったよりボーイッシュとかそんなでもなく普通に女の子なの逆に意外だよね なんかやたら強いけど
222 22/04/06(水)19:15:40 No.914103622
「」の中には結構な割合でセッさん工場の作業員が紛れ込んでると聞く
223 22/04/06(水)19:15:55 No.914103713
>みんな受付の人が好きなんでしょ? 5号店の銀髪の人誰ー!?
224 22/04/06(水)19:15:58 No.914103728
gogoの美月の人はアイマスもやってるな
225 22/04/06(水)19:16:11 No.914103810
受付ちゃんにビキニ着せて酔わせて歌わせた時の興奮たるや凄まじかった それまで聖域だっただけに
226 22/04/06(水)19:16:18 No.914103864
いいですよねカラオケでかかとおとし
227 22/04/06(水)19:16:18 No.914103869
>中身は思ったよりボーイッシュとかそんなでもなく普通に女の子なの逆に意外だよね >なんかやたら強いけど でも刃物持ったストーカー前にするとビビっちゃうくらいには普通の女の子だよ
228 22/04/06(水)19:16:25 No.914103908
>みんな受付の人が好きなんでしょ? 受付とムシキングがどうのこうの
229 22/04/06(水)19:16:59 No.914104098
初めて歌ってもらえた時はとても嬉しかったんですよ
230 22/04/06(水)19:16:59 No.914104102
>>デジポクにはちゃんといたけど今度の地球防衛軍でも生き残ってんのかなあドリクラ >デジボクが特殊なだけ…と思ったけど特殊武器で居たんだったな5とかは ゲーム中の会話で言われるあの店がドリクラだから4とかにも存在してる
231 22/04/06(水)19:17:00 No.914104106
テンパイLOVEからカンパイLOVEになるのすごく好き おい酔っ払って戻ってるぞおい!
232 22/04/06(水)19:17:04 No.914104128
テーマソング3曲ともいいよね…
233 22/04/06(水)19:17:13 No.914104172
>gogoの美月の人はアイマスもやってるな 実は雅の人もやってるんだ
234 22/04/06(水)19:17:36 No.914104332
乳揺れのボーンすっごいよね 頂点幾つ仕込んでるんだろう
235 22/04/06(水)19:17:44 No.914104383
>実は雅の人もやってるんだ 歌って…
236 22/04/06(水)19:18:16 No.914104585
振り付けも良かったんだよなあ…
237 22/04/06(水)19:18:20 No.914104612
>乳揺れのボーンすっごいよね >頂点幾つ仕込んでるんだろう そのかわり髪に一才入ってないのがめちゃくちゃ気になる
238 22/04/06(水)19:18:24 No.914104640
夢みたいだね夢みたいだね
239 22/04/06(水)19:18:50 No.914104812
>>実は雅の人もやってるんだ >歌って… そろそろエイプリルフールあたりでくるかなーと思ってるんだけどヒの方でなんかやってほしいところ まああのキャラが歌うのってちょっと作品の根幹に触れそうだから難しいかもしれないけど
240 22/04/06(水)19:18:54 No.914104839
キタエリ=地雷役ってイメージが付いたのはこれとまどマギのせい
241 22/04/06(水)19:19:43 No.914105134
>振り付けも良かったんだよなあ… キタエリが歌ってるけど半ママの振り付けは最高だと思う
242 22/04/06(水)19:20:15 No.914105326
>>ドリクラVRホントにきてほしい >過去作をVR対応するだけでも満足 >なんならシナリオ部分削っててもいい あったような
243 22/04/06(水)19:20:50 No.914105537
>バイトつぎ込んで週末はキャバ狂いするのはピュア 待てよ前世の稼ぎもつぎ込むぜ