虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 主人公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/06(水)18:13:37 No.914085610

    主人公機の設定の盛り具合なんてこれぐらいでちょうどいい

    1 22/04/06(水)18:14:03 No.914085731

    美女も盛り盛り

    2 22/04/06(水)18:15:14 No.914086038

    乳も約一名除いて盛り盛り

    3 22/04/06(水)18:16:15 No.914086287

    ラ・ギアス七大超兵器やSRXですら破壊できなかったクロスゲートをスレ画を中心に部隊みんなの力を束ねて破壊しました!

    4 22/04/06(水)18:16:46 No.914086437

    Jの時と比べて全高も2倍!

    5 22/04/06(水)18:18:11 No.914086865

    盛りに盛ったよね でも好き

    6 22/04/06(水)18:19:11 No.914087130

    機体にラ・ギアスのと同類の巨人が入っているよ言われて驚いた記憶

    7 22/04/06(水)18:19:12 No.914087136

    >Jの時と比べて全高も2倍! 元はヴァルホークより小さかったもんな…

    8 22/04/06(水)18:19:13 No.914087138

    ラフトクランズが思った以上にいっぱいある機体になった

    9 22/04/06(水)18:19:58 No.914087359

    かっこいいな なんてロボット?

    10 22/04/06(水)18:20:18 No.914087432

    BGMもカッコいい設定もカッコいい決め台詞もカッコいい必殺技はいうまでもなく スーパーロボットっていいもんだな

    11 22/04/06(水)18:20:20 No.914087442

    こいつの設定についてはあれでいいけどセリフでインテリアを説明するくらいなら背景でもカットインでも絵にしろよと思った

    12 22/04/06(水)18:20:51 No.914087566

    >Jの時と比べて全高も2倍! テンペストランサーの大きさは据え置きだから気軽に振るえるサイズになった 描写が増してドリルになった

    13 22/04/06(水)18:21:45 No.914087799

    >かっこいいな >なんてロボット? グランティード

    14 22/04/06(水)18:22:12 No.914087922

    アシュアリー社のつくったロボ ↓ 異星の王家に代々伝わる神様を宿した究極兵器で主人公の血筋でなければ動かせず破滅エントロピーの軍団の討伐実績がありこれまで誰もどうにもできなかった汎宇宙規模迷惑オーパーツをぶっ壊せる

    15 22/04/06(水)18:23:39 No.914088245

    デフォルメしてGBA液晶でドット表示することをまるで考えてなさそうなデザイン

    16 22/04/06(水)18:24:22 No.914088414

    >異星の王家に代々伝わる神様を宿した究極兵器で主人公の血筋でなければ動かせず破滅エントロピーの軍団の討伐実績がありこれまで誰もどうにもできなかった汎宇宙規模迷惑オーパーツをぶっ壊せる 主人公機の最終形態はこれくらい盛っていい

    17 22/04/06(水)18:25:28 No.914088689

    こんなんよくアニメーションさせるな…

    18 22/04/06(水)18:25:30 No.914088695

    Jだと描写のなかったエ=セルダの父親像が思った以上に偉大過ぎてな・・・死ぬのもうちょっと先延ばし出来たら色々解決できちゃう部分あるんだけどさあ

    19 22/04/06(水)18:26:08 No.914088856

    >こんなんよくアニメーションさせるな… おらデザインしたんなら描きおろせ

    20 22/04/06(水)18:26:43 No.914088997

    >>異星の王家に代々伝わる神様を宿した究極兵器で主人公の血筋でなければ動かせず破滅エントロピーの軍団の討伐実績がありこれまで誰もどうにもできなかった汎宇宙規模迷惑オーパーツをぶっ壊せる >主人公機の最終形態はこれくらい盛っていい OGは他にも主人公機ずらりといるのに同時参戦のXOの主人公機と敵勢力があの扱いなのふざけんなよクソがと思った

    21 22/04/06(水)18:26:43 No.914088998

    姫様のおまんこ購入券でもあるんだっけ

    22 22/04/06(水)18:27:00 No.914089069

    しかも原作ゲームでも隠しのラフトよりこっちの方が使いやすくて強い

    23 22/04/06(水)18:27:14 No.914089131

    デフォルメ重視のデザインだと後から困るんだよね…SDガンダムとかグルンガストとか

    24 22/04/06(水)18:27:18 No.914089145

    スレ画とフォルテギガスの関係性が色々想像膨らむ要素ありすぎて好きよ

    25 22/04/06(水)18:28:16 No.914089382

    >スレ画とフォルテギガスの関係性が色々想像膨らむ要素ありすぎて好きよ フォルテギガスはグランティードのデッドコピーに過ぎないなんてセリフ言わせんなよと思った

    26 22/04/06(水)18:28:26 No.914089425

    親父の乗ってたラフトクランズも好きだったんだけどな

    27 22/04/06(水)18:29:02 No.914089586

    ルイーナと戦って勝ち拾ったとかいうどう考えても強いといわざるをえない説得力よ

    28 22/04/06(水)18:29:17 No.914089657

    >>スレ画とフォルテギガスの関係性が色々想像膨らむ要素ありすぎて好きよ >フォルテギガスはグランティードのデッドコピーに過ぎないなんてセリフ言わせんなよと思った 操作インターフェースはデッドコピーってだけじゃなかったっけ

    29 22/04/06(水)18:29:18 No.914089662

    クストウェルが一番割食った

    30 22/04/06(水)18:29:29 No.914089711

    フューレイム機械体貼るな

    31 22/04/06(水)18:30:30 No.914090008

    Jの設定より20mも大きくなったやつ

    32 22/04/06(水)18:31:56 No.914090378

    多分こいつ自体もオリジナルのガンエデンかドラゴナリスのコピーになると思う

    33 22/04/06(水)18:32:15 No.914090468

    >>スレ画とフォルテギガスの関係性が色々想像膨らむ要素ありすぎて好きよ >フォルテギガスはグランティードのデッドコピーに過ぎないなんてセリフ言わせんなよと思った シュンパティアがサイトロンコントロールを使った門の監視システムを模倣運用した感じだったはず だから鍵のひとつになるんじゃないかとユーゼスはシュンパティア解析のためにT-INKシステムとかジェアンユニットとか合体式特機とか用意したのよね?

    34 22/04/06(水)18:33:15 No.914090749

    >多分こいつ自体もオリジナルのガンエデンかドラゴナリスのコピーになると思う 尻尾の竜玉が応龍王がなくした竜玉だと思ってた時もありました

    35 22/04/06(水)18:36:39 No.914091704

    エクサランスレスキューが死ぬほど有用なのは置いといて どこか不遇感がぬぐえないR組とかもいるしな

    36 22/04/06(水)18:37:14 No.914091868

    Dのレース・アルカーナはOGでも変わらず厄ネタよ フューリーでも手に余る代物だし

    37 22/04/06(水)18:37:29 No.914091932

    >クストウェルが一番割食った いきなりブラキウムとは思わなかった 設定的にはブラキウムの劣化コピーが素クストウェルだからそこまでおかしくはないんだけど… まぁJの頃から突撃死んだり割喰う機体ではあった

    38 22/04/06(水)18:38:16 No.914092155

    「玉座機」とかいうカッコ良すぎる二つ名

    39 22/04/06(水)18:39:20 No.914092463

    立体物あったのか

    40 22/04/06(水)18:39:22 No.914092477

    いいだろ…?ドラコでデウスだぜ…?

    41 22/04/06(水)18:39:33 No.914092532

    Jは男主人公はまだマシだが女主人公の面の皮と我が物顔とヒスが無理だった 今まで影も形も噂もなかったくせに突然現れて勝手に行動するわ上官にタメ口きくわ父親が死んだぐらいでガタガタ抜かすなとか

    42 22/04/06(水)18:40:23 No.914092746

    >エクサランスレスキューが死ぬほど有用なのは置いといて >どこか不遇感がぬぐえないR組とかもいるしな 新規機体もらってるとはいえ換装できない最強形態使えないだからどうしても不遇感出るよね

    43 22/04/06(水)18:40:50 No.914092845

    Jのイカれシナリオは師匠が死んだときだよ

    44 22/04/06(水)18:41:09 No.914092924

    レースアルカーナってディス・レヴやリチュアルコンバーターの同類っぽいから明らかに厄ネタではあるんだよね ラマリスにも特効入ってたっけアレ?

    45 22/04/06(水)18:41:24 No.914093004

    >立体物あったのか ガレキじゃなかっけ?

    46 22/04/06(水)18:41:46 No.914093111

    >OGは他にも主人公機ずらりといるのに同時参戦のXOの主人公機と敵勢力があの扱いなのふざけんなよクソがと思った 性能はめっちゃいいんだけどねGGとかサリーちゃんとか…

    47 22/04/06(水)18:42:06 No.914093209

    >エクサランスレスキューが死ぬほど有用なのは置いといて >どこか不遇感がぬぐえないR組とかもいるしな 正直ラウルハーレムはなんか違うってずっとなってる

    48 22/04/06(水)18:42:39 No.914093365

    MDのラマリス地獄の発端もラ・ギアスでサイバスターが巨人相手にアカシックノヴァで精霊諸共相殺したツケであるから・・・

    49 22/04/06(水)18:42:48 No.914093399

    >Jは男主人公はまだマシだが女主人公の面の皮と我が物顔とヒスが無理だった >今まで影も形も噂もなかったくせに突然現れて勝手に行動するわ上官にタメ口きくわ父親が死んだぐらいでガタガタ抜かすなとか Jのアンニュイな頃が好きという人と全盛期が見れて嬉しい人とに別れてる気はする

    50 22/04/06(水)18:44:07 No.914093733

    スクコマ2のオリジンユニットも遺跡から見つかった謎動力源で使ってると人格おかしくなるというDと絡みやすそうな設定だったり

    51 22/04/06(水)18:44:36 No.914093880

    あまりにも情報量が多すぎてGBAだとアニメがどうなってるのかよくわからなかったやつ

    52 22/04/06(水)18:44:42 No.914093908

    山猫は今回怪我してブランクはいってないし初期から仇見つけてると思っているからとげとげしい部分が多いのよね

    53 22/04/06(水)18:46:15 No.914094291

    スレ画がクロスゲート破壊できたのは居合わせた機体のおかげってラジオで言及あったけど一体誰のせいなんだろうなー!

    54 22/04/06(水)18:46:27 No.914094360

    カルビナはJの鬱時代もそんなに性格良くなかった記憶がある

    55 22/04/06(水)18:49:15 No.914095090

    ガンストライカーカッコイイしライトニングとエターナル以上の何かを出してくれそうだから楽しみだったよR組

    56 22/04/06(水)18:49:37 No.914095186

    どうやって合体してんのかなー思ったらかなり分割し出してそんなにってなった

    57 22/04/06(水)18:50:56 No.914095588

    >ガンストライカーカッコイイしライトニングとエターナル以上の何かを出してくれそうだから楽しみだったよR組 時流エンジンも鍵のひとつになりえる可能性あるからな 純地球産でなんつーやばいものを・・・

    58 22/04/06(水)18:52:01 No.914095874

    時流エンジンでJの敵の時間停止を無効化するってとこ以外はあんまりシナリオに良い印象がない

    59 22/04/06(水)18:52:09 No.914095912

    フューリー側もラースエイレム使う都合か時粒子についてはある程度の造詣はあるっぽいからそこから新技術につながる可能性はあるのか

    60 22/04/06(水)18:53:06 No.914096196

    Rは根本的にOG時空だと時間移動の設定無いからそのまま再現できないのがな フィオナとラージの親密イベントとかその辺の話ありきだし

    61 22/04/06(水)18:54:47 No.914096730

    >時流エンジンでJの敵の時間停止を無効化するってとこ以外はあんまりシナリオに良い印象がない むしろピンポイントで出番もらえただけ良くねえか…

    62 22/04/06(水)18:55:39 No.914096979

    デフォルメ形態だと主人公機4機の中で一番かっこいいのクスト系列だと思うけどリアル体型だとベルゼの方が好き スレ画はSDでもかっこいいと思う ごちゃついちゃうのはあるけど

    63 22/04/06(水)18:55:53 No.914097051

    >フューリー側もラースエイレム使う都合か時粒子についてはある程度の造詣はあるっぽいからそこから新技術につながる可能性はあるのか ラースエイレムのどうしようもない感が薄れてるのはただでさえルイーナとかの後で敵の規模小さくてなってるのにしょぼく感じる原因だと思う

    64 22/04/06(水)18:56:21 No.914097196

    男主人公だとなぜ戦わないってめちゃくちゃ非難されまくるから… 民間人がいきなり人殺しの戦争しろと言われてもキツいだろうよ

    65 22/04/06(水)18:57:17 No.914097476

    OGでもかなりやべー代物だよな時流エンジン… ギリアムとかと絡めそうでもあるんだが

    66 22/04/06(水)18:57:45 No.914097609

    ピンチの時に現れるドラゴンと合体するって攻略本には書いてあった気がする

    67 22/04/06(水)18:59:04 No.914098011

    どーでもいいけどよォ OG新作どうなってんの?

    68 22/04/06(水)18:59:29 No.914098140

    >男主人公だとなぜ戦わないってめちゃくちゃ非難されまくるから… >民間人がいきなり人殺しの戦争しろと言われてもキツいだろうよ だから今回は父親の死に目を看取りました 自身の出生の謎と父親の秘密……託された機体の意味を共に親を亡くした少女たちと一緒に知るために戦いに身を投じます

    69 22/04/06(水)18:59:59 No.914098301

    >どーでもいいけどよォ >OG新作どうなってんの? 企画凍結中だって正式に言ってただろ生配信で

    70 22/04/06(水)19:00:41 No.914098500

    >OGでもかなりやべー代物だよな時流エンジン… >ギリアムとかと絡めそうでもあるんだが 実際ギリアムが身元引受人というか後見人みたいなポジションに立っている そこで何故かテスラ研で師匠ポジションにいるマ博士……

    71 22/04/06(水)19:01:03 No.914098623

    姫様を正妻にして他の3人を側室のハーレムよ

    72 22/04/06(水)19:01:45 No.914098833

    正直MDもそうだけど最近のスパロボのシナリオの出来見ると開発してないですってのを含めてもあんまり期待しないほうがいい気がする 仮に続編がリリースされたとしてもどのみち期待したような品質の話もアニメーションも今更出て来るとは思えない

    73 22/04/06(水)19:02:11 [メルア] No.914098973

    姫様?いらないと思います

    74 22/04/06(水)19:02:56 No.914099210

    時流エンジンは始原文明エスに捕捉されてもおかしくないくらいの危険物だからな むしろゾヴォーグとかが積極的に回収しに来ないのが謎なほどで

    75 22/04/06(水)19:03:23 No.914099349

    >姫様を正妻にして他の3人を側室のハーレムよ カットインの割り込み方見ると本当にこうなりそうなのが何考えてんだと思った 3人のうち仲良くなった一人と一緒に敵基地で捕虜になってそこからドラコデウスなのにお姫様が割り込んできたら完全に泥棒猫じゃねーか

    76 22/04/06(水)19:03:43 No.914099458

    アニメーションについては第二次OGの時点でもう十分すげーってなったからそんなに過剰な期待してないよ…ストーリーが気になるんだよ

    77 22/04/06(水)19:03:53 No.914099515

    テニアのガオーが好き https://youtu.be/wSvR0eWOacU

    78 22/04/06(水)19:04:25 No.914099697

    立体化したの…?

    79 22/04/06(水)19:04:33 No.914099738

    >姫様?いらないと思います 皇家の真剣使わないテクニシャンがよくもいう

    80 22/04/06(水)19:04:51 No.914099842

    >>男主人公だとなぜ戦わないってめちゃくちゃ非難されまくるから… >>民間人がいきなり人殺しの戦争しろと言われてもキツいだろうよ >だから今回は父親の死に目を看取りました >自身の出生の謎と父親の秘密……託された機体の意味を共に親を亡くした少女たちと一緒に知るために戦いに身を投じます 父親が死んだくらいで何よ こっちは仲間が死んでるのよ

    81 22/04/06(水)19:05:05 No.914099915

    >姫様?いらないと思います グランティードに乗るために設定されたようなサブパイ補正の女

    82 22/04/06(水)19:05:25 No.914100019

    グランティード「私それ嫌い!!」(バァァァアン

    83 22/04/06(水)19:05:45 No.914100124

    >アニメーションについては第二次OGの時点でもう十分すげーってなったからそんなに過剰な期待してないよ…ストーリーが気になるんだよ あと参戦作品もな! サルファ以外何出すんかなー

    84 22/04/06(水)19:06:29 No.914100390

    大雷鳳の神雷が見たいだけだったのにもう無理っぽいのが悲しい

    85 22/04/06(水)19:06:55 No.914100568

    >グランティード「私それ嫌い!!」(バァァァアン フューレイムさんラ・ギアスで同類がやらかしたこと知ったら膝蹴りとドリルとビーム出しかねない

    86 22/04/06(水)19:07:34 No.914100769

    因子は足りたけどソフトが足りなかった…

    87 22/04/06(水)19:08:04 No.914100913

    ゲームシステム面のやる気の無さとかそろそろ冗談にもならないレベルで酷い感じになってたしその辺改善されないのであればこのまま死んだままでいて欲しい

    88 22/04/06(水)19:09:08 No.914101285

    バルマー本星と霊帝の存在が明らかになってから殴り込み完了するまで一本で収まるのかな…

    89 22/04/06(水)19:10:13 No.914101696

    OGの続編が来てもおそらく開発が変わるから戦闘シーンも良くも悪くもガラッと変わるだろうなぁ

    90 22/04/06(水)19:10:41 No.914101877

    >バルマー本星と霊帝の存在が明らかになってから殴り込み完了するまで一本で収まるのかな… クロスゲート破壊しちゃったんで移動手段どうしようと思ったけどゾヴォーグ側の協力あればなんとかはなるのかなぁ?

    91 22/04/06(水)19:10:42 No.914101883

    エーアイスパロボはエーアイスパロボで新作ラインが凍結したとこの前の配信で… 生きてるのBBスタジオぐらい…?

    92 22/04/06(水)19:10:44 No.914101891

    おるごん☆まてりあらいぜーしょんしろ

    93 22/04/06(水)19:11:10 No.914102044

    >バルマー本星と霊帝の存在が明らかになってから殴り込み完了するまで一本で収まるのかな… ガンバスターシナリオ部分まるっとぶっ飛ばせるし大丈夫じゃねえかな

    94 22/04/06(水)19:11:21 No.914102105

    >バルマー本星と霊帝の存在が明らかになってから殴り込み完了するまで一本で収まるのかな… ゴライクンルとバルマーと闇脳とラマリスと +何かだからなんとかなるでしょ

    95 22/04/06(水)19:11:51 No.914102286

    >父親が死んだくらいで何よ >こっちは仲間が死んでるのよ 山猫さんはちょっと黙ってて

    96 22/04/06(水)19:11:55 No.914102308

    >エーアイスパロボはエーアイスパロボで新作ラインが凍結したとこの前の配信で… >生きてるのBBスタジオぐらい…? トーセスタジオ…お前は今どこで戦っている…

    97 22/04/06(水)19:12:34 No.914102521

    あとやっぱOGシリーズではそもそも無かったことにされてるアストラナガン抜きでどうディス・アストラナガンを出すかも大いに気になる

    98 22/04/06(水)19:12:36 No.914102526

    ヒュッケバインmark2の行方不明機をDDに出すぐらいもうスパロボ開発の体力ないからな…

    99 22/04/06(水)19:12:58 No.914102635

    スレ画とフォルテギガスを並べると新旧主人公みたいな感じで凄くかっこいい

    100 22/04/06(水)19:13:34 No.914102831

    >スレ画とフォルテギガスを並べると新旧主人公みたいな感じで凄くかっこいい 新婚夫婦の南極大帝いいよね…

    101 22/04/06(水)19:13:35 No.914102834

    やりたいこと見たいことに対して開発の体力が少なすぎる…

    102 22/04/06(水)19:13:38 No.914102860

    >あとやっぱOGシリーズではそもそも無かったことにされてるアストラナガン抜きでどうディス・アストラナガンを出すかも大いに気になる 普通に並行世界の旅人やってるサルファ久保が来るだけでは

    103 22/04/06(水)19:13:44 No.914102908

    加ニア!?

    104 22/04/06(水)19:14:14 No.914103102

    >あとやっぱOGシリーズではそもそも無かったことにされてるアストラナガン抜きでどうディス・アストラナガンを出すかも大いに気になる 何でなかったことにされたの…?

    105 22/04/06(水)19:14:16 No.914103116

    >>スレ画とフォルテギガスを並べると新旧主人公みたいな感じで凄くかっこいい >新婚夫婦の南極大帝いいよね… 一人もうすぐ死ぬけども

    106 22/04/06(水)19:14:40 No.914103268

    まぁOGは完結させますと明言した以上信じるよ俺は 開発側がそう言ってんだから内情を勝手に想像して邪推して失望するよりはずっといい

    107 22/04/06(水)19:15:15 No.914103474

    アストラナガン自体全並行世界に1機しか存在できない設定なんだからなかったことじゃなくて出せなかっただけだろ

    108 22/04/06(水)19:15:23 No.914103524

    >何でなかったことにされたの…? なんもかんもリヴァーレのせい

    109 22/04/06(水)19:15:26 No.914103540

    >>>スレ画とフォルテギガスを並べると新旧主人公みたいな感じで凄くかっこいい >>新婚夫婦の南極大帝いいよね… >一人もうすぐ死ぬけども 旦那もシュンパティアの使用してきたから変質しかねないし

    110 22/04/06(水)19:15:44 No.914103649

    >まぁOGは完結させますと明言した以上信じるよ俺は >開発側がそう言ってんだから内情を勝手に想像して邪推して失望するよりはずっといい ぶっちゃけパルマー本星行ってガドル・ヴァイクラン!!してくれたら終わった気になれるからそこまでは頑張ってほしい

    111 22/04/06(水)19:16:18 No.914103866

    >>あとやっぱOGシリーズではそもそも無かったことにされてるアストラナガン抜きでどうディス・アストラナガンを出すかも大いに気になる >何でなかったことにされたの…? なかったことにされてないよ アストラナガンは全ての世界に一つしか存在しないって設定を守ってR-GUNリヴァーレ出したのをアストラナガンをなかったコトにしたと言ってんじゃね? OG1当時はちょくちょくいたけどまだ残ってたのはちょっと笑う

    112 22/04/06(水)19:16:27 No.914103921

    すっかりイングラムの名前も忘れられてそうな今の鋼龍戦隊

    113 22/04/06(水)19:16:49 No.914104045

    >アストラナガンは全ての世界に一つしか存在しないって設定 しらそん…

    114 22/04/06(水)19:17:39 No.914104355

    バンプレイオスもMD時点でどこかで作ってんの?

    115 22/04/06(水)19:17:44 No.914104385

    >すっかりイングラムの名前も忘れられてそうな今の鋼龍戦隊 多分PT隊の隊長は今でも変身中に鉄杭をコクピットにくれてやる気満々だと思うよ

    116 22/04/06(水)19:17:54 No.914104450

    正直アストラナガンは設定盛りすぎた感ある

    117 22/04/06(水)19:17:54 No.914104454

    >>アストラナガンは全ての世界に一つしか存在しないって設定 >しらそん… αの頃からある設定だよ!

    118 22/04/06(水)19:17:57 No.914104460

    もう寺田貴信が誰かに委託して小説にでもしてくれ 大して面白くなかったが勇者王ガオガイガーの続編も小説で完結したし

    119 22/04/06(水)19:18:32 No.914104699

    >αの頃からある設定だよ! しらそん…

    120 22/04/06(水)19:18:53 No.914104833

    インフィニティキャリバーは3人ともBGM最高で困る

    121 22/04/06(水)19:19:29 No.914105046

    >インフィニティキャリバーは3人ともBGM最高で困る あの拳を内側にぐっとやってドーンってなるカットインがなんかすごく好き

    122 22/04/06(水)19:19:55 No.914105220

    スレ画は設定を守る 機体設定的に地味なカルヴィナはパイロット性能を盛る OG世界で量産機で二つ名持ちという恐怖

    123 22/04/06(水)19:20:26 No.914105388

    オマンコ

    124 22/04/06(水)19:20:30 No.914105420

    OG完結編出して過去シリーズのストーリーをそのシステムでプレイできる有料DLCを出してくだち

    125 22/04/06(水)19:20:37 No.914105452

    うっひゃっひゃっ